今週のお役立ち情報
「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ
「ニートはどうして男だけなの?」。そんな疑問でネットが盛り上がっている。確かにテレビ、雑誌などが報じるニートは男性ばかりだ。「男は女を見習うべきだ」といった意見も出ているが、実際は男女半々なのだそうだ。とすると、なぜ、男性ニートばかりがクローズアップされるのか。
「男が女性を見習うべきだと思います」
巨大掲示板「2ちゃんねる」に2008年7月9日にこんなスレッドが立った。
「どうしてニートは男にしかいないのか?」
これに対するカキコミには、
「男がもう少し女性を見習うべきだと思います」
「女は働かず結婚すべきという偏見があるから、ニートと呼ばないのです」
「女は家事手伝いを公言できるから」
一般的なニートの定義は、学校に通っておらず、働いてもおらず、職業訓練も行っていない、15?34歳までの若年者。内閣府が05年7月に出した「青少年の就労に関する研究調査」によれば、02年のニートは約85万人。この調査では、メディアによく引用される厚生労働省の「労働経済白書」(04年)のニートの数字52万人と比較している。この数字の開きは「家事手伝い」を含むか含まないかの差だと表記している。「家事手伝い」とされているのは女性がほとんど。実際のニートの男女比は半々なのだそうだ。
それなのになぜ、「ニートは男性」のようなイメージが強くなってしまったのだろうか。「我が子をニートから救う本」「小島貴子式 仕事の起爆力」などの著書がある立教大学大学院ビジネスデザイン研究科小島貴子准教授はJ-CASTニュースに対し、
「日本は男女に関して、画一的、表面的なものの見方が続いているため、仕事をしていない男性に対し、より厳しい目を向けている」
と説明する。女性の場合は「家事手伝い」という立場が社会的にも一応認知されていて、仕事をしていなくてもやがては「結婚、主婦」という言い訳が通じる。また女性の場合、一生働き続けるという文化が未成熟なのも影響しているというのだ。
面接でも女性は「家事手伝い」が通じる
さらに、ニートから脱却するのも男性の方が不利なのだという。ニートがいきなり毎日・フルタイム働くのは難しく、ランディング(訓練)する期間が必要な人もいる。女性の場合は派遣社員になった場合でも短期間・短時間働ける職種があるのに比べ、男性は少ない。就職面接でも女性は「家事手伝い」が通じるが、男性の場合は就職していない「空白期間」を問題にされたりする。
小島さんは、男性のニートについて、
「親が子に対し、働く前から正社員になれ、長く勤めろ、など強い要求をしたり、『男の子なんだからしっかりしろ』といったために、逆に働けなくなってしまう場合が多い」
と明かす。ニートの子供を持つ親は、子供に期待しすぎて信頼していないケースが多く、むしろ、期待せずに信頼することが、子供を立ち直らせる事に繋がるとしている。また、ニートの男性も、社会復帰した最初から完璧にやり抜こうなどと言う気負いは捨て、徐々に慣れればいいという気持ちが必要だとしている。そして、
「本人の問題より、企業が採用の窓口を広げることが最重要。継続して仕事が続けられるように職業訓練をすることも必要です。そうしなければ現状は変わりません」
と話している。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
国内最大級の新商品サイト「モノウォッチ」も開設!
Ads by Google
前後の記事
- タクシーに移動コーヒー販売した夫婦、無許可のため書類送検。 Techinsight Japan 12日17時48分
- 「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ
J-CASTニュース 12日17時30分
- ◎男性巡査部長が拳銃自殺=駐在所車庫で−広島県警 時事通信社 12日17時11分
- 霞ヶ関は氷山の一角、広がる居酒屋タクシー大阪市でも発覚。 Techinsight Japan 12日17時19分
- ◎北京五輪前に抗議=中国大使館に人権団体 時事通信社 12日17時27分
国内アクセスランキング
- 1
- ◎元日テレ社員を逮捕=覚せい剤所持の現行犯−警視庁 時事通信社 12日10時32分
- 2
- 【独女通信】30代独女が、女子大生キャバクラに行ってきた
独女通信 12日14時00分
(7)
- 3
- 就任5カ月で10キロ増!橋下知事“激太り”の理由 ゲンダイネット 12日10時00分
(23)
- 4
- 「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ
J-CASTニュース 12日17時30分
(9)
- 5
- [石川・市課長補佐]「髪が長い」と部下の頭に火 毎日新聞 12日20時11分
- 6
- 露スベトラナ夫人の巨乳、貴代子夫人の貧相 ゲンダイネット 12日10時00分
(13)
- 7
- [千葉港切断遺体]20〜30代の女性…おののような刃物で 毎日新聞 12日21時44分
- 8
- [広島・宮島]弥山の岩など100カ所に赤ペンキ 世界遺産 毎日新聞 12日20時44分
- 9
- [伊万里市]DV夫に妻の住民票交付ミス 毎日新聞 12日19時44分
- 10
- 自動車雑誌業界に再編の動き 若者の車離れに新車販売の低迷 J-CASTニュース 12日12時02分
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。