レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【携帯】 「これがソフトバンクのやり方か!」 iPhone発売、一部店舗ではトラブル発生★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/13(日) 19:19:08 ID:???0
- ・ソフトバンクモバイルは11日,「iPhone 3G」の発売を正式に開始。
「これがソフトバンクのやり方か!」
「本日は閉店とさせていただきます。誠に申し訳ございませんが本日はお引き取りください」
「ソフトバンク恵比寿」は同日,正午に本日の営業を終了し閉店することを決めた。iPhoneを購入
できなかった来店者の苦情が殺到して店を占拠され,通常営業ができないと判断したためだ。
店員によると,本日の販売台数10台は,すべて予約購入者のために確保したものだったという。
しかし,その旨を張り紙などで告知しなかったため,開店前に20人程度の購入希望者が列を
なしていた。
この件についてソフトバンクモバイル広報に問い合わせたところ,午後2時時点で「トラブルではなく,
説明不足によりお客様ともめたことがあったという事実は聞いている」と説明した。しかも同社では,
直営店,代理店にかかわらず,基本的に予約販売は行わないスタンスを取っているという。
そこで再びソフトバンク恵比寿の状況を確認すると,午後3時30分時点では店舗のシャッターが
8割程度下げられており,とても通常営業という状況ではなかった。
一部の購入希望者に話を聞くと,「一時は販売できないと言われたが,販売してもらえることになった。
我々は恵比寿店が40台のiPhoneを入荷するという情報を持っていたため,店員に問い詰めると
『10台は予約販売,30台は法人に回す』との回答だった。問題の発端はこの発言」という。
同店の店長は「予約を受け付けたわけではなく,仮予約を受け付けた。法人に回すという30台は,
他店舗に回す予定だったもの。事前に告知できれば良かったが,情報制限があったため販売直前
まで情報公開できなかった。しかし,本日は40台すべてを来店された購入希望者に販売することに
改めた」とした。
この点について,再度ソフトバンクモバイルの広報に確認を取ったところ,「何度も確認したが,
予約販売は行っていないし,お並びになっていただいたお客様に通常通り販売している」と
述べるのみだった。(一部略)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080711/310650/?ST=network
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215918949/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:19:17 ID:TFizDXYK0
- 親愛なる>>3 へ
2ゲットは飽きたので譲ります。
どうぞ>>2をお取りください
なお、万が一>>2を譲りそこなった場合のため、>>2をゲットするための
チュートリアルを下記アドレスにアップしてますのでご視聴ください。
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=20070714_kitiku_sample.wmv
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:30 ID:HRU2eJNQ0
- 3なら永久に福田政権
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:37 ID:5RKi+JyB0
- 散々
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:39 ID:HXccWchf0
- これってソフバン終了のお知らせ?
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:48 ID:ACjYIew8O
- これが新日本のやり方か!
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:21:01 ID:j+Qh6NuG0
- 10以内なら禿電話倒産
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:21:11 ID:/B7CQqTE0
- >>3
永久はムリ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:21:32 ID:fEDOC69Q0
- サポートセンターに犬を置いておけば解決
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:21:43 ID:s5NjR5Bp0
- ペニバンに何期待してんだか。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:22:17 ID:9Yde/rUt0
- だからそれがソフトバンクのやり方なんだって!
いつになったら学習するんだ・・・
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:23:47 ID:xPXVKjN90
- 行列してまで買う
ましてその苦情をわざわざ言うなんて
転売屋のチョンヤクザだろ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:23:53 ID:kTjbbbYL0
- お粗末君 アイーンフォン
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:33 ID:PJE/6+4h0
- \ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ )
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 世 界 的 で す も ん ね
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し / 乗 る し か な い
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| } こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/
/ l /_ゝ| ト >__/ /
| ヽン ´ ヽー'
みなさんこんちわ!!
最近は東京を拠点に活動しているらしいBUTCHなんですが、
i Phone獲得の行列 にいる所をテレビに出ちゃったりと、なにかと世間を騒がせているようです。
WEIRDでも出ているんだけど、「いったいこいつは 誰なんだ」と思っている人も多いでしょう!!
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date86135.jpg
http://au.navimode.net/images/iphone1.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/cazy5150/imgs/0/6/06d948ec.jpg
ttp://weird92.com/whatsnew/wp-content/uploads/2008/02/peach.jpg
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:25:34 ID:w58zOE+Y0
- そんなに嫌ならよそへ行きな
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:26:59 ID:gT4FU5kx0
- あの会社、ロクなことしないね。
しかもあの会社のCMが、妙にマスコミでクローズアップされるのはなぜ?
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:27:35 ID:MYGMbvhb0
- ネットプロバイダの時は、無茶苦茶ばら撒いてたのに…
何でこんなに態度が違うんだ
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:10 ID:j+Qh6NuG0
- >>16
CM打っても無駄と気付き始めた→広告収入減→朝鮮マネーでよいしょ
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:21 ID:1KBxqR/K0
- やめろッ! これが貴公らソフトバンクの
やり方なのかーッ!
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:28 ID:rgeTLs4+0
- つか、Yahooでさんざん騙されてるのに、しかも在日特権のある携帯会社に個人情報与えるなんて
自虐的な事を平気でやっちゃう馬鹿には笑っちゃいますw
- 21 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:32 ID:EGtdfL4t0
- しかし、ネガキャンって、実際に買って感想言ってる奴がいないんだよな・・・。
そこがなー・・・。
うーむ
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:56 ID:22U7BJ/h0
- D4がほしい…
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:29:05 ID:I/Q5Mneg0
-
「なにをいまさら」
てか、ソフトバンクに何を期待しているのかねぇ。
こんな企業だってことはわかりきってるのに。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:29:51 ID:gyWMaktE0
- 禿TELなんて買うなよ
iPodタッチでいいじゃん
禿の顧客対応最悪だもの
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:13 ID:MVd7iXHn0
- インターネット携帯OS
○ウインドウズモバイルOS アメ公 ○アップルOS アメ公
○リナックス・ALP(アルプOS) 日本 ○シンビアンOS スエーデン
てめーら 何人だ 日本を応援した方が、国益に繋がる
- 26 :名無しさん@九周年 :2008/07/13(日) 19:30:17 ID:rkUj08zt0
- チョン会社に個人情報晒す香具師の気が知れんわ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:20 ID:31UBlYwD0
- 良い宣伝になりマスタ、ご協力有難う御座います。w
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:22 ID:1KBKWcA50
- こんな事でいちいちおこってんじゃねーよ
器の小さい奴らだな
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:30 ID:2MAcoG5t0
- なんだ君は!
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:55 ID:uwG2c/MUO
- ホワイトの二年契約と割賦の24回の開始時期をわざとずらしている点について。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:56 ID:mCUgOGci0 ?2BP(156)
- 死ねチョン会社
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:57 ID:xez3NxysO
- うーん ここまで工作員に叩かれるってことは・・・
こりゃソフバン本物だな
よし俺は買う マジだ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:00 ID:YmtOPi0q0
- もの売るってレヴェルじゃねえぞ!!
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:20 ID:4vSuxLwZ0
-
【独禁系】iPhone16G白を買う際、頭金という名目で現金で3,150円を支払わされた。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1215939841/
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:28 ID:bOYnUct/0
- 発売日当日のiPhone質問スレは笑った。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:34 ID:xzJYlguS0
- >>14
iPhone買う奴は変態ってことですね、わかります
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:23 ID:DwPsKJuz0
- 並ぶヤツの気が知れない・・
大体、オレはTVは観ねえし、ネットは家のPC,
携帯は電話機能しか使わない。
持って無くても差障りのないようなモノに
そこまで(並んでまで買う)はしたくねえな。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:24 ID:62wbmte00
- >>32
どうぞどうぞ
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:32:38 ID:Wri/B0vb0
-
みっともねぇ
チョソみたいなことすんな
あっ
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:33:14 ID:fL85C7/G0
- わずか一店舗のささいなトラブルを
ソフトバンク全体の責任にするのは難癖にも程があるだろ
ドコモでもauでも顧客とのトラブルなんてしょっちゅうあるんだから
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:33:14 ID:y4UyyzxH0
- 友達いないし、携帯必要ない・・・
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:33:20 ID:Mp8ZVAu50
- >「一時は販売できないと言われたが,販売してもらえることになった。
> 我々は恵比寿店が40台のiPhoneを入荷するという情報を持っていたため,店員に問い詰めると
> 『10台は予約販売,30台は法人に回す』との回答だった。問題の発端はこの発言」という。
??? おかしいだろ?
何だよその『我々は恵比寿店が40台のiPhoneを入荷するという情報を持っていた』って
そんな怪情報が問題の発端だろ?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:33:25 ID:5ySGnWXJ0
- >>21
お前前レスでも同じこと言ってたろ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:34:16 ID:0Y0BiEPi0
- ボーイズビーアンビシャス!
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:34:54 ID:8xhtCl/f0
- 俺的には使いにくそうなんで欲しくないがどこがいいの?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:35:34 ID:1wiDjqip0
- iphone最高買ってよかった
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:35:50 ID:zytckWyc0
- ログの文章クリックしたらそこまで飛んじゃうとは
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:36:59 ID:pLnfD+ix0
- iphone買ってきたがマジでテンプレ通りでワロタ
何もデキねえわこれwwww
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:37:02 ID:WmN8OlMOO
- チョンフトバンク最高!
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:37:16 ID:MVd7iXHn0
- インターネット携帯OS
○ウインドウズモバイルOS アメ公 ○アップルOS アメ公
○リナックス・ALP(アルプOS) 日本 ○シンビアンOS スエーデン
てめーら どこの国の人間だ 日本を応援した方が、国益に繋がる
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:37:50 ID:W0fllItW0
- よく合うじゃん、禿とりんごの売り方ってwwwwwwwww
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:37:59 ID:NI3pOzn6O
- とりあえずSoftBank批判している連中はSoftBankが一年以上も売上No.1のこの事実の説明をきちんとしてくれ。
話しはそれからな。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:38:20 ID:WlKmwe/QO
- なんか話題作りの為に仕組まれた揉め事じゃないの?
絵文字も使えない携帯にこれだけ騒いでるって変だ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:38:25 ID:/QRVnUGz0
- 親愛なる>>3 へをあっちこっちに貼り付ける親愛なる人へ
死ね
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:38:26 ID:RDMEgBZm0
- あはははははははWWWWWWWWWWWWWW
ぼくが思うに、買える買えないより
これからはメールとかが使いにくいとか料金のトラブルのがアレだろうね
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:39:27 ID:pLnfD+ix0
- >>52
日本語でおk
韓国人の方ですか?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:39:44 ID:FejXLnQD0
- モデムじゅうたんバラ撒き作戦の時点でわかってない奴がアフォw
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:40:50 ID:HRU2eJNQ0
- まだまだ日本人は白痴ばっかりニダ
ウェーハッハッハッハ
- 59 :腐珍:2008/07/13(日) 19:41:05 ID:Rfr3/JPk0
- おめーらも、びるげいつにだまされて深夜に並んだんだろ?
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:41:18 ID:8xhtCl/f0
- >> 48
オークションで今ならまだ売れるかも
オラいらねえ
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:41:40 ID:2iMbv9Wy0
- >>58
だな ソフトバンク=ヤフー お前ら学習しろよ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:41:47 ID:z1T+CcXr0
- >>21
ほら
http://img.2chan.net/b/src/1215941177724.jpg
コレに懲りて
事実をネガキャンと呼ぶのは止めてね
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:01 ID:DN9k/Ic40
- >>25
TRONの邪魔をしたのが孫
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:05 ID:/IBAItqy0
- 最初に客を囲うためなら何だってやるよなここは。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:38 ID:MVd7iXHn0
- インターネット携帯OS
○ウインドウズモバイルOS アメ公 ○アップルOS アメ公
○リナックス・ALP(アルプOS) 日本 ○シンビアンOS スエーデン
日本最強伝説
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:50 ID:z1T+CcXr0
- >>52
普通の携帯会社
・・・お客様がショップで購入すると加入者としてカウントされる
ソフトバンク
・・・代理店 光通信社へ端末を出荷した時点で加入者とカウントする
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:55 ID:2QihSt9J0
- こんなもん買いたいとか思うヤツの気が知れない。
オレなんかテレビは自宅で見るし、電話は自宅から掛けるし、
音楽は自宅でラジカセ聴くし。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:57 ID:LSE80tds0
- チョソンバンクなんて光通信グループが組んでる時点でもうね
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:43:05 ID:Sh0KOaxY0
- なぜ完全予約制にしなかったんだよ?w
わざわざ行列作らせるような事してまで売るような物か?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:43:08 ID:38TR5KPS0
- <朝鮮キムチ電話ハゲさんより>どうも。iphoneというのは宣伝してますが、全然使い物にならないようです。意味がわかりません。日本人には向かないかも(笑)。
Q、携帯専用サイトは見れますか?A、見られない。
Q、iPhoneにはワンセグチューナー付いてますか? A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? A、無い。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? A、普通には無理。
Q、S!メールには対応してますか? A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?A、撮れない。
Q、iPhoneはブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? A、聴けない。
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか? A、無い。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか? A、できない。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか? A、見れない。
Q、マイクロSDカードは使えますか? A、使えない。
Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? A、できない。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか? A、できません。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか? A、ありません 。
Q、単語登録や定型文登録できますか? A、できません。
from二階堂
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:43:15 ID:pleAEYo00
- 代理店の質は確かに悪いと思う。目先の利益重視の会社が多い、
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:13 ID:cWw3x3lB0
- 配給じゃないんだから売り切れに文句言うってなんの根拠があって・・・
我が儘ここに極まれりだな。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:17 ID:AHb8TkjY0
- 結局さくらは一人もいなかったんだな
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:42 ID:opaDiiDbO
- appleとチョンバンクが本性を表したか
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:02 ID:/IBAItqy0
- >>70
こりゃ醜いな。
携帯で出来ることがことごとく出来ないとなると買ったあとどうするつもりだろ。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:06 ID:lJBDRlcv0
- ただのポケットPCか
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:13 ID:4DIvYzeS0
- 【中国】少林サッカー主演女優らスター三人、
無修正写真流出「セックス・スキャンダル」 画像つき
?冠希裸照事件最新?[?思慧]-37P-
http://image.hgazo.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://image.hgazo.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://image.hgazo.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml
?冠希裸照事件最新?[梁雨恩]-40P-
http://image.hgazo.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml
?冠希裸照事件最新?[??思]-10P-
http://image.hgazo.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:22 ID:HHjDm1cG0
-
これがティターンズのやり方か!
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:34 ID:8ExZHPjL0
- 実はSB携帯
ショップでは、全く売れていない!!!!!!!!!
「光通信ホワイトプランSP 月額7円で、ほぼ掛け放題
月額980円で、定額外無料通話25,600円付き
割賦開始契約後7ヶ月目よりスタート 」
最初の6ヶ月は基本料金無料
月額7円で、ほぼ掛け放題 光通信の二次代理店が激増中
元マルチや催眠商法の数人規模の代理店が
タウンページに載ってる法人へ無差別テレアポ 。
ろくなフォロー体制も知識もなくばら撒いた光通信端末で 苦情が激増中 。
料金プラン変更や機種変更でSBショップに行くと
業務端末で情報確認した店員
「この回線は当ショップでは受付できません」
一般代理店やSBMの社員の大半も知らないような
相対(裏)プランで契約しているため 一般の業務端末で受付不可 。
単月加入者増加No.1のウラは
光通信ホワイトプランSPのテレアポ押し付け販売。 純増の大半は法人へ無差別にばらまいた分だ。
この「光通信ホワイトプランSP」のテレアポセールスが
始まったのは19年4月から SBMが単月首位になったのは翌5月から
いまやSB携帯の新規契約の8割が光通信ホワイトプランSPだ。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2698.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2699.jpg
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:38 ID:OiGXmSMP0
- 国産品を買わない奴は反日売国奴。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:49 ID:97OPvo5e0
- これ騒いでるのはNTTとAUの工作員だな
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:57 ID:MVd7iXHn0
- インターネット携帯OS
○ウインドウズモバイルOS アメ公 ○アップルOS アメ公
○リナックス・ALP(アルプOS) 日本 ○シンビアンOS スエーデン
日本最強伝説
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:46:11 ID:MvS0Rc3P0
- 並んでる奴らも転売チンピラだろ
所詮、同じ穴のムジナ
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:46:19 ID:OlWGyQwMO
- 車はマツダ 家電はシャープ ビールはアサヒ ジュースはサントリー 携帯はドコモ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:46:49 ID:m7dDwAr20
- >>81
孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。
朝鮮人、孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人
というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。
CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:46:53 ID:a8/f0rlmO
- 後輩が買ってきてたけどワンセグ使えないの
買ってから知って激怒してた
他人事ながらワロタ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:46:57 ID:XcT5S0970
- 禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:08 ID:/QNZF7OKO
- >>42
我々は〜なんて言ってるから、どうせ転売屋集団だろうね
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:10 ID:cWw3x3lB0
- 結局アップルの作るものはいつも使い物にならないでFA?
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:28 ID:BHUhDWQ40
- ザビーネシャル?
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:40 ID:Gv2KSHTw0
- テレビ見ない自慢をする一方、ワンセグ機能がないと怒るねらー
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:40 ID:Yir6Gb6M0
- 電話の出来るIPodがそんなに欲しかったのか?
どう考えても使いこなす奴は少ないだろ
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:41 ID:YfDhxyp+0
- >62
なんと6分で404
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:49 ID:wtuywIEH0
-
ビルゲイツがついに引退したと思ったら、
アポーから、2000年頃のマイクロソフト臭がしてきたな。
ジョブスはゲイツの後釜を狙ってるのか?(禿w
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:53 ID:HRU2eJNQ0
- >>70
日本人ってなんだかんだ言って世界で通用しない独自仕様が好きなんだな
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:48:39 ID:BPtEoOjjO
- >>80
餓死するぞ
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:48:43 ID:iqdFDQQ40
- http://digimaga.net/
iPhone購入時に強制されたWホワイトプランは解約可能
2008.07.13 14:00
iPhone購入時に、私と同じように『Wホワイトプラン』の契約を強制された人は多いようだ。
中には基本オプションパックへの加入や、指定のクレジットカードへの申し込みを強要された人もいる。
インセンティブが及ぼす弊害だ。
「『Wホワイトプラン』を2ヶ月間契約したあとなら解約しても良い」などと顧客に伝えているようだが、
とんだ嘘八百である。『Wホワイトプラン』に強制加入させられたiPhoneユーザは、
今すぐにでも解約して良いのだ。
もちろん今すぐ解約して『ホワイトプラン』や『ブループラン』にしても、
初月のプランは『Wホワイトプラン』となってしまう。しかし、解約自体はいつでもできる。
2ヶ月後から解約okというのは、『2ヶ月契約してくれないと
インセンティブが支払われない』から解約するなということなのだ。
客にプランを強要してくるような悪質なソフトバンクショップを儲けさせてやる必要はない、
『Wホワイトプラン』はさっさと解約してしまおう。
この件については、公正取引委員会に独占禁止法違反の疑いがあるとして報告済みだ。
プランを自由に選べる店舗と、選べない店舗。
その違いが、インセンティブ目当てかそうでないかなどという理由は許されない。
そんなに販売奨励金が欲しければ、強要するのではなく、
顧客に『Wホワイトプラン』のメリットを説明して加入して貰えば良いだけなのだから。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:49:25 ID:Mp8ZVAu50
- >>75
他の携帯と二つ持てばいいんじゃないか?
iPhoneにできることで他の携帯にできないこともあるだろ
しかし埋め込まれてるフラッシュが見れないってのは
ブラウザとしてどうなんだろと思う
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:49:29 ID:yTNPz1wO0
- なにを今更、SBの遣り方だ。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:49:32 ID:0EMpp6zy0
-
iPhoneは売れている。これだけは客観的事実。
んで、ドコモもauも対抗しうる魅力的な商品開発は出来ていない。これも事実。
たとえどんなにiPhoneが使いにくくても、トレンドの波に乗れば一気に市場を占有してしまうし、
機能的に不便な部分は事後的にアップデートで対処できるからいずれは解決されてしまう。
ソフトバンクの大勝利は確実。NTTサン、なにか脅されてるんですか?全然動かないみたいだけどw
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:49:30 ID:wXKki9YJ0
- 最初は指で画面動かすのが面白かったが、
普通の携帯のボタン押しっぱなしで数画面飛ばす
みたいな使い方ができねー
だんだんイライラがつのってきてる俺がいる。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:49:37 ID:X0AaTduQO
- 熱中症になるやついなかったのか?
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:49:52 ID:+84Td0ok0
- >来店者の苦情が殺到して店を占拠され,通常営業ができないと判断したためだ。
どっかの宗教の信者みたいだなw 教義笑ったら拉致監禁、洗脳されるまで帰さないみたいな。
ハゲの事だから、自作自演の線もあるかもしれないが、端から見れば、ただの馬鹿だなww
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:50:05 ID:ZDaaTtffO
- 日本は流行ってるときは技術の注入は凄いからな
廃れると皆撤退するけど
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:27 ID:HRU2eJNQ0
- >>97
インセン廃止する代わりに馬鹿高い端末代を負担しろっていう
理屈で割賦とかって始まったんじゃなかったっけ?
まだインセン制度って残ってるんだ
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:45 ID:u8mUBnr30
- >>100
Appleが何時、キャリアはソフトバンクだけと決めたのかな?
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:46 ID:MTrHCiWNO
- >>70
これマジなの?w
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:58 ID:62wbmte00
- >>「これがソフトバンクのやり方か!」
そうじゃん
YahooBBの時だって
禿げが「10万人も予約待ちがいるんです」って
処理能力のなさをあたかもすばらしいことのように
詭弁で誤魔化してたし
まず派手な広告、トラブルが起きたらそれは技術に任せる
営業は知らん振り
これがソフトバンククオリティですよw
そんなもんに3万とか払う大馬鹿ばっかwww
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:25 ID:a8/f0rlmO
- >>95
携帯電話の仕様が世界準拠してると
なんかいいことあるのか?
独自だろうがなんだろうが便利なほうがいいだろ
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:30 ID:5ySGnWXJ0
- >>100
ソースもないのに客観的事実とかいわれても・・・
思いっきり主観的なご意見本当にありがとう
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:46 ID:uB/W6zpUO
- 恵比寿のソフトバンク通ってたはずだが
そんな事があったのはしらなかった
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:49 ID:2iMbv9Wy0
- そのうち中古で流れ出すだろ 後、在庫の山
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:53:16 ID:63Z9me18O
- >>90
アイフォーンはバグかw
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:53:16 ID:8PkIYmwO0
- PS3のときのレベルじゃねーぞおじさんを思い出した
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:53:24 ID:SDnN0WmyO
- テレビに出てた購入者はキモかったが、あれはわざとキモい人を選んでたんだろか
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:53:39 ID:HRU2eJNQ0
- >>109
そうだねコピワンやダビング10も便利でいいよねwww
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:54:26 ID:tHV5ma+g0
- >>116
それは仕様ではなく国内法
- 118 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/07/13(日) 19:54:30 ID:mCDwRDjZ0 ?2BP(2233)
- >>116
?
- 119 :腐珍:2008/07/13(日) 19:55:03 ID:Rfr3/JPk0
- おまえらもそろそろMacにしろ。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:03 ID:Sh0KOaxY0
- >>98
横槍で申し訳ないが..
それだったらipodでも良いんじゃないのか?
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:16 ID:UIAcOSD50
- これに並んだり苦情言ってるヤシって、ヲタAAのやつそのものだよな
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:25 ID:wXKki9YJ0
- 文字の入力がイライラする。
液晶画面の平面部分をタッチするので
ちょっとした加減で横の文字を入力してしまう。
イライライライラ
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:25 ID:8iJVH9sO0
- >>116
ところが、携帯の場合の世界準拠=ダウングレードだからねえ。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:31 ID:Zn6u+Go80
- ソフトバンクもソフトバンクユーザーも糞だな。店を占拠て何よ?
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:51 ID:o7nzpwno0
- 月額7円携帯って今でも買える?
