今日は母の日、つまり、旧司法試験の
短答式試験(いわゆる択一)の日です。
択一試験が毎年「母の日」に実施されることについては、
昨年の『母の日(2007)』などに書いたことと重複するので
割愛します。
サムネイル画像(128*96)をクリックすると、
640*480で表示されます(約266KB)。
各種報道によると、
チベットのラサ(拉薩)市において、
仏教僧らによる暴動が起きているそうです。
今日は、4年に1度、じゃなくて
400年に97回の「2月29日」です。
風聞によると、世の中には、
「2月29日生まれの人は、
誕生日が4年に1回しか来ないので、
4年に1歳しか年齢が増えないのでは?」
などという、
奇妙な疑問を持つ人もいるそうです。
どうも、こうした誤解の背景には、
「誕生日が来た時に年齢が増える」
などという誤った考え方があるようです。
ですが本当は、年齢が増えるのは
誕生日が来た時ではなく、
英エコノミスト(The Economist)誌が、
「JAPAiN」という特集記事を組んだそうです。
言うまでもないことでしょうが、
「JAPAiN」の語源は、「日本」の英語表記 JAPAN と、
「痛み」を意味する pain とを掛け合わせたものです。
それにしても、痛々しいというか、何というか…。
報道によると、いわゆる「ロス疑惑」で被告人とされた
三浦和義氏が、米国サイパンにおいて逮捕されたそうです。
驚くべきことに、逮捕理由とされた被疑事実は、
日本での裁判において無罪が確定した、
あの事件だということです。
韓国の李明博(イ・ミョンバク)新大統領が
25日に就任したそうです。
報道によると、昨日(19日)、東芝が
HD-DVDからの撤退を正式に発表したそうです。
本日未明、千葉県野島崎の南方の太平洋上において、
イージス護衛艦あたご(DDG-177)が、漁船「清徳丸」に衝突。
漁船は沈没した模様とのことです。
昨年12月に『熊本市で冬日』に
書いたことの続報になるかもしれませんが、
今朝の熊本市の最低気温は-4.0度だったそうです。
東京あたりには、「熊本→九州→暖かい」という
ステレオタイプ(ステロタイプ、stereotype)な見方しか
できない人も少なからずいらっしゃるようですが、
熊本の冬の朝は、東京よりは寒いですよ。
#そりゃぁまぁ、マイナス2桁なんて地域と比べると、
#山間部はともかく熊本市なんて、暖かいでしょうが。
プラチナの価格が上昇していることは、先日
『プラチナ28年ぶりの高値』に書いたばかりです。
その後、報道によると、13日の
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)において、
プラチナ先物相場(4月限)が、一時、
1トロイオンスあたり2001.40 ドルとなり、
中心限月としての過去最高値を更新したそうです。
2月1日の官報に、来年の暦要項が発表されています。
来年(2009年=平成21年)の暦要項の最大の見所は、
いわゆる「9月の五連休」でしょう。
#あと、7月の皆既日食もありますが、
#これについては、後述します。
来年9月の五連休について、一部のサイトなどでは、
4~5月の、いわゆるゴールデンウィークとの対比からか、
「シルバーウィーク」などと呼んでいるようです。
#あるいは、敬老の日が含まれるから?
つまり、まず「秋分日」が9月23日とされたことにより、
「秋分の日」が9月23日(水曜日)となりました。
以前に『司法試験の日程(2008年)』でも書いたことですが、
今日、2月8日は、司法試験(旧司法試験)の
願書受付初日です。
サムネイル画像(128*96)をクリックすると、
640*480に拡大表示します(約302KB)。
昨日5日は、アメリカ大統領選挙の
各政党内での予備選でのヤマ場とされる、
スーパーチューズデー(Super Tuesday)でした。
共和党が21州、民主党が22州で
予備選・党員集会を開いたそうです。
大手マスコミではそれほど大きく
取り上げられてないみたいですが、
プラチナ(Platinum)が高騰しています。
1月29日には、円建てでの
28年ぶりの高値を記録したそうです。
ドル建てでは既に史上最高の水準みたいです。
最近のコメント
司法修習二回試験、71人不合格 :
各種サイトを見たところでは、 「現行60...
名無し on
日銀、政策金利の引き上げを見送る。 :
糞詰まり金融政策と日本の奴隷的立場にうん...
村瀬 泰一 on
司法試験、論文合格発表(2007) :
今年の最終合格者は248人でした。論文合...
村瀬 泰一 on
Wセミナー渋谷校の移転 :
この投稿の後に、Wセミナー渋谷校が移転し...
村瀬 泰一 on
梅雨明けぬ。 :
梅雨明けの時点では、私は、今年の夏が冷夏...
村瀬 泰一 on
通常国会(第166国会)召集 :
この投稿においては、 >参議院通常選挙が...
村瀬 泰一 on
株式譲渡益課税の軽減税率 :
株式譲渡益課税について、 2007年末ま...