動画が見れる!通販が楽しい!アニメ情報サイト
animate.tv
ATVニュース ラジオ 通信販売 アニメ プロモ 特集 スクール
?
key
動画・音声
アニメイトTVチャンネル
プロモ配信
プロモ新着一覧
Webラジオ・TV
Webラジオ・TV一覧
Webアニメシアター
Webアニメ一覧
Webアニメシアター
Webアニメシアター
新着順で見る
ジャンル一覧

アニメイトTV動画・音声一覧Webラジオ・TV一覧> Webラジオ・TV詳細
Webラジオ・TV

OA情報
2008年4月10日(木) 深夜より
ノイタミナ枠他にてOA開始!
初回のみ25:00より放送いたします。
ご注意下さい。

[関連サイト]
TVアニメーション『図書館戦争』公式HP
http://www.toshokan-sensou.com/

図書隊報告書 -TVアニメ『図書館戦争』公式応援ブログ-
http://blog.toshokan-sensou.com/
ラジオ 無料
Webラジオ『関東図書基地 広報課』女子寮
パーソナリティ
笠原郁役: 井上麻里奈さん
柴崎麻子役: 沢城みゆきさん
超法規的検閲に対抗する図書館の活動を関東近県の一般利用者だけでなく、全国の利用者に向けて知らしめる為、関東図書基地広報課は新メディア・Webラジオでの広報展開を試験的に導入することになった。
公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律として『メディア良化法』が成立・施行された正化の世界から『合法国家機関、上等』の配信が4月より遂にSTART!


≪更新情報≫
女子寮 第7回をUPしました。
男子寮 第七回は2008年7月10日(木)の更新予定、
女子寮は2008年12月の最終更新日まで掲載予定です、引き続きお楽しみに!



番組では、まもなく応援メールや各コーナー宛てのメールを募集開始!以下のメールフォームの更新をお待ち下さい!

※投稿される方は次の条件に同意のうえ投稿してください。
【投稿条件】
投稿されたコメント或いは作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利も含む)は当社に譲渡され当社に帰属するものとします。
 
発売日が諸事情により延期となりました。誠に申し訳ございません。
図書館戦争DVD第1巻
OP「あたしの街、明日の街」/高橋瞳
ED「changes」/Base Ball Bear
別冊 図書館戦争
第7回: 「ラブレター作って読んで下さい!」
  「小2かッ(笑)」 2008年7月3日放送
なめるのと、なめられるのはどちらが好きですか…? 何をっていうのがポイントになりそうな無茶振りですが、、女子寮の華麗なかわしに期待、のOPと共に第7回をお届けいたします。
OPに続いてはあのポイント獲得バトル「メディア良化法対策講座」の結果報告!熱心なリスナーには周知の事とは思いますが、どうぞご確認下さい。
そして一区切りになる「良い子!悪い子!熱血ばか!」。勝負下着を選択する、訪問販売へ対応する、初デートへ挑む“熱血ばか”をご紹介します!最後まで微笑ましい熱血バカレポートをお楽しみ下さい。
さて、そしてお待たせしました!罰ゲーム発表でございます! 果たして、罰ゲームの内容は? 必聴ですよ!!
続いて、フツオタをご紹介する「図書レポート」のコーナー。“図書館戦争で好きなセリフは?”“アニメ劇場版化、そして実写化!”なんてメールをご紹介、本当に皆さんたくさんのお便りをありがとうございます!
そして最後は「広報課からのお知らせ」。何と罰ゲーム決定直後に何やら怪しげな男子寮のレポートが入っていますのでお聴きの上、色々想像してみて下さい。
では、皆様番組最後の「申し送り」の後、広報課女子寮からの配信を一区切りさせて頂きます!

男子寮配信ページはコチラから≫
DJCD「関東図書基地広報課 実態調査報告」第壱巻詳細はコチラから!

プレゼント 当選者発表!
シュンさん【男性】、 milkさん【女性】、 hananaさん【女性】、 実名でおkさん【男性】


おめでとうございます!
番組スタッフから案内メールが届きますので、そこに必要事項を記載して返信してくださいね!
※4冊のうちどの作品が届くかはランダムになりますので、ご了承下さい。
視聴する ブロードバンド

