もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  

【京都】地下鉄のホーム、きけん 車いす男性訴え 会設立へ「全ての人に安全な駅を」「酒を飲んでホームに落ちた」 「誰でも酒を飲む」

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/07/11(金) 16:23:10 ID:???0

市営地下鉄駅のホーム、きけん
車いす男性訴え 会設立へ

  駅のホームから線路に落下する事故を防ぐため、京都の車いす利用者が15日、
  線路とホームの間に柵を設けるなどの対策を求める会を発足させる。
  転落事故が絶えないなか「誰もが安心して使える駅にしてほしい」と訴えていく。

  障害者でつくる日本自立生活センター(南区)の車いす利用者や介助者10人が
  「全ての人に安全な駅ホーム設置を進める会」を設立し、他の障害者団体にも参加を呼び掛けていく。

  重度の脳性まひで電動車いすを使うメンバーの土田五郎さん(53)=南区=は
  2年前、友人と酒を飲んだ帰りに市営地下鉄九条駅でホームから線路に落ちた。
  「電車の風圧で目を閉じ、車いすの操作を誤った」。けがはなかったが60万円の車いすが壊れた。
  「誰でもお酒を飲む機会はある」と話す。

  国土交通省によると、2006年度の鉄道人身事故383件のうちホームからの転落は56件。
  京都市の地下鉄駅でも線路への落下事故は毎年数件起き、昨年度も6件あった。
  今年4月にも九条駅で電動車いすの女性(78)が転落した。

  落下防止柵のホームへの設置が全国で導入され始めているが、京都市営地下鉄では東西線だけに設けられている。
  烏丸線では「車両の異なる近鉄の乗り入れがあり、多額の費用もかかるため難しい」(市交通局)という。

  進める会は烏丸線各駅の危険度を調べ、具体策を求めていく。会の代表になる宮川泰三さん(51)は
  「これ以上、現状を放置できない。障害者だけでなく、高齢者や子どもにも安全な駅にするため、対策を求めたい」と話す。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008071100120&genre=C4&area=K00

自身が落下した場所を見つめる土田さん(右)と会の代表になる宮川さん(手前)。駅の安全を訴えていく(京都市南区・地下鉄九条駅)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/07/11/P2008071100120.jpg

2 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:36 ID:/lb4KWmH0
さて誰がカネを出すかという話になると

3 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:11 ID:D43zNJ820
重度の脳性まひで電動車いすを使うメンバー




酒飲んでいいのかよwww

4 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:15 ID:cXQX0E180
>>2
俺俺

5 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:41 ID:rUfb6AakO
>>1
きちがい水なんて飲まなきゃいい

6 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:34 ID:6fB3G0gVP
俺は酒飲まないよ。

7 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:47 ID:830jlvcC0
酒造メーカー涙目〜

8 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:48 ID:NR9/83cD0
>>4
いやここは俺が

9 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:10 ID:FbJGufKw0
阪急西院駅の風圧に関しては認める。あれはヤバイ。

10 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:17 ID:IKA2C6kwO
>>3
まひしててそういう判断が出来ないんだろうな

11 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:55 ID:ZHJHZoZ60
酒飲んで車椅子で一人っていうのが問題じゃないのか?

12 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:27:39 ID:tlAZzPrw0
>2年前、友人と酒を飲んだ帰りに市営地下鉄九条駅でホームから線路に落ちた。
>「電車の風圧で目を閉じ、車いすの操作を誤った」。けがはなかったが60万円の車いすが壊れた。
>「誰でもお酒を飲む機会はある」と話す。

飲酒運転はダメだめだろ


13 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:27:41 ID:l7zh8uzm0
>>8
いやいや俺が

14 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:00 ID:e/0B1n4QO
社会的弱者がいつの間にか強者になる不思議

15 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:24 ID:SG5Q9nGc0
>>9
ただ、その風圧が幸福の瞬間をもたらしてくれることもあるw

16 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:43 ID:698ZVD0R0
酒を飲んで機械操作する方が間違ってると思います。

17 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:46 ID:D43zNJ820
自転車は飲酒運転になるけど、車いすはならないの?電動とか超危険じゃね?

ググってみたら、海外では当たり前のようだ


【海外】高速道路で車いすを「飲酒」運転、男性を起訴・・・オーストラリア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214260098/
【海外】 車いす「飲酒運転」で男性逮捕−ドイツ [05/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1179929946/
電動車いすの「飲酒運転」で罰金刑 カナダの男
http://jdra.mo-blog.jp/official/2007/06/post_5d8b.html

18 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:49 ID:p0+p5zic0
戸外で酔っぱらっているだけで
逮捕される国も多いというのに
このメンバーたちときたら

19 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:30:56 ID:b0YDL9HqO
自転車でも飲酒運転なるのに車椅子は良いのか


20 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:31:10 ID:q+4tyzB40
えるしっているか
脳性麻痺でも酒を飲む

21 :  :2008/07/11(金) 16:31:10 ID:LV15Vfdv0
全身マヒなスターズ乙



22 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:31:11 ID:HQqf8pCN0
かたわなら何を言っても許されると思うような社会が良くない。

23 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:31:14 ID:4HP1tLBZ0
酒飲んだら車いす動かなくするとか工夫したらいいんじゃねぇ?

24 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:31:19 ID:SfoieYcR0
>>17
結論が出たな。

25 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:03 ID:kdMYBuAH0
「私は社会的弱者だから優遇しなさい」と言いたい訳だな
逆差別も極まれり

26 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:12 ID:U3vrdKVZ0
>>13 どうぞどうぞ

27 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:14 ID:HY8Qewck0
>>15
のびたさんのえっち!

28 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:22 ID:PEmJy0B9O
>>13
どうぞどうぞどうぞ

29 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:40 ID:cY0Vz7Mp0
全ての人に安全な、
って酔っぱらいも含めるのか?

只の身勝手じゃん

30 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:53 ID:sbRy52O7O
家で飲め

31 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:56 ID:WCORvjbw0
つまるところ、酔っ払いの自己正当化かw

32 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:06 ID:x74Sn1Qq0
>>13
こんかいはだまって俺に出させてくれ

33 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:21 ID:KM/l7hSb0
これは飲酒運転だろ。
もし現行の法がそうなっていないなら、
改正して飲酒運転の扱いにすべき。
酔っぱらって車いす乗られちゃかなわん。

34 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:27 ID:ufsFTDlD0
京都って普通の人は住みづらそうな所だな
変なのが多くて

35 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:33 ID:55Xen/9L0
>>13
どうぞどうぞ

36 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:56 ID:/6pEh2ce0
京都に地下鉄なんてあるんだな、しゃらくせーー

37 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:59 ID:GHLum7hV0
酒を飲んだら電動車椅子の運転を禁止にしろよ!!
てめーが死ぬのは勝手だが、人に怪我させたり、ホームから殺したりするなよ。
自転車だって本来は酔払い運転禁止なんだぞ。

38 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:04 ID:1mjkX8bO0
身体障害者って体だけじゃなく頭と心も悪いんだな

39 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:05 ID:LjVLfoqS0
後ろから突き落とされる可能性があるから、サクをつけろっていう主張なら、
そういうのもあってもいいかもしれない。
実際に精神異常者が前の人を突き落とした例はある。
でも、それ以外の理由で転落するのは転落する本人が悪い。
簡単に防げるんだから。
それと精神異常者が後ろから押す場合もありえるけど、
通り魔にあう確立と同じようなものだから、やっぱりサクはいらない。

40 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:07 ID:v/GbAb1m0
対応するのはいいんだが、料金は一般利用客に転嫁される
バリアフリーの巨額投資額が無ければ定期代もっと安くなるのにね



41 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:35:21 ID:GXPLdQqS0
意味が分からん
健常者だって酒を飲むしホームに落ちるかもしれん
でもそんな要求はしない

42 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:35:36 ID:WioXPskY0
酔っぱらいはホーム立ち入り禁止にしたらいいね

43 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:22 ID:LD/2oSUO0
じゃあ車いすの奴がその分稼いでから作れ

44 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:43 ID:p0+p5zic0
>>42
それは困る

45 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:21 ID:1gxRMQeY0
電動車椅子の飲酒運転反対

46 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:35 ID:b3wJc9Hw0
風が来たから目を閉じて操作誤ったって周りに危ないからお前は外出しないかゴーグル買え

47 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:57 ID:GHLum7hV0
>>40
まぁ、そういうのは自分もいずれ歳をとるし、いつ障害者になるかもしれないからいいけどさぁ。
喫煙者の為に掛ける費用と、車椅子の酔払い運転は論外。

48 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:07 ID:howTRqvU0
酔っ払い行為に罰則科したほうが安全のためになるだろ

49 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:25 ID:q+4tyzB40
会を作って、自分達の金でなんとかしようとしてはるんだろう。偉い人達やなー。

50 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:41 ID:j18TCSIX0
>>21
京都先斗町にふる雪も-


51 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:56 ID:FaUx+PJV0
>>けがはなかったが60万円の車いすが壊れた。
>「誰でもお酒を飲む機会はある」と話す。

自分で落ちた挙句、言い訳がましいから却下

52 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:01 ID:yFu7D4DO0
たかり聖地、京都らしいニュースだね

53 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:32 ID:OtHmaP6OO
>>1
なら酒を飲むな。

54 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:56 ID:uOkNfXGW0
>>12>>17
でFAですね。










         車椅子で飲酒運転をするな












55 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:08 ID:hZzsxGknO
カタワの分際で何言ってんだ

56 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:13 ID:je7FU1pq0
> 落事故が絶えないなか「誰もが安心して使える駅にしてほしい」と訴えていく。
酔っ払い運転の車いすに突き飛ばされてホームから転落しないように
先ず車いすの酔っ払い運転を規制しようか。

57 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:16 ID:p6fd+ix2O
金出せよ

58 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:26 ID:HQedJmXr0
危険なのは地下鉄のホームだけじゃない。気をつけろっ

59 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:44 ID:/bA0XuO00
駅のホームとしての機能には問題ないだろww
問題はそれを利用する側にある!むしろ安全を考えるなら酒を飲まなければいい!!

