Print this Post Article Lists Back

韓国女性射殺:警戒地域で北朝鮮兵が発砲(上)

 金剛山観光に出かけた韓国の民間人女性が11日早朝、北朝鮮軍の銃撃を受けて死亡するという事件が発生した。1998年に金剛山観光が開始されて以降、韓国人観光客が観光中に安全事故などで死亡したケースはあったが、今回のように北朝鮮軍の銃撃を受けて死亡したのは初めてだ。

 今後は南北当局で真相究明のための調査が行われ、その結果、北朝鮮側が過剰な対応を行ったことが明らかになった場合、南北関係は急速に冷え込む可能性もあることから、これからの動向に注目が集まる。

 統一部の金浩年(キム・ホニョン)報道官はこの日午後4時に会見を開き、「金剛山観光に出かけたソウル市蘆原区のパク・ワンジャさん(53)が11日早朝4時30分ごろ、宿泊先のビーチホテルを出て海水浴場周辺を散歩していたところ、午前5時ごろチャンジョン港の北朝鮮側区域内にあるキーセン岩と海水浴場の中間地点で北朝鮮の哨兵から銃撃を受けて死亡した」と発表した。

 金報道官は「北朝鮮側が事業者の現代峨山に通知してきた内容によると、パクさんは観光客統制区域を越えて北朝鮮軍警戒地域に入り、哨兵が立ち止まることを要求したにもかかわらず逃走したという。そのため(北朝鮮側が)発砲した」と語った。現代峨山は「北朝鮮側の説明は、“パクさんは観光客統制区域に設置されたフェンスを乗り越えて1キロほど北朝鮮側に入った。そのため停止命令を複数回出したがこれに応じず逃走したことから、哨兵が発砲した”というものだった」と説明した。

 パクさんの遺体はこの日午後1時ごろ、韓国側の出入国事務所を経て束草病院に安置され、その後国立科学捜査研究所に移された。病院側は「検視の結果、パクさんは背中から胸を貫通する部分と尻の左部分にそれぞれ1発ずつ銃弾を受けていた。死因はこれらによる呼吸不全だ」と明らかにした。

シン・ヒョソプ記者

李性勲(イ・ソンフン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
関連記事 記事リスト
このページのトップに戻る