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:53 ID:Mp8ZVAu50
- >>109
そもそも漢字カタカナひらがな使用が日本独自だもんな。
全部英語圏に合わせてたら生活できんし
世界に売り出すってわけにもいかない。 当然と言えば当然だよな
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:56:36 ID:63Z9me18O
- 光通信なんてまだ生き残ってたのか
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:56:58 ID:HRU2eJNQ0
- >>123
その割にはiphone発売前は随分と日本のガラパゴス携帯を
叩いてた奴がいたが、あれってなんだったんだろうか
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:57:03 ID:Yv8wGQrrO
- >>52
その理論なら加入者数が一番多いドコモが一番じゃん
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:58:05 ID:sggSCkMG0
- ttp://japan.cnet.com/blog/kenn/2008/07/13/entry_27012223/
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:58:42 ID:xzJYlguS0
- >>101
負け組乙www
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:00:06 ID:NI3pOzn6O
- DoCoMo、au利用者ともにSoftBankに負け越してばかりで怒り狂ってるなw
SoftBankがおかしいのじゃなくてお前らの携帯会社の経営の仕方がおかしい事実をいい加減に認めろよな・・・。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:00:23 ID:/Vay4ZlqO
- アップル社の意向で予約販売を認めなかったんだろ?
その辺はさすがだよな。
ユーザーをゴミのように扱うのはアップルの伝統だが、
ゴミのように扱うほど信者も増えるから不思議。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:00:44 ID:/IBAItqy0
- >>98
まぁそうかもしれんが2台持ちたいか?
私的に携帯とipodで満足してるよ。
ソフトバンクの評判なんていくつも見てるしさ。
NTTが独占してて新規参入が難しく結果日本人が損してるって言い分もわからんでもないが。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:02:05 ID:pLnfD+ix0
- >>132
日本語でおk
韓国人ですか?
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:02:16 ID:l5tiYGzwO
- >>126
アルファベットもそこに混ぜてあげて下さい
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:02:17 ID:DAUH24KD0
- 禿TELなら在日割引ありますよ〜
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:03:27 ID:XcT5S0970
- 禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:04:42 ID:/Vay4ZlqO
- >>137
馬鹿野郎w
俺は在日だが、そんな割引ねえよw
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:04:46 ID:/cYhuU+X0
- 米騒動かよ
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:04:46 ID:i2ZKeFEYO
- こんなことで苦情言うなよ。さすがに呆れるわ。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:05:22 ID:iSGrZKR90
-
チョソにどれだけ騙されたら気が済むんだよ田舎者wwwwwwwwwww
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:05:32 ID:hs6550ygO
- 店が仮予約なんか受け付けた段階で既に間違ってるだろw
本社の方針と違うんだから。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:05:53 ID:HRU2eJNQ0
- >>137
在日割ってより民潭割な居るかは知らんが民団員じゃない在日は対象外じゃね?
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:05:53 ID:qpbWovxo0
- 早くアイフォーン売ってくれ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:06:05 ID:MVd7iXHn0
- サムスンは毎月100万台を売る サムスンソウル
Samsung soul は欧州を中心に一ヶ月で100万台を販売!(日本語)
http://www.chosunonline.com/article/20080620000036
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:06:25 ID:NI3pOzn6O
- >>129
そのDoCoMoが一人負け一年以上もNo.1なんだけどどうする?w
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:07:45 ID:a7N8CUbb0
- 確かに米騒動のようだ
騒ぎが治まってから買うよ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:08:11 ID:qpbWovxo0
- >>146
サムスン(゚听)イラネ
アイフォーンがほしい
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:08:39 ID:3nMPy5B+0
- 何度もだまされる方が・・
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:08:49 ID:qPe3k1zkO
- 効かぬ!効かぬのだ!!
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:09:23 ID:Mp8ZVAu50
- >>147
負けの意味によるだろ。docomoがホントに負けだと思ってたらもっと足掻くだろ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:09:29 ID:SYIdxpzm0
- まぁー、三国人企業とかかわるとどうなるか学習しただろう。
ジョブス君m9
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:10:16 ID:FPJ7q6t70
- >予約ではなく仮予約
これなに?「予約」って言っちゃうと契約に反するからってこと?
ちょっとアップルに問い合わせてみる。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:10:37 ID:gqeSqiGNO
- 町田だとヨドバシでもソフトバンクでも余裕で買える
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:10:54 ID:Z2eGlezd0
- 結局のところ騒いでも
愚民は買う
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:11:01 ID:NI3pOzn6O
- はい はい SoftBankは朝鮮企業、朝鮮企業。
お前らの予想だとこれからはアイフォーンはSoftBankともに事実に気付いた利用者が増えて衰退していくんだものな。
俺の予想だとSoftBankのホワイトプランとアイフォーンのタッグに泣かされて顧客を失うDoCoMoが目に浮かぶよww
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:11:15 ID:hDK+U+lf0
- アイフォーンがすぐにでもほすいアホーンかぁ
わかります
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:11:19 ID:CxC2nSgV0
- Linuxは総じて糞
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:11:24 ID:TkXtKSnX0
- >> 我々は恵比寿店が40台のiPhoneを入荷するという情報を持っていたため
グリンピースみたいで恐いんですけど
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:11:31 ID:4OfzZpt50
- なんで身内の朝鮮人から攻撃受けてるわけ?
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:09 ID:tHV5ma+g0
- >>157
堕ちて行くキャリア
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column268.html
さいきん,使っている携帯の会社が某S社にかわってしまいました。
顧客情報管理など不安があったのですが,やっぱりやってくれました。
7月(V社時代)に機種変更したところ,「キャッシュバックキャンペーンをやっている」
というのでバックする銀行口座名を書いてキャンペーンに応募登録しました。
ところが,きのうになって「お客様の口座番号が不明のため手続きできないでいる。
至急口座番号を教えて欲しい」という手紙が届いたのです。
登録書類の控えを見ると,たしかに正しい口座番号が記入してあります。
応募書類は一枚きりなので,登録のみされていて同じ書類に書いてある口座番号が分からないはずがないのですが
たぶん書類紛失しちゃったんでしょうね。さすがS社!
いやはや,,,,顧客情報管理はどうなってるのでしょうね
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:18 ID:2XqKWcZB0
- つまんね〜必死に欲しがるとかあほだなww
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:13:09 ID:5PgxycOx0
- 【また在日か】【やっぱり在日】【さすが在日】
【はいはい在日】【在日丸出し】【在日じゃ日常】
【なぜか粗暴】【これが在日クオリティ】
【在日民国】【だって在日】【相変わらず在日か】
ヤレヤレ… 【在日だから仕方ない】【どうせ在日だし】
. ∧__,,∧ 【それでこそ在日】【まぁ在日だし】【常に在日】
( -ω- ) 【在日では日常風景】【在日すげー】【だから在日】
. /ヽ○==○ 【きょうも在日】【在日では軽い挨拶代わり】
/ ||_ |【なんだいつもの在日か】 【いいじゃないか在日だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:13:33 ID:erQeUFJm0
- まったくフェアじゃないな、この会社
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:13:41 ID:/aItcP2x0
- >>157
>お前らの予想だとこれからはアイフォーンはSoftBankともに事実に気付いた利用者が増えて衰退していくんだものな。
いや、すぐに忘れられると思うぞ、アイフォーン。
で、誰もが忘れ去った頃にドコモ版が出ると。
そこまでは確定路線。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:14:52 ID:MVd7iXHn0
- ドコモ画面に乗るウィジェットに期待してるんだが。まだかな
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:15:16 ID:a7N8CUbb0
- >>166
ソフトバンクも好きな会社じゃないけど
ドコモって間抜けな感じだよな
お役所の空気まだ引きずってる感じで
魅力無いね、大きいだけ
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:16:40 ID:3BTqdBkAO
- プレステ3の時の、あのオッサン思い出した。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:16:47 ID:1wiDjqip0
- >>100
大 勝 利 乙
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:16:52 ID:q7laT0TQP
- ソフトバンクてより代理店のやりかただろ
恵比寿がテレコムサービスだかベルパークだか知らないけど。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:17:21 ID:OTPWKpvy0
- ソフトバンクだから仕方ない
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:17:22 ID:KW1hkp1b0
- ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:17:24 ID:Z9n38QJe0
- >>166
>で、誰もが忘れ去った頃にドコモ版が出ると。
ドコモ版は、
ネット接続が青天井の従量課金制(個人向けBlackBerryの料金体系)で、
Wi-Fi接続すら課金対象(過去の経営陣の言動)
ここまで既定路線
だからAppleと交渉難航
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:17:29 ID:Yv8wGQrrO
- >>147
加入者数No.1なんだから負けてないじゃん
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:17:56 ID:chEfHZwa0
- 在日マニアのマゾっぷりに脱帽ですw騙されるために行列ならぶってwww
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:19:01 ID:AxSVz3070
- >>166
ソフトバンクは早期に提供できる相手として選んだだけだろうとおもう。
それより、ソフトバンクは回線大丈夫か?繋がっても遅い、切れるなど
続けばYhoo B.Bの二の舞だぞ。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:19:48 ID:9JY+OpsB0
- iPhoneの特集やってたけど
タッチパネルにびっしり付いた指紋を見て萎えた
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:19:49 ID:W+TlsM1G0
- >>173
ほんと
数十センチから落ちただけでコレだもんな
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:19:58 ID:/aItcP2x0
- >>174
>ネット接続が青天井の従量課金制(個人向けBlackBerryの料金体系)で、
>Wi-Fi接続すら課金対象(過去の経営陣の言動)
その辺はドキュモも対応してくるんじゃね?
少なくとも確定路線じゃねえだろw
交渉難航はインセだろ
SBはSB利用者全員に被害が及ぶあのインセを簡単に飲んだ鬼畜
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:20:26 ID:2iMbv9Wy0
- >>173
弱いな駄目だなこりゃ
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:20:59 ID:Z9n38QJe0
- >>177
>切れる
通信"速度"制限はあるけど
docomoみたいな20MB通信"量"制限はない
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:21:34 ID:UjXqbSgZ0
- 923SH買う俺が勝ち組
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:23:30 ID:9JY+OpsB0
- >>173
WiiリモコンみたいにTVにぶつけてリモコンが壊れるどころか
ぶつかったTVを破壊するくらいの強度は欲しいね
年に数回数十センチの高さから落ちることを考慮しないと…
ところでこの携帯はどうやって壊れたんだ?
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:23:34 ID:rfIlHecQ0
- >>173
なあiphoneに携帯ストラップつける穴がないってホント?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:23:58 ID:KtcSGnDD0
- これって、日本に限った話じゃないだろ?
NYじゃ、1台アクティベートさせんのに1.5h以上かかったらしいし、
行列の後ろの方は一体いつ帰れたんだろ?
それに、旧機種のソフトウェア更新も異常に時間がかかったらしい。
悪いのは全てアップルが事前に回線だとかiTunesサーバーの
増強をしてなかったところだろ?
ま、ソフトバンクの態度も十分問題だと思うが・・・・
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:24:09 ID:tYvWyCdT0
- 禿が絡むと混乱するってのは昔から判ってることじゃないかw
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:24:15 ID:c+UiiWo60
- >我々は恵比寿店が40台のiPhoneを入荷するという情報を持っていたため
やだなにこれ
まず情報をリークした奴を割り出せ
いつまでもテンバイヤーの思うがままにさせとくなYO
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:24:30 ID:MrWblCdz0
- 列んでも買えない(売れない)のを知っていて教えなかったら人の道に反するだろ。
こういうのを業務命令と勘違いする奴はほんと死んで欲しい。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:24:45 ID:4yBtEvVt0
- 昔のかまぼこっち見たいなブームだな!
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:25:30 ID:Z9n38QJe0
- >>180
>その辺はドキュモも対応してくるんじゃね?
>少なくとも確定路線じゃねえだろw
現実を見て欲しい
BlackBerry青天井Planは、そもそも「iPhoneに対抗して」設定されたもの
対応する気があるなら、BlackBerryでもやる
それからFOMAハイスピードすら通信量制限やってるのよ
iPhone入れる気なら、量制限は足枷なのは明白なのに改善する気配なし
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:25:37 ID:evEHX//A0
- >>177
つながっても遅い、切れる、使えないはすでにYahooからの常識なので
気にする必要はないでしょ
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:26:18 ID:Bsp2E8S50
- >>168
みかか時代からの使えない奴らががゴッソリ移籍してきてて外回りでブラブラ遊んでる。
俺の弟だけど・・・
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:27:02 ID:6VooAmdq0
- BUTCH氏は確実に有名になれたと思う
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:28:21 ID:OAijPC5yO
- そこまでしてiPhone手に入れたいとか
それほど魅力的なものなのか?
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:28:22 ID:FKShc5qTO
- >>173
VIPにスレが立ってたな。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:28:51 ID:toaQMKdnO
- 買いに行った奴はどうせ暇なんだから騒ぐなよ。
どうせ祭りがしたかっただけだろ
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:29:31 ID:xhFr6RHJ0
- くだらない 店も店だがこんなことでもめる客が基地外だろ
ガキかよ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:29:39 ID:QFJRp7390
- 何を今更ってニュースだな
禿んとこがチンピラだって事は分かりきっていただろ
釣りか?
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:30:38 ID:qpbWovxo0
- >>196
VIPか
なるほど、わざと壊したな
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:30:52 ID:4yBtEvVt0
- 190です。
訂正・
友人に指摘されした。たまごっちの誤りでした。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:31:49 ID:HYhs765m0
- >>182
docomoに通信"量"制限なんてないだろ
auのBREW 3MB制限と間違ってないか?
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:32:04 ID:4ZLVoaTH0
- どういう人間が経営してるかを知ってるだろうに。
朝鮮人だけ割引、日本人にしわ寄せ(つまり、朝鮮人の料金を日本人に払わせている)
とか、平気でやる会社だぞ。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:32:41 ID:s0FMILyP0
- まあAppleとの契約で予約販売禁止になってるから、
ソフトバンクの広報も必至になるわな。
下手すると違約金が発生するわな。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:32:43 ID:Vt46zNN+O
- ソフトバンクは海外の資金提供会社との公約がドコモを抜くでしたからね?
ま、逃げ切りは確かだろうが、それにして店舗も客センも店員のレベルが豚時代よりひどい。
まるでかっての光通信のようだw
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:33:53 ID:lzXfRvrk0
- なるほど,これが非常識な消費者のやり方か。
勝手に並んでおいて,クレームをつけて
営業を妨害するわけだ。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:34:31 ID:d7ut3oGpO
- 柔便器に期待するほうが馬鹿
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:34:41 ID:/QNZF7OKO
- バッテリー交換って、AppleとSBのどちらの人がやるの?
もしSBの人がやって、傷なんか付いて戻ってきたら…
まぁ、どちらがするにしても承諾のサインは必須だろうけど。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:35:12 ID:UrVLgUDP0
- BBモデムももれなく付いてくるって本当ですか?
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:35:26 ID:HYhs765m0
- >>208
バッテリー交換は本体全交換らしいから傷つかないだろ。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:35:38 ID:k23JgGwj0
- 携帯電話の「中古」って無いの?
車もTVもDVDプレーヤーも固定電話も「中古」ってあるじゃん
なんで携帯だけ「中古」って出回らないの?
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:36:18 ID:d1+/gNQ+0
- >>211
新しいの買ってよ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:37:13 ID:KdR6CM/J0
- >>173
交換費用6万3千円って普通なの?
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:37:28 ID:qpbWovxo0
- 早く売ってくれヽ(`Д´)ノ
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:37:54 ID:/jzlvqrb0
- iPod touchでニコニコ動画は見られますか?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:38:02 ID:CokM2VE70
- SBから出ると聞いたときは、正直くやしかったが
いまでは、ざまぁと思えるようになった。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:38:28 ID:XP5tLoIl0
- 朝鮮人的やり方に、いつまでもダマされんなよ。
目的のためなら、何をやってもいいと思う民族だぞ。
彼らは主体思想を教え込まれ目的達成のためならどんな手段を用いてもよいと考えているのです。
自分の国のためなら何をしても許されるのです。
私は時折思います。
『このような人々と、全く関わりをもたない方がいい!』 と。
不用意に関わると、こちらが病気になり、傷つくことになるのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________
,,,,,,,,,,,,,, |__|__|__|_
.ミ;;;,,,★,,ミ _|__|__|__
( `_っ´)y━~~.___| . | ソビエト共産党中央委員会(当時)
( ⊃ ノ |_|_.| 从.从从 |
i⌒i_イ⌒ii⌒i|___| 从人人从 |. ワジム・トカチェンコ談
| (__)| ||_|_|///ヽヾ\....|
|___(_)_|────────!
ttp://www53.tok2.com/home2/natsuka/060403kita.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYaBGwxj-lc
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:38:29 ID:md5jnyT/0
- >トラブルではなく,説明不足によりお客様ともめたことがあったという事実は聞いている
俺がアホになったのかな?
最近は理解できない文章が多いな
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:39:04 ID:hb61w0fJ0
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ ド |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< コ ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' モ__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:39:06 ID:+496XRmW0
- 当日売りませんという告知なんて当然なのに
それすらしないで話題熱めのソフトバンク
・営業から企画まで中途採用が8割、BB出身2割
・DQNな茶髪だったりしても営業になれる今のソフトバンク
・代理店は店長次第、ソフトバンクと関係ない
・家電屋行くとインセのために店が必死、なりふり構わない
シェア15%だっけ?
35がいいとこだな
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:39:27 ID:OjZYjY3J0
- 何気にテレビの露出が多い表参道店のオバサン店長がうざい件
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:40:07 ID:xhFr6RHJ0
- >>218
ああ たしかにトラブルだよな
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:40:25 ID:RkJUrQGiO
- あつくなるのも、ほどほどにな。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:40:36 ID:LCs5842hO
- >>211
リサイクルショップとかに売ってるよ
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:41:00 ID:4DWiz9JP0
- あーそういえばウィルコムの無線LAN無料のやつ設定しておかないと。これよんで思い出した>>174
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:41:23 ID:4ZLVoaTH0
- YahooBBの通行人への押し付けも、朝鮮人特有の嘘八百だったしな。
朝鮮人は何をやっても野放しにされるんかいな。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:42:22 ID:/efWj6At0
- 所詮、ガキのオモチャだな
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:42:33 ID:IQ4U+ETo0
- >>173
禿って無料保障とか無いのか?
デスィプレイだけで63000円って昔ノートの液晶交換した時よりたけーわ
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:42:37 ID:HpneFh6o0
- ケータイごときでここまでなることが異常であって
売ってる側は普通の対応だろ
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:42:46 ID:+oMc3FTx0
- yahooの赤服はひどかった
ぜったいに忘れない
はげは信用できない
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:43:28 ID:sOHwu3CX0
- 受け入れるのも、そっぽ向くのも、人それぞれ也、と
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:43:29 ID:jOXhzLFA0
- ただでさえサポートのヤバめなアップルと
ブン投げ焼き畑戦術のソフトバンクという
すんばらしい組み合わせで
無事に済むと考えられるほうがおかしいw
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:45:14 ID:8iJVH9sO0
- >>128
海外の事情に疎い連中がこぞって叩いてたねw
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:45:15 ID:HgFtvml+0
- 日本人は熱くなる部分が少しずれているような気がする
日本人か?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:45:34 ID:f6GKKmjC0
- 恵比寿店に今日10時半頃に行ったけど、ガラガラだったお><
それよりも電池パックくらい、ショップに置いとけよ!
携帯5日間も使えないというww
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:45:50 ID:/QNZF7OKO
- >>210
そうなんだ。てっきり開けて交換なのかと思ってたよ。
丸っと新品で返ってくるのかぁ。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:47:56 ID:IQ4U+ETo0
- >>236
何万なんだろう
ディスプレイで6万、本体丸ごとなら定価7万かな
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:48:16 ID:krFC3muY0
- 今日ヤマダ電気でiPhone弄ってきたわ
結構面白い物だな。15分で飽きたけど。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:48:22 ID:0aap+5kt0
- なぜここまで必死なのか?
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:48:46 ID:8ix0uUT20
- >>1
> 「これがソフトバンクのやり方か!」
長州力 を思い出した奴 !!?
|´・ω・)ノ
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:49:21 ID:BG8C7Wtd0
- 日本人の使い方なんて考えてはいない
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:49:40 ID:2C3pHOq+0
- >>239
ラーメンズの下劣な中傷CMで喜ぶようなカルトだからだよ。
聖教の寸鉄を頷きながら読む連中と一緒だな
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:50:00 ID:0EMpp6zy0
-
ここでソフトバンク叩いてる人ってさあ、ソフトバンクの携帯経営は自転車操業だから直ぐ行き詰って倒産するとか喚いてた連中だよね。
頭のなかがすっかり”ホルホル”回路だな。
国連事務総長選挙あたりからキチガイ度が加速してきている・・・・
墓穴を掘る掘る回路ってことかw
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:50:48 ID:a2Y+tgh60
- 携帯なんて、電話とメールが少々できればいいやって人間に言わせれば
何でこんなことで必死になんだかわかんねー。
限定発売じゃねーんだろ?2次、3次で出荷すんだろ?
最初に手に入れなきゃいけない理由がわからん。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:51:46 ID:W8y7Dr7e0
- Yahooの強引なやり方とか知ってるのに何故買うかな。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:52:06 ID:rBXv6p3I0
- いまどき自らソフトバンクと関わって苦情たれてる奴なんているの?
いるなら滑稽でしかないわ。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:52:19 ID:IQ4U+ETo0
- >>243
国連事務総長選挙が何の関係があるのかその辺から説明してくれ
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:52:22 ID:xsu+nVvd0
- >>100
日債銀のときみたいに○○組が裏で動いて脅されてるって話しもあるからな。
大変なんだろうと思うよ。
しかし、仕込みはすでに終了している。期待しててねw
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:52:23 ID:SjNP1WhUO
- >>240
ノシ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:52:48 ID:lLMSslzu0
- 他の会社だって大なり小なり似たようなことやってるだろ。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:53:05 ID:sRme3r+U0
- 状況が続々と報告されて
クソなことが分かってきて
工作員がだんだん涙目になっていく過程が見えてすごい笑えるwww
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:53:09 ID:3c0QFYM/O
- ソフトバンクって、こういうところとか信用できない。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:53:58 ID:VGLyd7kbO
- うちも勝手にモデム送りつけてきて放置してたら使わないなら返送しろと言われ送り返したがあれって違法じゃなかったのか?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:54:11 ID:JhYNVBqI0
- 小川 それがお前のやり方か
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:54:24 ID:4Vf6zMw30
- >>251
だんだんに大人しくなってるのがリアルタイムで観れて面白いよねえ。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:54:50 ID:hHo/g0bI0
- 友人宅がPCを買うとき、据え置きのでかいディスクトップPCなのに
無線LANのADSLをゴリ押ししてきたと聞いてYahooおよびソフトバンクはダメだなオモタ
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:54:55 ID:IQ4U+ETo0
- >>246
だから買ってしまった奴用の葬儀会場がある
【泥船】iPhone 葬式会場 Part14【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215928721/
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:54:56 ID:Yq1VcHrK0
- さっきヨドバシ梅田で実機を触ってきた。
モノは思っていた以上に良い物だった。
キャリアがソフトバンクでさえなければ買ってたかも。
もう暫くSO903iを使い倒す。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:54:59 ID:wXKki9YJ0
- これ、飽きるの早いな、たぶん
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:55:22 ID:dvc89Pyg0
- なんでWiiのときは店頭デモを禁止してたり
PS3でもサクラみたいなの使ってたり
やりたい放題なのにAppleだけ叩かれるんでしょうね。不思議ですねぇ
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:55:52 ID:ZOsZTSM7O
- 一言言っとくよ。
こんなもん買ったお前らが悪い。
自己責任だよ、これだけ今まで問題起こした禿の携帯を
わざわざ買ったのはお前だ。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:57:08 ID:ch5VO/qO0
- まさかサクラにだまされるバカがこんなに来るとは思いませんでした
売れると思ってないから、販売台数たったの40台
予約はアップルの社長でもできないなんてTVで言ってましたよねーwww
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:57:08 ID:LuB5iriV0
- >>37
聞いてないのに自分語りっすかw
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:57:50 ID:GViF77VE0
- 違うよ。来店者に売るより、個人でヤフオクに出したほうが儲かると知ったからじゃね?
