アメリカ様が大変だ!
若草のふくらみ ファニー・ヒル〈ヘア無修正版〉 価格:¥ 5,040(税込) 発売日:2005-11-25 |
ファニーメイとフレディマックだそうで、変わった名前だが、アメリカの住宅金融公庫みたいなもんです。
(NYタイムズ)電子版は10日遅く、ブッシュ政権の複数の高官が、政府系住宅金融大手のファニーメイ(FNM.N: 株価,)とフレディマック(FRE.N: 株価, )について、問題が悪化すれば1社もしくは両社を政府の管理下に置く計画を検討していると報じた。この計画について説明を受けた複数の関係筋の話として伝えた。以前、危ないよという話を書いた覚えがある。Walk in the Spirotというサイトによれば、ここが発行している債権というのがあって、
米国債に準じるモノとして流通しているわけだ。それが何故か、日本にも入り込んでいるのだそうで、
『ファニーメイ債などは政府機関(エージェンシー)債と呼ばれ、米国債に次ぎ安全度が高いと世界中の投資家が購入している。外国人による保有額は九千八百億ドルに達するが、格下げがあればその資産価値に疑問の目が向けられることになる。日本はエージェンシー債では中国に次ぐ買い手。ファニーメイなど資産担保のエージェンシー債保有額は八百五十億ドルにのぼる。日本の金融システムも無視できない含み損を抱えることになる。』日本の関係者が持っているだけで
9兆円の不良資産だそうで、今度はコレが踏み倒されるらしいです。ファニーメイとフレディマックが破綻すると、両社の株は紙くずになるのは確実,なんだが、全世界では
100兆円の不良資産だそうで、いやいや、サブプラ問題って終わったんじゃなかったの?と思うんだが、この両社はサブプラとは関係ないです。むしろ優良債権だったはずなんだが、この両社の債務を政府が抱え込むと連邦政府の債務が倍増するのだそうで、やっぱり
100兆円踏み倒しだそうです。
まぁ、こんな具合なので、株も為替も信用ならんわけだ。必然的にカネは現物市場に流れる。原油や小麦が騰がるのは、理の当然というわけだ。
【経済】原油高は需給の逼迫が主因で、投機のせいではない。
なので省エネ推進しよう-篠原財務官
1 :出世ウホφ ★:2008/07/11(金) 20:27:38 ID:???0
財務省の篠原尚之財務官は11日夕、記者団との懇談で、原油や食料価格の高騰に関し「根っこには需要と供給がある」と述べ、投機資金の流入ではなく、新興国の成長などに伴う需給の逼迫(ひっぱく)が主因との見方を強調した。その上で、省エネルギーの推進や、代替エネルギーの活用といった対応を進める必要性を訴えた。9 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:30:53 ID:a73DTDXc0
化石エネルギー最後の聖戦20 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:39:29 ID:a73DTDXc0
今もうけなくていつ儲ける。
これだけですね。
三菱以外は、電気自動車販売できず・・・・22 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:39:58 ID:3IQ39aTe0
お国はこわい。
経済産業省のえらいさんは投機だといっていたがww25 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:41:12 ID:zj0J16H+O
財務省はユダヤ様とアメリカの犬だからなぁ
昔から日本の金利を下げてはアメリカ様に貢いでいる連中だからなぁ
まあ経済産業省あたりが三菱の電気自動車に補助金を出すことやリニアモーターカーの実用化を推進してもらうことに期待するしかないなぁ
アメリカの犬が財務官って44 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:49:56 ID:+vq+W3uq0
そりゃ経済悪くなるわ
天下り先の人「こんなやつがくるお。頭が痛い」54 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:57:41 ID:a73DTDXc0
インフレになると、省エネ(エコ)が流行る。66 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:10:47 ID:w6wYxuARO
オイルショックの時と同じですな。
もうかりまっせエコ。儲かってしょうがない。
いくらなんでもこれは誰も信じないだろう。97 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:57:38 ID:Ypi4BJP20
原油価格暴騰の原因を需給関係だなんてホザく連中は詐欺師に決まってるだろw120 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:49:25 ID:nQM9+HeA0
80年代後半、東京都のすべての土地を高層ビルで埋め尽くしても
膨大なオフィス需要に追いつけないなんてもっともらしくホザいていた連中のことを忘れたのか?w
