@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点このページの編集履歴(バックアップ)このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 GoogleパーソナライズドホームページにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
ところてん

日記 > 2008年06月30日 > Filezilla serverでFTP鯖を立てたメモ


1TBのハードディスクを買ってきたので、FileZilla Serverを使ってFTP鯖を立ててみた。
いまだにハードディスクのフォーマットが終わらんけど。

基本的にここをみて、一通り設定。
http://www.aconus.com/~oyaji/ftp/filezilla_server_conf.htm

ただし、上記のサイトは、ルーターなしでネットにつなぐ場合なので、
ルーターの下にいる場合は、追加で以下の設定をする。

Passive mode settingsから、外部IP取得に設定。
ローカル接続に外部IPを使用しないにチェック
データコネクションポートを適当なポート範囲に設定

ルーターの設定を弄って、先ほど設定したポート範囲を鯖に転送

これで、ルーター下にいる状態でパッシブモードが利用可能になる。

あとは、SSL/TLS settingsで適当にSSH関連をゴニョゴニョ設定して、FTPSを利用可能にすると幸せ。

とりあえずはこんな感じ。


カテゴリ: [日記] - TrackBack(0) - 2008年06月30日 02:02:29
  • RAIDしてないんで、信頼性ないけど、それでも良ければ領域貸すんで、適当に連絡ください>知り合い連中 -- ところてん (2008-06-30 04:19:42)
名前: コメント:

[ スポンサード リンク ]

更新履歴

2008-07-13

2008-07-11

2008-07-10

2008-07-08

2008-07-07

2008-07-06

2008-07-04

2008-07-02

2008-06-30

2008-06-29

2008-06-26

2008-06-25

2008-06-24

2008-06-23

2008-06-21

2008-06-19

2008-06-18

2008-06-16

2008-06-15

2008-06-13