2008年07月11日

新聞

読売新聞を購読することにしたのだ。 

読売で連載をやらせてもらうのに、取ってないのはまずいだろうと。
妻が、激しいアンチ巨人ゆえに、朝日新聞。
父は、北海道警バッシングに煮えくりかえりながらも、北海道新聞──とはいえ、会社では全ての新聞を念入りに読むらしい──優雅なことである。
僕が学生時代に、国会記者会館に詰めていたのは、東京新聞。
ちなみに、北海道新聞=中日新聞=東京新聞……らしいです。

僕の書斎、というか、寝起きする居室は、1階なのだ。
女たちは、3階で眠っている。
で、たった今、たぶんホンダだと思うけど、ブーンというエンジン音がして、うちの(借家の)、ポップなポストを開けるカタンという音と、それを閉めるゴスっという音が聞こえた。
僕の部屋には、窓が2面あるが、その、路地に面した掃き出し窓を開けると、ポストがそこにある。
ふだんは聞き流すが、今朝ばかりは、
「さて、朝日と読売、どっちが先かのう」と、窓を開けた。
 
読売だった。
よしよし、頑張りましょうね。

*5分後に、また、カタンとゴスが来た。
 朝日だった。
 どっちもすごい!
 朝から、おつかれさま! 

てか、朝日と読売の、違いを読み取るコツを、知っている人がいたら誰か教えて! 
「てんせいじんご」もともかく「ソリュウシ」があまり良くないのは知っているよ。
posted by TAKAGISM at 03:59| Comment(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。