次の天下り先はGSか?モルガンか?122 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:50:44 ID:kvYdi+t/O
コイツ明白にダメのイヌだな136 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:30:27 ID:HjWUhCEX0
じゃないとこのポストは得られないしな
売国奴
買いが買いを呼ぶ138 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:41:37 ID:ccbK0ZLr0
いいなあ、、、マザーズにもそんな頃がありました
アメと露助からいくら貰ったんだ、この財務官は148 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:58:19 ID:spbQpW7Z0
普通なら上を見れば空が見える。141 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:47:55 ID:vL40FwPo0
日本で空を見上げると、アメリカ様のケツが見える。
日本政府は国民にアメリカのケツを舐めろという。
暫くは国民は黙ってアメリカ様のケツを舐めていたが、
そのうちアメリカ様のケツから糞が降って来た。
国民は汚れて困り果てた。
そして日本政府が国民に言った。
「アメリカ様のケツが糞で汚れている!一致団結してアメリカ様のケツから糞を舐め取ろう!!」
石油は全部中国にくれてやって中国に住めばいい156 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:07:26 ID:A1sKu5GH0
>>141172 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:31:24 ID:wuG2p7Rk0
もう来月には北京が廃墟になるのにw
今の中国の金持ちは9月前に海外に逃げるから中国にはエネルギーはいらなくなるよ
なにが悲しくて金を持ってオカラ建築の下敷きにならなきゃいけないんだと知り合いのシナチク成金が言ってました。
まぁもう稼がなくても3代遊んで暮らせるだけ貯めたらしいのであとは身の安全第一なんでしょうね
ダウも11000割れか178 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:40:09 ID:osfH2zSY0
恐慌だなもはや
ドルが安いから原油が値上がりするとか言う奴がいるけど完全に間違ってるから。229 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:28:25 ID:S5Yc/i1L0
原油が値下がりしたら今度はユーロやポンド、円に買いが集中してドル暴落です。
省エネで、「コンビニの夜の営業やめようぜ!」みたいな、格好だけで何の効果もない省エネを推奨する時点で、日本が本気でやる気ないの解るよね。238 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/12(土) 01:38:35 ID:IuvYMQmM0
本気で省エネするのなら、もっともっと昼夜に働く割合の比率を同じにしていったほうが良いに決まってる。
なんで一次産品買うかは簡単
サブプラで証券市場への忌避感が高まっているから
いくら照明を消しても、発電所が止まらなければ化石燃料の消費量は同じ。ピークを押さえて平均化するしかない。首都大学東京の西澤潤一氏によると、送電ロスを減らすだけで、水力のみで電気がまかなえるそうだ。
投稿 発電所を止めなきゃ同じ | 2008/07/12 03:24
ロジカルに考えれば、ダメリカは完璧に破綻してます。でもね、負債額がでか過ぎて潰せないのです。そんなことしたらば、全世界恐慌だよ。
だからこそ、この特大バブルは、史上最高の代替エネルギー・バブルで穴埋めするしかないです。日本の不動産バブルの負債だって、殆ど完済するのに(?)が15年以上掛かったでしょ。
でもね、本当にブッシュ政権は、S級戦争犯罪、金融詐欺・犯罪、言論統制、人権無視、捏造など、史上最悪の覇権国家のテロリストだよ。
現在、7月11日(金)米国東海岸午後2時40分。本日、全てのギャップ(窓)が閉じました。閉め前に上げて、来週から本格上昇するでしょう。
PS1
いろいろな意味で、日本は本当にチャンスなのにね。
PS2
代替エネルギー株は、落ちが極めて少ない。胴元は知っているよ。
投稿 FT | 2008/07/12 03:46
日本人の自衛策
○備 蓄
○停 電
○不具合
○リーダー不在
○頼れる村長・自治会長
備え、時間稼ぎ、尊敬し頼れる人物の傍に行き、従う。(例:二宮尊徳)
司馬さんの随筆に、
防衛の根本は、最も大事な子孫を守るため、尊敬する人の指示のもと、
命と、辛苦(*=最激辛を一生食う×千倍=死よりつらい:判りやすく)
を提供する事であった様です。 (*と。)
尊敬とは、そういう事なんで、人探しが大変です。
(*はオイラの意訳)
投稿 備えあれば | 2008/07/12 04:14