ホーム |
防災気象情報 |
気象統計情報 |
気象等の知識 |
気象庁について |
案内・申請・リンク |
平成20年7月14日
7月14日19時41分16秒に、下記の内容で高度利用者向けの緊急地震速報(予報)の誤った第1報を発信しました。
14日19時41分15秒頃 千葉県銚子市付近 最大震度5弱程度以上と推定 |
高度利用者向け緊急地震速報は、いずれかの観測点1点で100ガルを超える加速度を観測した場合は、第1報で「最大震度5弱以上と推定」として発表することとしています。今回の地震で観測された銚子天王台の加速度は、12ガルでしたが、銚子天王台の緊急地震速報の発信条件が100ガル以上ではなく、誤って10ガル以上で発信する設定となっていました。
高度利用者向けの情報ですが、「千葉県銚子市付近、最大震度5弱以上」と誤った情報を発信してしまいました。実際の銚子市の震度は、震度2でした。大変ご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます。
この観測点(銚子天王台)のパラメータはすでに修正いたしました。他の観測点についても点検し、誤りがないことを確認しました。
なお、この時間に茨城県沖(北緯35.9°、東経141.0°)を震源とする深さ約20km、マグニチュード3.7の地震が発生しておりました。第2報以降については、第1報の内容を訂正し、適切に予想した情報を発信しております。
詳細につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。
気象庁地震火山部管理課
03-3211-8684
このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。 お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。 |