先ほど放送の日テレ『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中』は、新春番組としては実に有意義なバラエティー番組であった。
爆笑問題 太田光が総理大臣だったら…として、小泉チルドレン・自衛隊・教師問題・インターネット・環境問題を取り巻く問題について、画期的な提案を行い、「議員」と呼ばれるパネリストたちのディスカションをして、最後に採決して「可決」したら、実際に国会・政府に請願するという内容。
昨年秋に、深夜枠でやっていたそうで、今回はそのスペシャル版、ということ。
爆笑問題の太田光と言えば、TBSラジオ『Junk 爆笑問題カーボーイ』でも、例えばスペシャルウィークで「太田はこう思う」ということで、2時間ぶっ通しで政治・経済・国際・歴史・芸能などの持論を、白熱して熱く語りまくってる!
個人的にラジオでの「太田はこう思う」、結構 楽しみにしています。
もちろん、太田の個々の意見は極論もあり、すべて賛同はできないが、その展開する持論の裏付けとしてかなりの研鑽を積んでいることがわかる。そのため「太田はかなり勉強しているな〜」と感心してしまい、ファンになっている。
さて、今回の『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中』でもかなり白熱して、実におもしろかった!!!
内容は下記のとおり。なお、観ていた感想として、AZU的考え方として賛成・反対・態度保留を付記。
○小泉チルドレン…過熱する一辺倒のニュース報道
太田総理提案「小泉チルドレンのテレビ番組出演を禁止せよ!」
番組内での実際の「採決」…賛成12名 反対13名 →否決
AZU的考え方…大賛成
○自衛隊…憲法改正と9条問題
太田総理提案「全国の自衛隊の基地を田んぼにせよ!」
番組内での実際の「採決」…賛成10名 反対15名 →否決
AZU的考え方…大反対
○教師の指導力不足…教師を取り巻く教育問題
松本明子・千秋・雛形あきこ「議員」提案「学校の教師の格付け制度を導入せよ」
番組内での実際の「採決」…賛成12名 反対13名 →否決
AZU的考え方…態度保留
○インターネット…高度情報社会の「暗部」に取り組む姿勢
太田総理提案「インターネットを免許制にします」
番組内での実際の「採決」…賛成9名 反対16名 →否決
AZU的考え方…反対
(ただし、表現の自由などをふまえて、ネット上に情報に氾濫し、また
犯罪の温床になっている現状で、何らかの「規制」「教育」をしたり、
メディア・リテラシーを講じなければならないという思いはある)
○ゴミ問題…地球環境問題と個々人の責任・行動
石原良純「議員」提案「ゴミ袋に名前を書かないと罰金」
番組内での実際の「採決」…賛成13名 反対12名 →可決
AZU的考え方…賛成
というわけで、よ〜く見てみると、太田総理の提案は一つも可決されず。
でも、この『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中』、続編を是非やってほしい!!!
あっ、録画しておくの忘れちゃった…
|