フレブルのおはぎが私達の元へ来て、1年が過ぎました。

繁殖場で小さなケージに3頭が詰め込まれていると言う感じでした。
始めて見たおはぎは、本当に悲しそうで視線を逸らしませんでした。
酷い床ずれと血が滲み飛び出した眼球。
責任者に「何故、病院へ連れていかない?」と何度も抗議しました。
「あなたが連れて行かないなら、私が連れて行くから」と。
おはぎは横で「頑張って!!頑張って!!」と、責任者とかけあう私に食いついて見つめていました。
結局は経営者に連絡を入れ、掛け合うこと1〜2時間。
諦めません!!
可哀想に・・・こんな薄暗くてサウナのような所にボロボロになってる子を置いては引き下がれませんでした。
長時間の交渉の末、おはぎは私の腕の中に力強く抱きしめられました。
レスキュー時の日誌にも書いていますが、初めて見た外の世界。
そして、自由になれた喜びなのか?おはぎは車の窓から外を見つめ、一筋の涙を流した事を忘れる事は出来ません。
急いで、病院へ。
片目は失明。もう片方の目もグレーのベールをかぶっているような視力で動きと形だけが感じられる程度でしょう。との事でした。
何度、出産を繰返されたのか?乳房は親指くらいの大きさで垂れ下がっているという感じでした。
あれから・・・1年。
目の専門の病院にも2件行きました。
診察結果は同じで、いずれ片方も視力を失うでしょうとの事です。
かすかに見えている今、少しでも綺麗な花や美味しい物を沢山見て時間を過ごして欲しいです。
もちろん、人間の笑顔も脳裏にしっかりと焼き付けていてほしいです。
1年を共にして、おはぎは随分と変わりました。
お茶目で感性豊かな女の子です♪
シェルター内ではガガガーーーと言いながら何とも可愛い姿で戦車のように突き進んで行くと言う動きで遊んでいます。
私は、おはぎがカブトムシ?かばの子供?に見えるのです(笑)
他犬とも上手に遊びますが、加減が判らない様で、凄い力で体当たりして行きます。
普通ならバトルが始まってもおかしくないでしょう。
でも、他犬はおはぎのハンディキャップを知っています。
最初に皆に話しました。
「おはぎちゃんは、目が見えないから皆で守ってあげてね。優しくしてあげてねぇ〜」と。
皆、おはぎが何をしても怒りません。
おはぎが今までバトルになった事もありません。
ワン達、言葉を理解し、とても優しい気持ちを持ってくれています。(嬉しい〜)
事務所内で過ごすおはぎ。


「へ?倒れてはるの?」
あまりにも無防備ですよ。。。
唇垂れ下がってちょい怖いです。。。(汗)
この姿勢で1時間以上はお昼寝なさっています。
カドラー大好きで、少しでも隙間があるとズンズン無理やり入って行きます。

「おはぎさん・・・身体ほとんど落ちていますが・・・」
先日フェアリーが出発して、見送りに参加出来なかったワン達は、「フェアリーどこ行った???」と結構探していました。
特に仲良しさんだった、おはぎはこんな事したことないのに、背伸びして外をずっと見ていました。
大きな石の上に器用に乗っかって、「落ちるよ〜〜〜」「お目目見えないんでしょ〜危ない危ない!!」。