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:18 ID:sRme3r+U0
- >>260
ついに擁護あきらめて
同罪のを引っ張り出して薄めよう戦術ですかwww
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:20 ID:Rl/k/BkZ0
- 確か昨日他のスレで
どっかのSB直営の店が分割の一ヶ月分を頭金で計上しながら、
実は24ヶ月にそれは入れてないって手法でぼったくりプレミアム価格販売を
やったのの領収書と証拠を持ってるっていってるやついたけど
その後証拠のアップとかあったの?
SBの友人にきいたら本当ならば店営業停止レベルだといってたけど。
(他の機種ならまだしもAppleはその辺むちゃくちゃうるさい)
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:27 ID:Z7h239JM0
- そりゃあ、半島人だし。
日本人の考え方とは異なってくるでしょ?
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:00:01 ID:CnsysXTO0
- ソフトバンクは怖いな
ttp://www.phs-mobile.com/black/black25.html
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:00:50 ID:XMpRuXd70
- ドコモの工作員www
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:00:56 ID:1eqlCAuj0
- >>240
おれはガンダムF91の
ザビーネを思い出した。
「これが鉄仮面のやり方か!」
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:00:57 ID:37VC939M0
- しかし、携帯電話で何でもできるようにするって発想がアホくさい。
最近は携帯ショップ行くと店員が近づいてきて、
ワンセグが何とか勝手に喋りだして、
俺が住んでる近辺がワンセグ放送映らないって言ったら黙りやがる。
他にアピールするとこないのかよ。
電話機なのにTV機能だけアピールして終わりかよ。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:01:11 ID:nQtFR30t0
- チョン携帯使うのは在日だけだろ
いつかもチョンが不正して携帯の契約をとってたじゃん
日本人には関係ない
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:02:39 ID:h3jP828n0
- チョンが作って、チョンが売る。間でアメリカ人が利益をむしりとる
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:03:49 ID:6F4sU4Dp0
- 行列を見ながら、「今日の販売はないのにねぇ」とかニヤニヤしてたわけだろ。
そりゃキレるわw
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:04:04 ID:IQ4U+ETo0
- >>272
最近は日本人のチョン化も激しいんだぜ
死ぬほど嫌いなくせにチョンバンクだけは(∩゚д゚) アーアーアー 聞こえない
だからw
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:04:06 ID:tkrNffrn0
- 質問!!
こういう契約ありきの商品って転売できるんですか?
他人に引き継ぐときにお互いの個人情報が必要になるような気がするんですが。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:04:22 ID:qpbWovxo0
- >>272
日本人でもSB使ってますが
賢い日本人は一番得するプランを使いますよ
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:05:18 ID:VhYFY7Sd0
- あきらかに品薄商法だなw
飛びつくほうが馬鹿
一過性のもんだろこんなん
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:05:28 ID:l0OC3SzJ0
- かといって他社の携帯が優れてる訳でもないからな
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:06:05 ID:BOsrtqvh0
- 携帯にそこまで熱くなるなら地球
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:06:11 ID:xsu+nVvd0
- 表参道のあんな場所でわざわざ作り出した大行列騒ぎ、考えられます?
いったいどこの警備会社つかってんだよって感じw
土曜日の豪雨の中、並んでたやつの怒髪天を突く顔、顔、顔やってくれますね〜。
- 282 :名無し募集中。。。:2008/07/13(日) 21:06:26 ID:3kCmvpAt0
- ahaha!
アメリカじゃ新型がもうすぐ出るってのにw
朝鮮人に在庫処分品を買わされてる糞JAPざまぁw!
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:08:40 ID:Al9SMj9oO
- 在日の皆さんには優先的に
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:09:19 ID:YXQompr2O
- ハングリーマーケット
じゃなくて
アングリーマーケット
だな
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:09:20 ID:01O3C18qO
- タッチパネルなんて使い勝手悪いだけだろ?
そもそも携帯の画面の大きさなんて限られてる訳だしな。
DSみたいにペンを用いるのならともかく、人間の指で
操作するのはかえって面倒な気がする。
俺なんかメールとカレンダーだけ見れたら他の機能なんていらんし。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:09:47 ID:EGtdfL4t0
- しかし、ネガキャンやってる奴ら、買って感想言ってる奴が全然いないんだよな・・・。
そこがなー・・・。
そこが
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:10:48 ID:SNTIYHlv0
- いつもの手だなー
YahooBBで一般人にもソフトバンクの商売のやり方の汚さが
広く知れ渡ったと思ったが、だめだったみたいだなぁ
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:11:28 ID:88W5Z2eyO
- 問1.以下の()内に適切な語句を記入しなさい (10点)
「これがソフトバンクのやり方か!」
「( )」
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:11:41 ID:TOG1B9Ed0
- 実売価格に上乗せしてすんごい値段になっているソフトバンクのケータ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:11:45 ID:4Vf6zMw30
- ID:EGtdfL4t0の度し難い馬鹿さ加減に感動した。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:11:57 ID:7bFEUjrYO
- おまいら何回禿げに騙されれば気が済むんだよw
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:12:14 ID:XcT5S0970
- 禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:12:37 ID:JVIH7CA60
- >>211
これまで1万円で買えたから。だからガラパゴスなんだよ。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:12:45 ID:5oap2GWg0
- >>288
> 問1.以下の()内に適切な語句を記入しなさい (10点)
>
> 「これがソフトバンクのやり方か!」
「シルブプレ」
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:13:25 ID:sRf/ieMjO
- そんな目にあってまで欲しいんだから売るほうも買うほうもどっちもどっち
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:13:27 ID:6JFJOdTA0
- >>260
Appleだからでなくソフトバンクだからだろ?w
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:14:27 ID:HMGhEgZz0
- 「お前にはまだ早い!!」
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:15:43 ID:RisyjS/F0
- docomoはソフトバンクで
テストしてるんだろな。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:15:54 ID:5YPPZUIZ0
- 祖父版嫌いだけどこれ祖父版が悪いんじゃないやん
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:17:14 ID:gmS3XQ3s0
- >来店者の苦情が殺到して店を占拠され,通常営業ができない
ジコチューキチガイクレーマーは営業妨害で訴えていいよ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:17:38 ID:dvc89Pyg0
- >>286
ええ。電通に時給で雇われてる方々と、ニートの方々ですね
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:18:49 ID:ufhi8b6o0
- 記事を読む限り
×「これがソフトバンクのやり方か!」
○「これがソフトバンク恵比寿のやり方か!」
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:18:55 ID:NI3pOzn6O
- SoftBank内で在日割引と差別されている料金形態にすら勝てないDoCoMoとauの料金形態ってなんなの?w
どんどん消えるユーザーに歯止めが効かないDoCoMo涙目www
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:18:58 ID:Yy6cSFWyO
- こんなモンより安くて良いものが出るんだから、それまで待てないのか?
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:19:05 ID:xsu+nVvd0
- 携帯の個人情報はしゃれにならんよな。特にGPS。
あんたがどこいにいるのかすべてわかるんだぜ。
知り合いで、ショップに寄ったら、あんたこないだあそこで何してたの?って言われたやついるよ。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:19:21 ID:5oap2GWg0
- 俺の予想だと、auはSONYのmyloを使ってくるんじゃないかと読んでいる。
docomoはセイバーマリオネットJのキャラみたいな端末を売り出しているが
あれはどうかと思う。機内食みたいなにおいがする。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:20:09 ID:bWgPzouv0
- PDAが携帯のせいで消えたんだぞ、あれだけあったPDAがほぼ消えた
それだけ携帯に開発のパワーが行っているというのに
どんなOSにしようが、電話機能を後付けしたものが携帯に勝てると思うほうがアホだろ
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:20:17 ID:UFeS0EY1O
- どんな商品でもそうだけど、欲しい人達がみんな買えるように生産してから販売開始すればいいのになぁ〜
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:20:22 ID:xKA3hm2L0
- >>128
それはお前みたいな奴らだろ
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:21:04 ID:slAQsbt40
- これがソフトバンクのやり方だ
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg
全損扱いで63,525円ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:21:49 ID:Rk7IhDJD0
- 株板で何の故にペテン禿と呼ばれているのかとw
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:22:17 ID:SNTIYHlv0
- iPhoneとやらが悪いとは言ってない。
ソフトバンクのやり方を批判している。
ヤフーBBの時、あいつら何したか覚えてないのか?
すぐ工事できますよーとか言って契約だけ取るだけ取りまくって、いつまでたっても工事始まりません。
やっと工事終わったと思ったら、繋がりません。
ソフトバンク本体じゃないが、子会社のガンホーが何したかしってるか?
RMT禁止とか処罰しときながら、自分達は1000万もの小遣い稼いで、上司も見て見ぬ振りしてたんだぜ?
せっかくの良MMOが、やつらの運営のおかげで潰されたんだぜ?
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:23:29 ID:5oap2GWg0
- >>307
お前の目は節穴か!!
日本語ではまるで使い物にならなかったPalmは死んだが、
Windows Mobileがいき続けているじゃないか。
iPaqがあるじゃないか!コストパフォーマンス最高だぜ!
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:23:35 ID:7yAoUbFP0
- この販売店、クビ切られるだろうな。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:25:25 ID:vxMNpYfj0
- 在日同士の喧嘩でしょ
好きにすれば
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:26:01 ID:lJBDRlcv0
- 歴史で培った日本人の感覚で値段と品質を決める日本企業と
日本人から金をむしりとることを目的とする企業と
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:26:22 ID:x/xXRCvb0
- 犬の子(笑)
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:26:56 ID:Al7bmFKM0
- 今日、表参道店行ったら「販売終了しました。」って言ってたから、
「入荷は何時ですか?」って聞いたら、「解りません」とかほざきやがった。
そんな短期計画もたてられない会社があるかってのwwww
「品薄」を演出してる馬鹿な店員に、笑いながら「大変ですね。茶番劇演出もwww」って言ったら、
「申し訳ありません。」とか謝ってやがった。
一般人には笑われてるのも知らずに、あわれな奴らwww
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:27:07 ID:25ASDBbzO
- 最近よくYahoo!BBから
セールス電話がかかってくる。
すぐ切るから何を言いたいのか
わからんけど
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:27:37 ID:NI3pOzn6O
- DoCoMoユーザーなんて「世界で1番に人口が多いから世界の覇者なんだ」と誇っている中国人と脳内は一緒w
して世界にどんどん差を付けられていくのなw
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:27:50 ID:9VThxtPW0
- そこまでしてまで買うようなものなの?
興味ないからよくわかんないんだけど
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:27:59 ID:/I0EEPCA0
- >>19
元ネタが分らない…。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:29:06 ID:MX4R5sfQ0
- そうまでして欲しいもんなの?
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:30:24 ID:iKKLHsGkO
- ソフトバンクだから仕方ない
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:30:36 ID:h2cf7dmDO
- >>256
デスクトップをディスクトップと書くあんたもだめだとオモタ
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:30:49 ID:/I0EEPCA0
- >>46
オメ
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:31:55 ID:JF5yW1UVO
- >>218
俺は分かったぞ
「トラブル≠客ともめる」
と言ってるんだw
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:33:20 ID:uLhnVkA20
- >>325
俺もディスクトップってのは始めて聞いた
デジタルをディジタルって呼ぶ古い言い方なら知ってるけど
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:34:16 ID:sRme3r+U0
- あらあら
今度は電通の陰謀ですかwww
追い詰められると被害妄想と陰謀論が出てくるってほんとなんですねwww
あんまりわらかすのやめてくれwww
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:34:36 ID:ZyDROvcT0
- 話題を振り撒くだけで
マスコミが勝手に宣伝してくれるので
損社長の勝ち
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:34:41 ID:/XRPCcbx0
- 大人気ないなあ
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:34:51 ID:5oap2GWg0
- >>328
ディジタルは発音としてはアリだろ。表記はデジタルだけどさ。
ディスクトップは定番。他に、インストロール、ハードデスク、ダブルクイックなどがある。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:35:25 ID:SNTIYHlv0
- >>328
年配奥さん「あら、このパソコンいいわね。」
年配父さん「そうだな、これぐらいなら居間に置いてもいいなぁ。」
年配夫婦「ちょっと店員さん、この 座敷トップパソコン っていくらかしら?」
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:35:43 ID:4NznOK1J0
- 「これがソフトバンクのやり方か!」
な に を い ま さ ら …
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:36:33 ID:/E1pgYFDO
- >>318
店員にくだまいたり皮肉言ってジコマン浸ってる時点でDQN決定。お前の心の狭さを露呈しただけだ。
ちなみにハゲ擁護派じゃないがあまりに情けないカキコミに釣られてやった。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:37:35 ID:wSjbNbdL0
- 並んで買えるかどうかも問い合わせずに勝手に並んで文句言うって凄いねw
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:37:56 ID:NI3pOzn6O
- ねーねー DoCoMoユーザーさん 何でDoCoMoやめてSoftBankに移る人がこんなに多いの?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:38:08 ID:WerM+cDW0
- >>336
ヒント マカー
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:38:15 ID:XcT5S0970
- 禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:38:36 ID:Vj6nLwReO
- なんであんな携帯が欲しいのかわからん
普通の携帯と家にパソコンがあればいいじゃん
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:38:48 ID:ZyDROvcT0
- >>333
ラップトップパソコンも1台いかがデスか
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:39:32 ID:yNqxA1nJ0
- >我々は恵比寿店が40台のiPhoneを入荷するという情報を持っていたため
>店を占拠
どう考えても転売屋。売らんでよかったのに
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:39:33 ID:E84PdPUu0
- 丹新のば〜か
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:39:33 ID:Sn6etiMT0
- だいたい、ヤフーBBであれだけの悪行三昧だった会社がだ、
「生まれ変わったよ」なんて無理だろ。「使いたい? だったら言うことききな」と
ばかりに、あれ駄目これ駄目、あれしろこれしろで、
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:39:48 ID:x/xXRCvb0
- 『日本人への差別』 ソフトバンクのCM
在日韓国人・孫氏のソフトバンクが
「チョッパリ(日本人)と黒人はケーセッキだww」
という、在日韓国人にしかわからない人種差別の笑いを取っているのがあのCM。
父親が犬、子(日本人と黒人)は犬の子、、、犬の子(ケーセッキ)は韓国語で最低の罵り言葉。
孫氏はそこのところの意味を知っているはずなのに
このCMにGOサインを出したんだよな。
これは孫氏の日本人に対する差別意識に他ならない。
【差別語】
父親が犬=子(日本人と黒人)は犬の子
犬の子(ケーセッキ)は韓国語で最低の罵り言葉。
http://korean.yoasobiclub-anna.com/dic/dictionary.cgi?target=ka4
http://oshiete.hanguk.jp/qnaDetail.php?qnatNo=50
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:40:46 ID:cwKdRC4r0
- これがソフトバンクのやり方かって・・・そうだよ
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:41:05 ID:SWZXjTGM0
- で、写真の動きがおもしろそうだが、すぐ飽きね?
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:41:27 ID:iL6Dzp000
- >>337
なんでだろね。やっぱホワイトプランかね。
SBは転入一位ぶっちぎりだしね。
俺は最近auからdocomoに移ったけど。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:41:33 ID:w5BIvEN40
- 孫の会社は都合の悪い事はスルーだからな、SBなんてよく買うよ
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:41:57 ID:4Vf6zMw30
- >>339
俺が高校生なら学校で自慢してるアホがいたら笑顔で近づいて弄くり倒す。
入れてる曲とブックマークだけで十分に笑えそうだけど。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:15 ID:Al7bmFKM0
- >>335
心は狭いが、あそこは大きいぞ?
や ら な い か ?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:19 ID:bafhyaji0
- >>337
実はSB携帯
ショップでは、全く売れていない!!!!!!!!!
「光通信ホワイトプランSP 月額7円で、ほぼ掛け放題
月額980円で、定額外無料通話25,600円付き
割賦開始契約後7ヶ月目よりスタート 」
最初の6ヶ月は基本料金無料
月額7円で、ほぼ掛け放題 光通信の二次代理店が激増中
元マルチや催眠商法の数人規模の代理店が
タウンページに載ってる法人へ無差別テレアポ 。
ろくなフォロー体制も知識もなくばら撒いた光通信端末で 苦情が激増中 。
料金プラン変更や機種変更でSBショップに行くと
業務端末で情報確認した店員
「この回線は当ショップでは受付できません」
一般代理店やSBMの社員の大半も知らないような
相対(裏)プランで契約しているため 一般の業務端末で受付不可 。
単月加入者増加No.1のウラは
光通信ホワイトプランSPのテレアポ押し付け販売。 純増の大半は法人へ無差別にばらまいた分だ。
この「光通信ホワイトプランSP」のテレアポセールスが
始まったのは4月から SBMが単月首位になったのは5月から
いまやSB携帯の新規契約の8割が光通信ホワイトプランSPだ。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2698.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2699.jpg
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:28 ID:Hb3Tsb5y0
- だからEeePCとウィルコムにすれば済む話なんだよな
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:41 ID:/XRPCcbx0
- >>332
発音としてではなくマジでディスクトップて言う人知ってる
教師で
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:57 ID:fPSZL0m0O
- 流行りモノにギャーギャー時間と労力費やしてるヤツって何なの?
何がそこまでの行動に駆り立てるの?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:43:10 ID:ij6L+72q0
- 今日、表参道店の前では、「100台緊急入荷」の立て看もったニーちゃんたちが3〜4人くらい立って呼び込みしてたで
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:43:10 ID:qYRPEhwj0
- >>342
転売って出来るの?
月々8000円以上払う契約しないとiPhone買えないんでしょ?
7万出すから本体だけ売ってくださいとか出来るの?
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:43:15 ID:q2BfFj5DO
- さてと人種差別問題に引きずりこんでやりますか。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:43:33 ID:sRme3r+U0
- >>337
ほんとに涙目になってきたねwww
哀れすぎるwww
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:43:58 ID:yNqxA1nJ0
- >>318
接客業の人間からすると「ちょっと精神的にアレな人、やっかいな客北」で終わり
一日に一人くらいいるけど、じゃあ来なくていいよと思うわほんと
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:44:23 ID:0qS7rsNP0
- eeepcがemとセットで14800円らしいので、
どうせ毎月7000円払うならオラはそっち買うずら。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:44:55 ID:E84PdPUu0
- >>344
禿同
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:07 ID:lMI0dKHO0
- これだけ騒動になってるのに
実際にiPhone買ったネラー全然いねーな
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:11 ID:jfIawVF+0
- >>346
そうだよな
そういう会社だよ
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:21 ID:bIWhgFTi0
- ,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:26 ID:wZiEphnxO
- こんなのに踊らされて…バカだねぇ。
携帯なんて通話、メール、ネット出来れば十分じゃない。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:40 ID:tXjerE/h0
- 半年ほど待てば、楽に買えるようになるんだから、それまで待ちゃいいのに。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:56 ID:UHF8DoAVO
- 禿ってまだ在日の格安プランやってるの?
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:46:43 ID:Qaz0xhwi0
- ライブドアニュースより
iPhone購入時に、私と同じように『Wホワイトプラン』の契約を強制された
人は多いようだ。中には基本オプションパックへの加入や、
指定のクレジットカードへの申し込みを強要された人もいる。
インセンティブが及ぼす弊害だ。
「『Wホワイトプラン』を2ヶ月間契約したあとなら解約しても良い」
などと顧客に伝えているようだが、とんだ嘘八百である。
『Wホワイトプラン』に強制加入させられたiPhoneユーザは、
今すぐにでも解約して良いのだ。
もちろん今すぐ解約して『ホワイトプラン』や『ブループラン』にしても、
初月のプランは『Wホワイトプラン』となってしまう。しかし、解約自体は
いつでもできる。2ヶ月後から解約okというのは、『2ヶ月契約してくれない
とインセンティブが支払われない』から解約するなということなのだ。
客にプランを強要してくるような悪質なソフトバンクショップを
儲けさせてやる必要はない、『Wホワイトプラン』はさっさと解約
してしまおう。
この件については、公正取引委員会に独占禁止法違反の疑いがあるとして
報告済みだ。プランを自由に選べる店舗と、選べない店舗。その違いが、
インセンティブ目当てかそうでないかなどという理由は許されない。
そんなに販売奨励金が欲しければ、強要するのではなく、顧客に
『Wホワイトプラン』のメリットを説明して加入して貰えば良いだけなの
だから。
ライブドアニュースより
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:46:54 ID:MGpWQrUs0
- 鮮人の商売はこんなもんよ。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:46:56 ID:rGFW+LIu0
- 品薄商法はどこもやってんだろ
任天堂の方が酷い
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:47:12 ID:Al7bmFKM0
- >>356
緊急に入荷するような、計画のたてられない会社 ソフトバンク ってことだな。
緊急に入荷なんかするかwww 時期を待って奥から出してきてるだけじゃんwwwばからし。
そんな俺も、昔はガンダムと抱き合わせてアッガイを買わされた男さ。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:47:22 ID:xFkInjbhO
- パケット定額値下げしろよ。ハゲ野郎。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:47:25 ID:Z9n38QJe0
- >>202
>docomoに通信"量"制限なんてないだろ
docomo公式
>一接続(セッション)の通信で、大量なデータ通信(約20MB以上)を行った場合や長時間(約12時間以上)接続された場合は、
>その通信が中断されたりそれ以降一定時間接続できなくなる場合があります。
>また1分間に連続して4回以上の接続(セッション)がなされた場合は接続が制限されます。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/biz_hodai/notice/index.html
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:47:25 ID:4Vf6zMw30
- >>363
冗談抜きで少なそうでビックリした。
この手の流行り物は飛びついた連中が関係ないスレでもさりげなく自慢してるものなんだが今回は・・・
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:47:45 ID:SWZXjTGM0
- ハイフォンで我慢汁
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:48:04 ID:YW1wqcP/0
- ソフトバンクの店員って基本的な接客ができないからな。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:48:32 ID:iQLaHfOj0
- ここまでタクティクスオウガネタ1件
やめろ!
これが貴公らソフトバンクのやり方なのかーッ!!
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:48:54 ID:jfIawVF+0
- >>355
人柱を自ら勝って出るおめでた有り難い人たちか工作員
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:49:24 ID:RRI7WhNA0
- >>334
だよなあ。
こんなので文句言うのって学習能力皆無のバカチンだね。
こういう行列作るやつってどいつもこいつもバカ面してて笑える。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:49:32 ID:XcT5S0970
- 禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:49:44 ID:e5mqHPdn0
- ものを売るっていうレベルじゃね-ぞ
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:49:59 ID:KkKMuIJx0
- これもサクラ?w
何かさ、盛り上げようとなりふり構わず必死に頑張ってる孫に嘲笑w
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:50:08 ID:3svhVK2m0
- 「トラブルではなく,
説明不足によりお客様ともめたことがあったという事実は聞いている」
だからそれがトラブルじゃねーかw
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:50:14 ID:SWZXjTGM0
- 髪薄商法
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:50:18 ID:aiopPrKt0
- 遊びたいならタッチ買えばいいのにね
LANスポットもないような田舎なら禿3Gの電波も微妙でしょ。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:50:20 ID:4snCo5+Z0
- @phone余ってる店発見したけどこの情報は売れるでしょうか?
場所は関西です、俺は禿が嫌いなので買いませんでした
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:50:36 ID:tXjerE/h0
- >>375
多分、今、「iPhone買ったよー」って言ったら、流行り物好きの馬鹿扱いされるしな。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:52:09 ID:7xka1Dps0
- 未だにvodafone使ってる自分にはどうでも
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:52:37 ID:yNqxA1nJ0
- >>348
仲間発見。俺は2月にau→docomoに移った
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:52:54 ID:ajAgx4F60
- できたてホヤホヤの新機種を買っても、最近の物は大抵バグだ欠陥持ちだから、
リコールがあるっしょ。1年ぐらい様子見たほうがいいと思う。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:53:27 ID:bueyCdk30
- 売るのも朝鮮人、買うのも朝鮮人w
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:53:45 ID:jfIawVF+0
- ヤフーBBの街頭無料モデム配り懐かしいな
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:53:48 ID:3SL0EfcUO
- 何か一ヶ月後には請求料金でトラブってそうだな
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:54:28 ID:msgqy/bC0
- 在日の孫は日本人に帰化したが、
心の中ではいつも日本人をバカにしている。
そもそもソフトバンクの重役はみな韓国人だ。
テレビ朝日の株式の21%を取得し
批判を受けて手放したものの
報道ステーションを見ればわかるとおり、
彼の意向にそった番組がつくられている。
ひどいのは彼が設立したYahoo!JAPANだ。
あそこの「みんなの政治」はすべて韓国よりだ。
明らかに操作されている。
そして日本人が洗脳されている。
政治家への影響力も強まるばかりだ。
外国人の参政権しかり
人権擁護法案しか、
外国人の一千万人受け入れ計画しかり、
30万人の留学生受け入れ計画しかり、
日本は内部から彼らに崩壊されつつある。
ああ、日本はどうなるのだ。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:54:47 ID:16O/UWxDO
- 関係ねぇよ列なんかよぉ!
