音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

イージス艦情報流出、海自三佐が無罪主張・横浜地裁で初公判

イージス艦情報流出事件の初公判を終え、横浜地裁を出る松内純隆被告=10日〔共同〕

 イージス艦中枢情報の資料が海上自衛隊に流出した事件で、秘匿性が高い特別防衛秘密が含まれる情報を持ち出したとして、日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法違反罪に問われた三等海佐、松内純隆被告(34)の初公判が10日、横浜地裁(栗田健一裁判長)であった。松内被告は罪状認否で「イージスシステムに関する情報が入ったCDを送ったが、相手はイージス艦の研修を共に受講した教官で、秘密保護法には違反しない」と無罪を主張した。

 同法違反罪による公判が開かれるのは初めて。

 同法は、業務として特別防衛秘密を扱う者が、業務により得た秘密を他人に漏らす行為に、最も重い10年以下の懲役を定めている。弁護側は(1)当時、松内被告はイージスシステムを業務として取り扱っていない(2)私的に秘密を領有していない(3)他人に漏らしていない――と主張。全面的に検察側と争う構えを見せた。(14:05)

写真ニュース

 

写真

福留、5打数無安打 カブス敗れる

レッズ戦の6回、空振り三振に倒れたカブス・福留=10日、シカゴ〔共同〕

写真

諫早湾干拓訴訟で国が控訴 中長期の開門調査は検討

諫早湾干拓訴訟で、政府の控訴を発表する若林農相=10日、農林水産省〔共同〕

写真

台湾エイサー、5万円台のノート型パソコン発売

5万円台のパソコンを発表する日本エイサーのボブ・セン社長と真鍋かをりさん=10日、東京都港区

写真

6カ国協議が再開 首席代表会合始まる

6カ国協議首席代表会合を前に手をつなぐ各国の代表ら=10日、北京の釣魚台迎賓館〔共同〕

写真

祇園祭の鉾建て始まる 京都

祇園祭の「山鉾巡行」を控え、組み立てが始まった鉾=10日、京都市下京区〔共同〕

写真

イージス艦情報流出、海自三佐が無罪主張・横浜地裁で初公判

イージス艦情報流出事件の初公判を終え、横浜地裁を出る松内純隆被告=10日〔共同〕

写真

青森ヘリ遭難、海底の機体引き揚げ

海中から引き揚げられる小川航空のヘリコプター=10日、青森県大間沖〔共同〕

写真

岩村は2安打3三振、レイズはサヨナラ負け

ヤンキース戦の1回、中前打を放つレイズの岩村=9日、ヤンキースタジアム〔共同〕

写真

「きぼう完成に全力」宇宙飛行士・若田さんら会見

記者会見で宇宙ステーションの模型を持つ若田さん(左)と野口さん=9日、茨城県つくば市

写真

福田首相「対北朝鮮制裁、解除の状況にない」 日中首脳が会談

中国の胡錦涛国家主席(右から3人目)との会談に臨む福田首相(左端)=9日〔代表撮影〕

写真

イラン、中・長距離ミサイル9発試射 射程2000キロも1発

イランで行われたミサイル発射実験を伝えるテレビ画像=9日〔ロイター〕

写真

首相、温暖化ガスの基準年「現状比で」 洞爺湖サミット

洞爺湖サミットの閉幕を受け、議長記者会見する福田首相=9日、国際メディアセンター