60 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:50 ID:k0RNPU9M0
>>重度の脳性まひで
酒飲んでる場合じゃないだろw


61 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:40:59 ID:VcLO1PZHO
タクシーで帰りなさい

62 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:01 ID:SySbVVV6O
やはり酒が諸悪の根源
酒禁止しろとは言わん

飲んだら酔いが完全に醒めるまで公共の場に出てくるな!

63 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:03 ID:0eSXImnI0
酔っぱらいは自己責任で氏ね

64 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:24 ID:j5dZniJg0
駅構内での酒の販売禁止
あまりに泥酔しているとみなされた客は駅係員が乗車拒否できるようにする

これでいいよ
差別とかじゃなく危険すぎるし社内でわざわざ酒飲むなんて常識はずれ(新幹線やグリーン車ならともかく)

65 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:44 ID:iiEc7Tl7O
そういや以前、全盲の人が搭乗拒否食らったのを逆恨みして航空会社訴えたのあったね。
原告の主張はかなりおかしかったが。

66 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:47 ID:TXNrhFwG0
歩行が怪しくなるほどは飲まない

67 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:11 ID:k+hZ1IbB0
俺、いいこと考えたよ。

地下鉄の駅に車いすが入れないようにすれば、事故はなくなると思うよ。

68 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:39 ID:fNaTYbeb0
酔っ払って落ちたから壁設置して、ってのはちょっと違うよなぁ・・・

まぁこの人達の主張はともかく、飛び込み自殺防止のためには必要かな

69 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:50 ID:/xCgH5TC0
何が社会的弱者だ。笑わせるな。


70 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:00 ID:1gClUcL0O
車椅子関係なく危ない所はあるけどな。
近鉄の名古屋駅はどうかんがえてもトラップに見える。

71 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:05 ID:wGG9NDR0O
アルコール検知機設置して反応出たら構内に侵入禁止な。
車椅子も乗り入れ禁止。

これで解決だろ。
別にあんたらの為だけに作られたものじゃねーんだよ。思い違いすんなよ。

72 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:09 ID:WgQtlNkyO
こども「考えてお酒飲んで」


73 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:24 ID:l55OE/vh0
土田五郎さんは普段からやりたい放題で周りに相当迷惑を掛けていそうなきがしますねぇ

74 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:26 ID:9WioupavO
>>66
車椅子なんですが…

75 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:55 ID:5as3e4YJ0
京都の地下鉄、毎日数千万の赤字出してるの知ってるのか??

76 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:37 ID:he7duxQH0
タバコも規制増えたんだから、飲酒についてももっと規制すべき
罪は「酔ってたから」なんて供述したら、量刑うpでいいよ
事故はm、責任者免責。

77 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:46 ID:NH57/4G70
周りに甘やかされて当然体質が身にしみちゃってんだね
中世なら見捨てられてのたれ死にの身分のくせにね

78 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:12 ID:KtuzujWmO
>>4
お前が出すのだったら柵作りに賛成するわ

79 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:31 ID:TwbkiGx10
http://apple.excite.co.jp/News/odd/00081214367491.html
http://choxets.blog8.fc2.com/blog-entry-491.html
諸外国では、車椅子といえども飲酒運転で捕まります。


80 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:30 ID:kgyNcp57O
酒飲んで電車乗るなよ
臭いんだよ
タクシーで帰れ

81 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:34 ID:S+Y8qixf0
飲んだ勢いで訴訟起こしてるんだろ。
そうでもなければ酒飲んで落ちたなんていえない。

82 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:33 ID:Ecfq95mV0
自転車は飲酒運転できなかったよね? 車椅子がいいのは不思議。

83 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:49 ID:igNkACSaO
なんだこれw

飲んで車いすの操作があやふやだっただけじゃねーか

目を閉じたら見えない、って事も脳みそから飛んだかw
車いす止めりゃよかっただけじゃん

死んでしまえ

84 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:55 ID:xPFp/Bii0
あーあ。
ゴネ厨。

85 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:55 ID:k0RNPU9M0
車椅子の飲酒運転も厳罰化を!

86 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:03 ID:9SiuVb2+0
ピタリと所定位置に停車させられないと柵はつけられないでしょ

87 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:07 ID:+Jl1vti+0
車椅子乗るなら飲むな
飲むなら車椅子使うな

繁華街とか歓楽街 人多いとこで酔っ払って車椅子使うんじゃねーよ
コイツラばかだろ? 人権だって?
おまえらに車椅子当てられて健康な子供とか怪我したり後遺症など患ったら
誰がどうやって責任取るんだ??




88 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:25 ID:4R5tfHuP0
酒を飲んで落ちるのが設備の不備だと酒を飲んで飛び出せる道路は全部廃止だな

89 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:57 ID:b3wJc9Hw0
次は柵にぶつかって怪我をした
柵にクッションを付けろ

90 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:48:37 ID:ZIXOQBm20
ドイツなら逮捕

91 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:48:40 ID:r3alawc30
>>1
飲むなよw
飲むなら車椅子の操作満足に出来ないんだから介護者なりつけるようにしてくれ

92 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:49:29 ID:wCJ66+po0
タバコ税と同じく酒税も大幅に上げちまえよ

93 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:49:54 ID:X+0caDcN0
なら地下鉄乗るな

94 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:49:58 ID:8ncRB41F0
電動車椅子はかなり重いし危険だよ。それに結構速いし。
お酒飲んだら乗らないで欲しいな。
個人的には、酔っぱらいは車にも電車にも乗って欲しくないけど、
そこまで言ったら嫌煙厨みたいだな。

95 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:02 ID:/OP2wbQ10
>2年前、友人と酒を飲んだ帰りに市営地下鉄九条駅でホームから線路に落ちた。
>「電車の風圧で目を閉じ、車いすの操作を誤った」。けがはなかったが60万円の車いすが壊れた。
>「誰でもお酒を飲む機会はある」と話す。

車椅子のDQNってたち悪いな。
つーか車椅子ってやたらと場所とるから邪魔くさいんだよ。


96 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:04 ID:ue0cZEMh0
電動車椅子での飲酒
可か不可か
日本の役所は及び腰、しらんぷり

テレビでもタレントどもは、はっきり答えられねえだろうなあ

97 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:07 ID:j3lMhL7R0
>>1 重度の脳性まひで電動車いすを使うメンバーの土田五郎さん(53)

家でねてろよ、ボケ。

98 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:21 ID:Nnjjag4Q0
日本は車椅子は車両扱いじゃないみたいだw
でも、酒酔い歩行も禁止だったから取り締まることはできるわな。

99 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:27 ID:FfgrDrl50
九条駅ってのがまたあれだな・・・

100 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:02 ID:iw/8jPCu0
>>1
飲酒運転じゃねえか

101 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:35 ID:wrU93jpx0
そろそろ「弱者ってわがまますぎない?」ってのをはっきりいう政治家が出てきてもいいと思うんだが

102 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:24 ID:k0RNPU9M0
動力付きの乗り物を飲酒運転して良いんですかね?


103 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:35 ID:+Jl1vti+0
>>17
>>17
>>17
>>17 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:46 ID:D43zNJ820
自転車は飲酒運転になるけど、車いすはならないの?電動とか超危険じゃね?

ググってみたら、海外では当たり前のようだ


【海外】高速道路で車いすを「飲酒」運転、男性を起訴・・・オーストラリア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214260098/
【海外】 車いす「飲酒運転」で男性逮捕−ドイツ [05/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1179929946/
電動車いすの「飲酒運転」で罰金刑 カナダの男
http://jdra.mo-blog.jp/official/2007/06/post_5d8b.html


日本でもきちんとした規制・法整備が急務だな
車椅子だけフリーダムなにしてもイイってのはおかしすぐる


104 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:55 ID:GR0g8LHLO
>「全ての人に安全な駅を」
これは分かる
けど
>「酒を飲んでホームに落ちた」
>「誰でも酒を飲む」
これはおかしい


105 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:56 ID:q7kzRlSN0
酒飲んだら駅に来るな
タクシー使え

106 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:53:09 ID:cK8atTlk0
ホームに柵をつけるのではなく、改札にアルコール検知器つけて
飲酒車いす運転の奴は入場拒否するのが良いと思いますが。


107 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:53:25 ID:FclgZYxO0
単に酔っ払ってホームに落ちただけだろ?
障害者だろうが健常者だろうが関係ねーよアホw

108 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:20 ID:RCv6PlUU0
>>1
車椅子も飲酒運転は禁止しろ

109 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:23 ID:ByQdQqhd0
酒飲んで車乗っちゃだめだろ

110 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:50 ID:tWKs+tC20
そして駅の改修には何十億とか何百億とか掛かるんだろ?
で、運賃値上げ。

健常者の酔っぱらいだってふらついてホームから落ちるヤツなんかいる。
そんなになるまで飲むのが悪い。
身障者だって同様だろ。
電動車椅子の操作がおかしくなるまで飲むのが悪い。

こんなゴネ厨死んでしまえばよかったのに。

111 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:59 ID:1mzk8d9C0
行き過ぎたフールプルーフは、ただのコスト喰らいになるだけ。