第7回

第6回: 「お前そんな事言ったら、検証しあわなくちゃならなくなるだろぉ〜」
  「そっか、私前振りだって事に気付かなかった(苦笑」 2008年6月19日放送
どちらがコショぐりに弱いのか…? 男子寮の裏の意図が見え隠れするネタですが、バッサリやる井上さん・気付かずに乗ってしまう沢城さんが微笑ましいOPと共に第6回をお届けいたします。
OPに続いては大人気の「良い子!悪い子!熱血ばか!」。公共の乗り物でお年寄りに出くわしたら、風邪を引いた人の看病するなら、小さい子とトランプをする“熱血ばか”をご紹介します!
続きましてはポイント獲得バトル「メディア良化法対策講座」!今週で勝負を決める気満々のオフタリ!今週の獲得ポイントは果たして?…次週男子寮のポイント判明次第で決着です!
続いて、フツオタをご紹介する「図書レポート」のコーナー。今週は転機になった本、得意料理は何ですか?なんてお便りで大盛り上がりです。
そして最後は「広報課からのお知らせ」。『別冊 図書館戦争II』、DVD・アニメイト限定版の情報なんかをご紹介!皆様、DJCDも笑わせますので合わせてお願いしますね! ちなみにEDにはあの方が浸入して来ました…男子寮、すごいなァ!
では、番組最後の「申し送り」とあわせて宜しくお願い致します!

男子寮配信ページはコチラから≫

プレゼントの当選者は“男子寮”第六回で発表します!お楽しみに
忍び込んだ人がお詫びに持ってきた栄養ドリンクです。
視聴する ブロードバンド

第6回

第5回: 「“チュウ”だけじゃないんだよ〜」
  「“チュウ”だけじゃないのッッ?!」

2008年6月5日放送

勝負下着ですか…。『別冊 図書館戦争I』ネタだと思うんですが、今までが、今までなので、女子寮のお二人にはバッサリやられてはじまる第5回をお届けいたします。
まずは大人気の「良い子!悪い子!熱血ばか!」。間違い郵便を受け取ったら、家族団欒の時、濃厚なラブシーンに出くわした“熱血ばか”をご紹介します!
続きましてはポイント獲得バトル「メディア良化法対策講座」!白星先行したにも関わらず、男子寮に小牧教官役・石田彰さんが助っ人に来たことがよほど気になっているようです(笑 更に男子寮を突き放せるかどうか…?今週の獲得ポイントは…もうまもなく決着ですよ!
続いて、フツオタをご紹介する「図書レポート」のコーナー。今週は“図書館での「図書館戦争」の人気ぶり”とか“今年の夏、やってみたいバイトは”なんてお便りをご紹介してます。
そして最後は「広報課からのお知らせ」。DVD・アニメイト限定版の情報などをご紹介!皆様DJCDとあわせてぜひぜひゲットして下さいね!番組最後の「申し送り」とあわせて今回も宜しくお願い致します!

男子寮配信ページはコチラから≫

プレゼントの当選者は“男子寮”第六回で発表します!お楽しみに

6月2日は沢城さんのお誕生日!
おめでとうございます!
視聴する ブロードバンド

第5回

第4回:「別にあたし、貴方の事なんか“女子”じゃないもん!」

2008年5月22日放送

ご自分の一番SEXYだと思う部分は何処でしょう? 広報課スタッフ的には背中…ですかね? いえ、人生3X年。一度きり、異性にほめられた事がある唯一の部分です(泣。 余計な話は置いといて、女子寮の第4回をお届けいたします。
まずは、ヒロイン郁に似た微笑ましい人物像が多数寄せられる「良い子!悪い子!熱血ばか!」。今回は小さなお子さんと接する“熱血ばか”、隣に座る女子のお腹の音を聞いちゃった“熱血ばか”の場合をご紹介します!
続きましてはポイント獲得バトル「メディア良化法対策講座」!先週の石田彰さんの助っ人パワーで白星一つ取り返した男子寮の追い上げをかわす事は出来るのか?今週の獲得ポイントは…要チェックです!
続いて、フツオタをご紹介する「図書レポート」のコーナー。今週は“好き”とか“愛してる”なんて言葉が規制されたら、“ツンデレ”を言い換える新しい表現は?なんて話題で盛り上がってます。
そして最後は「広報課からのお知らせ」。図書館戦争のDVDの情報なんかをご紹介!更にこの番組のパッケージ化のお知らせも!皆様、どちらも忘れずにゲットして下さいね!番組最後の「申し送り」とあわせて次回も宜しくお願い致します!

男子寮配信ページはコチラから≫

プレゼント応募フォームへはコチラから≫
※プレゼントの応募は締め切りました。多数のご応募、ありがとうございました!