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:54:47 ID:Z9n38QJe0
- >>391
>バグ
そっちはアップデートで
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:55:48 ID:4Vf6zMw30
- >>388
スレそのものは乱立してるが、お笑いネタがないものかと探してもVIPですら低調な始末。
これはどういう事だろうとか考えるのもアホらしい現実。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:55:54 ID:4rA2yjv20
- http://space.geocities.jp/ghdr2/uporg1536023.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/cazy5150/imgs/0/6/06d948ec.jpg
http://weird92.com/whatsnew/wp-content/uploads/2008/02/peach.jpg
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:56:15 ID:NI3pOzn6O
- 別に俺はSoftBankにこだわってないよ。
在日割引があろうがそれを差し引いてもSoftBankが安いから利用してるだけ。
DoCoMoやauがSoftBankに対抗してこれよりも安いプラン持ってきたら俺は喜んで移るよ。
DoCoMoやauはユーザーも含めて他社批判は多いがなんだかんだでプランで対抗できないじゃん。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:56:29 ID:vb+URtwH0
- >>356
もう呼び込みしなきゃいけないのか
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:56:31 ID:HRU2eJNQ0
- >>395
悔しかったらお前も同じことをすればいい
とコピペにマジレス
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:57:25 ID:Z9n38QJe0
- >>401
釣りにマジレスカワイイ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:57:49 ID:XIok0XB60
- これが禿のやり方だとahooBBで学んだろうに。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:58:24 ID:iuMYPqPx0
- さすがだな。やっぱりソフバンはこうでなくっちゃ。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:58:27 ID:kRgjiCzc0
- >>328
DESKTOP
○デスクトップ
×ディスクトップ(なんでやねん)
DIGITAL
○デジタル
△ディジタル(間違いではないが鼻につく言い方)
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:59:12 ID:61/RgYUW0
- >>240
何コラタココラ!
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:01:08 ID:gQIfHQ37O
- >>395
宗教作って対抗するしかないな
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:01:10 ID:1AQS/nhdO
- まあ、想定内のバッシングなのかもね。ソフトバンク。
別にソフトバンクでなくてもいいんだ。アィフォ〜ン3Gであれば。
公正取引の観点から見れば、アップルは別キャリアと契約するのも時間の問題。
一方のハード面(ベンダー)も独自路線を進めるだろうね。
キャリアコンテンツの崩壊のトリガーなのかも知れない。
特にAUの衰退に注目してる。
本来のトップシェアDoCoMoの逆襲が怖いところかな。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:03:10 ID:I41eElOf0
- しかしそこまでして手に入れる価値が本当にあるのかね?
売る方も買う方も滑稽に見えてるのは俺だけか?
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:03:54 ID:EhP8eidR0
- これがソフトバンクのやりかたです。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:04:21 ID:Onwx57Ct0
- 並んでも買えないなんて普通によくあることだろ
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:04:29 ID:RPNdAUXT0
- 4月まで某SBショップ店員だったけど
3月中頃かな?急にお達しがきて
AUの純増水増し(TUKAからの無料転入をAUの純増にプラスした)で12ヶ月連続純増1位が守れないかもしれないから
身内、友人限定で端末価格ゼロ円で新規契約していいよ、って内容
こりゃこの会社危険だ、と思って退職した
アイフォン発表されてこの決断は正解だと思ったね、恵比寿の一件といい危なくて働いてらんねーよw
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:04:31 ID:Al7bmFKM0
- >>360
接客業wwww バロスwwww
ボダフォンがいつの間にか禿電に変わったのがムカついてるだけさ。
禿になったら、請求額がいきなり4倍になりやがった。月5万円な。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:04:50 ID:/XRPCcbx0
- >>406
DISKTOP
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:06:08 ID:B6dZ06qw0
- >>390
大昔にドコモからアウに移っていたが最近またドコモに戻ろうと考えています。
夫婦で2台を使い,仕事もプライぺーとも使いまくって1万5千円程度ですが,ドコモでもその程度で
納まりますか?
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:06:44 ID:gQIfHQ37O
- >>341
アメリカではノートパソコンでなくてラップトップなんだって
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:07:09 ID:RdiZJJEeO
- ソフトバンクはこうでなくっちゃ!
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:10:18 ID:sRme3r+U0
- ソフバン
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | | この度は誠に申し訳ありませんでした。
\ \_| /
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:11:43 ID:gQIfHQ37O
- >>412
行列は欲しいが、1台も売らないよ
だったら?
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:11:48 ID:fF/Cbo8H0
- ☆☆☆ iPhone 3G 初心者Q&A ☆☆☆
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、ありません。
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見れません。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、見れません。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A、できません。
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、ありません。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れません。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?
A、できません。
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?
A、付いてません。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、ありません。
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、使えません。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
A、ありません 。
Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、できません。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、普通には無理です。
Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか?
A、聴けません。
Q、iPhoneは片手で操作できますか?
A、基本は両手です。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:13:19 ID:XcT5S0970
- 禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:13:39 ID:bfGRlv650
- 電池を自分で交換できないのが致命的だな。電源無い場所で電池切れたらどうすんだ?
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:14:57 ID:vD5FksQkO
- すっげーネガキャン
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:15:53 ID:bQltUKqNO
- ネラから見れば禿バンクにしてはショボい
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:16:45 ID:jMd/DM7u0
- 妬みスレが心地いいぜ!ww
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:17:20 ID:Fb0NxYuG0
- 禿電のホワイトプランで980円で済んでるやついんの?
21〜1時に毎日1.5分または総計45分越えたらウィルコムの話放題に並んでしまうんだけど…
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:17:20 ID:bfGRlv650
- 大体あの大雑把で頭悪いアメリカ人に日本のニーズが理解できるわけ無いだろうによ
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:17:42 ID:oQ3s8GVo0
- 買った奴は今葬式中だけどな
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:17:57 ID:5oWcT4TG0
- SB信者って何でこんなに宗教くさいの?
SBのアンチも目くそ鼻くそpだな
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:18:34 ID:X7LQVfMp0
- こういうのにすぐ釣られる日本人
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:19:02 ID:y24PxwxVO
- >>413
たかがショップの店員の端くれのくせに偉そうだなw
ショップとキャリアの関係なんて新聞配達店と新聞社みたいなものだぞ。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:19:05 ID:Ffcc+6+2O
- 【KDDIと天下り】
O氏(事務次官) 1993年5月 KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長) 1995年6月 日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
http://www.kddi.com/corporate/ir/executive/ryakureki.html
【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】(週刊現代2005年7月30日号時点)
足立盛次郎・元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身) 給与8242万円 生涯5億3628万円
天野定功・現KDDI副会長(総務審議官出身) 給与9697万円 生涯5億3628万円
※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
【“天下り”官民癒着人事】
山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html
小野寺正KDDI会長:電電公社出身
天野定功KDDI副会長:総務審議官出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:19:30 ID:bfGRlv650
- 「目くそ鼻くそp」だね(笑)
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:19:43 ID:Al7bmFKM0
- >>426
ねたみじゃねええええ。妄想乙。
禿の「じいちゃん・ばあちゃんを騙して金をふんだくれ商法」が嫌いなだけ。
他のとこがだしたら、速攻禿電解約だっての。ばーーか。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:20:13 ID:wSKov0rS0
- 昨日iphone買ったんだけど機種変更したらショップのお姉さんが泣きそうな顔で謝ってきた
どうやらメモリーを誤って消去してしまったと思ったらしい
今時メモリーに2件しか入ってない奴がいるなんて思わないよな
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:20:56 ID:UFtPGlbX0
- 買えなかったらから帰らないで店に居座るって
どんだけ恥知らずなんだよ
日本人のくせに浅ましいマネしてんじゃねーよ。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:21:36 ID:l9JT4dHEO
- >>436
泣いた
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:22:35 ID:wSKov0rS0
- 886 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2008/07/13(日) 14:11:16 ID:/OsyDrfi0
>>881
まず金券ショップで禿の株主優待券を手に入れる。この券使えばホワイトプランに入れば
1万円分のJCBギフトカードがもらえる。株主優待券は300円ぐらいで売ってる。
次に近所でソフトバンクの携帯を縛り無しで売ってる店に行く。
そこでホワイトプラン契約すれば晴れて980円で携帯持てて家族宛なら通話料無料。
メールもWebも必要なし。家族名義で携帯契約して彼女に渡せば彼女とも通話無料。
縛り無しの店は携帯板に専門スレがあるから探せ。5000円の金券くれる店もある。
ちょっと前の友達のワが続いてたらあと5000円Getできたんだがな。
禿が改悪したら俺の家族だけでも16回線解約するから、禿がどうなるのか楽しみだなw
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:22:34 ID:51N9UjQJO
- >>413
はぁ?
そんなFAX一度も来てねぇよ。
お前の代理店内部の通知だろ!
お前の店舗にだけSBMから特別通知が来たんすかWW?
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:23:10 ID:jMd/DM7u0
- >>435
お前がどうか知らんけど、いま16GB白をいじくり回してるよw
楽しくてサーセンwww
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:23:26 ID:Al7bmFKM0
- >>437
ヒント:在日朝鮮人 サクラ 派遣会社
- 443 :オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/13(日) 22:23:55 ID:X72SJw6jO
- >>437
セコいやり方のアップルに言えよ
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:25:03 ID:2jlINfFJO
- なんか伝え聞く反響から察すると、並んだ人間も用意した台数も0の数が少なすぎやしませんかね
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:25:07 ID:NI3pOzn6O
- DoCoMoもauユーザーも自分とこがSoftBankよりも勝ってると思う箇所を上げてみろよ。
真面目に聞いてやるから。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:26:02 ID:/5S748l80
- 何度も騙されるな
いい加減学習しろ
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:26:04 ID:2eTxwuC/0
- >>445
なんか沸いてきたな
ここはそんなことを話すとこじゃありません
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:26:24 ID:4sruVqAz0
- 買えないから店占拠てw
肉倉じゃないんだから
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:27:23 ID:AAB4SwKy0
- >>441
よう!ニート(笑)
侵略者チョンには死の鉄鎚を!
【韓国】青瓦台、共同電を否定「独島の領土明記、伝達受けていない」★2[7/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215939751/
【日本は友人韓国を裏切った!!】14日の竹島教科書表記「表現に係らず日本領土とする内容が入ったら韓日新時代宣言への裏切り」★2[7/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215950038/
【在日山口恐喝事件】下関市教育長の植民地否定発言に『支持する』との意見712件、『不支持』103件の意見が市役所に寄せられる★3[07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214921866/
【うんこキムチ食べ過ぎました】「憤りが爆発する青春」若者の「火病」患者、四年間で倍増★2[06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214740462/
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:28:07 ID:TFKxg2n2O
- ヤラセだな(笑)
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:28:29 ID:Al7bmFKM0
- >>441
それはうらやましい。
俺は、ボダフォン・ノキア使いだ。もう寿命で早く変えたいのだが、禿がだいっきらい。
漢字トーク以来のマカーなので、アイホンは欲しい。
くやしいから、彼女の乳首をいじくり回してくる。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:29:47 ID:U+HmuvaG0
- >>445
通話が切れない
SBも持ってるけどしょっちゅう切れる
しかも突然
メインの携帯としては使いたくない
- 453 :sage:2008/07/13(日) 22:29:49 ID:0R32V+4nO
- 今日表参道で普通に売ってたよ。
8G限定のせいなのか店舗前は客より店員のほうが多かった。
バーゲン時期だしな。
秋葉原のヨドバシは16Gも売ってた。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:30:27 ID:NI3pOzn6O
- >>447
まーそういうしかないわなw
他社批判ばかりしてまともな対抗策だせないんだから。
在日、在日ひたすら言ってれば?
差別されているプランにすら勝てないものなw
ちなみに俺はバリバリの鹿児島人であり、元DoCoMoユーザーな。在日じゃねーぞ。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:31:18 ID:trpHsVg9O
- >>445
>>445
>>445
>>445
>>445
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:31:21 ID:ksXVjm6R0
- ヤフオクでiPhone検索してもFXやらビジネスチャンスやらばかりで商品が見当たらねw
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:31:39 ID:ISwOj+W50
- >>50
KCP+を忘れるなよ(´・ω・`)
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:31:41 ID:YnSO887zO
- >>445 ぶっちゃけねーよ
DoCoMoユーザーなんて変えるの面倒なおっさんおばさんばっかだし
節約しる必要ある若者はDoCoMoなんて使わないしな
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:32:50 ID:39q4B0wy0
- 売れるかどうかは様子見だろ
月額料金高いからいらんけど
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:33:17 ID:hDysh5sZ0
- Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1213669180/
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:33:29 ID:NI3pOzn6O
- >>452
鹿児島のド田舎で使ってるが一度もそんな経験ないぞ。
どこで使ったらそうなるんだよ?
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:33:42 ID:3Qx/ON3c0
- そうだよ!
これがソフトバンクのやり方だ!
だから、オイラはヴォーダフォンを永遠に使い続けて、
維持費で困らせてやるのさwwwwww
と、言ったものの、第二世代携帯終了の知らせの手紙がきた・・・。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:34:36 ID:Al7bmFKM0
- >>454
鹿児島って県だっけ?宮城県鹿児島市?
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:34:42 ID:iKF/e6vR0
- でもさ、、、せっかく楽しみにして買いに行ったのに
こんな気分悪い買い方してさ、
プチヤクザみたいな恫喝で下から店員睨み上げて
やっとこ奪いいとったiPhone。
それで夜は飲み屋でおネエちゃんとかに
鼻の下伸ばして自慢するんでしょ?
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:36:47 ID:1AQS/nhdO
- 各キャリアが顧客確保のための縛りを始めた訳だが、敢えて言えばこれは違法性が非常に高い。
消費者ニーズ無視、例えば海外出張や携帯電話の紛失等には対応していないからだ。
契約を盾に取ったローン地獄と何等変わらない。
また、それほど携帯文化が素晴らしい物でもない。
言わばネットモービル(モバイル)の最たる物でしかないからだ。
何故電話に付加価値や機能を求めるのかと言えばメーカーが儲かる仕組みとキャリアの戦略が交差しているに過ぎない。
本来、携帯電話はスマートフォ〜ンの様な物で十分なはずなのである。
携帯の弊害や新たな事件を引き起こす道具である事はあまり議論されていない。
まあ、一次的な祭に付き合わされている事に気が付けばの話しだが。
- 466 :オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/13(日) 22:37:06 ID:X72SJw6jO
- >>445
auだがエリアが半端ない
今度銀行事業開始して便利そう
三洋が居た
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:37:09 ID:x1j3351IO
- >>445
どのキャリアも横並び方式なのに優劣が有るのかと小一時ry
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:37:41 ID:/IBAItqy0
- docomoとauが日本人優遇プランをぶち上げればいいんだ。
日本と朝鮮すみわけが出来るな。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:37:43 ID:fRt5rrgoO
- >>461
>>452はニセ鹿児島県民に決まってるだろ
SB社員なんだからw
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:37:59 ID:cj7cSq0v0
- かつてのVGSの惨さを知っていたら、海外製の携帯なんて使いたくない。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:38:04 ID:I/7/GvpWO
- >>445
あんな差別CMされてるのにもかかわらずソフトバンクを買う馬鹿どもがいること事態日本の恥
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:03 ID:vpJkwHT/0
- 毎月の料金がドコモよりかなり高くなるってのに、よくもまぁこんなの欲しがるよな
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:41 ID:w5BIvEN40
- >>445
おまえのような糞ユーザがいない所
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:47 ID:zr0SJsJq0
- 対応が悪いだろうが、クレーマーが得する対応しちゃ駄目だろ。
携帯電話で電源が少しでも落ちるとクレーム入れて、機種の交換を迫る人間が多すぎてビックリした。
じゃあ、テメーのPCも同じこと言えと思うよ。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:41:46 ID:BNY0ZlUIO
- 禿電に何期待してんの(笑)
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:41:51 ID:Al7bmFKM0
- >>471
差別と解らないCMだよな。
「日本人と朝鮮人は、世界の中でもっとも似てます!」とか言われた方が傷つくのになwwww
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:17 ID:vucpu2dL0
- 転売予約でもあったんですかね
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:19 ID:xm0XJ2Tc0
- ヤフオクにしてもこいつらの対応は同じだな
客のことなんか主眼にはない
帰ってくるものは言葉にしてもメールにしてもテンプレ対応以外はできない
所詮ソフトバンクよ と思え
期待する客が悪いかもよ
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:42 ID:mpUHvBUb0
-
今日の携帯板の”書き込み数ランキング”をここで見れるけど、
http://hissi.org/read.php/keitai/20080713/
今日の書き込み数のトップ50人が全員アンチiPhoneだよw
どんだけ必死なんだろう、一日中やってるしw
ここまで必死だと誰かに頼まれてやってるのかと勘ぐりたくなるよw
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:57 ID:d+3cwtW4O
- どの店にもヤクザみたいなクレーム担当がいる気がするんだけど
本社から派遣でもしちをのかね
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:44:07 ID:3Ys+c6JX0
- 維持費高すぎだろ
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:44:23 ID:9P7nK/zFO
- うすい頭まるめたら許してやんよ
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:45:06 ID:NI3pOzn6O
- 俺はバリバリの鹿児島人だっつってんだろボケ。
DoCoMoユーザーとくに落ち着いて考えてみろって。回りの物価は値上がりしまくりでさらに税金まで上がろうとしている。
この状況でなんでそんな高い通話料のDoCoMoにこだわるんだ?
DoCoMoより確実に安くすむSoftBankがあるんだからいけばいいだろ・・・。
見栄はってDoCoMoにこだわるから、DoCoMoだっていつまでも殿様商売やり続けるんだろうに。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:45:11 ID:H4BPsaVaO
- ソフトバンクのやり方?
在日朝鮮人割引だろ?
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:45:53 ID:m6QbM09F0
- 禿携帯って電波どうなん?
一番重要なことだと思うが意外とスルーされがち。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:47:08 ID:1AQS/nhdO
- >>485
エリア拡大中だが、DoCoMoには及ばない
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:48:47 ID:C+E1h/yl0
- >>485
都心でも鉄筋の建物に入ったら圏外出まくり
新宿ヨドバシの地下で圏外になってビビッた
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:48:53 ID:yxu7QaTf0
- >>483
逆にきくが
なんでそこまで擁護する?
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:50:16 ID:zr0SJsJq0
- >>485
正確に書くと、iPhoneに必要な2GHzはソフトバンクが国内で最も多い。
それ以外で考えると、ドコモに劣ってる。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:50:49 ID:U+HmuvaG0
- >>461
名古屋〜鈴鹿までの間
友人も彼女もサブとして持ってるけどよく切れるって話が出る
いいとこは維持費の安さだけ
これだけは群抜いてるな
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:50:55 ID:5YWQN5+7O
- 売り切れなんだならしょーがねーだろ。待てよw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:50:58 ID:NI3pOzn6O
- >>485
普通の生活環境で全く支障無い。
ホワイトプランの無料通話時間帯にかけるだけにしてれば間違いなく100バーセント、DoCoMoやauよりかなり安く付く。
DoCoMoで一万五千円の携帯代がSoftBankで六千円ですむようになった。
嘘偽り全くなし。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:51:46 ID:zQytJaD50
- ペリーが来たと思ったら元寇だった
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:03 ID:/dZ2srxg0
- 長州スレになっていないなんてお前らに失望した
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:34 ID:U/PR7zg90
- モナ売ってるってレベルじゃ(ry
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:40 ID:U+23O1Im0
- YahooBBである程度SBの商売を知ってるからなぁ
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:40 ID:tpR5V+kx0
- それがソフトバンク、Yahooのやり方だろwwwww
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:46 ID:m6QbM09F0
- さすがに電波はダメか。
俺は自前のがauで会社のがドコモだけど、
ドコモ=全国的に良好だが、電車移動中や
何で?見たいな場所で圏外になる。
au=都市部は最強。電車内も最強。
ただ地方はちっと弱い。あと2ちゃんが規制されてる。
これが個人的な実感。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:51 ID:r2qR8vcx0
- iPhoneよりiModeのほうがおもしろいのにねw
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:52:59 ID:w5BIvEN40
- >>483
逆に聞くけど他のキャリアより優れている所は価格以外に何があるんだ?
- 501 :オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/13(日) 22:53:19 ID:X72SJw6jO
- >>479
アンチが少ないとiPhoneの良さを世間が認めた事にして、アンチが多いと工作員認定をする
>>483
釣りか?
- 502 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:53:32 ID:Axa15r9L0
- http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg
全損扱いで63,525円ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:55:49 ID:tXjerE/h0
- >>502
え? ネタで割ったの?
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:56:10 ID:NI3pOzn6O
- >>500
「価格以外」をわざわざ付けて質問する意味が解らない。
DoCoMoからSoftBankに移る人から言わせればそこは1番重要だろ。
- 505 :オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/13(日) 22:56:17 ID:X72SJw6jO
- >>493
禿げわろた
売れなかった時の見出しにぴったりのフレーズ
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:56:44 ID:bFeh0kCZ0
- ソフバンってビルの中じゃウィルコムよりつながんない。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:56:41 ID:B6dZ06qw0
- >>493
元寇の方が神風が吹かないと負けちゃったんだよ
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:57:30 ID:L7ijcVcyO
- 孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。
孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人
というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。
CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:58:53 ID:MyMA72FxO
- わざと出荷を減らして行列作らせて、人気を保とうとするんだろうな、これからも。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:59:11 ID:SsAg3y4tO
- >>486
俺、山に行く機会が多いFOMAユーザーだけど、
FOMAは山間部じゃまるで使いものにならんぞ。
それに対し父や友人のAUは使える範囲が広い。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:59:19 ID:/x4AgCn90
- この後、PCサイトプラウザ料金で、吃驚する人間が沢山出てくるwww
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:00:41 ID:cj7cSq0v0
- >>483
で、鹿児島のどこの出身だ
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:01:04 ID:QD4oV93n0
- 今更、ソフトバンクに何を求めてるんだ?
そういう企業だろ?
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:01:04 ID:w5BIvEN40
- >>504
他にもサービスとか色々あるだろ、大口叩いてその程度かよ
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:01:10 ID:th7+POYg0
- iPhone 買っちゃった野師 = ケッセキ(犬の子) = 犬畜生 w
SoftbankのCM知ってるよなw
- 516 :オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/13(日) 23:01:49 ID:X72SJw6jO
- >>507
それと確かモンゴルには海軍が無くて経験不足で自滅したんだっけ?
もっとアメリカで批判が吹き出してくれたら元寇っぽいな
- 517 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:02:01 ID:0dy1T+5m0
- IP骨?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:03:05 ID:/x4AgCn90
- アホが、PCサイト使いまくって、とんでもない料金を請求されることを期待してますww
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:03:12 ID:fF/Cbo8H0
- 1 :止まない雨は名無しさん:2008/07/13(日) 18:04:01 ID:Cm5IBlh80
オレが16G白を買ったSBSは頭金という名目で現金で3,150円を支払わされた。
最初に出てきた契約書には、本体代金80,640円、頭金0円、分割支払金3,360円(月額)
となっていた。
頭金を払うのに本体代金が全く減っていないことと、契約書の頭金は0円なのに3,150円を
払わなければならないのは、おかしいのではないかと聞いてみた。
窓口のお姉ちゃんは「お店の方針なんですけど、私もおかしいと思うんですよね」とのこと。
「契約書のどこにも出てこない金額は払えないよ」と言ったら、お姉ちゃんは裏に入って、
誰かと相談している様子。
結局「新しい契約書を作り直します」と言って、新たな契約書を持ってきた。
その契約書には、本体代金83,790円、頭金3,150円、分割支払金3,360円(月額)となっていた。
この店では日本全国的に公表されている80,640円に3,150円を上乗せして販売しているようだ。
これって結局、頭金でもなんでもなくて、この店の取り分だよな。
【独禁系】iPhone16G白を買う際、頭金という名目で現金で3,150円を支払わされた。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1215939841/
>>2へ
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:00 ID:m6QbM09F0
- >>510
ドコモは本当にわけわからん。
しゃがんだだけで突然圏外になったりするしw
- 521 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:01 ID:DOFWReBG0
- >>516
日本の陸軍(侍)が強すぎて上陸できなかったんじゃなかったっけ?