112 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:22 ID:ITPRX4d/O
自動車で飲酒運転して事故ったらメーカーのせいですね、わかります。

113 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:56:58 ID:S+Y8qixf0
前に人でも立っていたらどうなると思っているんだ?
電動車椅子ごと落とされて大怪我だよ。
問題なのは操作ミスだろうに。
まして酒飲んでるんだから。

114 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:14 ID:Ti6SdUdY0
こう言う考えするのって在日朝鮮人?
日本人はこう言う文句は普通はいわないのでは。
京都は在日朝鮮人が多い街だし。

115 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:27 ID:hQInZN8/0
なつやすみのすごしかた

あぶない ところに ちかづいては いけません。

116 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:28 ID:RFpQ/2tR0
>「誰でもお酒を飲む機会はある」と話す。
障碍者も健常者も同じ人間なんだ、好きなことをさせろ!というスタンス

>転落事故が絶えないなか「誰もが安心して使える駅にしてほしい」と訴えていく。
健常者は文句言ってないのに障碍者のために特別な配慮をしろ!というスタンス

こいつらはいつもダブルスタンダードだからタチが悪い。

117 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:31 ID:co+obgc00
健常者が酔っ払って線路に落ちても自己責任だ。
身障も同様だ。
平等に扱ってもらいたいなら、リスクも平等に負え。

118 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:40 ID:98xdN+RyO
「酒を飲むから危ない」
じゃなく
「飛び込み自殺する奴がいるから」
だったら大いに賛同する。


119 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:42 ID:WtxBqjKt0
>>17日本ではあと20年は無理だと思う。

120 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:29 ID:Ecfq95mV0
こんな わけわからん事ごね出したりしたら 他の車椅子の人への
風当たりが強くなるだけなのに、何やってんだか...。

121 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:33 ID:DMHbUqfl0
酔っ払って落ちるボケかますほど飲むなカス


122 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:38 ID:5FAM3WEc0
>2年前、友人と酒を飲んだ帰りに市営地下鉄九条駅でホームから線路に落ちた。
>「電車の風圧で目を閉じ、車いすの操作を誤った」。けがはなかったが60万円の車いすが壊れた。
>「誰でもお酒を飲む機会はある」と話す。
ただの不注意・・・

123 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:43 ID:p1+n97RrO
俺も、危険なものは禁止、改善していくべきだと思うよ。
というわけで土田五郎さんは駅の利用が禁止になりましたが、まあ頑張れ。

124 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:45 ID:BA4Bg04M0
口は出すが金は出さないと

125 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:53 ID:SuGCVH2c0
車椅子って法律的には車両扱いでは無いけれど、一応『車』だろ?

126 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:14 ID:otWfavrQO
朝まで飲んで、地下鉄のホームから落ちて、救急搬送されたっけなぁ…。
朝っぱらから駅員さんに迷惑かけた…と思っても、危険だから
改善しろ、なんて思わんかった。

飲酒車椅子なんてシャレにもならんし、自重しなさいよ、アンタら。
自分の身は最大限自分で守る努力してから庇護を受けなさい。

転落防止に柵設ける事は悪くないけどね。

127 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:26 ID:9xQITQ8d0
>>1
飲酒してるくせに電動車椅子に乗る=飲酒運転だろ?というのはおいといて

まぁ地下鉄の九条駅といえば松ノ木団地住民御用達の駅、行けばわかるがとにかくすごい。
近くのコンビニのトイレに「切り刻んだ財布などを流さないでください」と張り紙がしてあるようなところ。
自立生活センターも名ばかりで、ちっとも自立しない人達が集う憩いの場。
またひとつ金をせびれるところを見つけたってなもんだな

128 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:40 ID:vrt0RYO80
この様の考えだから、 カタワ、カタワ、カタワ、カタワ、カタワ、かたわ、


129 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:43 ID:beVPxood0
>>110
同意、
昔JR山手線の新大久保の駅だったけ?酔っ払いが線路に落っこちて
それを救おうとした人が亡くなったのって。
酔っ払いを助けようとして犠牲になった人だっているって言うのに。
普通の健常者の酔っ払いだって大変なんだから、車椅子の酔っ払いなんか
もっと大変だろう。
普通の体じゃないんだから少しは考えて行動して欲しい。
お酒は飲むなとは言わないが、迷惑をかけないように飲んで欲しい。
できれば家で飲んで欲しい。



130 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:12 ID:PuisBX7kO
>>15
大宮の改札口付近に行ってみろ!
JK(でなくても)が幸福なワンシーンを演出してくれることだろう

131 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:39 ID:0BDKssnf0
誰でも飲む・・総括手はタバコもそう言われた時代があった
酒税に1000%加算 鉄道には自動開閉扉と策を。

132 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:50 ID:Qsg/eYNb0
>>4
>>8
>>13
>>32
が金出してくれるそうだから解決済み。

133 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:02:01 ID:JXx30KDv0
いや、日本の地下鉄の危なさはガチ
この前階段横の狭い通路を通ったとき地下鉄の風に煽られて
線路に落ちそうになった
健常者でシラフでも危ないと思うこと度々

134 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:02:48 ID:j6P+1JY80
東西線と同じような壁つきホームはいいかもな。
飛び込みも防げるし。酔っ払って勝手に落ちる香具師はどうでもいいが。

135 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:02:50 ID:D6KMl7g8O
このついでに自殺防止柵付けたらええやん

136 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:02:55 ID:17TrRkW+0
ちと遅いが

>>32
どうぞ、どうぞ

137 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:07 ID:FaUx+PJV0
ずっとチョンの話題かしね

138 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:26 ID:p1+n97RrO
俺も危険なものは禁止にしていくべきだと思うよ。
というわけで土田五郎さんは駅の利用が禁止になりましたが、まあ頑張れ。

139 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:02 ID:PuisBX7kO
>>130の補足
関西人ならわかってると思うが念のため
大宮=阪急大宮な

140 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:46 ID:kkHjNOLhO
>>127
自立生活センターの輩が言う自立ってのは、自分らが好き勝手することだもんなあ

141 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:04:46 ID:uSLN1CAh0
車椅子を飲酒運転してホームから落ちるのは自業自得だろうが、
転落防止策が何もなされていない現状は誰にとっても確かに危ない。


142 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:01 ID:RFpQ/2tR0
>>127
>松ノ木団地住民御用達
河原町の九条〜十条間は車で通るだけで違和感ありありだもんなw
九条のところのスーパーって、どれだけ万引きされてるんだろうなぁ。

143 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:39 ID:kvkCLdxd0
鉄道の飲酒を全面禁止しろ! 危ないとか危険っていうか、他人を巻き込んで死ぬぞあいつら

144 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:58 ID:ehRCRcNZ0
>>17
……条例で「車いすの飲酒運転禁止」を制定するのが
一番低コストかつ安全だと思う。
税金の無駄遣いするなよ>京都市営地下鉄

法的論拠としても「先進国はこれが常識」とすれぱ
問題なさそう。

カナダ・オーストラリア:英米法
ドイツ:大陸法

法学的にも全然問題なさそうだし。

145 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:06:15 ID:EiHjDIX/0
>>15
ちょっと西院行ってくる。

146 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:06:44 ID:rVnFnElR0
そういや御茶ノ水かなんかの駅で
「車椅子でこの駅から病院まで行くのが
大変だからEVつけろ」と言ったのも
車椅子の連中じゃなかったっけ??

147 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:07:40 ID:gzGwZHg80
最強の弱者
それが障guy者
You're so cooool !!!

148 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:07:50 ID:S11FWSlCO
これは値上げする為の鉄道会社の自作自演か?
それともただの求め杉か?

149 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:08:19 ID:RXZ9qf7BO
飲まない俺様がひとこと

酔っ払いは氏ね!

150 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/11(金) 17:08:29 ID:Ppm1pDWF0
そら車椅子利用者の生活の向上を訴えるのは車椅子利用者(かその周りの人間)だろうよ

151 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:08:54 ID:5M2wbX370
>>133
地下鉄の風は場所によっては下手な台風並みに強いしな
小さい子やお年寄りなんかにとってはマジで危ない

152 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:09:20 ID:S+Y8qixf0
>>146
それは我侭とは違うと思う。

153 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:09:29 ID:f7wOonrOO
売店で防塵メガネ売ればいい。酒買う金あるならそんくらい買えるよね。


154 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:00 ID:C4ZYpPwP0
飲酒運転だね

155 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:11 ID:hQInZN8/0
これか
ttp://tekapurio-ryoko.up.seesaa.net/image/P8200052.jpg

156 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:21 ID:CgsY0Ama0
生きてるだけで他の人より多くの税金遣ってるのにマダ言うか?

157 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:10:29 ID:IGymflLiO
もう公共の場での飲酒、酔った状態での外出全面禁止にしろよ
タバコも全面禁煙にしてさ
どっちも邪魔なんだよ

158 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:50 ID:fjgL7cKw0
誰でも飲まないし、頭おかしいんじゃない?

159 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:59 ID:dws1rQRr0
車椅子を飲酒運転禁止にすればいい

160 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:12:23 ID:A1oE1dZ/O
誰でも酒を飲むなんて考えは差別ですよねー

161 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:12:50 ID:rn+F6IEh0
酒飲んで落ちるんだったら
酒のゼイキンッツかってせっちしろ

162 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:00 ID:rvY3K0bc0
真汚は関係してるのかな。
ヲチ板いくか…

163 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:57 ID:UnFShbyb0
飲む量減らせば解決。
酩酊するまで飲まなきゃいいだけ。
まさに自己責任。
とりあえず、自分で出来ることからまずやれよ。
障害者だからって甘えるな。


164 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:59 ID:1mzk8d9C0
電動車いす、時速80kmくらい出るようにすれば、
電車使わなくてすむんじゃね?

