|
|
梅田本店・MOVIX京都店・高槻店にて追加開催決定!
和書470点617冊を揃えてお待ちしております。 |
|
1930年代及びその前後、マルクス主義に代わり、日本国内を席巻した、反近代主義を掲げる日本主義イデオロギー。 欧米が総力戦態勢を構築するなか、どのようにして「日本」の危機を克服するのか、官僚官学からも在学在野からもさまざまな「日本主義」が提唱されます。 しかしながら、日本主義運動の極北を示した、蓑田胸喜に代表される原理日本社の知識人糾弾闘争すら、戦後長らくまともな研究対象になりえませんでした。 しかし、冷戦体制崩壊から20年、マルクス主義的社会主義の大衆的インパクトは消え去り、既成の右翼左翼の区別も実効力を失いつつあります。 同時に、グローバリズムの進展とそれにともなう地政に制約されたブロック経済化が進むなか、再び「日本」というヤヌスがその頭をもたげはじめているのです。 一度は忘れた近代大衆化社会の日本主義を省みることなくして、「日本」や「アジア」の未来のビジョンを描くことは、歴史的反省の上に立つ戦後民主主義への最大の裏切りとなる危険性をも秘めているはずです。 精選和書462点608冊を揃えました。 ※ 本ページではフェア書目の一部、日本主義関連基本図書・資料20選を掲載しております。 |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 各書籍のリンクをクリックするとKinokuniya BookWebの詳細画面にジャンプします。 |