視聴する ブロードバンド

第4回

第3回:「私、大好きだから、前野さん(笑」
     「多分もっと深く前野さんを知った方がいいね!」

2008年5月08日放送

さて、皆さんは一番Hだと思う言葉はナンでしょう? なんだか「申し送り」が普段交流の無い男子校と女子校の生徒が会ってするする会話のようになってきましたが、女子寮の第3回目をお届けいたします。
ヒロイン郁からインスパイアされたコーナー「良い子!悪い子!熱血ばか!」世の中にいる微笑ましい“熱血ばか”をご紹介です。今回も素敵な“熱血ばか”のお便りが届いています!
続きましてはポイント獲得バトル「メディア良化法対策講座」!白星二つ先行の女子寮組。ご褒美実現の可能性が高くなってきた分、ずいぶん余裕ありな感じですが…どうも男子寮の方はダイブさせられそうな気配が。そういえば、最初は図書館のポーズ写真になってますので、皆さん覚えてくださいネ!
続いて、フツオタをご紹介する「図書レポート」のコーナー。前回のお風呂ネタで沢城さんへのアドバイスなんかが届いています。更に“あの方”から応援のお便りが!皆様要チェックですよ!
そして最後は「広報課からのお知らせ」。今回も色々な最新情報をお届けしていきますので、忘れずにチェックしてくださいね♪番組最後の「申し送り」とあわせて次回も宜しくお願い致します!


男子寮配信ページはコチラから≫  

最初は図書館!のポーズはこんな感じです!
視聴する ブロードバンド

第3回

第2回:「いやーん、寿司こわーい」
     「お寿司こわーい、“うに”こわーい」

2008年4月24日放送

さて、皆さんは1週間でどれくらい本を読まれるんですかね?
そんな話題でSTARTしました女子寮の第2回目をお届けいたします。
まずはヒロイン郁からインスパイアされたコーナー「良い子!悪い子!熱血ばか!」。世の中にいる微笑ましい“熱血ばか”をご紹介です。確かに郁的な人ならそんなこともあるかも…何て想像しつつお楽しみくださいませ!
続きましてはポイント獲得バトル「メディア良化法対策講座」!とりあえず前回の結果により白星一つゲットの女子寮組。だいぶ気の早い話ですが既にご褒美に思いをはせているようですが…スタッフが何故か青ざめているようです。
続いて、皆様たくさんのご応募ありがとうございます。フツオタをご紹介する「図書レポート」のコーナー。今回は関東(東京)での生活の注意点とか、お風呂で本を読んだら…なんてお話をご紹介していますよ〜。
そして最後は「広報課からのお知らせ」。これからコチラでは色々な最新情報をお届けしていきますので、忘れずにチェックしてくださいね♪
ちなみに今回からEDは「changes」ですよ!Base Ball Bearの皆さんの歌声にうっとりデス!
番組最後の「申し送り」とあわせて次回も宜しくお願い致します!


男子寮配信ページはコチラから≫  
視聴する ブロードバンド

第2回

第1回:「最初は“図書館”! ジャン・ケン・ポンッ!」

2008年4月10日放送

皆様お待たせ致しましたm(___)m ついに本日より関東図書基地広報課、配信スタートです!
四月も2週目に突入。そして本日深夜よりついに『図書館戦争』アニメーションもスタートという事で、これから毎週木曜日は“『図書館戦争』Day”という事で、お願いします♪
さて、記念すべき第一回は井上麻里奈さん、沢城みゆきさんによる簡単な番組のご案内でスタート。
はじめのコーナーは「座学」でアニメの前に『図書館戦争』の世界を簡単におさらいしておきましょう。井上さん・沢城さんによる自身の演じるキャラクター紹介は必聴です。
勉強の後はリラックスタイム。続いては「メディア良化法対策講座」です。“講座”なんていってますが簡単な連想ゲームです。但しこのコーナー、兄弟サイト『男子寮』パートとのポイント獲得バトルとなっています。果たして先行の女子寮チームは何ポイント獲得できたのか…?番組でお確かめ下さい!
続いて、皆様たくさんのご応募ありがとうございます。フツオタをご紹介する「図書レポート」のコーナー。アニメ開始ということで、皆様から頂いた応援や原作への思いなどをご紹介させて頂いてます!
そして最後は「広報課からのお知らせ」。これからコチラでは色々な最新情報をお届けしていきますので、忘れずにチェックしてくださいね♪
来週は男子寮パートもスタート!番組最後の「申し送り」とあわせて次回も宜しくお願い致します!


男子寮配信ページはコチラから≫  
本日発売『別冊 図書館戦争 I』
まだ購入されていない方、画像
クリックで通販へGO!
視聴する ブロードバンド

第1回

『図書館戦争』公式サイト
BACK
(C)有川浩/アスキー・メディアワークス/図書館戦争製作委員会