165 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:09 ID:4iVgmKzF0
落下防止柵があれば思う存分飲んで帰れるとな?

166 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:19 ID:zcwyr1bO0
完全にヤカラでした
ありがとうごさいました

167 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:35 ID:S0MDtfTr0
横浜市の場合なんか駅員一人が付きっ切り  でフェンスもアル

168 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:15:42 ID:qALzOlo50
>「誰でも酒を飲む」

下戸のわたしをあまり怒らせないほうがいい。
断りきれない酒席で毎回どれだけいやな思いをさせられているか。
素面で暴れ回って店を滅茶苦茶にしたら爽快だろうなとは思うが
やらないけどね。常識持ってるから。

169 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:16:06 ID:C1cpH4Jc0
>>164が時速80kmの車椅子に轢かれますように

170 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:21:21 ID:6wNktEyxO
障害者のこういう感じが嫌いだ

171 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:37 ID:kaT0wnd5O
>>1
主張はわかりますけどね、介添え人の横暴をなんとかしてくださいよ。

100kg越えのピザ女がすごい勢いで突進して、何人もの人をはね飛ばしながら電車に乗り込む。

↑ちょっと前に目撃した光景。
障害者本人はともかく、車椅子押してる人はなんであんなに傍若無人なの?

172 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:23:04 ID:9DlBlNNA0
>>1
なんで「きけん」ってひらがな?

173 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:19 ID:i5mrs/yo0
酒wwwwwwww

174 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:26:28 ID:DAWhHFXU0
車椅子の人も、そうでない人も、酒を呑む。
それはそうだ。
でも、酒を飲んで足元が覚束なくなったら、どっちの場合でも千鳥足。

へべれけ千鳥足になるまで呑むほうが、普通は悪い。
節度を持って呑みなさい。


175 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:27:52 ID:hA8qnGCE0
車いすはどうでもいいけど
柵か何かは必要だ
目の前を列車が走る時点で異常だろ
死が一歩手前だぜ?
階段横とかギリギリで人歩いてるのに電車走ってるし
車いすはどうでもいいけどね

176 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:29:31 ID:Py17RlsB0
酒飲んで車椅子運転されたら困るから、柵いらないよ。

177 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:28 ID:2gqAE4BV0
中学時代、京都駅で車いすのおっさんにタカられた。
「にいちゃん、100円貸してくれ。」
「え?い、今ちょっと…。」
「100円くらい当たり前にあるやろ。」
ちょい田舎方面から遊びに出てきたので、いきなりで怖くて色んな事考えて焦ってしまって渡してしもた。
後々なんで渡しちゃったんだろ?って情けなさと悔しさが続いたな。


178 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:52 ID:RFpQ/2tR0
>>175
>階段横とかギリギリで人歩いてるのに電車走ってるし
それは歩いてる奴が悪いだろw

柵はあるにこしたことはないけど、金が掛かるのと、柵の空いてるところ
またはドアが設置されているところに電車の扉をぴったり合わせるように
毎回止めるのは運転士が嫌がると聞いたことがある。

179 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:32:50 ID:/oiwscr+0
障害者を叩いてる馬鹿ばっかりいるけど 一体何なの?
弱者が住みやすい社会は健常者にも住みやすい社会になるの
五体満足のニートには分からないだろうけど

180 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:12 ID:bRRfyVSK0
ホームから落っこちる程の酒飲んでたら歩きでも車椅子でも関係なくね?
むしろ車椅子の方が安定してるような気がするんだけど。

181 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:33:46 ID:WioXPskY0
>>179
街に酔っぱらいがいない社会が住みやすいだろ

182 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:35:35 ID:jTfSZLfF0
6 飲酒運転の禁止. 少量のアルコールでも運転時の判断や操作を誤らせるおそれがあります。
お酒を飲んだら、セニアカーの運転は絶対にやめてください。

183 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:37:39 ID:O9KYfBxx0
別にホームを安全にすることに異議はないけどさ
なんでこういうものすごい特殊な例を出してくるんだ?

184 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:37:47 ID:zBxG/z3mO
車椅子にも飲酒運転を適用すべきだな

185 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:11 ID:40uBwHwe0
表参道駅の端なんか、銀座線側から半蔵門線側にすごい傾斜つけているから、
あれはもう、車いすを落とすことを狙っていると言われても仕方ないことはないけど改良してあげたら?まる

186 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:33 ID:D0SnPXei0
数ヶ月前まで道具を乗せた台車や自動洗浄器を電車に乗せたことが良くあったことを思い出す。
確かに一部の電車を除いて段差が大きいから結構大変だったけどね

187 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:41:38 ID:KlOS1c+T0
こいつ飲酒運転だろ。

警察は捕まえろよ。

188 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:41:52 ID:XTC7hhRXO
酒飲んで車椅子って…
飲酒運転ジャマイカ?

189 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:42:38 ID:hA8qnGCE0
>>178
一般的に止まるやついるか?いないだろ?
てか危なすぎって事なんだけど。
普通に特急待ちしててフラっと倒れたらアウトだぜ。
この前並んでる他人を押して殺したやついたけど、その内また同じ事が起こると思う。
金がかかる→運賃上がる→反対で考えるのはどうなんよ。
安全を確保すんのは会社の義務でしょうに。


190 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:04 ID:qPpxKbAX0
次は柵に激突して訴訟だな

191 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:22 ID:TbI/vmRR0
飲酒運転

192 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:45:44 ID:ci3PwQwxO
強い弱者、ここにあり。

193 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:46:01 ID:in9uSaBG0
酒飲んで落ちてそれで文句言うって
完全なるやからじゃないか?

障害者であることを盾に自分勝手なこと言ってるようにしか
聞こえないよこの場合
障害なくても酒飲んでホームに落ちたら自己責任
それどころか電車止めたら損害賠償ものだろ。

194 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:47:53 ID:r7iFEbXQ0
障害者のDQNほどたちの悪いものは無い

195 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:48:01 ID:8ncRB41F0
映画ハンニバルの1シーンを思い出した。

196 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:48:39 ID:lOXpOg7S0
特別扱いするからつけあがる

197 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:50:48 ID:vnCBdc2n0
めんどいから酒禁止で

198 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:51:38 ID:xMa4JCpD0
タイヤついてる奴が止められなくなるまで飲むのってどうなのよ

199 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:53:16 ID:vwGOXwE+O
自己責任だろ

200 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:57:45 ID:qPpxKbAX0
酒で死ぬ奴いるし、病気になるし、迷惑かけるし
ロクな事ないな
タバコ以上に危険だと思うが規制論が出ない不思議

201 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:58:17 ID:hQInZN8/0
電車の風圧で目を閉じ、車いすの操作を誤った。
で、電車のいない線路に落ちたの?
通過した電車のそばにいたの?
反対側の線路に落ちたの?
それとも電車の風圧は嘘なの?
よくわからん。

202 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:59:16 ID:st4OZgLD0
酒税上げろよ ビール一缶1000円でオッケー

203 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:01:10 ID:qleWXw7t0
ok、ok
それじゃ、まずこいつが利用する際の運賃を10倍くらいにするべ。
希望を叶えるためには金がかかるのだからさ。

204 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:07:19 ID:RN58xqt10
数多く出てる意見だけど、酒の飲み方を知らないやつのほうが悪い。

本当は自転車だって飲酒運転しちゃいけないんだけど、敢えて言うなら
酒を飲んだときには手動の車椅子にしておけ。

電動しか乗れない障害を持っているのなら、酒は自宅でだけ飲め。
その程度の酒に関する自己規制が必要な人間は、肉体的にも精神的にも
健常な者にだって山ほど存在している。

「誰でもお酒を飲む機会はある」なんて言ってるだけで、障碍者以前に
常識と良識のない人間だということが一目瞭然だ。

>>200
酒を法律で禁止してどえらい目にあった国があるから。
コーラを発明すると言う副産物もあったんだけどな。w

205 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:07:50 ID:1ln82z3VO
シニアカーでエレベーター潰して
「私が利用する時に故障するなんて、日頃の管理が悪い!」
て駅員にキレた人思い出した。
駅員は故障だからと平謝りだったらしいが。

206 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:09:01 ID:6T4rTqdm0
酒飲まない奴なんて五万といるだろ
足元おぼつかなくなるまで飲んでんじゃねーよ

207 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:13:24 ID:iSaTZg0cO
車椅子代60万ブン取るつもりだな

落ちていなけりゃこんなに騒がないだろ

挙げ句「車椅子の方は指定の駅でのみ乗り降りしてください」とならなきゃいいが

電車代かからないんだし

208 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:13:41 ID:mkCl8J/e0
おいおいちょっと待て!!
酒を飲んだら乗り物を運転するなw


209 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:16:54 ID:/qiVRmBeO
これは障害者とか関係ないだろ
手元狂うくらい酒飲む方が悪い

駅員に頼りたくないんだか何だか知らないが
障害者を盾に我が儘を通そうとするな、通すなら寄附くらいしろ
情けない

210 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:17:21 ID:9y70oqGTO
俺は酒は飲まん。
飲む奴らが負担しろ。

211 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:17:57 ID:gnaLwJqu0
地下鉄東西線みたくしろってことなんやろか・・・

212 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:18:31 ID:MqvnAMdMO
酔っ払い運転でホームなんて狭いトコ走ったらぶつかるよね?
更にでかい鉄の塊にぶつかられたら怪我したり、ホームから落ちるよね?


