ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

たけし、東知事を表敬訪問「宮崎ハリウッド化構想」を要請

 タレントのビートたけし(61)が宮崎県・東国原英夫知事(50)を初めて表敬訪問した。テレビ朝日系のレギュラー番組「ビートたけしのTVタックル」(21日・後9時)の収録で実現したもので、同番組放送20年目で3度目のロケは滞在6時間の強行軍。知事室で「たけし軍団」の一番弟子との再会を果たしたたけしは、師弟関係を超え、映画の北野武監督として「宮崎ハリウッド化構想」を要請した。

 知事室の敷居をまたいだたけしは、直立不動の東国原知事に迎えられた。「わざわざ飛行機に乗って、お前に会いに来るなんてオレのタレント生命も終わりだよ」。「師匠がいらしてみんな舞い上がっちゃってます」。恐縮しきりの知事との師弟対談が実現した。知事のいすに腰を下ろしたたけしは「オレも足立区長とか狙ってみようかな」と笑った。

 20年目を迎えた討論バラエティー番組。普段はロケには出ないたけしが滞在6時間の弾丸ツアーで宮崎を巡った。県民に街頭アンケートを行い、知事の人気を痛感した。「県民にとっては有名にしてくれた人だからね。夏の甲子園で地元のチームが全員野球で優勝しましたみたいな盛り上がり。ウチの県が優勝したよって自慢するみたいな。ミーハーも必要だから」

 映画監督の立場からは、宮崎の「ハリウッド化構想」を知事に提案した。「車をドカーンってやっても大丈夫な撮影所をつくってくれ。ハリウッドみたいに、何もないところにつくるなら宮崎なんていいんじゃん? 東京じゃオバちゃんの布団たたきの音も聞こえるようなトコしかない。まずは現代劇と時代劇のセットだな」。東国原知事も「私にとっても映画祭は悲願です。ぜひ観光大使に!」とお願いした。

 82年に運転手と師匠で始まった関係は四半世紀を超えた。「東が来た時、まだオレはトップじゃなかった。でも、いい賭けをやったんじゃないかな」。述懐するたけしは「当時から東はほかの連中とは違ってた。早稲田に行くって聞いた時に『あ、政治家か』って思ったよ」と振り返った。

 まな弟子の大成を目の当たりにしたたけしは、自らの政界進出の野望については「全然ない。オレは思い切ったことができないからなあ」とやんわり否定した。「(抵抗勢力がいたら)すぐ、てめ〜コノヤロ〜って絶対殴っちゃう」


前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
アメリカン・エキスプレス
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。


あなたの世界が広がっていく。