中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 政治 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【政治】

竹島明記で最終調整 中学の指導要領解説書

2008年7月14日 11時30分

 都道府県教育委員会の担当者らを集め開かれた中学校指導要領の中央説明会=14日午前、東京都港区

写真

 日韓両国が領有権を主張する日本海の竹島(韓国名・独島)をめぐり、中学校の新学習指導要領の社会科解説書に領土と明記する内容について政府は14日、具体的な表現を最終的に調整。文部科学省は都道府県教育委員会の担当者らを集め指導要領の中央説明会を開き、同日午後の社会部会で示す。

 竹島問題で、渡海紀三朗文科相は「領土の学習は国家の基本。きちんと教えていかないといけない」と述べ、新学習指導要領での記述を見送ったものの、14日公表の解説書に盛り込むべきだとする考えを示していた。

 福田康夫首相も9日の日韓首脳会談で、日本の領土として明記する方針を、韓国の李明博大統領に伝えていた。

(共同)
 

この記事を印刷する

広告