罰金刑で。

その内
障害者や老人の電動車椅子による人身事故が増えている。
多くが飲酒運転だとみられるが、一刻も早い法整備が求められる。
なーんてかかれちゃうぞ。

213 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:18:36 ID:XDhl0wd20
これからは公共交通機関も飲酒での乗車
禁止にすればいいんじゃね?

214 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:18:56 ID:E/b1zW1aO
電動車イスで高速移動している人をたまに見る。
向こうはこちらが避けるものと思っているのか、まっすぐやってくる。
ひかれそうになるから怖い。

電動車イスも飲酒時の使用にルールを定めて欲しい。
飲酒時は飲酒していない健常者の介添えをつけるとか。
今のままだと、酔っぱらった電動車イスの人に後ろからぶつかられてホームに転落しても、彼らが鉄道会社を訴えそうで。

215 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:20:16 ID:9y70oqGTO
おっと、IDが神っぽい

216 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:20:45 ID:LkH3+Dc50
風圧で目が閉じないように、まぶた改造したほうが早いんじゃね?


217 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:21:49 ID:A/0A4T930
吐き気がするような奴だな。

こいつ一人が安穏と暮らすために何人の税金が使われていると思っているんだ?

そのうえ酒を飲むだと?

218 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:22:20 ID:MqvnAMdMO
>>215
英語もわからないゆとり?
おまいはただのぐれーとてぃーちゃーおにづかじゃねぇか…

219 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:23:35 ID:0UuwZ4nR0
>>218
だからネタじゃねーちゅーの!!GTOでNAの話を自慢したらネタか?オレ
は天然記念物じゃねーんだよ。マジでGTOのATのNA乗ってんの。一目惚れ
して即決で買ったの。
8年式のSRだよ。パールホワイト。5万6千キロ走っていて240万だっ
た。ちょっと高いけどフルエアロだし価値はある。

220 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:25:38 ID:VXOs/t/D0
階段と同じだろ?
階段も落ちれば死ぬことはある
ホームから落ちれば死ぬこともある
階段と同等
だから柵つけなくても大丈夫と思う

221 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:25:58 ID:1JCIdrjv0
飲酒した上で電動車いす乗って良いのか?

222 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:28:19 ID:iSaTZg0cO
>>206
今回の場合「手元」であると思われ

223 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:29:06 ID:Bn4OAyPO0
初乗り2000円くらいにして作ってやれば?


224 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:30:48 ID:u5WtXFiMO
介護受けて暮らしてる癖に酒飲んでホームに落ちて市営地下鉄を訴える、だと…?
誰の金で酒飲んで、どの口が偉そうなこと言ってるんだ?
こいつ本人も家族もこいつをダシに裏で金儲けを企んでる弁護士もみんなタヒんでくれ、マジで。

225 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:36:20 ID:+2rjMxZhO
ん?
チャリも飲酒運転禁止なんだから、コイツらの大好きな“差別”撤廃して、
車椅子も飲酒運転禁止にすればいいんじゃね?

226 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:39:39 ID:B1vu6F0wO
誰でも飲むは嘘だろ。俺は飲まないから酒税あげて作れや。

227 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:40:40 ID:xOxbpP5H0
あほか、自制心・判断力が損なわれるまで呑むな。
駅はそのままで問題ないと思う。
むしろ、危険だから前に出ない事や風圧によって電車への恐れを学ぶべきだぞ。
五体満足であろうとなかろうと、酒のんで落ちてりゃ世話ねーよ。
危機管理意識が足りなさすぎる。
駅に改善求めるより先に、自分をなんとかしろよ・・。

228 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:42:26 ID:8ncRB41F0
これはむしろ車椅子の飲酒運転を規制するべき事例

229 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:42:54 ID:aw0cJeI5O
快速と列を分けなければならない現状、柵はつくれんだろ

やわらか列車と

230 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:44:08 ID:Dotj3U+x0
普通に飲酒運転だろ

231 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:45:54 ID:qpVvlM4h0
>>1
>「誰でも酒を飲む」

お前が飲むからって誰でも飲むとか決めつけるな、
視野が狭すぎるぞ。勉強不足か。
モンゴロイドには一定の割合でアルコールを全く受付けない体質の人間が居る。
よく覚えておけ。

232 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:50:01 ID:AZn5Gs680
>誰でもお酒を飲む機会はある

ないないw

233 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:51:13 ID:3orxjc2PO
正体失うまで飲む奴はアホ

234 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:51:36 ID:7qRnMZp80
飲酒運転が犯罪なら、飲酒歩行も犯罪にするべきではなかろうか

235 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:52:45 ID:qpVvlM4h0
>「酒を飲んでホームに落ちた」 「誰でも酒を飲む」

キチガイ水に毒された馬鹿の戯言だよな。
自ら馬鹿を露呈した恥ずかしい人間だ。

236 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:57:18 ID:UwpyHn+bO
誰もが酒を飲むとしても、
誰もが泥酔するわけじゃない。

237 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:57:51 ID:qpVvlM4h0
>「誰でも酒を飲む」

大体ねぇ、こんな戯言を言っている奴にロクな人間は居ない。
「俺の酒が飲めないのか!」とか飲酒を強要する馬鹿が多い。
挙げ句の果てには無理強いをしてアルコール弱者を急性アル中で殺してしまう。
アルコール中毒は麻薬覚醒剤などの薬物中毒と同じなんだぞ、現代医学では常識。

238 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:58:11 ID:GPUv1FY00
> 「電車の風圧で目を閉じ、車いすの操作を誤った」。けがはなかったが60万円の車いすが壊れた。

「電車の風圧で煽られて足がもつれた」。死にはしなかったが骨折して60万円の治療費がかかった。
まあ実際ここまで治療費がかからんとしても、「酔っぱらいの不注意」については健常者と何ら違わんだろ

安全対策は結構だが健常者以上に快適に暮らしたくてしょうがない障害者はいちいち声がでかいし
安全にし過ぎると危険がわからないバカが増殖するぞ

239 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:59:34 ID:3sitFoVa0
>>1
当然、落下防止柵は進める会が100%出資してくれるんだろ?


240 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:00:39 ID:scDFpc3R0
まあこいつがアレな部分もあるが、落下防止柵はいるだろjk。

241 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:01:23 ID:qpVvlM4h0
「俺の酒が飲めないのか!」とか飲酒を強要する馬鹿が居たら
「お前、いつから酒造屋になったんだ?」と言ってやれ。

242 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:02:40 ID:F711pWPr0
>>241
今日からだ

243 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:04:16 ID:AZn5Gs680
柵に激突して大怪我したらどうしてくれるんだよ。

244 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:04:43 ID:F711pWPr0
>>243
こうしてくれるわ!

245 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:04:53 ID:4Tx8zlV20
飲酒運転で前方不注意ね…
これが実際の乗用車でも同じ事いえるか?
酒を飲む誰もが落ちるとでも思ってるのか?

たまたま落ちただけだろ?これで乳幼児でもひき殺してたらどうするんだ?

246 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:06:25 ID:D5zfDOR/O
車椅子だって車両なんだから飲んだら乗っちゃいけないよな。
正常な人に押してもらうか、車椅子タクシーとか呼ぶしかないんじゃないか。
大変だけど仕方がないよ。

247 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:13:09 ID:9FOGsGNe0
確かに障害者ってのはアブナいヤツだな
きけんだから近づかないようにしよっと

248 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:13:30 ID:BOqpqtQ0O
酒飲んだら自転車でも捕まる昨今
電動車椅子乗りが酒のんで移動しちゃ駄目だろ

249 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:15:25 ID:tfb5gOj70
電車待ちしてたら後ろから押されたとか
馬鹿親が子供から目を放して…とかあるから
柵は賛成だが、車椅子の飲酒運転はダメだろ。
柵にぶつかって怪我したとか言って喚くに決まってる。

250 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:15:51 ID:QhPPwdk20
古都京都(笑)名物障害者利権

251 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:16:57 ID:MEfSP2pe0
必要なのは柵じゃなくて、このオサンの介護人だろ。

252 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:17:41 ID:qpVvlM4h0
アル中はスカスカの脳みそ

アルコールを飲み続けると、内臓などに悪影響を及ぼします。
肝臓は限界を超えると細胞が壊れ、肝硬変になります。
つねにアルコールで刺激を受けつづける食道は、傷つき、がんが発生しやすく
なります。心臓は血液を押し出す力が弱まり、
血が溜まって心筋症が起きやすくなります。アルコール依存症。
それは一度かかると治らず、一生お酒の誘惑と戦い続けなくてはならない病気なのです。

未成年者がお酒を飲むことで最も心配されることは、脳への影響です。
10代でお酒を飲み始めた人の脳を正常な脳と比べると、
空洞化して黒く見える部分が増えていることがわかります。
脳の神経細胞はアルコールでこわれやすく、
大人の脳へ発達する時期にお酒を飲むと、神経細胞が壊れ、脳は縮み、
空洞化します。そして、正常な脳に戻ることは二度とありません。
サーモグラフィで見ると、空洞化して縮んだ脳は脳の前の部分の血液の
流れが悪くなっています。こうなると集中力が落ちたり、
感情が乏しくなったりします。
ttp://www.nhk.or.jp/10min/seikatsu/ja/22arasuji.html

アルコール 赤くなる人はご用心
〜飲酒とがんの意外な関係〜
アルコールは体内で、悪酔いの原因物質アセトアルデヒドに分解されるが、
これはWHOもガンとの関係で注目する物質。アセトアルデヒド分解酵素を
半分しか持たない遺伝子タイプの人は、日本人全体の4割を占め、
酒に強くなっても、酔いに体が慣れるだけで決して分解能力が高まるわけではない。
毎日飲み続けると体内にアセトアルデヒドが常時滞留し、
血液から呼気に放出される時に、食道や咽頭でガンを引き起こすのでは
ないかと考えられている。
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2002/0203-3.html

253 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:19:51 ID:xE/v4jjvO
え、てゆーか落ちてそのまま死ねよ
何語喋ってんだこの屑肉

254 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:23:19 ID:5TWwzzkSO
酒は家で飲め。
人様に迷惑かけるな。

255 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:25:35 ID:ZQTmW/Ue0
タイトルを
「地下鉄ホームの危険性を訴える車いす男性、対策を求める会を設立」
とかにして

256 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:26:36 ID:JS2nhwtJ0
車椅子って飲酒運転にならないの?


