(無題)

2008年07月14日(月) 16時05分
今年は凄いついてる年で、50年に一度の宮神輿が、お出ましになられるとの事で我々庶民の神輿の休憩がやけに長くてね。
それにしても神主さんとか、山伏とか、そんな雰囲気の会長まであらわれ又凄いこと^ロ^;
似合ってたなあ、会長。(笑)







この、あと2枚のお神輿さんが、宮神輿といって、雷神社(ただしくは、いかずち神社と呼ぶ)の聖なるお神輿なのだそうです、初めて見たけれど、迫力違う〜負けた流石神社のお神輿だけあります・・・偉いものを見てしまった気分で、ずっと見送ってました・・・
偉いこっちゃで、皆宮神輿を通すのに銀座通りの歩行者天国の真ん中を開け、皆で手拍子して宮神輿の登場に声援を送っていました。私もです。
私は若草色の浴衣を着ました。皆みたいに派手な髪飾りもせず、相変わらずの黒髪をお下げ風にして後ろで一つに結んでいました。写真がなく申し訳ないです・・・

色んな知り合いに会っちゃった。書道教室の小林先生とか、田村さんとか、ペン習字教室の円香ちゃんとか、・・・町内の知り合いに会えるのもやっぱり楽しみだよね。あの女神輿も凄くかっこよかったなぁまじで女だらけなんだよ、洋さんがあの女神輿みたらもう・・・黒豹の勘が凄いんだろうねちゅ
休憩時間が余りにも長いもんだから、つくね食べたりオリジンのメロンカット食べたりしながら待ってた。でもこの宮神輿の前の行列が大名行列みたいなもんだったから(写真見れば分かるけど)、本当にどえりゃーだったよ^^;でも本当に素晴らしい行列だったぁ毎年こんなに盛大だったらいいのになぁとか思ったり
  • URL:http://yaplog.jp/12kuromajutsu/archive/23
トラックバック
トラックバックURL
コメント
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク プレビューON/OFF
クッキーに保存
尚基
初めましてでいいのかな?ww
やっぱり旧芽依だったかぁww
そうじゃないかなぁとか思ってたんよね。
今度は竜姫で仲良くしてやぁ(´∀`)
退会しても訪問してくれてたで嬉かったぞwwノシ
2008年07月14日(月) 16時37分
プロフィール
名前:竜姫(りゅうひめ)
性別:女性
誕生日:9月29日
血液型:B型
現住所:神奈川県
趣味:
・アート-ペン習字、もう三年目の快挙ですよー(*^_^*)
・音楽-ORANGE RANGE
100の質問を見る
妖艶で美しい黒豹ORANGE RANGEの洋様を愛する竜姫のブログで御座います
竜姫は、洋様を夫とすることを信じてやまないのでございます
竜姫は神奈川は横須賀住まいなのです
洋様、この秋に横須賀に来られるのですね、本当に素敵な事ですわ
毎日そなたへの想いを綴って横須賀への凱旋をお待ちしております
2008年07月
« 前の月    |    次の月 »
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
緋沙季
お祭り終わって…… (2008年07月14日)
尚基
(無題) (2008年07月14日)

音楽バトン (2008年07月14日)
優希菜
(無題) (2008年07月12日)
るりか
たくもー (2008年07月12日)
楡那
夏祭り写真集。 (2008年07月12日)
最新トラックバック
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
 
QRコード
ヤプースくんの占いヤプンプイプイ!
 
Yapme!一覧

yapme!になる

更新お知らせ
このブログが更新されたら、メールでお知らせ!
メールを受け取る