|
|
|
一斉休漁前にサンマ水揚げ
【ピンポンで放送 2008年7月14日(月)12:00更新】
燃料の高騰から、15日、全国の漁業者が一斉に漁を休むのにあわせ、釧路では水揚げを終えたサンマ漁船が出漁を控え、港に停泊したままとなっています。
|
|
「生キャラメル」大量販売求め逮捕
【ピンポンで放送 2008年7月14日(月)12:00更新】
北海道土産として人気が高く、数量限定で販売されている「花畑牧場」の生キャラメルを大量に売るように求めた男が、強要未遂の疑いで逮捕されていたことがわかりました。
|
|
釧路で重傷交通事故相次ぐ
【Hana*テレビで放送 2008年7月13日(日)19:00更新】
釧路では、13日、交通事故が相次ぎ、2人が重傷を負いました。
午前10時半ごろ、釧路市昭和南4丁目の道道で、軽自動車が赤信号の交差点に進入し、右から来た乗用車と衝突しました。
|
|
渡辺淳一文学館10周年で講演
【Hana*テレビで放送 2008年7月13日(日)19:00更新】
北海道出身の作家渡辺淳一さんの著作などを展示する「渡辺淳一文学館」の完成10周年を記念して13日、渡辺さんの講演会が開かれました。
98年に、札幌・中島公園のそばに完成した「渡辺淳一文学館」には、渡辺さん直筆の原稿やテレビドラマの台本などが展示されています。
|
|
介護現場の人手確保求め集会
【HBCニュースで放送 2008年7月13日(日)11:40更新】
介護現場の過酷な労働状況を訴える集会が、札幌で開かれました。
|
|
東京の男性遺体で発見〜暑寒別
【HBCニュースで放送 2008年7月12日(土)18:50更新】
暑寒別岳で3日前から行方不明になっていた東京の男性が12日朝、遺体で発見されました。
遺体で発見されたのは、東京都調布市の立川幸治さん・57歳です。
|
|
|
Copyright(c) 1996-2008 Hokkaido Broadcasting Co.,ltd. All rights reserved. |