257 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:26:57 ID:/fUk7CCE0
最近思うが、劣悪遺伝子排除法は本当に悪法なのだろうか?

258 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:30:30 ID:BNjoqU700
コラコラ

酒飲んで落ちたやつが代表なら今すぐ首挿げ替えた方がいいぞ。

259 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:31:16 ID:npjxm3QA0
そのうち飲酒乗車も禁止になったりして(・∀・)

260 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:31:44 ID:VZsRSOL5O
飲んだら乗るなと言うではないか

261 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:35:56 ID:9FgmTsp0O
車いすは考える余地があるが酔っぱらいは…
ホーム落ちるぐらいへべれけな奴のことを考慮する必要がないわな

262 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:37:54 ID:TCcuFtws0
酒もタバコ並みに規制しろよ

263 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:38:27 ID:hxYVT5FG0
まともに歩けなくなる程外で飲むバカってどうしていなくならないんだろうね。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:39:31 ID:Y4s3yZOb0
>>260
ほほう、飲んだら車いすに乗るなと。

265 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:41:16 ID:XW/J/XaN0
>>1
酒に酔って電動車椅子を操作することが基準の安全性
って何様のつもりだ。

266 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:41:48 ID:UwpyHn+bO
強要はよくないが、
強要に従わなきゃならん状況は往々にしてあるよな。

267 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:43:44 ID:8dzYePVE0
目閉じながら運転とか…
なんで停車しなかったの?馬鹿なの?死ぬの?

268 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:44:27 ID:EGyCPtSr0
>>21
>>50
これが解るのは50代以上 面白い

269 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:49:46 ID:kPMa26HfO
>「誰でも酒を飲む」




未成年はいかんだろ〜

270 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:50:33 ID:98Zi5dJM0
自業自得

271 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:51:19 ID:UcDxNIzV0
寝言ほざいてんじゃないよ…

272 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:53:05 ID:vUiyJVR80
つーか障害者用の駐車スペースって多すぎだろ
田舎ならほとんど利用されてねえし。
車椅子で買いもんしてる奴なんざ見た事ねえぞ。
減らせよもっと

273 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:54:22 ID:DEhlKpDQO
>>264
酒飲んで電動車椅子はやっぱりよくないと思うけど?


274 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:56:18 ID:ql1tdNugO
酔っ払いは轢き殺されればいいが、ホームが危険なのは確かだな。
キチガイに突き落とされる可能性もあるし。

275 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:57:04 ID:P3se6zTaO
おいw
今回は柵がなかったから自分だけ落ちたけど、柵付けたって
柵に激突するか列んでる人を突き落としちゃうぞ。

まず泥酔&目閉じた状態なら前進操作するな。話しはそれからだw

276 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:59:45 ID:lGtwJtdg0
なんだ酔っ払いの戯言か

277 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:01:13 ID:Wj2IsXob0
おいおい、ホームでの禁煙、飲酒は厳禁だろ


278 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:02:55 ID:+7hx3gH20
>地下鉄のホーム、きけん 車いす男性訴え 

うむ、たしかに狭い場所もあるし危険はあるな・・・


>「酒を飲んでホームに落ちた」

ち ょ っ と ま て コ ラ 

279 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:02:57 ID:Yj8boQKw0
飲酒運転だろうよ

280 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:04:51 ID:YPQWXleMO
電動車椅子だって酒のんで操作して人にぶつかれば危険

飲酒で操作するのが間違い
障害者だからって100%被害者顔するのはどうかと思う

281 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:05:58 ID:79AnhqM/0
障害者ってだけで、泣きじゃくる赤子のように甘えているだけだね。

282 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:09:00 ID:RL5w3Erf0
ケータイを見てホームに転落
「誰でもケータイを見る機会はある」

283 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:11:19 ID:UeWBEzxj0
利権が絡んでますからね

284 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:12:19 ID:fm5QXEKL0
どうしろっての

285 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:12:31 ID:gmjHKGsP0
酒飲んで死ぬのは自業自得だろ?
そのたかり根性何とかしろよクズ

286 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:12:45 ID:Zyr2OmXI0
車椅子の飲酒運転・・・ですよね?

公道を走るんですよね?
違反・・・ですよね?

法がない?法がないからといって
自分の身を危険に晒して、
それで裁判も何もないでしょう?

体だけじゃなくて
脳みそも片輪なんですね。

287 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:13:29 ID:IjdcdaWrO
>>264

>>260
> ほほう、飲んだら車いすに乗るなと。


飲酒運転を適応すればよい

288 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:16:18 ID:Zyr2OmXI0
保護されて当り前

そういう意識を持った時点で
片輪の皆さま方は負けですよ。

自分に負けて、社会にも負けていますよ。

289 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:18:55 ID:Ao8v49UbO
ときどき電車の乗降で駅員に補助してもらっているやつで一言礼や会釈もなしにさっさと行く

290 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:19:20 ID:o0Ivj42e0
飲んだら乗るなというと「障害者は酒を飲むなというのか」
とか言ってキレそうだが、自らが危険で一般人にもそれが及ぶのなら
ある程度は我慢してもらわんと困る。
障害者と健常者の共生を望むならお互い譲り合おうぜ。
健常者だってもう嫌って程我慢してんだから。

>60万円の車いすが壊れた。
これさえ無ければもうちょっと心証違ったと思うんだがなあ。

291 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:19:30 ID:gb23s9f2O
まぁ柵を設けるのは悪くないな。最近は人を突き落とす輩もいるし

けど車椅子の飲酒運転は話が別

292 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:20:04 ID:EAWMUqWR0
京都の未来はこのテの輩と絶縁することから始まるのだろう・・
しかし身障って何であんなに傲慢なんだ?
最近 駅でも「右が女子トイレです。左が男子トイレです」って
エンドレスで流してやんの。
まったくキチガイじみてるとしか思えない。
小うるさいメクラが過剰要求して拡声器騒音をひろげている。
んなの、周囲の人に聞けばしまいだろ。

293 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:23:18 ID:IYaDEz690
たかりがあるから京都なんだよ
それがないとただの古ぼけた町でしかない
まさに童話の町。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:24:25 ID:CfmK4mcsO
車椅子の飲酒運転は逮捕だろ?
なんか保護されて当たり前って感じがするな。平等に扱えだって言ってるのにこういうのは差別しろとw

ヘドが出るな

295 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:25:20 ID:atS/OH2d0
>>264
あたりまえだろボケ


296 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:26:14 ID:kmJF/45U0

車椅子はその名のとおり「車」だ、安全に駅を利用したいなら酒を飲むな
車椅子はその名のとおり「車」だ、安全に駅を利用したいなら酒を飲むな
車椅子はその名のとおり「車」だ、安全に駅を利用したいなら酒を飲むな
車椅子はその名のとおり「車」だ、安全に駅を利用したいなら酒を飲むな
車椅子はその名のとおり「車」だ、安全に駅を利用したいなら酒を飲むな



297 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:27:06 ID:9xnP0Pnv0
鉄道会社は、無意味にカネのかかる事はしたくないそうです。

298 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:30:13 ID:bWoojAMf0
家で飲めよ

299 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:31:59 ID:8Xt3+TABO
だから、池沼は座敷牢から出てくんな。

300 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:34:07 ID:nNokoa/C0
今、レスをざっと見たけど京都駅周辺に住んでる人いないのかな
写真の手前の人ってよく車椅子の後ろに障害者のための・・ry
とかいう看板付けて京都駅(アバンティあたり)にいる人だよね?



301 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:34:42 ID:+Tjd51zn0
心象操作を感じるスレだな。
障害者の方たちにもしっかり社会に役立ってもらえるよう
インフラは整えるべきだと、俺は考える。

302 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:36:26 ID:W7EvDGcb0
>>155
これはこれで、また・・いつ轢かれるかわからん怖さがあるねかね。

303 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:36:34 ID:rYDsSdrK0
酒飲んだら車運転するのやめろ

304 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:41:40 ID:biVq8MwU0
この写真の偉そうな方々は、駅員をアゴで使い、渡し板を出させて
タダで乗せてもらって礼も言わず車両内ドア付近を占領し、さらに苦情を言ってくる基地外ですよ?
社会に役立つ?バカも休み休み言ってくれ。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:43:36 ID:X1jj+AM90
障害者割引をやめれば費用が捻出出来るのではなかろうか?

306 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:43:50 ID:iLUAfTF70
電動椅子で電車に乗る人って
駅員さんにつきそわれてるってイメージがあった…

307 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:45:45 ID:U2PYqAH4P
>>1
>「電車の風圧で目を閉じ、車いすの操作を誤った」。けがはなかったが60万円の車いすが壊れた。
>「誰でもお酒を飲む機会はある」と話す

酔っ払った上に目をとじて進むようなやつにまで
配慮せなあかんのか。
福祉は大事やけど限度問題やろこれw

そんなトコまで人や社会のせいにするやつに
酒を飲む資格はないとも思う。

308 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:45:46 ID:DDkTyCnhO
何だか知らないが
みんなのお情けで生かされている事が
馴れって怖い
いつの間にかアッタリマエになり神経が麻痺してくるんだろうね
普通、生き物は自分で歩けなくなれば真っ先に他の生き物の餌になるんだよ
それが宿命なんだがね

えっ
何が危ないって?www


309 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:47:52 ID:Ch1aoi2Z0
いろいろと突っ込むところがあるな

310 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:49:40 ID:L6+LYhnj0
柵会社の社長さん?