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:06 ID:lJBDRlcv0
- ザイフォンでいいよもう
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:45 ID:3cJZ9LO30
- もう、わけのわからん脳内連想でケナスしかない
奴がいるみたいだなw
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:56 ID:NI3pOzn6O
- >>512
川内。
今は朝鮮人による拉致が多いと言われている「吹上浜」ってところからアクセス中。
こんな明かりもまともに無い、海岸沿いでもアンテナ三本立ってるよ?
SoftBankはアンテナ弱いとか何年前の話ししてるんだよ・・・。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:05:15 ID:zzfCLtjsO
- 買ったやつは合コンで一瞬人気者になるが、赤外線通信できないこと知らずに涙目、ですね わかります
- 526 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:05:51 ID:TDxvEH/I0
- >>520
圏外になってても案外繋がるよ。ドコモ。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:05:58 ID:dvc89Pyg0
- >>518
パケット定額なんですが・・・。
PCにつないでモデム代わりにしたら従量課金されるけど。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:06:16 ID:j4Nn52uK0
- 「物売るってレベルじゃねーぞ!」に続くフレーズになってくれることを期待します
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:06:54 ID:yy4fI6n4O
- >>520
多分それは端末の仕様だと思う
メーカーによって感度が全然違うよ
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:06 ID:aiopPrKt0
- >>518
端末からじゃそんな自体はありえん。
むしろ他キャリアからの移籍組みが時間外通話でビックリの方が可能性大
- 531 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:09 ID:/x4AgCn90
- >>527
通常のじゃないだろうなwww
通常のパケット定額じゃダメだよwwwww
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:14 ID:kWDl/y0L0
- 最近はソフトバンクの方がドコモより電波いいよね。基地局の数に比例して。。。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:20 ID:9RMRilz70
- あsdf
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:23 ID:cj7cSq0v0
- >>524
吹上浜といっても結構広いんだが、吹上浜のどこだ?
ちなみに、薩摩半島の南のほうはソフトバンクは全滅に近いはず。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:08:44 ID:nRPqnbNG0
- ネガキャンで何とかしようって思ってるのはどこのやり方なんですか?
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:09:08 ID:ch5VO/qO0
- 予約はアップルの社長でもできないなんてTVで言ってましたよねー
恵比寿の店員はアップルの社長以上のCEOでつ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:09:13 ID:TDxvEH/I0
- iPhoneは防水仕様?
- 538 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:09:54 ID:yy4fI6n4O
- >>524
>SoftBankはアンテナ弱いとか何年前の話ししてるんだよ・・・。
今現在の話しだよ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:09:57 ID:vb+URtwH0
- >>260
willやPS3は予約販売してたでしょ
ソフトバンクやアップルは予約禁止早い者勝ちっていうふうに煽って行列をわざと作らせて一般人の通行を妨げて公道を占拠してるから叩かれてるんだろう
普通の日本企業ならできるだけ行列はできないように周辺の人が迷惑しないようにできるだけ配慮しますよ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:10:55 ID:SxIEnqI40
- そこまでしてこれ欲しいか?
- 541 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:11:27 ID:L8/xAy/f0
- 支離滅裂。さすがソフトバンクだ。
- 542 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/07/13(日) 23:11:41 ID:4snCo5+Z0
- 電話機風情に熱くなるなよ・・・
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:11:50 ID:TDxvEH/I0
- パフォーマハウスへようこそ!の時代から考えるとすごいなー。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:17 ID:m6QbM09F0
- >>529
そうなのか?
仕事柄、人の出入りのない場所に行くせいか
はぁ?みたいな電波状況になること多くて困るw
- 545 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:24 ID:xBQNVXOf0
- 愛フォーンの魅力が全然分からん
産業で説明しろ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:32 ID:GvZVAa6+O
- まだまだ合法のうち。
ソフトバンクのやり方はもっとえげつないと最近知った。
絶対関わらない。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:13:11 ID:8r8aDWI+O
- hage-Phone
イラネ【゚听】
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:14:23 ID:0WNicjbh0
- おれも
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:14:38 ID:wCZ5oPt60
- >>520
ちゃんと角度とか計算すればしゃがんでも大丈夫だよ
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:14:52 ID:NI3pOzn6O
- >>534
これ以上にいったら特定されるだろ!w
鹿児島はSoftBank持って奴は珍しいのだから。
ちなみに下は指宿、山川ともにバリバリにアンテナ三本立つよ。
SoftBankのアンテナ批判してる奴は数年前のジェイホン時代の話しをしてるだけに過ぎないんだって。
こんなに加入者増えている状況でいつまでもエリア拡大しないままでいるわけがないだろ。
普通に考えて。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:15:18 ID:yy4fI6n4O
- >>544
普通に使える場所なら圏外表示が出ても大概使えるよ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:15:26 ID:OqnzFXvL0
- 禿wwwww
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:15:27 ID:fF/Cbo8H0
- >>516
上陸できずに海に漂ってる時に台風直撃でアボン。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:16:00 ID:SsAg3y4tO
- >>529
そうなんか。
そういや機種を変えたら、そういう不具合を感じなくなった気がする。
以前Nシリーズを使ってた時は、圏外の筈なのに電話が掛ってきたり、
逆に、アンテナが立ってるからと安心して電話を掛けようとしたら、
突然表示が圏外に変わって通話不能になったりとか。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:16:14 ID:ZsSWOjIU0
- 禿電話
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:16:34 ID:0WNicjbh0
- おまいらアイボンでなにするん?
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:16:46 ID:vb+URtwH0
- 物理的に基地局がなきゃ電波はつながらないわけでその数はドコモは圧倒的だからドコモがつながりやすいんじゃないの?
俺がどうだったとかおまえはどうだとか不毛な話だ
ソフトバンクは公約した基地局数に全然達してないけどいったいいつになったらその数まで増やしてくれるんだろうか
ソフトバンクがつながらないと言うのは基地局の数から見て当然だと思うけど
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:16:58 ID:TDxvEH/I0
- >>550
顔文字打つ時はやっぱりお手製でやるんですか?
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:17:18 ID:SOf0r/ak0
- まともにスマートフォンを開発してこなかったドコモもAUも大馬鹿
林檎の糞端末や禿に付け入る隙を与えやがって
経営陣は先見の明が全く無い
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:17:18 ID:/x4AgCn90
- >>556
見せびらかすとかじゃないのwwww
- 561 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:17:24 ID:R7Y4tGoH0
- 頼むからトヨタがSBからホークスを日本企業に取り戻してくれ
- 562 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:17:41 ID:DNJnLHERO
- >>556
持ってないやつに自慢
- 563 :か:2008/07/13(日) 23:19:44 ID:Qb70+HbSO
- チョンの孫の会社のやり方だろ。今さら驚くなよ。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:19:49 ID:DWAB7x5W0
- ここってカスタマーサービス委託してる業者が最後に逃げるときには「個人情報保護のため情報が来ていない」って言うんだよね。
- 565 :オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/13(日) 23:20:10 ID:X72SJw6jO
- >>521
上陸して無惨にも近隣の町ごと日本軍は壊滅
武士が名乗りの口上を上げてるのにお構い無しで連射が速い短弓で攻めたらしい
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:20:22 ID:yy4fI6n4O
- >>550
加入者が増えているのにソフトバンク持っている奴が珍しいって
ハゲワロタwwwwww
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:20:44 ID:mY2dQEDN0
- 無知は罪。並ぶ方がアホ。
どんだけ禿に踊らされたいんだとw
- 568 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:21:09 ID:cMOKHDfq0
- ドコモ→NTT
KDDI→トヨタ
ソフトバンク→ハゲチョン
イーモバイル→TBS
ウイルコム→外資
日本の携帯キャリアってろくなとこねーよな
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:21:21 ID:vb+URtwH0
- >>550
おまえは各社の基地局設置数を見てから言え
禿のところはauとドコモにくらべまったく基地局増やしてません
4 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/06/25(水) 09:46:30 ID:rZyMY8v20
このスレの主題である基地局に関してはきっさよりもF&Fのほうが急先鋒だと思うが。
これとか、ソフトバンクの基地局建設が停滞しているのが一目瞭然のグラフだし。
ttp://www.fnf.jp/fore/nicky.cgi?DT=20080623B#20080623B
>ドコモは先月同様で毎月千局以上を増やしている。
>auも600局以上を増やしたのだが、SBMはたったの70局余り。
>ルーラルエリア切り捨ては仕方ないというか諦めるとして、トラフィック対策の方は考えて欲しいものだ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:21:39 ID:slPi+YWw0
- アイフォン買おうと思って近所のヤマダに買いにいったけど売り切れって言われた
それから2ちゃんで顔文字打てないとか色々書いてあるの見て買うのやめた
初日に売っとけば俺も騙されたものを・・・
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:22:07 ID:HARyRH9IO
- どうせ半年後には1円携帯だろw
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:22:16 ID:WQ5UtCCz0
- TVであれだけやって行列なかったら恥ずかしいだろ
いいカモにされたな
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:24:21 ID:NI3pOzn6O
- >>566
田舎はしかたないんだよ!
「電波弱いから・・・」と使いもしないでいるDoCoMoユーザー多いし。
ぶっちゃけ、俺だけSoftBankでも仕方ないんだよ!
でも彼女との長電話では助かってます。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:25:04 ID:xhQB8hEL0
-
片手でメール打て無いし、絵文字も使えないモッサリ端末は女子中高生はまず買わない。
20〜30代女性も、爪を伸ばしてたり、ネイルチップ付けたりすると操作が非常に困難になるから買いません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
基 本、 女 性 は 買 い ま せ ん。
結局、嬉しそうにiPhoneを持ってるのはいかにもマカーなキモヲタだけ。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:25:28 ID:+nJlbs4L0
- しかし、この暑い時期に行列までするほどのことなのか?
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:25:39 ID:DEQcwdC20
- スレ主 林檎狂さん HOME不定期ブログ
胡麻猫さん、こんばんは。
早速のレスありがとうございます。
私もアップルのサポートを見て設定→一般→情報でWI-FIアドレスを見付けることができました。
コレで無事にWI-FIでインターネットができました。
しかし文字入力するのに異常に時間がかかりますね。
ちょっとしたメール打つのにイライラしました。
2008/07/13 20:57 [8073516]
参考になりましたか? はい0人
胡麻猫さん
無事繋げられて良かったですね
ホンとに何が原因か解りませんが
文字入力の反応が異常に遅いときが
ありますね・・・
この文字入力 改善されませんかね・・・
2008/07/13 21:15 [8073626]
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:27:08 ID:yy4fI6n4O
- >>573
仕事で使ったけど実際に電波弱いもん
仕事にならないから結局DoCoMoに戻したよ
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:27:14 ID:3f/eaWAD0
-
葱を背負って来るカモを 待っているのは =SoftBank
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:27:45 ID:WiQDzCkD0
- 興味ない奴がわざわざ書きこしてるのが解らない、
いらないならスルーでOK。
- 580 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/07/13(日) 23:28:42 ID:l4M9F2A00
- 「孫だフォンは損だフォン!」の巻!>(;・∀・)ノ
- 581 :オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/13(日) 23:28:59 ID:X72SJw6jO
- >>579
気に入ってるならスルーで桶
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:29:36 ID:8r8aDWI+O
- 殿っ!!
これがあの「禿製通話機能付音楽箱」ですぞ!
城下町ではこの箱の話題で持ちきりでござる!
値段も格安で、たったの三文!
しかし利用料金が毎月、五両かかるのでござる…
- 583 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:30:27 ID:HEZB+bFgO
- 顔文字とかなんて後々どうにかなるだろ。きっとどこかのエロイ人がアプリ作ってくれるよ。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:31:07 ID:sQXABYK90
- どうしても「たまごっち」と同じにしか思えないおれは
数ヵ月後に在庫余りで利益圧迫を材料視してSB株売り
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:31:54 ID:NI3pOzn6O
- >>569
うるせーぞボケ。
うちの地域じゃ光どころかADSLすらきてないんだよ。
そんな地域なのにSoftBankは見捨てなかった!
SoftBankが朝鮮企業とか言われて思い出したんだが、俺の住んでるとこは不審船が多く、拉致被害もでている「吹上浜」。
まさかな・・・。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:32:08 ID:gfk2kk95O
- しょせん電話機だろ?
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:32:12 ID:cj7cSq0v0
- >>550
そんな観光地方面で使えなかったらそれこそアホキャリアだろ。
枕崎方面は使い物にならん。以上。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:32:25 ID:TDxvEH/I0
- 価格コムの口コミ重い…。
みんな気になってるんだね。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:32:57 ID:U5LSeIWGO
- 音楽の玉手箱や〜
- 590 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:33:31 ID:DEQcwdC20
- bird!さん
昨日入手してから屋外でのWeb閲覧で感激し、WiFi使用でもいや〜便利!!一年待ったかいが有ったな〜
と感傷に浸っていたのですが、帰宅してitunesから1GBほど楽曲を入れて以降、日本語文字入力が緩慢になる現象に悩まされています。
一文字打って30秒程待ってやっと反映される現象で、どの入力モードからも発生します。
再起動にて復旧はするんだけど、暫くすると再発します。
メールを仕事でも使うつもりだったけどこれじゃiphone二軍落ちかな?もう一度auに復帰をお願いしようかなと思っています。
早々にファーム更新されないかな?
xtomiさん
私は店頭にあったデモ版で似たような現象になりました。
1文字30秒とまではなりませんでしたが、ひらがなを1、2文字入力し漢字候補が出るであろうタイミングで
5〜10秒くらい固まったたままになった後候補が出てきました。
確定せずにひらがなを入力しつつけるとまた5〜10秒くらい固まり、別の漢字候補が出るという状態でした。
デモ機を触り始めてすぐにこの状態だったので、デモ機の調子が悪かっただけと思いたいです。
SJM325さん
私も同じ症状が発生しています。
購入直後には、文字入力をすることが 少なく最初からなのかは正確には判りませんが、
音楽をインストールした後に、文字入力が遅くなったのは私もそのタイミングで合います。
私の場合は30秒とまでは行きませんが、5〜6秒無反応である状態が続き、入力のストレス大です。
もちろん、音楽を再生しながらなど他にiPhoneが動作する状態には一切しておらず、
メールでの文字入力、メモでの文字入力のみの状態です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:34:12 ID:0WNicjbh0
- まぁあれだ
ビッグウェーブに乗れなかったおまいらオメ!
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:34:20 ID:SOf0r/ak0
- みんなアップルというブランドに騙されすぎ
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:35:35 ID:JkC6MI5a0
- iPhone買った人はお父さんもらえたの?
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:37:15 ID:L3d86L4YO
- >>584
たまごっちはないだろ(笑)
キミは地方の人かい?
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:37:44 ID:XT6Bt6570
- 買えなかった奴は普通の携帯と
iPod touchを持ってた方が幸せだとおもうんだ。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:38:10 ID:kWDl/y0L0
- >>569
>ドコモは先月同様で毎月千局以上を増やしている。
ドキュモ工作員に何言っても無駄だけど、
ドキュモは800M、1.7Gとかの新たな帯域の使用開始を新基地局としてカウントしてるだけだから。。。
基地局を新しく作ってるわけではない。
- 597 :オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/13(日) 23:38:25 ID:X72SJw6jO
- エリア弱い癖に基地局を増やしてないだって?
禿げは思い切って頭打ちでしかも分離で減益が予想される携帯通信事業部門を売り飛ばすんじゃないかという俺の妄想が段々と現実味を帯びてきた
2Gサービスの2010年での終了
符号が一致する…
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:38:28 ID:kZSZe3he0
- ソフトバンクのショップってなんか不気味なんだよね。
白いのがホワッと暗闇にあってさ。
なんか目立たなくて暗いし。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:38:47 ID:0WNicjbh0
- ワンセグないしなwwwwwwww
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:39:24 ID:8iJVH9sO0
- iPhoneって、まんまガラパゴス時代の売り方だよね。
キャリアじゃなくてメーカーが主導権握っただけで。
結局のところ、見かけの端末代は安いけど実際は差額が月々の支払いに上乗せ。
解約が出来ないようにあれこれ縛りがつけてあるし、販売店はインセ目当てで
Wホワイト強要したりするんでしょ?
この売り方って散々批判されてた昔の日本の携帯の売り方そのままだね。
見かけは革新的でもやってる事は日本の後追いってのが笑えるw
- 601 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:39:26 ID:cCQ9LFlt0
- iPhone25万で売ってやるよ(^o^)/
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26558967
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:39:29 ID:zr0SJsJq0
- 本当に情報弱者って怖いな。
今の時代は情報は自分で手にする時代になったと、本当に痛感できる世の中だよ。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:40:39 ID:NUd7Wd2u0
- >>70
マイナス面ばかり強調するのは汚いやり方だな工作員
他の携帯に真似できないことはその十倍はある
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:41:23 ID:T/ozLv/a0
- > 「トラブルではなく,説明不足によりお客様ともめたことがあったという事実は聞いている」
客ともめるくらいではトラブルとは呼ばないよな、うんw
- 605 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:41:48 ID:SOf0r/ak0
- iphoneは致命的な欠陥が多すぎる
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:42:42 ID:xhQB8hEL0
- >>603
箇条書きでヨロ。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:42:45 ID:0WNicjbh0
- お財布携帯じゃないしなwwwwww
- 608 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:43:02 ID:XcT5S0970
- 禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
禿電のゴミホン使ってる奴を早く見たいぜ!
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:43:44 ID:+5xJWR6f0
- >>603
そこをちゃんと強調して売ればよかったのに、
新しいものイメージとか、アンチ国産メーカーイメージだけ流してるからな。
- 610 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:44:12 ID:XT6Bt6570
- 禿照
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:45:39 ID:vb+URtwH0
- >>596
御託はいいからさっさと基地局を増やしてエリアを拡大し利用者に還元してください
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:46:04 ID:u3nbFzma0
- 俺が買うわ
- 613 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:46:48 ID:Qu+9d61j0
- ソフトバンクのやりかたでだめだと思うのは、
そんなゴネ野郎に40台も回すなよってトコだな。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:47:06 ID:dM0w7Ju+0
- ADSLの件があったにもかかわらず、
この手の商法に引っかかる奴の多いこと多いこと。
確かにiphoneは魅力的だがそれを売ってるのはヤホーなんだから眉唾で見ないと。
期待の高い商品つかんだら多分またこの商法でやってくるよ。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:47:27 ID:EFDfR/2Y0
- トラブルってそっちかよ。
システム障害が予想されるため17時まで事務手続きできないって張り紙してあったからやっぱおきたのかと思った。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:47:31 ID:3ro3zeJL0
- SIM unlock 化成功の情報が出てくるまで買わない
そのまま unlock 出来ない可能性もあるし…
この端末を海外で禿げSIMでデータ通信をローミングしたら怖すぎる
2円/1KB だね。
1MBで 2,000円、10MBで2万円、100MBで20万円、1GBで 200万円
先週、海外で SIM Free のUSBタイプのHSDPAデータカード買って
現地プリペSIM買って使った、1週間繋ぎまくって 1万いかなかったしww
しかも、これ日本でもバリバリ、プリペ残金でソフトバンクAPでローミングで使えてるw
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:48:25 ID:NI3pOzn6O
- よくよく考えたらアイフォーンはアップルが出した外国メーカー。
国産メーカーには真似できない良い面たくさんあるのに、悪い面だけを強調して叩かれる流れになるのは当たり前だよな。
これだけ叩かれているってことはやっぱ脅威なんだな・・・。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:48:53 ID:wCZ5oPt60
- >>611
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) おことわりします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:49:15 ID:xhQB8hEL0
- >>617
その真似の出来ない長所とやらを具体的に箇条書きでよろ
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:49:50 ID:gBGTrpn40
- コネ予約があったわけか
最悪だなハゲ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:51:27 ID:SjUBLiqrO
- 犯罪と変わんねぇな
詐欺まがい、抱き合わせ販売、市場の独占。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:52:04 ID:62wbmte00
- >>617
> 国産メーカーには真似できない良い面たくさんあるのに
あんたソフトバンクの月額使用料の事しかいってないじゃん
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:52:07 ID:bOJJvC8gO
- >>608
淋しくならない?
惨めにならない?
もう寝なよ。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:53:23 ID:NI3pOzn6O
- >>619
・独自のOSで組まれている
・PCネットワークに直結し、最速
・アップデートするアフターサービスもあるので進化する
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:53:28 ID:OFK0Hgiv0
- 「クリエイティブな感性をビンビン刺激するぜ?」
「ITの未来が見えちゃうぜ?」
「俺先端、スゲー!」
のようなナルシスティックな妄想に浸れる事。
ぱっと見、UIのセンスはいい感っぽいけど・・・それ以外はね・・・
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:53:58 ID:p1ih8WED0
- >>619
いろいろあるんだろうけど、
1. iPod + iTunes
2. ユーザのアプリ販売
この2つは絶対に真似できないだろ
- 627 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:54:07 ID:yy4fI6n4O
- >>617
国産メーカーが真似出来ない良い面って具体的になんですか?
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:54:39 ID:5RKi+JyB0
- >>617
たくさんある良い面、俺も知りたい。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:55:13 ID:o5XevgSB0
- livedoor ニュース - iPhone購入時に強制されたWホワイトプランは解約可能
http://news.livedoor.com/article/detail/3727418/
ボクがiPhone 3Gの購入をやめたワケ |デジタルマガジン
http://digimaga.net/column/200807/good-bye-iphone-3g-suck-softbank-shop.html
ソフトバンクの悪徳商法がまた一つ増えた
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:55:17 ID:n8rguKDd0
-
トラブルが発生するほど売れたんだ
良かったじゃん
で、イフォンて何?
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:55:33 ID:rOQlO5Gk0
- >>617
むしろ悪い面を隠して売ってたから祭りになったんでしょ
吉兆やミーとホープと同じだよ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:55:45 ID:Ff12KMWFO
- ソフトバンクってだけでいらねえ
- 633 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:56:02 ID:zVkt5Jst0
- 相変わらずw DoCoMoとJASRACは相手チームの足を引っ張るだけかw
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:56:22 ID:WCZ5xLR60
- BBの時に懲りてないのかよ。これがハゲのやり方。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:56:50 ID:l0OC3SzJ0
- なんか陰謀とでも言いたげなやつ多いな
普通に新しいケータイが出ただけだろ
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:57:12 ID:6spmZC/a0
- ソフトバンクというだけで叩きたがる奴が多いな。
悪い面もあるけど、十分社会に貢献してると思うけど。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:57:19 ID:NI3pOzn6O
- ここで叩いてる奴も自分とこで出たら買うんだろ?
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:57:21 ID:5RKi+JyB0
- >>626
iPod+iTunesはそりゃ真似出来ないだろうね、どっちもアップルのものだから。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:57:23 ID:wAG6my+d0
- 「ソフトバンクだからやるんだろーっ!!」
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:57:50 ID:2Th5OgDIO
- 全損修理代金:\63500(保証込み)
( ゚д゚)ほしょ…う…?
あれ?目がおかしいかな…
- 641 :名無しさん@八周年:2008/07/13(日) 23:58:39 ID:tdq9h75P0
- いやなら買わなきゃいいじゃん。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:59:08 ID:VxLQRVWFO
- まだまだソフトバンクの企業体質を知らん人も多いからなぁ・・・
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:59:16 ID:+5xJWR6f0
- >>637
買わないなあ。
話題になってるからどんなふうに受け入れられるかは注目してるが。
あ、でもおれ別に叩いてないや。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:59:27 ID:yy4fI6n4O
- >>637
同じ仕様なら買わない
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:00:47 ID:eUmAr4Eb0
- 地方出張がある法人でSBと契約する馬鹿なんているの?
