iPhone早くもオークションで高騰
「iPhone 3G」の発売記念セレモニーに出席した上戸彩(右)とソフトバンクモバイルの孫正義社長
Photo By 共同 |
ソフトバンクモバイルは11日、米アップルの第3世代携帯電話「iphone(アイフォーン) 3G」の販売を開始した。昨年6月に米国で発売され大ヒットしたということもあり、全国各地の販売店で購入希望者が長い列をつくったが、在庫数が少なく不満の声が上がった。一方、早くも携帯電話のオークションサイトでは出品が続出。販売価格の数倍の価格での入札もみられた。
アイフォーンの割引適用後の実質販売価格は8ギガモデルが2万3040円、16ギガモデルが3万4560円だが、数倍の高値での取引が始まろうとしている。
携帯電話のオークションサイト「au Auctions」では11日午後11時半現在、アイフォーンが26件出品中。開始価格を最も高く設定してあるのは8ギガモデルで10万円、16ギガモデルで15万円。入札がある出品のうち、最も高値がついているのは開始価格と同じ入札価格8万円(16ギガモデル)。また、開始価格1円(同)のものに212件の入札があり、6万9000円の値が付いている。さらに、端末本体ではなく、販売店が配布している購入権利が付いた整理券なども出品されている。
ソフトバンクのグループ会社、ヤフーが運営する、インターネットのオークションサイト「ヤフーオークション」では「ソフトバンクが発売する携帯電話機について、新機種の発売開始から6カ月間、当該機種の出品を禁止」とのガイドラインを設けているため出品は不可能。それでもガイドラインを知らないか無視したとみられる出品者が相次いでおり、出品の削除が続いている。
アイフォーンは東京都渋谷区の直営店「ソフトバンク表参道」で11日午前7時から先行販売されたのに続いて、正午には全国で一斉に発売。一部の店では来店者が殺到、購入希望者数に比べて在庫数が少なく不満の声が上がった。
ソフトバンクは「アップルからの入荷台数や販売店への出荷台数は今後の予定も含め公表できない。契約者数も当面は公表しない」としている上、店頭での予約は当面受け付けないため、品薄状況は当分続きそうで、オークションサイトでの高騰はまだまだ見られそうだ。
[ 2008年07月12日 ]
- 女性の尻さわる…痴漢容疑で陸幕3佐逮捕 [ 07月12日 21:11 ]
- 猛暑の週末 海や川で事故相次ぐ [ 07月12日 20:43 ]
- 市役所課長補佐「髪長い」と元部下に火 [ 07月12日 19:25 ]
- 佐藤が準々決勝進出/将棋のJT日本シリーズ [ 07月12日 18:58 ]
- 江東区のビル 突風で作業ゴンドラ宙づり [ 07月12日 18:49 ]
- アエロフロート機 成田滑走路にブレーキ部品 [ 07月12日 17:31 ]
- 浜松で37・3度 梅雨の晴れ間の「猛暑日」 [ 07月12日 17:07 ]
- ペンギンたちに“故郷”南極の氷をプレゼント [ 07月12日 17:05 ]
- 閲覧禁止なのに…DV夫に妻の新住所教えちゃった [ 07月12日 13:56 ]
- 深夜の高速道 飛び出してきたのはクマだった [ 07月12日 11:52 ]
- 真夏日の東京 少年野球開会式で12人が熱中症 [ 07月12日 11:24 ]
- taspoがあるから たばこが深夜でも買えます [ 07月12日 10:25 ]
- 「ベニハナ」創業者、ロッキー青木氏が死去 [ 07月12日 10:07 ]
- 高校生が海水浴場にFM局/福島いわき市
[ 07月12日 09:22 ]
- 「東京タワー」ロケ地 1カ月ぶり公開再開 [ 07月12日 09:20 ]