311 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:55:44 ID:9DFEdX0V0
この頃の「車いす」のわがもの顔には困りものだ。

先日 脚に思いっきり当たってきて、ごめんを言わず
じろりと睨んだ。
いかにも そこにいるのが邪魔だと言わんばかりの顔つき。

なんで彼らが弱者なんだよ。 安全守れや。




312 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:57:59 ID:6VK71LvD0
とりあえず、>>1に安全な駅とか無理

酒に酔った上に目までつぶって車椅子の操作しても安全な駅って何だ?


313 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:02:21 ID:/FQhzcjw0
そのうち専用通路とか要求してきそうだな

314 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:02:26 ID:Tz611bFoO
JR京都線は今夜も人身事故で運行停止


315 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:03:47 ID:N2kvgAfX0
地下鉄東西線をご利用なされば良い。
あそこなら、到着時だけホームのガードのドアが開くから。

ああ、でも、九条駅で乗り降りか。うーん、九条駅か…
九条駅なのか…微妙な場所だな…

316 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:12:00 ID:DCGRLTxe0
京都はこんなのばっかりだな
BもKも障害者とか



ところで何故「きけん」がひらがななのか(´・ω・`)

317 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:19:15 ID:VZdaJMxhO
車椅子の人が全人口に占める割合ってどんだけなのよ
交通機関に払ってる金額は一般の人がほぼ100%でしょ
バスや電車の車椅子スペースだってその割合からしたら多すぎ

権利ばっかり主張して、本来なら一般の人に割り当てられるスペースを奪っておいて文句ばっかり
少しはまわりに申し訳ないとかいう意識を持ってほしいね

プライドだけが異常に高いから人に頼んだり頭下げたりはしないで、そういうことしなくて済むようにあれを作れ、これを作れって…
じゃあ金だせよ

318 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:30:15 ID:XK/PF8tj0
この柵全般に言えることだけど
何か変な団体が煽ってるらしいじゃん

最初は柵の会社がピックル使って
懸命に煽ってるのかと思ったら違うのな


つーことでこれ飲酒運転で逮捕しろよ


319 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:31:54 ID:eAwj3Mc50
障害者団体はでかいんだよ。しかも結束力が強い。
ニートのお前らよりはるかに政治力ある。
お前らニートも障害者なんだけど自覚ないし認定もされないがなw

320 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:34:07 ID:0BDKssnf0
バカは公共機関の使用禁止で・・はい
酔っ払いの面倒まで見る義務などない
でも鉄道の自動扉のホーム化は必要だ
別次元の話が融合してるだけだな
こんな組織は 潰すに限る 
遅いと熊本ハンセンの二の舞になる。

321 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:38:03 ID:OW6NooFg0
電動車いすに轢かれたらただじゃ済まないだろ
障害者だからって社会に対する責任はあるんだから
まず飲酒運転止めろ。
一方的に社会に寄生することばかり考えるな。

322 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:53:31 ID:qFobAGf80
酒を飲む機会そのものはあるけれど、
俺は酒嫌いだから、
もう何年も酒飲んでないよ。

酒飲みを基準に世の中を作ったら、
あらゆることがおかしくなるだろ。

323 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:54:18 ID:biVq8MwU0
>>319
車イス身体障害者って頭の障害も重度のようだな。
寄生虫が政治力行使するなよ、世間様に迷惑だろw
人権が過剰に保護されてる日本だから存在が許されてるようなモンだろ、甘えるな。

324 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:55:18 ID:CsQz3oMw0
これはひどい

325 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:56:10 ID:jxds3d5L0
>重度の脳性まひで電動車いすを使う
>酒を飲んだ帰りに市営地下鉄九条駅でホームから線路に落ちた。



市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ
市んだほうがきっとはやいよ


326 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:00:21 ID:jR9B+B+y0











車いすは、飲酒運転にならないのか?

327 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:13:39 ID:ehRCRcNZ0
>>326
>>17,144

328 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:14:41 ID:XSMMPjh70
>>33
現行道交法だと身体障害者用の車いすは歩行者だから、酔っ払いが線路に落ちたのと同じ。
だけどそもそも駅のホームは道交法の対象外だから、そこで「飲酒運転」を取り締まるのもなかなか難しいな。

まあ柵付けるのは良いんじゃない? 山手線柵付けるとか言ってなかったっけ?

329 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:32:49 ID:mWStAw780
>>  烏丸線では「車両の異なる近鉄の乗り入れがあり、多額の費用もか
かるため難しい」(市交通局)という。

車両のドアに標識を付けて、その標識に対応する場所だけ柵を開けばよい。
簡単にできる。

330 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:49:01 ID:6fB3G0gVP
すげーいいこと考えた!
酒を足元がふらつくほど飲まなきゃいいんじゃね?

331 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:58:51 ID:U743es7B0
少人数の為のコストほど、無用な物は無い。

社会一般的な集団生活に問題なく使用されているのに、
営利性や経済性を破壊するような個人的、少数的な要求に
一々対応する事は無い。

その施設を使う際の義務に沿えば
その施設を問題なく使う権利を得られる。

当たり前の事を、当たり前に使えよ
当たり前に使えない人間が、社会に出てくるなよ

お前が居るべき場所に帰れ
そして、もうそこから出て来るな

332 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:06:58 ID:mWStAw780
>>331
健常者だって駅のホームからはしょっちゅう転落しているし、
おかげで韓国人が日本人を救おうとして犠牲になったこともある。
君の言い草はちょっと実態を知らなさ杉。
駅のホームは危険であり改良が必要。

333 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:20:49 ID:ZqXyvew/0
何で片輪の分際でこんなにしゃしゃり出て来られるんだ?
氏ねよ

334 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:24:34 ID:ehRCRcNZ0
>>328
>>144

公共施設内の飲酒運転を禁止する条例制定する方が
低コストかつ安全だと思うよ。

335 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:30:20 ID:OgGuYRB20
自己責任。

336 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:33:56 ID:IdrolT6UO
関係ないけど泥酔状態で電車乗るのやめろよ
辺りの人に片っ端から絡んでいって車内の空気凍らせてたオヤジうざい

337 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:35:35 ID:mloB1WbwO
ホームの床が滑りまくりで危険!なら解るが、
酒は家で飲めよ…。

338 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:40:09 ID:qT1IGKdW0
>「電車の風圧で目を閉じ、車いすの操作を誤った」。けがはなかったが60万円の車いすが壊れた。
>「誰でもお酒を飲む機会はある」と話す。

    ↓

>「泥酔状態で目を閉じ、ハンドルの操作を誤った」。けがはなかったが200万円の自家用車が壊れた。
>「誰でもお酒を飲む機会はある」と話す。


339 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:40:33 ID:U743es7B0
ならば、全ての駅にその英知を与えてみろ
過疎の無人駅から、高架の無い線路まで、全てに

そんな不経済な事が出来ないから、ルールが存在し、
それを守らない人間が、犠牲になるのは当たり前

そういえば、韓国では、
車掌が地下鉄で、走行中にウンコしようとして扉を開けて落ちて死んでるねw

極論的に、この人が死んでなくて、
「運転中にウンコしようとして死にそうになった、改善を求める」
とか言われても、討論する必要を感じない

それと同じように、
少数の特殊な人間の意見を、聞く意味を感じない

340 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:42:24 ID:IS1KAEfzO
柵は必要かもしれんがクルマ椅子の操作ミスを飲酒ではなく風圧のせいにしてるのはあまりにも。

それから誰だって酒は飲むかもしれんがホームから転落する危険が生じるほど泥酔する人間は一部です。

341 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:43:12 ID:9Ycff5zb0
私はユニバーサルデザインの理念をねじまげて殺した連中を許さないよ

342 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:45:23 ID:qT1IGKdW0
というか泥酔状態で公共の場所に出てくる奴は逮捕でいいだろ
タバコよりタチが悪い

343 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:45:55 ID:z5QKgcJtO
電動車いすで飲酒運転ってどうなのよ?自転車の飲酒運転は検挙の対象の筈だが…

344 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:46:52 ID:nrFLu3C10
缶ビールとか缶チューハイも1000円の方向で

345 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:47:58 ID:biLbJ8bK0
誰もが手に取った好きな服を着れる様に、サイズが無いなんて差別を受けない様に
製造する全ての服でXLLLLLLまでの全サイズ作れ。おか、そんな感じの非効率さ理不尽さを感じる。

346 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:51:55 ID:8Xt3+TABO
だから、池沼は座敷牢から出てくんな。

347 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:03:38 ID:Xk5gp4EZ0
障害者だから何やっても許されるし、無制限に社会は
それを受容しろって言ってるのと同じ。
ほんと虫唾が走る。

348 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:13:32 ID:FPPYjQoiO
>>339
それ日本じゃなかったか?

