山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第一富士丸」が東京湾で衝突した事故から二十年。亡くなった第一富士丸の乗客ら三十人の慰霊祭が、先日、神奈川県横須賀市の海自観音崎警備所で行われた。

 一九九一年に慰霊碑が建立されて以来、遺族会が毎年事故が起きた七月二十三日を前に行っている。事故現場を望んで立つ碑に遺族や自衛官が花をささげ犠牲者の冥福を祈った。

 この事故で四十六歳で亡くなった岡山市出身男性の葬儀を取材した日が思い出される。葬儀は都内の自宅で営まれた。事故がなければ、釣果に楽しい会話が弾んだことだろう。読経が流れる中、力なく遺影を見詰める妻子の姿が痛々しかった。

 岡山の実家から駆け付けた父親は、参列者に向かい「悲しい最期で思い切れません」と悔しさをにじませた。そして整列した白い制服姿の自衛官らに「二度と繰り返さないことが故人が浮かばれるせめてもの道」と涙ながらに訴えた。

 「なだしお」事故では安全運航の欠如、通報の遅れ、情報隠しなどが判明した。二十年目の今年、海自のイージス艦が漁船と衝突事故を起こし、漁船の父子が犠牲になった。「なだしお」の教訓が生かされない。

 海自は、ことあるごとに再発防止や意識改革を誓ったのに。悲しみの繰り返しが腹立たしい。


(2008年7月12日)
注目情報

最新ニュース一覧
福留、5打数1安打
藪は1回1/3を無失点
(8:24)
長谷川京子、永遠の愛語る photo
経験交え「まず自分を…」
(7:58)
民家火災で2人死亡
新潟県村上市
(7:14)
竹島の領土明記を伝達
福田首相が韓国大統領に
(2:06)
衣食住で広がる買い控え
値上げが家計圧迫
(2:00)
蒸気管破断の誤信号
島根原発
(1:42)
第3ラウンドを開始
米女子ゴルフ第3日
(1:03)
北側説明に疑問の声
観光客保護の不備指摘
(0:10)
年内に党員2万人増を
共産、6中総で方針
(23:24)
侵入容疑で熊日社員逮捕
のぞき見目的か
(23:14)
淫行容疑でタレント逮捕
17歳にいかがわしい行為
(23:09)
スーパー陳列品から縫い針
札幌市内、リンゴやメロン
(22:32)
「韓国に責任」と謝罪要求
観光客射殺事件で北朝鮮
(22:02)
巨5−4横(12日) photo
巨人が3連勝
(21:37)
鳥栖が暫定2位浮上
J2第26節
(21:27)
名古屋が柏に勝利 photo
浦和は大分に不覚
(21:22)
オ2−4西(12日) photo
石井義、勝ち越しソロ
(21:18)
痴漢容疑で陸幕3佐逮捕
JR品川駅、女性触る
(21:16)
神0−1広(12日) photo
コズロースキー初勝利
(21:06)
「衆院選で勝てば首相に」
鳩山氏、小沢氏に期待感
(21:00)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.