Print this Post Article Lists Back

中国が国選制裁破りでスーダン支援=英BBC

 英BBC放送(電子版)は13日、内戦で大規模な虐殺が行われているスーダン西部のダルフール地区に対し、中国が軍事支援を行った証拠が初めて見つかったと報じた。

 BBCのドキュメンタリー番組『パノラマ』は、ダルフール地区西部の砂漠地域で、中国が提供した軍用トラック「東風」2台の撮影に成功した。このトラックは中国が2005年にスーダン国防省に輸出したトラック212台の一部だった。東風にはスーダン国内で対空砲が搭載された後、ダルフールでの虐殺行為を主導している親政府のアラブ系民兵組織「ジャンジャウィード」に引き渡され、昨年12月のダルフール地区西部のシルバ村における住民虐殺に使用されたという。 BBCはまた、中国がダルフール地区で中国製のA5ファンタン戦闘機の操縦士を訓練していると報じた。

 中国の武器輸出や操縦士訓練は、ダルフール地区への武器禁輸を規定した国連の措置に批判しているという。国連安全保障理事会は04年7月、ダルフール地区の内戦当事者に一切に武器供給や軍事的支援を禁止することを決議している。

崔賢黙(チェ・ヒョンムク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
このページのトップに戻る