SBなんか田舎じゃ使い物にならん。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:01:10 ID:6spmZC/a0
- どっちにしてもiPhoneはいらんな
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:01:23 ID:D5LN2Mnw0
- 携帯ごときでごちゃごちゃうるせぇ連中だなぁ
近所のヨーカドーの携帯コーナーで普通に売ってたぞ
売り切れた店で文句言ってないで他の店探せよクズが
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:01:27 ID:CUshTEnz0
- そうか、いろいろあったのか
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:01:41 ID:OILLyn8u0
- 私はアイフォーンより便利なN905iユーザー。
こないだ906i一斉発売で型落ちになったはずなのに遥かに便利なのはなぜだろうw
911SHも使ってる。
これなんて何世代も型落ちなんだけど、アイフォーンよりはかなり便利。なんでだろうw
アイフォーンはいいものだ〜って買った人が必死すぎるのはなんでだろうw
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:01:53 ID:p1ih8WED0
- >>638
1. は iTunesという音楽配信の仕組み
2. は App storeというアプリ配信の仕組み
どっちも1企業でできるようなものではない
2.なんか自社に開発力がないと何もできないし
まさにAppleだけができえる端末、それがiPhone
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:02:18 ID:NI3pOzn6O
- >>642
俺は知ってるがぶっちゃけそれが何なの?
それだからSoftBankに入りませんの意味が解らん。
DoCoMoの方が余程、悪どい商売してると思うけど。何の対策もしてこないし。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:02:23 ID:8aq+PMQd0
- CMの人気投票も関係者によるものか?
ダンテさんてそれほど人気?
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:02:41 ID:rOQlO5Gk0
- >>637
つーかソフトバンクも普通の携帯をこれからも出すんでしょ?
なんでそこまでiPhone擁護するの?
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:02:56 ID:wWoWPeoQO
- アップルが強気過ぎるせいで
売れば売る程アップル側にインセンティブを払わなきゃいけないから
売り渋ってるんだべ?
- 655 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:03:11 ID:AOQZbgsX0
- 家の親父がパソコンも無いのにモデム下げて帰って来たのにはフイタw
禿が何かしでかすと亡き父の滑稽さに密かにニヤニヤしてしまう
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:03:12 ID:2P15k2lI0
- >>637
今までの携帯メルアドが使えて、受信通知があって、電池交換が自由に出来て、
修理代が最大10000円で、自由にソフトをインストール出来るなら買う。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:03:24 ID:89gF7fA80
- 俺、docomoのProsolidμが欲しくて店に行ったんだけど、在庫が無いって言われた。
2008年3月発売なのに、もう無いのか?
ネットで調べたら日本全国のわずかな店にしか置いていない。
なんか、この業界、おかしくね?
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:03:31 ID:o5XevgSB0
- >>649
初めて携帯を買うのはやはりドコモからの方がいいのか?
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:04:47 ID:ceoAXi1I0
- わざとでしょ?こんなにトラブルになるほどみんなが欲しがってますよっていう。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:05:05 ID:LEowWTJ0O
- 今だにN903i使ってるわー
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:05:28 ID:V58VrA640
- >>656
画面が頑丈で、ストラップを装着できる、も付けてくれ
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:05:55 ID:sFqLFuIc0
- これもSoftBankの自作自演だということに
早く気がついて欲しい、ダメ2ちゃんねらー
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:06:10 ID:lyS9yEmZ0
- iPhoneは要らないけどもう少し薄いやつが欲しい
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:06:17 ID:VxLQRVWFO
- >>650
まさにアップルの思うように囲まれ貢ぎたい人向けだな。
WM搭載機の方がよっぽど自由で楽しそうだw
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:06:33 ID:IiVg4cb30
- ソフトバンクから
お前の使ってる携帯は2010年3月いっぱいで
使えなくなるから買い換えやがれ
っていうDMが届いた (´・ω・`)
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:07:22 ID:do3k/E1L0
- >>651
ぶっちゃけて言うと朝鮮のにおいがするから
- 667 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:07:51 ID:NvHgXzSi0
- キムチケータイは無いわ
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:14 ID:V58VrA640
- >>658
私が住んでるとこは数年前までドコモしかなかった。んでメインはドコモ。
ソフトバンクは彼女用にしてる
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:24 ID:QO3851OO0
- >>664
当然、どこでも誰でもやってる囲い込みなわけだが、
この内容なら「囲われても構わない!」から、こんなに世界的に祭りになるんだが?
ちょっとは考えて書こうぜ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:36 ID:O+OVDRVJ0
- >>666
CM見てるとサラ金みたいだもんな。
非常に危険な臭いがする。
さすがに学習するぜ。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:37 ID:2P15k2lI0
- >>650
未だにiTunesやらLISMOやらの音楽配信で購入したことがないのよ。
通勤途中のTSUTAYAで借りて、リッピングしているから。
携帯のアプリは、auは終わっていると思うが、ドコモは勝手アプリがかなりあるよ。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:46 ID:NbGYNga5O
- >>651
チョソ企業には関わりたくないから
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:50 ID:o6XlXNRJO
- よく見かける「俺、いまだに〜使ってるわ」ってレスみかけるけどぶっちゃけ、他人からは古い傷だらけの携帯使ってたら「金に困ってるんだな・・・」だと思うよ?
とくに異性からは引かれる。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:09:58 ID:+nAJkMCvO
- >>651
ソフトバンク=孫正義=犯罪級の大嘘吐きだからな。
こんな最低の企業に自分の個人情報預けるなんて、よほどの無知か真バカかと思われる。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:09:58 ID:07jsLxAO0
- ま、しばらくすれば、買えなかったことがラッキーだったと
分かる時が来るさ。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:10:03 ID:dJB7oi/B0
- 1年ぐらい前だっけ、どこかのブランドがエコバッグ売り出したときも同様なトラブルになったよね。
あと悪天候なんかで電車が遅れても駅員に詰め寄るバカがいる。
日本人も外国人を笑えないよ。物欲やわがままなだけの権利の主張を煽って煽ってきたマスゴミのせいだ。不手際があっても不満に思っていても店員や駅員に暴言はいたり店を占拠するなんて異常だ。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:10:15 ID:IAmoFXUB0
- >>659
トラブルにはする気なかったんじゃないの?
行列を演出したいために販売しないのに行列を放置しておいたって事でしょ
社員が出社したときに一般販売分の入荷はありませんと説明して解散させてたらよかっただけ
本部からブームを演出するために行列させろと指令でも出てたんじゃないの?
開店するまで並んでたのに一台も売らなかったらトラブルになるのは
普通ならわかるだろうが考え方が斜め上の企業だからなぁ
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:10:29 ID:X7sk14pr0
- >>649
買った物が良かった〜って言うのが必死すぎるの?
変わってるね〜
いいと思うから買うんだろうが
買ったら自慢するだろうが
それより必死はアンチだろ、ぷっ
便利なドコモ使っててね
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:10:47 ID:2P15k2lI0
- >>669
これには同意するわ。
auの糞庭なんか囲われたいなんてちっとも思わんもんなあ。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:11:00 ID:QLx88QMn0
- iPhoneを絶対マンセーするのはおかしいが
バカみたいに叩いてる奴も同類だな。
所詮は自分の携帯に対する価値観を押し付けてるに過ぎない
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:11:24 ID:EFhMQLRE0
- ♪毎度お馴染みの〜
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:11:59 ID:lyS9yEmZ0
- >>672
まあそういう理由が多いけど、
韓国のソフトや製品って面白いものも多いぞ。
ヒュンダイの車なんて乗りたいけどな。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:12:23 ID:ODqbS7ko0
- iPhone買えなかったヤツ、ざまぁwwwww
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:12:57 ID:2P15k2lI0
- >>678
いいから買うというよりも、自慢するために買っているかのようなふいんきがあるな
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:13:20 ID:25zsgoKXO
- >>672
そんなキミが使ってる携帯会社には
日本人以外の人は一人も
働いてないの?
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:13:28 ID:FFwyGuWO0
- >>624 >>626
>独自のOSで組まれている
それが?windowsモバイルより優れてるって話?
非スマートフォンのSymbian/LinuxOSと比較してるのか?
具体的に何がどう優れてるの?
>PCネットワークに直結し、最速
意味がわからりません。
>iPod + iTunes
iPhoneはiTunesが使えるじゃなくて必須な。
携帯専用サイトでのキャリア決済ができないから、
クレカ番号をアップルに送信してiTunesアカウント取得は必須。
apple製品の自由度の無さのどこが魅力?
>ユーザのアプリ販売
シェアウェアは君にとってそんなにすばらしいことか?
他社携帯より10倍の長所があるというから、何が出てくるのかと期待したのだが・・・
まあ、こんなもんか。笑
- 687 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:13:34 ID:ykz8Dyth0
- SBも客も、チョンそのものだなw
- 688 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:13:48 ID:EQZh90eW0
- なんか何処も叩かれる感じだが、じゃあ結局おまいら的には
何処がまんせーなんだ?
DoCoMoからソフトバンクに乗り換えて月々の支払いが半額くらいになったから、
おいらはソフトバンク応援するけどね。
DoCoMoも少し前大幅に安くしたらしいけど、
これもソフトバンクのおかげだし、何処のユーザーもソフトバンク様々じゃねえの?
- 689 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:13:57 ID:O+OVDRVJ0
- >>673
買おうと思ったら、欲しい機種が無いんだから仕方が無い。
欲しくない機種をワザワザ買う気は無い。
ワンセグとケータイはいらない。
一番薄くてワンプッシュオープンが欲しい。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:14:57 ID:VMAR1bKj0
- 孫の商売はいつもこんな調子だろ
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:01 ID:h4jyK/UkO
- >>1
日本人なら句読点を正しく使いましょう。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:20 ID:+nAJkMCvO
- >>685
ソフトバンクは社員どころか社長がペテンのチョンだからw
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:24 ID:Kne2kAEk0
- >>689
パナソニックかどっかで売り出してないか?
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:30 ID:ODqbS7ko0
- >>686
なんでそんなに必死なんだ?w
よっぽどiPhoneが気になって仕方ないって感じだなw
いくらアンチが否定しても、iPhone買ったヤツはオレも含めて楽しんでるよww
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:36 ID:hJ3rL9ZY0
- 日本でもアメリカでもiPhoneの売り方は最低だな。
ソフトバンクに関してはもともと小手先でトラフィックをコントロールする節があったけど、
apple側のサーバが混雑してるってのも関係してるのかね。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:45 ID:o6XlXNRJO
- そういやオーディオプレイヤー市場では日本メーカーはアップルに完全敗北だったんだろ?
あれの二の舞を恐れてるんだろ。
日本の携帯会社は警戒して生産ラインを一時停止してるみたいだし。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:15:58 ID:522Uk3pMO
- >>656
受信通知って相手にメールが届きましたよ
って教えてくれるサービスの事?
それの事ならJPHONE時代から既にやってるけど
- 698 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:16:23 ID:NbGYNga5O
- >>685
知らん!
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:16:56 ID:O+OVDRVJ0
- >>689間違い
×ケータイ
○カメラ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:17:10 ID:V58VrA640
- >>679
君自身がすげー必死www
自慢の根拠がないのに、無理やり自慢してるとこがすごく可哀相・・・
ドコモもソフトバンク?もちろん使い続けるよ。
アイフォーンとちがって使い続けて壊れても法外な修理代とかかからないしw
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:17:25 ID:EQZh90eW0
- >>696
なるほど、仕入れた40台のうちの法人向け30台は実は、
松下らやらシャープやら国内家電メーカーが押さえて倉庫にしまい込んで、
流通させないようにしてるとかだったら面白いなあw
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:17:36 ID:HtNIjds+O
- どこの携帯がいいんだよ…教えてくれよ…
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:17:36 ID:QLx88QMn0
- 俺もiPhoneなんか欲しいとは思わないが
叩いてる奴ってどんだけすごい携帯使ってるのよw?
その機種を購入の参考にしたいから是非晒して欲しいね
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:18:15 ID:V58VrA640
- 失礼、>>700は>>678あてだったwww
- 705 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:18:17 ID:2P15k2lI0
- >>700
ん?俺のどこが必死??
- 706 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:18:41 ID:8YtEVaki0
- 必死に叩いてる奴はドコモユーザーだなw
目くそ鼻くそなんだから、ちょっとは自重しろ。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:19:01 ID:25zsgoKXO
- >>692
なるほど
確かにそおだな(笑)
そんなキミの家にあるものは
メイドインチャイナの物は一つもないんだね?
羨ましいな(-.-;)
- 708 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:19:18 ID:QO3851OO0
- >>686
>apple製品の自由度の無さのどこが魅力?
あのう、日本のウォークマンをフルボッコにした、iPodとiTunesの存在はご存知でしょうか?
僭越ながら、かなりの日本人は知っていてかつ利用されている方も多いんじゃないでしょうかね
>シェアウェアは君にとってそんなにすばらしいことか?
無料配布も可能なんですよ。
シェアの場合、Appleに30%もっていかれます。フリー設定ならそんな上納金はありません。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:19:21 ID:+nAJkMCvO
- >>694
アフォーンで楽しめるならWMマシンなんかそれより遙かに自由で楽しかっただろうに、ご愁傷様。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:19:21 ID:B5OyO1zQ0
- 何だかんだ言っても禿が市場に与えて来た影響は大きいし、
BB料金も携帯料金もその恩恵を受けているのは事実。
しかし、この恵比寿店は取材通りなら糞。
禿は事実関係を調査して明らかにすべき。
って訳だからヨロ。>禿Tel
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:19:25 ID:/Y3v8VLS0
- こんな中途半端なオモチャに何で必死になる奴がいるんだ?
だいたい、片手で操作できない時点でいらねーわ、俺には。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:19:32 ID:Kne2kAEk0
- 最初、圧倒的戦力差があったのに、ここまでやられてるってのは、やっぱり保護されてたんだな。
ドコモとAuはもう少し考えたほうがいい。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:19:50 ID:HBcgUrZz0
- >>70
このレスで普通には無理とか
ぼかしてるからネガティブキャンペーンってバカにされてるんでしょ
読む気しねえわ
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:20:40 ID:amCWdYk50
- >>1
チョン予約ですね、わかります。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:20:58 ID:uE5b9usx0
- >>708
横レスだけど、iPodがどうしたんだよw
見ていて笑えるから、もうちょっとちゃんと考えてから反論しろ。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:21:16 ID:do3k/E1L0
- >>707
反日じゃなきゃいいんだよ
しかしこのハゲ社長は反日なんだよ
- 717 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:21:34 ID:ykz8Dyth0
- >>707
>>692は、チョンが嫌だといってるのに
何故にチュン製品が出てくるんだ??
日本語を勉強中の方??
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:21:39 ID:X7sk14pr0
- >>700
ちゃんと流れを読めよ
買って良かったと言ってる人を、必死と言ってるから
おかしいだろって言ってるんだよ
あ〜ドコモに反応したのね
別に自分がいいと思ってたら、いいじゃない
私とあんたは価値観が違うんだから
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:21:51 ID:hTkAHnMz0
- >>1
いつものことだろ
学習しろよゆとり頭野郎
ADSLの時の醜態を知らないのかカス
これがイカサマ三国人禿バンク & 創価アイドル女優のやり方だよ。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:22:13 ID:QLx88QMn0
- >>692
孫って帰化してるから気質はどうあれチョンとは言えないんだよね
元糞チョンなら解るが今まで何億って税金収めてる日本人なんだよ。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:22:43 ID:+nAJkMCvO
- >>710
ADSLの普及は自分の功績だと公言している嘘つきに騙されているとはつゆしらず、哀れw
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:23:13 ID:IAmoFXUB0
- おいおい、ソフトバンクはこれからも既存の携帯ビジネス続けるんだろ?
アイフォーンに完全移行するならともかくただアップルの代理店やってるだけなのに
ドコモやAUの携帯電話を必死に批判してSB信者の人はなにやってるの?
SB携帯が売れなくなったらどうするのよw
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:23:27 ID:EQZh90eW0
- >>702
おれは今はソフトバンクユーザーだけど、DoCoMoで出てた三菱のD端末がよかったな。
でも撤退しちゃったから、もう個人的には魅力が0になってしまった。
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:23:55 ID:Kne2kAEk0
- >>721
まあ、ハゲのおかげで、普及が早まったのは確かだよ。
とんでもない方法だったけどなwwww
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:23:56 ID:vNyBZnYU0
-
料金方法を複雑にして、ショップまで足を運ばせ、高額契約をさせようとする「コリアン・ソフトバンク」クワバラ、クワバラ
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:24:05 ID:O+OVDRVJ0
- >>693
今時、ワンセグとカメラ抜きの携帯って無いよ。薄型にムリヤリ詰め込もうとする。
シンプルなのでいいんだよ。通話、留守録、メール機能、表に時刻表示、薄型ワンプッシュオープン。
カメラは一眼レフで撮るし、ワンセグなんて見るか?
全てを満たしてたのがProsolidμだったんだがなあ。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:24:11 ID:QO3851OO0
- >>715
iPhoneは通信系以外、iPod touchとハードウェア共通ですから
ほとんどiPodなんですよ。つまりわけの分からない統合ソフトを新しく覚えるのではなく
知ってる人も使ってる人も多いiTunesで縛られるのは苦痛でもなんでもないんですよ。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:24:48 ID:s0LDIAhl0
- ラーメン屋の行列と同じなんじゃないの?
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:25:13 ID:sQDYwM4s0
- >>720
孫を認められないのはどうしようもないニートなんだから放っておけ。
孫がいなけりゃ、今でも1万とかでISDNやらされてるハメになってただろうし。
悪いところがあったがビジョンはある人。顧客リスト漏洩問題で脅されても
全く動じず警察にすぐ通報するなど危機管理もちゃんとしてる。
ユーザーフレンドリーじゃないのは認めるがww
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:25:24 ID:d8Sqh3nr0
- >>711
俺も買わないけど、
そのオモチャにこれだけ書込みが集中するんだから大したものだな。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:26:28 ID:Kne2kAEk0
- Appleのことだから、次から次へと新機種出すんだから、急ぐ必要ない。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:27:07 ID:Xuogvfe4O
- 今日の夕方近所のサティに売ってた。結構でかいなwいらん
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:27:36 ID:lUFby4IX0
- >>696
デジタルオーディオ市場は日本企業が完全後追いだったし
今回とは市場情勢が全然ちがくない?
勿論警戒はしてただろうが、Iphoneの仕様と日本市場透かして見たら
そこまで脅威になるとは思えんよ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:27:59 ID:IAmoFXUB0
- >>727
iPod touchと携帯電話でいいって話じゃん
ソフトバンクが好きならソフトバンクの携帯電話を持てばいい
それだけの話がなんでネガキャンになるわけ?
つーかウォークマンを駆逐したってウォークマンいつから発売されてると思ってるのよw
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:28:14 ID:sQ8oAUzB0
- まあこんなことでトラブル起こすクレーマーは一目でわかる。
そしてだいたい変な臭いがする。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:28:26 ID:o6XlXNRJO
- とある裏情報聞いたんだが、SoftBankのあまりのユーザー加入増しにSoftBankに参入していなかった携帯会社が売りたくてしかたなかったんだけど、DoCoMoが許さなかった。
今度はアップルがアイフォーン持ち出してきてDoCoMoは売りたかったんだけど、DoCoMoで既に販売参入している携帯会社が許さなかった。
この間で揉めてるってきいたけどマジ?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:28:30 ID:25zsgoKXO
- >>716
そっか。納得しました!
ちなみに質問ですが。
DoCoMo
au
SoftBank
経営者とか条件が全て一緒で
機種の形とかプランだけで考えると
どこが1番?
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:28:52 ID:V58VrA640
- >>718
ふところ痛めて買ったから、根拠レスでもいいものと思わなきゃやってられないよねw
私は今もドコモもソフトバンクも使ってるぐらいだし、
自分の使い方に合ってたら、キャリアは正直どうでもいい。
私が反応したのは
アイフォーンはいいものだと、必死に自分に言い聞かせてるアイフォーンオーナーw
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:29:07 ID:EQZh90eW0
- あとDoCoMo工作員が結構良そうな感じだから、
ひとつだけお願いというか、
あの新ロゴはないわ。ださすぎる。一体どういう社内の意思決定を通じて
あんなのを出してきたんだ。
うちの会社の女子陣はあれみて、DoCoMoやるきねー連発してたぞ。
いますぐ新しいロゴをまともなデザイナーに金積んで作らせるんだ。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:29:43 ID:do3k/E1L0
-
しかし初代iPod発表のときも「こんなの誰が買うんだ?w」と
ものすごい叩かれたのを覚えている
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:30:13 ID:QO3851OO0
- >>734
今の時代に生きる人は、なるべく端末を減らしスマートな生活を望んでいるんですよ。
iPodとケータイが一緒になったら、そこにはどうみてもニーズがあるんですよ。
ネガキャンとかは知りませんよ。単純に国内メーカーには真似できない点を上げてみろというレスがあったので
あげているだけですが何か。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:30:16 ID:bTTBYc3D0
- >>738
つまりアイフォーンは糞だということ?
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:30:36 ID:B5OyO1zQ0
- >>702
何をしたいかにもよるな。
通信メインなのか通話メインなのかとか。
話したい人が特定のキャリアに偏っているなら、揃えた方がリーズナブル。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:30:59 ID:+nAJkMCvO
- >>729
おまえ、本当に騙されやすいんだな。
残念ながら、孫正義がやった事はADSLの普及じゃなく、同じADSLに参入を急いでいた他社の妨害。
今では競争だとかADSLの我が功績を語っているペテン公がなwww
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/12/19/soumu.htm
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:31:28 ID:X5hJe/cl0
- うちの近くのSOFTBANKショップじゃ、普通に発表直後に予約受け付けてくれて、
今日なんのトラブルも無く買えたけどね。
同じく予約組みのDQNっぽい夫婦が店員に無理難題吹っかけてキレてるのみて、
暗い気分になったけど。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:32:13 ID:Kne2kAEk0
- >>744
NTTはチンタラやってたのが悪いんじゃない?
てか、今も昔も。
もうちっとがんばって欲しいもんだが。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:32:16 ID:IAmoFXUB0
- >>741
でも結局普通の携帯電話も持たないと今までどおりの生活とは行かないのが現実でしょ
そもそもiPhone一台しか持たなかったら電池交換のときに電話使えなくなるよ
自分で交換できないんだもん
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:32:38 ID:QaPt/CbDO
- 頭の悪い奴にはiPhoneは使いこなせないよ
あんな風に使ってみよう、こんな風に遊んでみようという発想がアホにはないからな
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:00 ID:d8Sqh3nr0
- >iPod touchと携帯電話でいいって話じゃん
ノートPCと公衆無線LANと発電機と鳩と狼煙でいいって話です。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:24 ID:ckPj1CWf0
- この件ついては全てドコモが悪い。
これがドコモのやり方か!
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:25 ID:NbGYNga5O
- >>736
それってSO?
だったらガセ
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:28 ID:/Jc1PjMG0
- 親切、懇切丁寧に
糞携帯掴まされるより
マシだと思うけど
その他携帯会社とか
銀行とか店内で腰が低いだけの
嘘っぱちって印象が
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:46 ID:EQZh90eW0
- >>733
脅威も何も、まず国内メーカーは世界の携帯市場じゃ埃ほどの存在感もない。
NOKIA、MOTOROLA、SAMUSUNG、LG、Research In Motionとかが盟主。
DoCoMoもやAUといった旧国営企業とつるんで鎖国囲い込み市場を国内では
作ったからやっていけてただけ。
黒船が本気で乗り込んできたらあっという間に国内メーカーは消し飛ぶ。
だから本気でびびってんだよ。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:58 ID:EyhIonDp0
- >>524
在日プランが存在する会社の電話が
そういう噂があるところで使えなかったら
問題だろ?
