ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

国連ジンバブエ制裁案、中ロの拒否権で否決―外交部

7月13日12時30分配信 Record China


国連ジンバブエ制裁案、中ロの拒否権で否決―外交部

12日、中国外交部報道官は、中国が国連安保理のジンバブエ制裁決議に反対した件について、「まずは対話のチャンスを与えるべき」とその理由を説明した。写真はジンバブエに派遣される中国人ボランティア。

2008年7月12日、外交部の劉建超(リウ・ジエンチャオ)報道官は中国が国連安保理のジンバブエ制裁決議に反対した件にコメント、「まずは対話のチャンスを与えるべき」とその理由を説明した。中国新聞社が伝えた。

11日、国連安保理はジンバブエのムガベ政権による野党弾圧を批判し、大統領及び政府高官の資産凍結と渡航禁止処分を下す制裁決議案の採決を行った。拒否権を持つ中国、ロシアの2か国が反対に回ったため、制裁決議案は採択されなかった。 【その他の写真】

劉報道官は現在、アフリカ連合と南部アフリカ開発共同体が事態解決のため仲介していることに触れ、国際社会は対話を促す建設的な対応をするべきであり、制裁など事態を悪化させる行動を取るべきではないとコメントした。(翻訳・編集/KT)

【関連記事】
ジンバブエ向け武器輸送の中国船「安岳江」、ルアンダ港に寄港―アンゴラ
「人権問題と五輪は関係ない」、13億人が改善に取り組み―中国外交部
イラクの債務を免除、復興支援の継続を発表―中国外交部
<北京五輪>ダライ・ラマ開幕式参加発言、当局は消極的姿勢―中国外交部
<四川大地震>中国国民の感動呼んだ!日本救助隊に感謝の言葉―外交部

最終更新:7月13日12時30分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

関連トピックス

主なニュースサイトで ロバート・ムガベ の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS