みんカラベータ・バージョン トップ ブログ 愛車紹介 パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
2006年01月15日
ホントにトライ!VQ30DET底なしの速さ!
少し早起きし、例のトライを近所で行ないました。
やはり空気の壁は厚くこのボディー形状ではきつい状況で連続して踏んだとしても、レブの7000rpm迄は到達しないでしょう。

只、VQ30DETの底なしのパワーには今更ながら改めて感心させられました。


→ [ ブログ一覧 | ドライブ ] 
Posted at 2006/01/15 16:35:33
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2006/01/15 16:44:22
ブーストアップですよね?  十分ですよね?
もう少し行く気ですか?    ん〜興味が、わいてきました。
コメントへの返答
2006/01/15 18:04:29
です!
興味持たないで下さい、3リッターターボで当たり前の結果となっています。

2006/01/15 17:00:47
やりまんなー
私も機会をみて・・・!!
コメントへの返答
2006/01/15 18:06:30
いつもやっています。
でも、この年で視力・反射神経衰退しています。

2006/01/15 19:06:58
ゥ〜〜〜〜ゥ〜〜〜〜〜〜POLI来ちゃいますよ〜(爆


メーターが・・・


今度は、エアロをですね・・・(汗


コメントへの返答
2006/01/15 19:19:17
今日だけです。
POLIちぎります・・!

2006/01/15 19:08:13
「そこまで引っ張るパワーに恐れ入りました」
見たまんまの感想です。

レブまで行ってみたいですね。

以前乗ってたY32のVGはI/Cレスのクルマで220あたりから頭打ちでした。

VQはいいですね〜
コメントへの返答
2006/01/15 19:18:13
Z32にVQエンジンが乗っていれば最高でしたが。
レブは7000です。メーターが現在VG用です。

2006/01/15 21:15:49
6500でしたか?
う〜む恐るべし!
それにしても269kmマジですか。
自分も試してきます。
コメントへの返答
2006/01/15 21:35:15
VQ30DETのブーストUP車は、4速の速度域ではブースト計に注意してスピードを乗せましょう。
この速度では、ハーフスロットルで即フルブースートに達します。
アクセル全開時間をなるべく少なくタービンをいたわりながらの走行です。
フルアタックでは、かなりの確率で純正タービンが終わります。

2006/01/15 22:40:57
凄い数値ですね!!
僕は怖くて絶対に挑戦できません。。。

コメントへの返答
2006/01/15 22:46:58
これぐらいの速度では走行に2車線使います。
時間帯を選び障害がなければ誰でも踏めますよ。

2006/01/16 01:50:05
恐れ入りました。
我らがVQ30DETってすごいんですね。
改めて実感させて頂きました。
早速来週ブーストアップ&リミッターカット&ROMチューンしてきます!
コメントへの返答
2006/01/16 07:14:12
VQ30DETはデリケートですのでご注意下さい。

2006/01/16 06:23:16
凄い底力ですねぇ!
myエス嬢では四速5600rpmがイッパイイッパイでしたよ。
コメントへの返答
2006/01/16 07:21:06
私はノーマルエンジンをいたわりながら踏んでいきました。
タービン交換済みエステートでしたら、5600rpmで300k手前でしょう!

2006/01/16 07:21:12
レパードって速いんですね…マイナー?な車なのであまり知らなかったのですがVQ30DET乗ってるんですねぇ
ビックリしました!
ギアがあればまだまだいける系ですか?
コメントへの返答
2006/01/16 07:23:14
もう、限界です。
タービンを壊さないよう、おそるおそる踏んでました。

2006/01/16 23:28:46
凄い!!の一言です。
てか、この速度でこの写真・・・しかもぶれてない。
写真も上手なんですネ!!
違う所で感心してしまいました。
コメントへの返答
2006/01/16 23:31:51
車乗るのに首からカメラぶら下げて?
連写しています。

2006/01/27 03:21:25
出ました。6500結構一杯一杯でした。あとは、15kmの海底トンネルでトライしてきます。横ぶれが心配です。フェンダーも心配です。かなりギシギシFRPが悲鳴を上げていました。ミラーたたむともうちょっと行きそうです。フロントが若干浮きますので、タイヤのエアーをコンマ5程落し再チャレンジ!
尚、5500位からまた加速しますね。アクセルほとんど全快でしたが今のとこ大丈夫みたいです。レパードの方が空気抵抗良さそうですね。
コメントへの返答
2006/01/27 07:46:55
いや〜やりましたね! VQ30DET!
私は、フロントバンパーに小さなひびが出来ました。


 
2008/07   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.