349 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:29:02 ID:/6Bfqt1k0
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&q=韓国 地下鉄 ウンコ

350 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:30:59 ID:E6yepap70
酒なんて飲まないな
酒税を上げてそれにあてればいいんだよな

351 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:31:54 ID:IPIZO44oO
酔っ払いは死ね。
障害者は無理して外に出てくんな。


352 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:34:38 ID:w4zgv5iC0
街で車椅子見ると蹴飛ばしてひっくり返したくなるよマヂで

353 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:36:19 ID:9HWmpMyS0
酒飲んだら健常者でも足下ふらつくからなぁ。
障害者うんぬんは関係ない。完全に自己責任。
というか車いすって酒飲んでも飲酒運転にはならんのか?
そっちの方が問題だろ。

354 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:37:07 ID:Rlryjy12O
障害者を差別しないから書く。


1みたいなバカは早く死ねばいいのに。

355 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:42:05 ID:IzCYAjInO
確かに「誰でも酒飲む機会はある」けど最低限状況を読むよな

混雑したホームなら車椅子は確かに危ない
でも何十キロもする金属の塊を酒飲んで動かすことに責任はないのか?
他人を巻き込んだらどうするのか?

誰でもという言葉で健常者と同じ事しているだけだと言いたいんだろうけど。

己の権利を主張するのに他人の権利を犠牲にしていいわけがないよな
それが障害者であっても

356 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:43:27 ID:uywoPVFu0
>>14
神の時代

国王の時代

ブルジョアジーの時代

民衆の時代

・・・被差別民の時代?

357 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:44:59 ID:NnnF0P4U0
浅草駅最強

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/e/e2/Tobu-asakusa-sta-platform3.JPG/655px-Tobu-asakusa-sta-platform3.JPG

358 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:47:14 ID:NB0wK6qq0
飲んだら乗るな(電車にも)

359 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:47:40 ID:Nn07s0uT0
飲酒運転しといて、よく言うな

360 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:50:56 ID:ivvrQ7LF0
うーん、烏丸線の南端が

 竹田駅=伏見区=酒どころ
   ↓
 子守唄で知られるB地区

というのが気になる

361 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:52:28 ID:v1IOstVTO
酒飲んで酔ってるときは無礼講って考えが嫌い。
ただの自己責任じゃねーか。
リスクがある上での飲酒って意識が無さすぎる。
頭は回らなくなり体も思うように動かなくなる事ぐらいわかって飲んでんだろ?

ガキじゃあるまいし。
バーカ。

362 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:53:49 ID:eMlvr/TZ0
そりゃ酒飲んで酔っ払った状態で、
車椅子でホームなんか行けば危ないって・・・・。
当たり前だ。

そんな状態じゃ車が沢山通る道の横だって危ないし。




363 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:54:42 ID:y7tqXS8NO
そんなに柵を付けたければ自分達が金出して付ければいいんじゃないか

ただでさえ車椅子のためにエレベーター付けたりして金使わせてるのに、まだ使わせるのか

364 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:55:38 ID:JMj3qo0I0
はいはい弱者権力ですね

365 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:00:56 ID:Kf6BJOroO
車椅子でまともな奴っているの?
態度が悪いのしか見たことがない何様だあいつら。

366 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:04:38 ID:wPmJxb/tO
スレタイわかりづらいな

367 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:07:51 ID:efHsmQ4s0
お前らが金だせよwwwwwwwww

>酒を飲んだ帰り
飲むな馬鹿、
>風圧で目を閉じ
閉じるなボケ
>誰でもお酒を飲む機会はある
酔いが完全に醒めて酒臭が消えるまで移動スンナ、迷惑
>現状を放置できない。
融資がんばって!3億ぐらい!

368 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:09:19 ID:s6ItUzj5O
駅員に監禁されて強引に酒を注ぎ込まれたとかでないかぎり、普通は自分の責任だろ?
むしろ鉄道会社は馬鹿にはきちんと賠償請求すべき


369 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:11:50 ID:yW48UyuW0
こんな酒飲みはほっといてかまわないが、飛び込み自殺されるのはいただけないので、
ホームにドアは付けて欲しいな。

370 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:12:24 ID:zYyNtHfN0
自己中心でわがままな人が増えましたね。

371 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:13:16 ID:NIp7uNaK0
なにか逆切れされてる方がいらっしゃるようですね。なにこいつ。弱者様とでも言いたいのか。

372 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:13:57 ID:uK9ZfEna0
掃除機だって階段から落ちないし
充電も自分でやる時代だぜ

373 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:15:41 ID:gVqBP6MGO
車椅子とはいえ電動なのに飲酒して運転していいの?

374 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:16:50 ID:CxXcxBhv0
ここぞとばかりにLRT厨が地下鉄叩きはじめて
路面電車万能論を唱え始める予感

375 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:17:54 ID:z7DBhIrW0
市営地下鉄に対して乙と言うほか思いつかない。

376 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:20:47 ID:ADcMI5on0
車椅子だって車輪がついているんだから車両だわな。
車両を酒酔い運転するのは法律違反だわな。>>17に外国では逮捕されてるとあるわな。

この記事を機会に、車椅子の酒酔い運転を逮捕するように運動をおこそう!!!

377 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:22:14 ID:JMj3qo0I0
重度の脳性麻痺になったそもそもの原因が
多量の飲酒だったらチョー面白い

378 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:23:48 ID:Ws7QMiv00
市営地下鉄に柵を作るより先に車椅子での飲酒運転が禁止されるんだろうな。
このおっさん逆恨みされるよ。

379 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:31:46 ID:y4xKJk7yO
モノレールの駅には柵ついてるのに
なんで他はついてないのかしらん

380 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:39:23 ID:+SDUgl9J0
日本全体がもうゆとりすぎる
自転車が危ないとか、学校に警備員つけないと危ないとか
まじ数十年前じゃ考えられんことをああだこうだ言い過ぎ
もう脳が平和すぎ

サバイバル訓練でも一度してこい

381 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:41:53 ID:f77riRvB0
普通の車椅子の人は
迷惑だろうな・・・

382 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:49:54 ID:4hXC2Eja0
>60万円の車いすが壊れた。

肝はコレだろうな。要するに「車いすを弁償しろ」と言っているだけ。
でも酔っ払っていたという負い目があるから、強気には出られない。
そこで“安全”だの“自立”だのという単語を引っ張りだしてきた。
こういう連中が「人権」の価値を下げているし、障害者に対する差別を助長している。

383 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:50:11 ID:0wwV+xu70
酒飲んで車椅子も、一種の飲酒運転ですよ

こういう軽率な行動が全ての車椅子利用者に迷惑をかけるんだよな、危険を訴える前に、
自分のしたことを反省するのが先だろ!?

384 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:02:38 ID:4hXC2Eja0
障害があるから? 車イスやから? 言語障害があるから?
それって「障害者差別」やん!
ttp://www.cilmsa.com/otasq.html

その後まったく更新が無いんだけれど、どーなっちゃったの?

385 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:22:44 ID:a0OuNIsM0
今北産業でカキコするが。俺も車椅子使用者だけど、こいつばかりは
吐き気がするな。どんな人にも完全無欠な安全対策なんてありえないじゃないか?
所詮は対費用のこともあって、そこそこにしかならない。

全盲の人が転落する恐れがあるからというのは十分理解できるが、
車椅子に乗っていても酔っ払うことはあるからと言う理由は、許せない。
生まれて初めて車椅子に乗ったのか?どちらにしても君の、社会人としての
危険察知能力の問題です。

386 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:31:04 ID:IaQgmWHHO
しかし、駅のプラットフォームってなんで、手摺りの取り付けが義務になっていないんだろうね。どう考えても危険だと思うわけだが。。。新幹線のプラットフォームみたいに柵の取り付けを義務化しろよ。

387 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:32:50 ID:cnNTtlxZO
んなもん、車椅子であろうが無かろうが酔っ払えば落ちるやつは落ちる。
全ては自己責任。

しかし、京阪線は扉付きなのに地下鉄は付いてないのはなんでだろな。
金の問題かな?
まぁ、別にいらんけど。

388 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:36:19 ID:JMj3qo0I0
>>386
普通に手摺り(柵のこと?)を付けただけじゃ、
「電車と柵の間」に取り残される人も出てくるだろうし、
そういうのまで回避しようとするともっと超絶なハイテクを
駆使したセンサーバリバリの柵が必要になってくる。
それには莫大な費用というものがかかるわけで、
運賃に大きく反映されても決して文句は言わないのですね?

389 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:40:03 ID:K8mys7cTO
後先考えずに馬鹿な行動するからそれなりの結果になる訳で。

車椅子とか関係ねぇだろ。
馬鹿か?

390 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:46:30 ID:a0OuNIsM0
この人の主張を極論すれば、国家は国民の生命身体を守る義務がある。
北朝鮮や中国は核を持っている。
だから日本中のあらゆるところで核攻撃に耐えうるシェルターを設けるべきであると
言っているのとさほど変わらない。

391 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:47:28 ID:764DT9xtO
数日前店で変な車椅子のおっさんに会った。
私の顔なんて見ずとにかく脚を凝視(スカートは膝丈、別にミニじゃない)

逃げたけどついてきて陳列棚の間から覗いてるから怖くて逃げたけど…まじで何なんだあの人…

392 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:51:29 ID:iXxQZmKD0
>>376
車椅子は「車両等」に分類される。自転車と同じだから飲酒運転は×。摘発して良い。

393 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:52:18 ID:5/F2F/mX0
>>391
顔はブスで好みじゃないけど
その太い足はたまらねって思ったんだよ


394 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:56:58 ID:oKHE7/XGO
線路とホームの間の柵は欲しいな。
今は見知らぬ人に線路からホームに突き飛ばされる時代だから一番前に並んでると怖いよ。

80 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球】不倫騒動の読売・二岡智宏内野手が“みそぎ”の丸刈り、体を張って反省 [芸スポ速報+]
【韓国】「日本から脅迫メールが来た」 ニューヨークタイムズに独島広報広告を出したキム・ジャンフン[07/11] [東アジアnews+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)