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:59 ID:bTTBYc3D0
- >>748
でもそのアホが世の中では一番数が多いという事実
アホが使いこなせないと普及しない
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:34:29 ID:2P15k2lI0
- >>741
iPodとケータイが一緒になると問題になるのはやはりバッテリだと思うんだよね。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:34:29 ID:QO3851OO0
- >>747
枝葉末節にこだわるのは勝手ですが、
そんなことは本質ではありません。
「iPhoneでしか享受できない価値と、Appleでしか作れないサービスがある」
もうこれは動かしようのない事実なのですから。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:34:55 ID:ptuU7TNmO
- >>739
せんと君を生み出しだクリエイターか
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:35:19 ID:Kne2kAEk0
- ただでさえ、撤退が多いのに、ソフバンの日本企業は終わりだろうなw
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:35:52 ID:jhCXX9p/O
- 列を横目にEeePC買ってきた俺は勝ち組
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:36:10 ID:V58VrA640
- >>741
今回の「一緒になったもの」は失敗だったというだけのお話。
次に期待。
>>742
買った人もいるから糞とまでは・・・
今年の暮れに911SHの2年縛りがとけるんだけど、今の仕様では話にならないなぁ。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:36:11 ID:xj+GfbFF0
- D905i→iPhone
清々した。
ドコモも907で店頭に混乱がおきるような機種を出してくれ。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:36:14 ID:bTTBYc3D0
- >>757
そんなものじきにどこでもできるようになるよ
本当に世の中に求められてるものならなおさらね
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:36:43 ID:QO3851OO0
- >>756
その点はAppleも気にしていて、アプリのマルチタスク動作を禁止しています。
Appleのサイトにいけば、iPodとして使った場合、ケータイとして使った場合それぞれでの動作時間が書かれています。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:36:45 ID:7eHX//H70
- >>736
マジレスしておくと、お財布携帯(笑)とかimodeとかを開発した
連中がDoCoMoの中でのさばってんの。
iモードは利益採算性が悪いから何度も中止するって決定があった
んだよ。ところがそれに固執する連中がいてなかなか踏ん切りが
付かない。DoCoMo内部の派閥争いが絡んでる。
JASRACに天下りしてる連中も多いのよ。JASRACは自分たちが
ダウンロード課金を握りたい。だからAppleが邪魔なの。
DoCoMoとJASRACは一体化しているから、どんなにDoCoMoが
iPhone出したくても絶対に無理。
で、必死でiPhoneを叩くわけさw SOFTBANKがADSLを安く
出した時の構図にそっくり。他社の悪口でシェアが取り戻せる
と思い込んでる。NTT系列は役所からの天下りも多いから
電通とセットになってネガティブキャンペーンの真っ最中。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:37:07 ID:IAmoFXUB0
- 発売前は誰でも簡単に扱える夢の携帯と散々宣伝してたのに
発売後になってアフォには使えない玄人仕様の携帯ですって言い出すのは
ぶっちゃけ詐欺じゃねーか?
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:37:30 ID:2P15k2lI0
- >>757
えらく漠然とした言い方ですね。
価値とかサービスについて具体的に教えてほしいな。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:38:02 ID:/Jc1PjMG0
- >>760
なんかしょうがないから
ホワイトベースのプラモ買って来たようなw
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:38:23 ID:4Qgb+Lu00
- なんかすぐ壊れそうな気ガス
- 770 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:38:52 ID:Kne2kAEk0
- >>768
何言ってんだよ、>>760は最初から、ホワイトベース目的で行ってんだよ。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:38:55 ID:AiwTmrat0
- >>729
ダンピングで顧客を囲い込んで
ライバル企業を潰してから値上げするのって
シナチョン企業の常套手段だよね。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:38:55 ID:QaPt/CbDO
- 電車の中でワンセグ見てる奴ってアホ面ばかりだわ
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:39:14 ID:zdj5f/yB0
- 正直iphoneで電話してる人がいたら羨ましいというよりあー流行に流された人みたいでちょっと引くと思うんだがどうなんだ。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:39:40 ID:2P15k2lI0
- >>764
そうなんだ。
でも、そんな面倒なことをするくらいなら、初めからバッテリ交換出来るようにすれば良かったんじゃないのかな。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:00 ID:do3k/E1L0
- >>766
誰でも使えるだろこんなもの
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:02 ID:QvOpkPlL0
- そこまでしてほしいのか?
と、iPhoneを金土日と使い倒している俺が言う。
操作方法の慣れ、イチからだから面倒だよ
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:11 ID:2ip35ozC0
- 携帯持ってるなら、iPod touch買え
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:20 ID:V58VrA640
- >>764
そんな枝葉末節の対策はどうでもいいんですが、
自分で電池が変えられないから、予備電池がもてないのは致命的ですな。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:33 ID:d8Sqh3nr0
- >>763
きっとじきにどこでもできるようになるんでしょうね。
この小さな機械が、いち早くやったことを。
いや俺持ってないし買わないけど、世の中ってそうかなと思ってね。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:45 ID:NjwwH0vC0
- ばぐたらしい見出しや
こいつ
ほんとに反日やな
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:41:01 ID:Kne2kAEk0
- そんなことよりスマートフォンの普及をしっかりしろよ。
なんだよ、あの投げっぱなしなプランは。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:41:26 ID:x46/lCyq0
- i-phoneとかSBに興味はないけど単なるネガキャン記事には反吐が出る
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:42:00 ID:UacOYfd60
- >>778
その辺は外部バッテリーを持てば良いだけじゃね?
電話として使えるならいいが、電話として使いづらいphoneは失敗だわな。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:42:47 ID:IAmoFXUB0
- >>775
携帯電話として使おうとするといろいろカスタマイズしないとまともにメールも使えないでしょ
しかも日本語入力処理が重くなるというバグもあるみたいだしね
最初から携帯電話機能はオマケですと言っておけばよかったんだよ
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:43:12 ID:QO3851OO0
- >>767
価値は、ケータイとして通話ができる価値、wifiとフルブラウザによる情報端末としての価値、
自由なアプリを作り動かせる携帯コンピュータとしての価値があると考えられます。
これらを支える本体のスペックとして、マルチタッチ、加速度センサ、近接センサ、明度センサ、GPU(グラフィック専用チップ)、
大容量フラッシュメモリ(8G/16G)、WiFi、AGPSなどがあります。
サービスについては次のものが考えられますが内容についていう必要はありませんね。
通信事業(メール含)、音楽配信、アプリ配信
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:43:19 ID:V58VrA640
- >>783
外部バッテリーも電話としてはちょっと・・・
いずれにしてもアレな機械ですな
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:43:40 ID:/Jc1PjMG0
- まぁネガキャンやるしか手立てが無いほどに
なんのプランも夢も無いんだろうな・・・・
変わらねぇかなぁ日本企業・・・
- 788 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:15 ID:Kne2kAEk0
- ドコモとAuがスマートフォンを出して、良心的なプラン立てるなら、俺はいつでも移動するがな。
二社とも、スマートフォンすら出さないからな・・・。とくにAuは無理だな。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:16 ID:QvOpkPlL0
- >>783
心斎橋アポストいわく、
iPhone対応の外部充電池はまだ純正、サードパーティー含めて出てないらしい。
ネット上で売っていようと、出てないらしい。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:28 ID:X5hJe/cl0
- >741
デジカメの性能を上げて、SUICAかお財布携帯内蔵にして、コピペ機能付けて、
バッテリとメモリをユーザー自ら交換可にしてくれれば文句ないね。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:31 ID:NbGYNga5O
- >>775
携帯ヘビーユーザーのJKとかには無理だろ
第一携帯しか興味ないからPCなど持ってない
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:43 ID:+nAJkMCvO
- >>746
NTTじゃねーよ、よく記事よめアホ。
まぁそのNTTも急ピッチで局間回線を増設しADSLに解放して問題解決に尽力したにも
にも関わらず、ハゲの口撃対象になってるがなw
恩を仇でかえす嘘つきペテン朝鮮人、てのが孫正義の実体。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:45:01 ID:EQZh90eW0
- >>784
おいおい、それならおまけどころか、糞の役にもたたないワンセグ機能を
アホの1つ覚えみたいにプッシュしてる国内メーカーに言ってやれよ
- 794 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:45:41 ID:QLx88QMn0
- つーか手法や経過はどうあれ孫が携帯業界の料金引き下げや
サービス拡充への動きの中心にいるのは間違いない。
ドコモ・au・ボーダフォンのままで今の現状があったと思うか?
はっきり言って家族通話無料も無理だったと思うぞ。
たかがiPhoneと言う1端末の発売でこれだけ世間を騒がせられるのは
方法はどうあれ禿の戦略通りってことなんだよ
ドコモとauはネガキャンなんぞしてないで
いい加減目を覚まして、禿が青くなるぐらいの反撃しろよ。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:46:10 ID:xj+GfbFF0
- FOMAは800MHz帯、1.7GHz帯、2.1GHz帯のトライバンドを使っている。
2.1GHzだけに対応しているiPhoneをドコモが導入するとどうなるかというと
田舎は圏外、混雑している街も圏外ということになってしまう。
これがドコモがiPhoneを取れなかった最大の理由だと、どっかのサイトに書いてあった。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:46:10 ID:jn3WWnVA0
- 俺は買ったし使ってみてものすごく満足しているが
今回のソフトバンク系販売店の
抱き合わせだのを平然とやる商売には本当に嫌気が差した
末端の販売会社とソフトバンクという企業は別なんだけど
普通のユーザーには同じにしか思えないんだから、
販売会社にこんな売り方をさせて、
それを許して続けさせたらSBはどんどん評判を落とすよ。
携帯の販売店なんてどこも同じだといえばそれまでだが、
一度本部主導で末端の組織の教育をやり直した方が良いと思った
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:46:13 ID:3E1GD3VN0
- なんか物凄く持ち上げられてるみたいだけど
日本の「ケータイ」と比較すると単なる進化系でしかないわけで
携帯電話のあり方を変えるような代物でもないわけだから
大して騒ぐような物でもないと思うんだが。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:46:23 ID:zLL8DJ520
- だいたい製造ラインに乗ったら一日何千台製造できるはず
それを見越して何ヶ月も前から在庫生産する
ましてや新発売でこんな販売形態は異常
普通は通常の2〜4倍は在庫生産するはずが
このざま、BBのモデムのときはいらないというほど、ばらまいたくせに
この違いはなんなのか
俺はこういう販売手法は好きじゃないな
俺は、こうゆうのは手法ではなく、怠慢だと思う
- 799 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:46:32 ID:egP3XhwT0
- しょせんは朝鮮式
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:46:40 ID:Kne2kAEk0
- >>792
お前もよく読め。
元々NTTがチンタラやってるから、ハゲに付け入る隙を作ったんだよ。
言葉読めますかねえ?珍パン君。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:47:06 ID:zdj5f/yB0
- PC持ってないのに買った人もいるんだろうか?
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:47:33 ID:o6XlXNRJO
- 俺がDoCoMoないわ・・・。
と思う理由はユーザーも含めていつも他社批判してるだけ。
DoCoMo社長なんてテレビにでて「どんな対抗プランだすんだ?」と見てたら公の場で堂々たる他社批判。
孫はテレビにでてまでDoCoMo批判してるか?
在日とか批判しているが日本人よりも堂々としていると思うよ。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:47:37 ID:IAmoFXUB0
- >>793
ワンセグ携帯だしてるのはソフトバンクも同じだろ
iPhoneはアップルの代理店やってるだけなんだからさ
ディズニー携帯と一緒だよ
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:48:45 ID:3EUd+DEgO
- 車とか携帯のスレって、なんでいつも必死な書き込みばかりなのw?
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:01 ID:ArIDHhzuO
- >>793
自宅警備員にはワンセグ機能は必要無いよな(笑)
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:05 ID:EwBRcUM80
- これ通話ができる以外にipod touchと何が違うの?
みんな乗せられて買ってるだけとしか思えないんだけど。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:09 ID:itGgWLGq0
- SBがどんな会社か知りたいなら株板を見ればいい。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:18 ID:/Jc1PjMG0
- >>800
もう止めときなよ
+nAJkMCvOは朝鮮人、反日という物の見方しか
そもそも出来ない人だから・・・
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:20 ID:2ip35ozC0
- >>792
>>800
こらこら、鮮人同士でケンカはよしなさいw
- 810 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:26 ID:oDZwiAh00
- チョン割とかなめんな
- 811 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:42 ID:EDWPEK9/0
- WillcomD4は同じ発売日だったと思うのだが…
- 812 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:45 ID:B5OyO1zQ0
- >>760
もちろん、900-X の方だろうな。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:49 ID:NbGYNga5O
- >>801
そりゃいるだろ
このビッグウェーブに間違って乗っちゃった丘サーファーが
- 814 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:58 ID:QO3851OO0
- >>797
日本のケータイとは根本的に違う別物ですが。
ケータイは通信キャリアが儲けることが目的ですが
iPhoneは端末製造者でありサービスプロバイダのAppleが儲けることが目的なのです。
見てる視点や見てるマーケットがまったく違うのです。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:50:05 ID:uoJY8y0f0
- >>1
店長を厳重注意&減俸処分
マニアもアンチも騒ぎすぎ
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:50:10 ID:IAmoFXUB0
- >>801
マスコミはiPhoneあればPCいらないと言ってるから騙された人もいるかもしれないが
一応店頭でPC必須とは説明してくれるらしい
その辺の事前説明がマスメディアを使ってまったくなされてない上に
ブームだけを煽っているからソフトバンクの詐欺商法が反感を買うんだよな
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:50:19 ID:uI2DW4oB0
- 別に数量限定販売とかじゃなく、これからも生産されるんだろ?
こんなもんに並んで、買えなかったら文句つけて、ってバカじゃねと思うのは俺だけか。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:50:44 ID:Kne2kAEk0
- >>808
わかった。
こいつ、アホだよなww
ドコモとAuが、こんな頭だったら、本当に負けるぞwww
- 819 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:50:50 ID:7eHX//H70
- 大笑いなんだけどなw そもそもNTT docomoがiPhoneの獲得には
大乗り気だったんだよw 社長自らAppleの本社にまで何度も行った。
アメリカの経済誌に「日本でのiPhoneの販売は決まった」ってリーク
までやらかした。が、結果としてそれがジョブスの逆鱗に触れた。
docomoから発売するってのが決まっていればこんなネガティブ
キャンペーンの記事は一枚も出てこないよw docomoが絶望になった
から慌てて関係者が叩きまくってんの。
断言してやる。docomoからは死んでも出ない。JASRACとセットに
なって利権構造を狙おうとしたdocomoが、Appleに上納金を収める
システムには参加できないんだよ。
覚えといてね。docomoと毎日新聞、TBSとJASRACがネガキャンの
黒幕だよ。もちろん電通も噛んでる。ダウンロード課金やニュース
配信事業で一儲け企んでたの。毎日もDoCoMoもざまあみろですなw
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:50:56 ID:8HQJV5590
- >>786
まあコンビニでも乾電池バッテリーが売ってるぐらいだから、
その辺はあまり気にならないんだけども…。
電話機能なんだが、今日店頭で触ってきたんだけど、電話帳出した時点で閉口した。
住所から何からズラリ表示されて、どうやって掛ければいいか解らず。
スライドして見てたら個人HPかなんか触ったみたいで、いきなりsaffari起動し始めるし。
で、電話番号のところをタッチすれば掛けられるというのが解ったんだけど、今度は取り消し方がね。
ボタンを押したらメインメニューまで戻っちゃうし、結局電話モードで「電話を切る」ってのをタッチするしか
ないんだよね。
つーかコール中にメインメニューまで戻っちゃうってどうなのよ…。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:50:56 ID:alAm27ww0
- これ片手で操作するのムズそうだね
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:51:52 ID:E9os8BWQ0
- >>816
素人だましてゴミを売りつけるのはむしろAppleの十八番
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:52:01 ID:8qz0CW44O
- やっぱりドコモがいいな。高いけど
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:52:37 ID:V58VrA640
- >>814
反論できないと華麗にスルー! カッコイイwww
- 825 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:53:30 ID:bTGvT1lr0
- やっぱりドコモがいいな。高いけど
- 826 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:53:32 ID:Ni+v6dfG0
- 【泥船】iPhone 葬式会場 Part15【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215950702/
【泥船】iPhone 葬式会場 Part16【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215962209/
悲惨すぎて不謹慎にもワロタw
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:53:45 ID:PXENFArhO
- ハゲチョンフォンむきになって買う奴は、それこそスイーツwwwwww
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:53:47 ID:Ep0Vt2yr0
- >>40
>わずか一店舗のささいなトラブルを
>ソフトバンク全体の責任にするのは難癖にも程があるだろ
ソフトバンク自身が、事実を隠蔽しようと嘘を吐いているんだから、
とっくにソフトバンク自体の隠蔽工作の問題になっているでしょ。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:53:58 ID:sQDYwM4s0
- >>792
アホか。NTTは公式文書で
ISDNはメタルの上限だからこれ以上にスピードは出ない!
んで、ADSLが出ると
不安定なので入れない
って妨害しまくってたんだぜ。そういう腐った耐性を
認めてどうするんだよ。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:54:05 ID:5s4k0pQWO
- >>760
正解だな
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:54:09 ID:EQZh90eW0
- >>823
三菱がいたころまでのDoCoMoならともかく、
今のDoCoMoに他キャリア選りすぐれてる点なんて一点もないきがするが、
内のおかんもやっぱり国営系は安心だわっていってるからな、
結構こういうの多いかもしれんね。
まあ日本の癌を応援してんだから、自身がそれこそ反日だって言うこと位
認識したほうがよいよ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:54:16 ID:MAdLIQ0w0
- もめんなよw
売れないってw
台数かせいでも一過性だってw
リンゴ厨は昔から目がいってるから並んじゃうのさ
今わざわざiPod買う奴いる?他の安いやつ買うだろ?
所詮リンゴだ
- 833 :795:2008/07/14(月) 00:54:18 ID:xj+GfbFF0
- >>819
だから、ちゃんと書き込みを読んでよ。
ドコモの場合、iPhoneはハードウェア的に圏外が増えるから採用できなかったの。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:54:18 ID:pEeTCf1U0
- >>585
まさかも何もそういう事だろう、どう考えても。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:54:35 ID:Kne2kAEk0
- さっさとスマートフォンだせよお、ドコモとAu。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:54:41 ID:bTTBYc3D0
- 携帯なんぞドコモのF212で充分
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:54:54 ID:9PPe30kr0
- 売れりゃなんでもいいんだよ、ってスタンスは日本人にはあまりなじまないかと。
でも乗せられてしまう層がいることも事実。うまいことやるよね。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:55:08 ID:AiwTmrat0
- >>819
SBではなくあうから発売だったら
2ちゃんではこんなにネガキャンされてないだろうね
ドコモとか関係なくSB商法は今まで散々叩かれてるから
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:55:13 ID:IAmoFXUB0
- >>817
並んだ店が一台も一般販売しないと言ったからキレたんじゃね?
売らないなら開店する前に先に言えって話だろ
行列が出来たって話題づくりに利用されただけの形になったからトラブルになったんだろ
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:56:33 ID:dtgerKqH0
- >>813 PCの売り上げ上がるじゃん
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:57:35 ID:KrdsJIn90
- 電話機能しか使わないのなら、PCはいらないよ?
- 842 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:57:52 ID:7eHX//H70
- SOFTBANK商法!ってレッテル貼ってる奴は大馬鹿だなw DoCoMoの社長
自らが何度もApple本社に行って「ウチで扱わせてください!」と頼んでる。
DoCoMoに販売権が与えられたら、同じ手法でしか売れない。Appleは世界
各国で同じ手法で販売してる。SOFTBANK商法や方式じゃなく「Apple方式」
に従うしかないの。
DoCoMoが選考から漏れただけじゃんw 欲しくて欲しく他たまらずに
土下座しそうな勢いだった癖に。自社から出せないとわかった瞬間に
ネガキャンに走る根性だから、顧客の流出が止まんないんだよ。
毎日新聞とがっちり組んで情報配信。勝手に課金w ダウンロード
課金ではJASRACと組んでるDoCoMoがAppleと提携できるわけがない。
通話料下げろ。馬鹿DoCoMo。ネガキャンやってる場合か。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:57:59 ID:/Jc1PjMG0
- >>838
しかし禿が少々無理してくれなかったら
ずっと続いてたからなぁ搾取
- 844 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:58:30 ID:bTGvT1lr0
- だな、禿はその辺だけは評価できる
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:58:35 ID:hOH3gUoA0
- 牛どん復活のときと態度が全然違う
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:58:38 ID:X7sk14pr0
- >>832
<今わざわざiPod買う奴いる?
は〜他のメーカーの使ってる?
いいの無いよね〜デザインが悪いと使う気しなくて
魅力も重要な要素だよ
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:58:43 ID:CAuUYcr0O
- 林檎とSOFTBANKって売り方があれな強力タッグだな
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:59:01 ID:QX7SIpe20
- 朝鮮携帯に踊らされる「犬の子」どもw
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:59:05 ID:Kne2kAEk0
- なんとかしてほしいもんだ。
俺だって、まともなスマートフォンさえ、どっちかから出たら、すぐにそっちいくってのに。
iphoneはいらんが。
- 850 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:59:53 ID:EWrxLUA20
- 普通に俺近くのヤマダで多分一人目くそあまってるけどwwwwww
都会で人気なんだな
- 851 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:00:27 ID:bTGvT1lr0
- ところでPRADAフォンって売れてんの?
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:00:47 ID:5s4k0pQWO
- とりあえず、海外で携帯使いたい奴にはauの選択肢はないわけで
今のDoCoMoの惨状を知っている奴にはDoCoMoの選択肢もないわけで
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:01:15 ID:3E1GD3VN0
- せっかくだから今回も聞いておきたい。
以前からiPhone関連スレで、ケータイではなくiPhoneじゃなきゃダメなシーンってのを聞いてたんだが
結局誰も答えてくれなかった。
勿論、よりPCに近い感覚で扱える端末だということはわかっていて
でも自分の感覚だと物凄く中途半端なポジションに思えてならない。
どういうニーズにぴったりと適合すんの?
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:01:24 ID:EQZh90eW0
- >>846
MS儲乙といわれるだろうが、現行のZUNEの方がiPodより遙かに格好いいぞ。
外見も中身のインターフェースも。
手に入れるのが大変なのと、全部英語なのとっていうのがネックだけど、
いま1つオーディオプレイヤーでかっこいいの選べっていわれたらZUNEしかない。
http://www.coolhunting.com/archives/2007/11/zune_originals.php
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:01:35 ID:B8UUBPNxO
- >>851
売れるわけないやろ(´・ω・`)
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:01:50 ID:MAdLIQ0w0
- >>846
デザインなんて人それぞれじゃんw
支持多いからってそれが優秀なデザインとか観念がおかしい
とか感じないのかw気に入ったの使っていいだろw
てか>>1SBちゃんとしろとだけ言っとく
- 857 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:01:53 ID:nwB5HBH70
- iPhone最高
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:02:38 ID:RK3blIvY0
- あいかわらず人のフンドシが好きな禿げ
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:02:44 ID:X7sk14pr0
-
それにしても孫は商売うまいな
こりゃ〜ドコモやauは負けるわ
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:02:45 ID:bTTBYc3D0
- あんなちっこい画面見てたら目が悪くなると思う
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:02:57 ID:/Jc1PjMG0
- >>854
どんなトラップだよw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:03:03 ID:hg3OtWkF0
- ドコモからでてほしくないね。ウイルコムかイーモバだって3Gなわけだし、
そっちの方からでてほしいね。SBだけはまじあり得ない。
といっても定額7000円もあり得ないけど。時代が早すぎるのかな。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:03:17 ID:9PPe30kr0
- >>855
せめてLGの文字さえ入ってなければ・・・
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:04:37 ID:LzSFKPXt0
- >>832
購入当初はHDD携帯プレイヤーがiPodだけだった。
今はしらん
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:04:55 ID:bTGvT1lr0
- 良い悪いにしろiPhone話題になりすぎだな
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:05:39 ID:Kne2kAEk0
- >>851
LGフォンは売れないと思うよw
- 867 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:06:27 ID:X7sk14pr0
- >>856
もちろん
自分がいいと思うデザインだったら
それでいいよ
私はいいのが無いと思っただけ
- 868 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:06:41 ID:bVhebu5q0
- 米騒動みたいw
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:07:16 ID:8HQJV5590
- >>864
そういえばオリンパスのM:globe持ってるんだけど、なかなか格好いいぜ。
転送が使いづらいけどな。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:07:59 ID:vxUHtw380
- _,,..,,,,_
/ ,' 3/⌒ヽ-、_
/l. /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえず寝るよ
色々抱えている問題は
明日以降に先送りだ・・・・
もう疲れた
- 871 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:08:09 ID:VDozvHRP0
- docomoがiPhoneとっていれば、imodeに対応していたはずだから、
わざわざアポーに年1万払わなくても、プッシュメールが使えていたんだろうな。
もちろん、それじゃアポーが儲からないから、docomoを蹴ったんだろうがw
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:08:38 ID:/Jc1PjMG0
- 携帯の数だけデザイナーがいるんだろうから
この状況が不快だとは思う
ってかデザイナーがiphone使ってそうな・・・w
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:10:15 ID:r+5EZmEQO
- どこがいいんだか、さっぱりわからん
- 874 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:10:21 ID:do3k/E1L0
- >>854
iPodの劣化コピーじゃんw
さすがMS信者
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:10:52 ID:Kne2kAEk0
- NECが折りたたみケータイだして、折りたたみが全盛になったが、
Iphoneで、また、ケータイデザインが変わるかもしれないという楽しみはある。
ただ、Iphomeはいらない。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:10:58 ID:EQZh90eW0
- >>874
サンクスw
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:11:41 ID:+AW29H0A0
- iPhoneの仕様を★★★で重要度別に書いてくれたのって
このニュースじゃなかったっけ?