「おっかさんが悪かった・・・(ごめん)
順番にバイバイしたかったのに・・・ハウスっておうちに入れられちゃったもんね。。。」
また、必ず、遊びに来てくれるよ〜♪
ここに居る子達、皆それぞれに辛い過去を持っています。
でも、時間が変えてくれます。
沢山のボランティアさん達や支援者様達から、愛情をいっぱいもらいます。
ニコニコ顔を取り戻します。
全ての子達がいつも笑顔で居る事を私達は、いつも願っております。
有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。
有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。
時間は9時〜14時または16時です。
里親募集
今日の天使達
緊急《ご協力お願い》
一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。
クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。
何卒、ご協力の程お願い致します。
*ご協力のお願い*
【支援金の募集のお願い】
エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集
《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】
繁殖場で小さなケージに3頭が詰め込まれていると言う感じでした。
始めて見たおはぎは、本当に悲しそうで視線を逸らしませんでした。
酷い床ずれと血が滲み飛び出した眼球。
責任者に「何故、病院へ連れていかない?」と何度も抗議しました。
「あなたが連れて行かないなら、私が連れて行くから」と。
おはぎは横で「頑張って!!頑張って!!」と、責任者とかけあう私に食いついて見つめていました。
結局は経営者に連絡を入れ、掛け合うこと1〜2時間。
諦めません!!
可哀想に・・・こんな薄暗くてサウナのような所にボロボロになってる子を置いては引き下がれませんでした。
長時間の交渉の末、おはぎは私の腕の中に力強く抱きしめられました。
レスキュー時の日誌にも書いていますが、初めて見た外の世界。
そして、自由になれた喜びなのか?おはぎは車の窓から外を見つめ、一筋の涙を流した事を忘れる事は出来ません。
急いで、病院へ。
片目は失明。もう片方の目もグレーのベールをかぶっているような視力で動きと形だけが感じられる程度でしょう。との事でした。
何度、出産を繰返されたのか?乳房は親指くらいの大きさで垂れ下がっているという感じでした。
あれから・・・1年。
目の専門の病院にも2件行きました。
診察結果は同じで、いずれ片方も視力を失うでしょうとの事です。
かすかに見えている今、少しでも綺麗な花や美味しい物を沢山見て時間を過ごして欲しいです。
もちろん、人間の笑顔も脳裏にしっかりと焼き付けていてほしいです。
1年を共にして、おはぎは随分と変わりました。
お茶目で感性豊かな女の子です♪
シェルター内ではガガガーーーと言いながら何とも可愛い姿で戦車のように突き進んで行くと言う動きで遊んでいます。
私は、おはぎがカブトムシ?かばの子供?に見えるのです(笑)
他犬とも上手に遊びますが、加減が判らない様で、凄い力で体当たりして行きます。
普通ならバトルが始まってもおかしくないでしょう。
でも、他犬はおはぎのハンディキャップを知っています。
最初に皆に話しました。
「おはぎちゃんは、目が見えないから皆で守ってあげてね。優しくしてあげてねぇ〜」と。
皆、おはぎが何をしても怒りません。
おはぎが今までバトルになった事もありません。
ワン達、言葉を理解し、とても優しい気持ちを持ってくれています。(嬉しい〜)
事務所内で過ごすおはぎ。
「へ?倒れてはるの?」
あまりにも無防備ですよ。。。
唇垂れ下がってちょい怖いです。。。(汗)
この姿勢で1時間以上はお昼寝なさっています。
カドラー大好きで、少しでも隙間があるとズンズン無理やり入って行きます。
「おはぎさん・・・身体ほとんど落ちていますが・・・」
先日フェアリーが出発して、見送りに参加出来なかったワン達は、「フェアリーどこ行った???」と結構探していました。
特に仲良しさんだった、おはぎはこんな事したことないのに、背伸びして外をずっと見ていました。
大きな石の上に器用に乗っかって、「落ちるよ〜〜〜」「お目目見えないんでしょ〜危ない危ない!!」。
「おっかさんが悪かった・・・(ごめん)
順番にバイバイしたかったのに・・・ハウスっておうちに入れられちゃったもんね。。。」
また、必ず、遊びに来てくれるよ〜♪
ここに居る子達、皆それぞれに辛い過去を持っています。
でも、時間が変えてくれます。
沢山のボランティアさん達や支援者様達から、愛情をいっぱいもらいます。
ニコニコ顔を取り戻します。
全ての子達がいつも笑顔で居る事を私達は、いつも願っております。
有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。
有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。
時間は9時〜14時または16時です。
里親募集
今日の天使達
緊急《ご協力お願い》
一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。
クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。
何卒、ご協力の程お願い致します。
*ご協力のお願い*
【支援金の募集のお願い】
エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集
《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】
| HOME |