AZUのつれづれ日記

一言メッセージ :やっぱりすいません、どうもウチのパソコンの調子が悪いため、気が向いたらまとめて更新します。

  • お気に入りブログに登録

テレビ・映画のお話【テレビ番組】

[ リスト ]

『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中』放送39回目

 今ではすっかりおなじみとなりました、私の毎週金曜日の、一週間のお仕事を終えてのお楽しみになっております、日テレ『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中』。

 今回で番組放送も39回目となりました。
 では、恒例となった「来週以降も、観ていた感想として、それにAZU的考え方として付記して報告していこうと思います。」なので報告します!!!
 〈前出:2006年1月3日・4月8日・4月16日・5月13日・6月10日・6月24日・7月1日・7月8日・7月15日・7月29日・8月12日・9月2日・9月16日・10月7日・10月21日・10月29日・11月11日・12月9日・12月30日、2007年1月20日・1月27日・2月5日・2月10日・2月17日・2月24日・3月3日・3月10日・3月17日・4月14日・4月21日・4月29日・5月19日・5月26日・6月16日・6月30日のテレビ・映画のお話〉


 内容は下記のとおり。
 なお、観ていた感想として、AZU的考え方として賛成・反対・態度保留を付記。

 ○少年法のあり方とは何か?〜少年犯罪への対処策を考える
  日本怒りん坊党 カンニング竹山隆寛「議員」提案「少年法を廃止します!(14歳以上は大人と同じ罰)」

  番組内での実際の「採決」…賛成 15名 反対 10名 →可決
  AZU的考え方…態度保留
  →このマニフェスト、昨今の少年犯罪の頻発を考慮して少年法のあり方とは何か?という問題を取り上げたもの。
   少年法の厳罰化は進んでおり、その中で少年犯罪の有効な抑止札となっているか、について大いに議論すべきであろう。


 ○『国民の怒り ベスト5』
 番組サイトで募集した、最近 国民が怒っているニュースを、ベスト5(太田総理の選ぶ番外含む)としてカウントダウン形式で取り上げ太田総理を含むパネラーが討論する。
 ・参加者 太田光総理、田中裕二「第一秘書」、山本モナ「第二秘書」、河野一郎衆院議員〈自民党〉、吉井英勝衆院議員〈日本共産党〉、評論家 金美齢、タレント ラサール石井、タレント 鈴木紗理奈、タレント 小倉優子、タレント 木下優樹菜、お笑いコンビ ペナルティ

  第1位 年金問題うやむや?国会会期延長
  第2位 ずさん管理!?渋谷・温泉施設が爆発事故
  第3位 中国製歯磨き粉から有毒物質
  第4位 英会話スクール最大手でトラブル続出!
  第5位 豚肉入り偽牛ミンチ 自主回収
  太田総理の番外 撮りすぎるカメラマン

  今回は「田中、○○○」というオチはなし。


 というわけで、『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中』も今回で39回目。
 もちろん、これからも観ていた感想として、AZU的考え方も付記して報告していこうと思います。

 なお、番組サイト内にマニフェストへの投票・意見投稿フォームが開設。アクセス!アクセス!


 日テレ『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中』HP
 http://www.ntv.co.jp/souri/

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 11 49131
ファン 0 17
コメント 0 1156
トラックバック 0 137
検索 検索
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

開設日: 2005/5/6(金)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.