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:11:53 ID:LzSFKPXt0
- >>869
iPodが壊れていないから今でも使っているけど、
正直言ってあの操作性は数年使っているけど未だに慣れない。
車で良く聞くけど、選曲やら再生やら停止に微妙な
指先の動きを要求するのはどうよと思った。
だから、運転中に曲止まると、暫くの間再生出来ないんだよね。
運転中に画面を見るわけにはいかないしね
ボタン式の方が良いよ、何だかんだいって
- 879 :795:2008/07/14(月) 01:12:32 ID:xj+GfbFF0
- >>871
100回言ってもわからん奴だな。
ドコモじゃハード的に圏外が増えるからiPhoneを取りたくても取れないんだよ。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:14:04 ID:v2j/sDbC0
- なんでここの人って持ってる携帯で人間性まで語れると思ってるんだろう
- 881 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:15:06 ID:EQZh90eW0
- >>879
取りたくても取れないというか、
DoCoMoは何にも考えず、これでソフトバンクに勝つる!ってなかんじで取りにいって、
リークまでしたあげく、
Apple側がDoCoMoのサービス仕様みて蹴られたっていう流れじゃないかね。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:15:33 ID:Zxr7mM2l0
- ソフトバンクは詐欺まがい商法では日本一だからな。
あくまでも詐欺まがいであって、詐欺ではないのがポイント。
脳みそが少ない方々から金をむしりとる能力の高さには感心するよ。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:17:03 ID:8HQJV5590
- >>878
まあ車でチマチマ操作する訳にはいかんからなぁ。
つーか、普通は連続再生とかで垂れ流しにするんじゃないのかな?
オレは今ではPanaのD-Snap使ってるんだけど、これはボタン式かな。
再生時間が80時間と長いので重宝してるんだが。
でもM:globeはメニューといい操作音といい、色々と格好良くて惜しいマシンだった。
タッチパネルでVGA液晶なんだぜ?
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:18:02 ID:VDozvHRP0
- >>875
折り畳みは日本人にピッタリだったからな。
日本人は画面に傷が付くのを極端に嫌う。
それを防ぐ形として折り畳みは最も合理的だった。
なんせ折り畳み携帯なのに保護シール張ってる人も多いからな。
海外じゃ保護シールなんてアクセサリ自体そんなに売れてなさそうだし。
つまり、iPhoneみたいな画面むき出しのはそんなに流行らないってこと。
最近、スライド式が各社から出てるけど、やっぱ売り上げでいうと折り畳みには及ばない。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:18:05 ID:SXU6WOPG0
- イーモバのS12HTを買う予定のオレは勝ち組・・・・・・か?
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:18:55 ID:nPFfJ6L20
- 機能からサービス内容から全てリンゴ任せ
普通はできんし、やらない
やった結果は現状で皺寄せが来るのはまだまだこれから
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:19:41 ID:LzSFKPXt0
- >>883
物臭な人間だから、iPodに1,600曲ぐらい入れていて、
そのときの気分でアルバムやジャンルやアーティストを切り替えるから、
短いと1時間ぐらいで終わるのですよ。
で、車で営業だから、まあ普通に一日の半分が運転なのでね
- 888 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:19:54 ID:XLCfPBz/0
- 行列してまで買おうとする方がどうかしている。あほ。
ポケモンのゲームに並ぶ子供と一緒。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:20:00 ID:PY4Lc6qz0
- こうやってトラブルが記事になって話題になるのもひとつの戦略なんだぜ。
おまえらが騒ごうともハゲの手のひらで転がってるだけなんだぜ?
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:20:30 ID:EQZh90eW0
- >>886
DoCoMoは周りから失笑されるようなやりかたでiphone必死になって取りにいって
Apple側から蹴られたんだよw
- 891 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:20:56 ID:X7sk14pr0
- >>878
ま〜な、ちょっとそれは思うな
ボタンの方がいいと思う時ある
きっとこれからの子供は、バリバリに使いこなすんだろうね
時代は変わっていくってか
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:22:55 ID:pEeTCf1U0
- ID:EQZh90eW0
- 893 :795:2008/07/14(月) 01:23:17 ID:xj+GfbFF0
- >>881
サービス以上にハードの仕組みな。
もう何度も言わせるな。
FOMAの場合、山間部とかつながりにくい場所ではMOVAで確保していた800MHz帯を
使って通話を確保しているわけ。
あと町中で帯域が逼迫した場合のために1.7GHz帯を使うの。
iPhoneの場合、その二つのバンドに対応していないから
ドコモじゃ無理と言うことになったわけ。
もちろんimodeに対応していないというのも一因ではあるけどね。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:23:17 ID:bTTBYc3D0
- 機械に人を合わせるのが日本人の伝統
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:23:22 ID:UacOYfd60
- >>887
オレは自分でジャンル別にフォルダ作って、そこに全部ブチ込んでランダム再生してるなぁ。
懐メロなんかだと割とオススメ。
まあipod使ってないからなんだけども。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:23:24 ID:b3Sz2cSI0
- >>890
秘密保持契約無視の交渉やってますアピールをやりすぎたもんな
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:23:41 ID:PY4Lc6qz0
- >>891
そのうち利き手の親指の先がタッチペンのような新人類が現るに違いない。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:24:22 ID:EDWPEK9/0
- Willcom D4は話題にも上らずこのまま幻の…
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:24:48 ID:EQZh90eW0
- >>893
じゃあ、何でiPhone取りに行ったの?
日本ではiPhoneはDoCoMoが取りましたーって、決定前に世界中にリーク発信したの?
なんで世界中の笑いものになってるの?
- 900 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:24:56 ID:NYTu7H6c0
- さすがソフトバンクさん
何をやっても話題性には事欠かないですなぁ
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:25:13 ID:GtaUtYzm0
- 昨日今日買わないと一生買えない物なのか?
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:25:13 ID:nPFfJ6L20
- >>890
必死に取りに行ったのに文句付けたから蹴られたんだよ
ハイハイ言いながらすがり付いてれば取れたかもな
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:26:18 ID:Kne2kAEk0
- >>897
もういるじゃんwww付け爪してる女がwwwwwwwww
- 904 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:26:55 ID:F/1U7uYF0
- 【泥船】iPhone 葬式会場 Part16【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215962209/
日本語入力すると、落ちたり音飛びするらしいね
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:27:16 ID:EDWPEK9/0
- 地球携帯「イリジウム」はどうなったの?
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:27:26 ID:hoPiUIYDO
- DSみたいに暫くしたら普通に買えるだろと思ってるが、
購入予定はない。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:27:46 ID:3mIj4/uD0
- iPoneのデザインはいいが、落とすと壊れそうで怖いなあ
ドコモのプラダフォンはプラダと韓国のLG社の共同開発で、デザインはいいんだが、
機能的にiPoneよりも劣っていないのかな?ただ、メニューがタッチ式になったという
だけの気がプラダフォンにはするんだけど。ちがっていたら教えて!
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:28:07 ID:8HQJV5590
- >>905
とっくに潰れて、人工衛星全部落とした筈。
- 909 :795:2008/07/14(月) 01:28:15 ID:xj+GfbFF0
- >>899
iPhoneにトライバンドを付けましょうよ、
うちがハード的に支援しますから、
とか偉そうなことを言ったに1票。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:28:17 ID:LzSFKPXt0
- >>901
ヒント:日本人は熱中しやすく、飽きやすい
NDSやWiiの時もそうだったでしょ
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:29:33 ID:3E1GD3VN0
- で、ジャストミートなシーン例まだ?
実際に買う奴は、かなり具体的なとこまで想定してるんだろ?
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:29:54 ID:xw/SPJGO0
- こんなもん最初から判ってたのに馬鹿なのか?
ああ、それと契約数が増えてホワイトプランが維持できなくなっても文句言うなよ
禿も最初からそう言ってるし
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:30:39 ID:EQZh90eW0
- 世界中から失笑されるDoCoMoよりいいですぅ><
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:31:13 ID:VDozvHRP0
- >>907
LGって時点でブランドイメージ最悪だからなあ
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:32:14 ID:xw/SPJGO0
- >>907
http://pepeneta.blog78.fc2.com/blog-entry-717.html
ガラスだからそりゃ割れるさ
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:32:40 ID:alAm27ww0
- >>910
熱中しにくく飽きにくい民族なんているの?
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:33:12 ID:IAmoFXUB0
- >>914
高級ブランドのプラダのイメージで売ろうとしてるのに
なんで安家電ブランドのLGをアピールするのかがまったくわからんよな
普通はLGのブランドは隠すだろうに・・・
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:33:28 ID:wo+hFhou0
- > 「これがソフトバンクのやり方か!」
わかっているくせにw
- 919 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:34:48 ID:E9os8BWQ0
- >>908
適当なこと言うな
現役で動いてるよ
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:35:56 ID:alAm27ww0
- >>910
NDSやWiiは全然飽きられてないよ?
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:36:33 ID:LzSFKPXt0
- >>916
生産の仕事をしていると、
日本の納期や要求スパンは市場にあわせるから超短納期。
何だかんだ言って、海外の納期とは違う。
海外の場合は(工場メンテ)、短納期というと最大で2ヶ月ぐらい貰える。
日本の場合は、短納期というと二・三日以内の回答。
でないと、市場の流れに遅れるから。
もうね、勘弁してください。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:37:18 ID:do3k/E1L0
- 【コラム】OS X ハッキング! (283) 速攻GETした「iPhone 3G」をあれこれイジる (1) | パソコン | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/column/osx/283/index.html
クレジットカードの申し込みを強制
「Wホワイト 」の強制
これって完全に独占禁止法違反だろ!!
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:37:31 ID:ToIcyJeS0
- ストラップ付いて無いんだっけ
こわれものなら尚更付けるべきだったね
次期モデルでは改良されるかな
- 924 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:39:23 ID:rlkDvzHi0
- >>811>>898
スレタイ嫁ねーのか?
恥かしいから巣に帰れよアフォ
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:43:06 ID:LzSFKPXt0
- >>920
以前ほど、在庫在庫騒がれていないし、
普通に中古でも新品でも並んでいるでしょ。
普及したという意見もあるだろうけど、
以前ほど熱心じゃないしね
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:46:00 ID:pA3purhB0
- 家の近所のソフトバンクも11日入荷分はすでに予約で埋まってるって
7月の初旬に言ってたんだけど
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:46:09 ID:IAmoFXUB0
- >>925
横レスだけどソフトがたくさんでてるから全然厭きられてないでしょ
厭きられたのはPS3とX箱360だな
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:50:25 ID:l4Z4M5Pp0
- 情報制限(笑)
- 929 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:50:28 ID:nPFfJ6L20
- >>915
>420 名前: でんこちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 09:12:24.21 ID:WP6f7FYU0
>なんで誰も
>「デフォルト状態じゃメールは手動操作しないと15分おきにしか端末に来ません。リアルタイムにメールしたいならMobileMeに入って年1万円Appleに献金してね♪」
>っていう事実を言わないんだろうか。
本当のことですか?
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:52:21 ID:IVjI5pTh0
- >>1
どうも自作自演ぽい気がしてきた・・・
20人という数も少なすぎるし、話も不自然だ。
また 『シャッターを8割下げた状態』 というのも ”いかにも” だ。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:52:38 ID:alAm27ww0
- >>925
まさに普及したんだよ。ソフトは売れ続けてるし。
発売当時のような品薄感が無くなったのは単に供給が需要に追いついただけ。
それを「飽きられた」とするのはおかしいよね。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:53:07 ID:V58VrA640
- >>929
うん、ホントだよ
- 933 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:53:10 ID:VzctnHj10
- >>929
だから貧乏人がiPhone持つなってwww
ちょくちょくメールチェックすれば済む話だろ、アホかお前
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:53:46 ID:FwrQIdoO0
- モバイルPCに電話とカメラが付いたってことでいいんじゃないかな。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:54:52 ID:KEtqV4vmO
- やっぱり在日優先で売ってるのですか?
- 936 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:55:34 ID:ToIcyJeS0
- >>934
iPodに電話が付いたんだよ
- 937 :mad ◆4yN60UoY2U :2008/07/14(月) 01:55:43 ID:qYBncHa40
- 売る方も買う方もどうかしているとしか思えぬ(笑
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:55:50 ID:nPFfJ6L20
- >>932
なんか、すごいな
色々ありえないことがあることがすごい
- 939 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:56:56 ID:FwrQIdoO0
- >>936
そっちなのか。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:57:16 ID:MFZ+61FlO
- > 「これがソフトバンクのやり方か!」
禿げに何をもとめてるんだかw
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:58:12 ID:Ok+daNFd0
- そこまでして欲しいの?
- 942 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:58:15 ID:nPFfJ6L20
- >>933
始終受信メールをチェックするのか
君は余程の暇人なんだね、暇な学生さんかい?
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:59:37 ID:0bPRMyQ80
- 極悪ソフトバンクと高飛車アップルが組んだら、こうなることは火を見るより明らかじゃん。
並んだヤツが馬鹿。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:59:58 ID:Ep0Vt2yr0
- あり得ない!「iPhone 3G」のドタキャン!
ttp://japan.cnet.com/blog/kirifue/2008/07/11/entry_27012142/
筆者:「全国のソフトバンクショップの予約はすべて取り消されたのてすか?」
店員:「他のショップについては分かりません」
筆者:「それは納得いきませんねー」
店員:「決まったことですから」
(中略)
筆者:「では、もし予約で販売するという店があったなら、それはソフトバンクの意に沿わないことをしているわけですね」
店員:「そういうことになります」
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:00:42 ID:J3PH+Hlu0
- 一部店舗でトラブルになったことは情報制限できなかったんだなw
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:02:31 ID:qCOb2c6D0
- ソフトバンクなんぞに期待するからこうなる。
ソフトバンクなんぞに期待するからこうなる。
ソフトバンクなんぞに期待するからこうなる。
ソフトバンクなんぞに期待するからこうなる。
ソフトバンクなんぞに期待するからこうなる。
ソフトバンクなんぞに期待するからこうなる。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:02:57 ID:uwIzXq5YO
- 結局、チョパーリの使いやすいと毛唐の使いやすいは違うということか。
日本の携帯が世界で遅れてると言うよりは、携帯にあらゆる利便性を
求めるお国柄が世の国と食い違ってると。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:04:49 ID:alAm27ww0
- >>921
うーん、根拠としては物足りない。
それは「熱中しやすく飽きやすい民族性だから」ではなくて「迅速で時間にうるさい民族性だから」なんじゃないかな。
おしなべて海外の人間は時間にルーズだから。
熱中しにくくて飽きにくい民族っているのかね?どこの人がそれにあたる?
- 949 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:07:42 ID:3xsXkl6fO
- 禿電にモラルや常識など期待するなよw
- 950 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:08:55 ID:p9ohTPgI0
- 【iPhone】「売り切れはAppleが仕組んだペテン」「店頭在庫あっても売らない&予約不可。お客を宣伝のために駒扱い」…米でも批判★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215921844/
ソフトバンクってよりもappleの問題だろ
なんでこっちのスレは伸びないんだ?
- 951 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:09:58 ID:2ny+9H4G0
- ガラクタ早く手に入れて何すんの?
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:11:27 ID:IzuhF9sY0
- 馬鹿チョン国には薬局がありません
つける薬が無いからです
馬鹿チョン国には音楽家がいません
聞く耳を持たないからです
馬鹿チョン国には木が多いそうです
おだてられた時に登るためです
馬鹿チョン国の周囲は静かです
周囲はあきれてものが言えないからです
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:11:55 ID:ToIcyJeS0
- >>951
転売
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:12:15 ID:J3PH+Hlu0
- しかしまあSBってよりアッポーが売り方に注文つけたのが原因だろ?
普通に予約させればこんなことにならなかった。
予約してまで欲しいかどうかはわからんが・・・
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:12:35 ID:x1ptrd2MO
- これは大嘘だな
俺六月に恵比寿店に直接行ったけど
『予約が百台以上きてしまったので締め切りました』
ってブスな店員が回答したぞ
店頭に予約多数の為、現在予約は受け付けておりません
って張り紙もしてたし
あのブス、むかつく顔してたなー
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:12:41 ID:iC1Seuqd0
- ID iPhoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215968592/2
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:13:42 ID:LeTfn6tr0
- 売れてるのか
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:14:57 ID:tRJ423hiO
- 俺は近所のスーパーの水曜日の玉子のタイムセールには毎週行列に並ぶけど、携帯買うのに行列しようとは思わないわ
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:15:21 ID:2ny+9H4G0
- 転売し損ねたからファビョってるっつーなら目くそ鼻くそやんw
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:15:55 ID:vdXwsYug0
- >>795
まだいるかな?
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:17:01 ID:/Jc1PjMG0
- オレは2年縛り切れたら買いに行くよ
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:19:11 ID:Ia94JfOf0
- iPhoneて騒いでるみたいだけど何がすごいの?
音楽重視の携帯?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:21:16 ID:5eMwfv86O
- 30台は法人に渡すってのが、ミソだな。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:23:29 ID:ToIcyJeS0
- >>962
愛のある携帯だよ
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:24:46 ID:do3k/E1L0
- とりあえず新板できたのでこちらにもどぞ
iPhone@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/iPhone/
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:26:23 ID:vdXwsYug0
- 板新設かよ!
凄いなw
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:26:53 ID:EDWPEK9/0
- 新型爆弾!新型爆弾!騒いでいるうちはいいけど
原爆に竹槍で立ち向かう構図は戦後60年たっても変わらないわけだ
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:28:37 ID:qnvgdfB60
- >>958
特売王子乙
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:29:43 ID:Z5LAjKu2O
- イレズミを入れた人がやたらたくさん並んでたけどどうして?
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:30:44 ID:RUEVM9On0
- >>966
予想通り半端無い勢いを感じるね
脱ジャパ携帯コンテツの
ついでにグローバルなバカウヨ隔離板をもう一つ欲しいところだ。
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:31:35 ID:/6cYlvms0
- >>1
麹町支店なんざ「社員研修のため4月28日まで営業をいたしません」
って看板出したっきりずーっと開いてないぜ。
最近になって内装工事してるけどなんなんだか。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:36:05 ID:EnHZwdWG0
- このクレームで一番の得をするのが誰かを考えれば、
クレーマーがどこの派遣か、すぐにわかるだろ。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:37:03 ID:X7sk14pr0
- >>965
あちょ〜すごいね
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:47:55 ID:WHP1386ZO
- 音楽とウェブブラウジングだけの為にどれだけ割高な料金であることかと思うけどなあ
なんでこんな人気なんだろ
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:06:53 ID:PlXuQJIx0
- 結論
派遣は死ぬべき
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:09:07 ID:2Epo1Tq90
- >>974
携帯用コンテンツとはデータのダウンロード量が比較にならない
てか、ドキュモやあうの方がボッタクリ過ぎだと思うが
>>970
レス書込み時にキーワード検索して引っ掛かったら隔離板に飛ばす
くらいしないと駄目だろうな
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:14:34 ID:7pGMMMcW0
- こんな糞携帯、広告につられて買うほうがどうかしてる。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:17:52 ID:o6nZ/Y7+0
- フツーにパソコンでDLして携帯にぶちこめばよくね?
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:23:01 ID:MvLIZj3F0
- よくわかんないけどパソコンも使えない層が飛び付いてる気がする
モヒカンのおっさんとか象徴的だよね(・∀・)
- 980 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:24:07 ID:pm9Fu/Du0
- 朝鮮系企業や朝鮮系宗教団体が少しでも日本人のためにいいことをしてくれたことあるか?
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:25:42 ID:Ywq8WSfM0
- 真面目な話、1ヶ月くらいしたら普通に店頭で売っているのでないの?
なんで、今日手に入れないといけないの?
逆に今日持っていたら、うわあいつキチガイオタじゃんとか、恥ずかしい視線を受けそうだけど…
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:27:26 ID:/Jc1PjMG0
- 板出来たのはいいんだけど
ネガキャン工作員の巣窟みたいになってるぞあれw
っていうか工作員ホイホイ?w
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:29:42 ID:eAPK9xbqO
- つかなんであんな糞低機能ケータイ欲しがるの?
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:36:08 ID:qNr02lK60
- 去年くらいのどっかのブランドのショッピングバッグ騒動と被る
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:38:17 ID:45tpWzxiO
- 物売るってレベルじゃなかったんだなw
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:40:46 ID:ZFkcycMk0
- 若干重いですね
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:43:38 ID:DAiq60w7O
- >>979
一番最初の電話がお婆ちゃんてのが良かったw
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:44:30 ID:CiFtF1KeO
- もうイラン
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:44:32 ID:b94VUpa4O
- 並んでまで買う価値ないだろ
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:46:11 ID:zKknSn3LO
- 売る方も買う方も糞以下ってことだろ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:47:00 ID:iNAOhFPsO
- SBってのが嫌
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:56:17 ID:r2OoRSz60
- トラブルではなく,
説明不足によりお客様ともめたことがあったという事実は聞いている
お客様ともめたことがトラブルでなくてなんなのよw
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 04:00:39 ID:rLGZiamY0
- NTT系列でさえなければ、何処でもいい。
あうでも禿でも。
NTT系列だけは買わない。
iPhoneは要らないけど。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:07:38 ID:iKn3V5Qt0
- >>50
日本を応援する気があるやつがiTRONをやめてリナックソに乗り換えるわけがない
せめてBTRONだったら話は別だったが
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:09:40 ID:mqdsqb13O
- >>766
誰がどこでそんな宣伝してたの?
紹介の場面で指を使って拡大縮小させたり、写真の向きを変えるくらいしか見たことないけど…?
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:12:02 ID:mqdsqb13O
- 1000GETだぜ!
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:26:24 ID:C+xXMc+h0
- じゃ並ばなきゃいいじゃん
馬鹿みたいだってみんな呆れ顔だったぜw
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:31:22 ID:4lYtBgha0
- 携帯をこれだけにするのは危険だなw
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:32:28 ID:ToIcyJeS0
- 金持ち向けだからな
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:33:30 ID:4lYtBgha0
- 1000ならtotoBIG一等ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【泥船】iPhone 葬式会場 Part16【沈没】 [携帯機種]
【モバイル】iPhone抱き合わせ販売 〜クレジットカード申込み、Wホワイトの強制 [07/14] [ビジネスnews+]
【独禁系】iPhone16G白を買う際、頭金という名目で現金で3,150円を支払わされた。 [ニュース実況+]
また騙されてiPhone板に飛ばされたわけだが [iPhone]
【カウラ7/8】大泉洋68【ゲゲゲ7/12】 [芸能]
iPhone 3G 関東圏の在庫/予約状況 part9 [新・mac]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)