全国自治体ごみリンク
各都道府県の下記マークをクリックして下さい。
…ごみの収集に 関する情報へリンク
…生ごみ処理機購入 の助成金へリンク
…集団資源回収 奨励金へリンク
※都庁所在地を除き、50音順掲載
自治体名(自治体HP)
ごみ収集情報
生ごみ処理機
資源回収奨励金
新宿区
ごみ・資源の正しい分け方・出し方を掲載。
足立区
生活環境を参照。資源・ごみの収集曜日一覧、集団回収をはじめませんか?等を掲載。
荒川区
環境を参照。地域別ごみ収集日、ごみの出し方と分別等を掲載。
板橋区
リサイクルへの取組み、ごみ・資源の分け方・出し方、リサイクル豆知識等を紹介。
江戸川区
環境・ごみ・リサイクルを参照。リサイクルを多数紹介。生ごみリサイクルの手間のかからないやり方、お金のかからないやり方など掲載。
大田区
資源とごみの正しい分け方・出し方、資源(古紙)・ごみ収集曜日一覧を掲載。
葛飾区
資源・ごみの正しい分け方・出し方、町丁名別資源・ごみ収集曜日一覧を掲載。
北区
家庭ごみ・資源の正しい分け方・出し方を掲載。
江東区
生活環境>環境・ごみを参照。ごみはきちんと分別。リサイクルについても紹介。
品川区
品川区環境清掃事業部のホームページ。資源・ごみに関する資料・データ等を掲載。
渋谷区
ごみ・資源、リサイクルを参照。高齢者の訪問収集を実施。
杉並区
ごみの分別などを掲載。高齢者・障害者の方のためのふれあい収集を実施。
墨田区
分別のしかたと収集日を掲載。生ごみ処理機等あっせん事業、エコストア。資源回収の方法、リサイクルリーダーの派遣を実施。
世田谷区
暮らし・生活>ごみ・リサイクルを参照。ごみの出し方や収集日、リサイクル情報を掲載。
台東区
環境・清掃を参照。ペットボトルの店頭回収、リサイクル協力店を実施。
中央区
くらしに便利な情報>ごみ・リサイクルを参照。リサイクル教室を実施。
千代田区
ごみの収集・出し方、地域別資源(古紙・びん・缶)ごみ収集曜日一覧を掲載。
豊島区
拠点回収、灰食油回収、フリーマーケット、再生品の販売を実施。
中野区
リサイクル展示室、キッズコーナー、めざせ!ごみゼロ生活を掲載。
練馬区
ごみ・資源の分け方と出し方、地域別収集曜日を掲載。
文京区
くらしのガイド>環境・ごみを参照。コンポスト容器のあっせんを実施。リサイクル推進協力店の紹介。
港区
ペットボトル、牛乳パック、乾電池、書き損じはがきや使用済み切手・カードの回収を実施。
目黒区
エコライフめぐろ推進協会でのコンポスト容器のあっせん有。
昭島市
清掃センターページを参照。地区別のごみの収集カレンダーを掲載。生ごみ処理機等の補助制度、資源回収奨励金制度を実施。
あきる野市
ごみの出し方Q&Aを掲載。資源集団回収、生ごみ減量・堆肥化を実施。
稲城市
地区別ごみ収集日・収集品目一覧(ごみ・リサイクルカレンダー)を掲載。
青梅市
生ごみのリサイクルについて色々な方法を掲載。地域での資源回収を実施。
清瀬市
ごみの出し方、粗大ごみの手数料一覧掲載。
国立市
ごみ減量課からのお知らせ、リサイクル・資源化、ごみQ&A等を掲載。
小金井市
ごみ・リサイクルカレンダーをPDFファイルにて掲載。戸別収集実施後の状況を写真で掲載。
国分寺市
地域別収集曜日、ペットボトル・食品トレー・牛乳パックの自主回収店を紹介。リサイクル協力店制度を実施。
小平市
ごみ・資源の収集日、ごみの減らし方等を掲載。
狛江市
ごみ・資源物の出し方、ごみカレンダーを掲載。資源ごみの集団回収、家庭用生ごみ処理機の利用に奨励金を交付。
立川市
地区分別とごみ出しカレンダー、立川市のごみ排出量などを掲載。
多摩市
基本的な収集方法を紹介。生ごみ処理機器購入補助金制度、資源集団回収制度等がある。
調布市
暮らし>ごみ・リサイクルを参照。ごみ保管ケース等購入費用の助成、ごみ散乱防止ネットの貸与を実施。
西東京市
家庭用廃食用油回収、生ごみ減量化処理機器の購入助成金制度、資源物集団回収を実施。
八王子市
家庭用ごみ・資源物収集カレンダー(町名一覧)、資源物とごみの出し方(外国語版)を掲載。
羽村市
PDF形式でごみ分別マニュアル、地区別ごみカレンダーを掲載。
東久留米市
ごみの分け方と出し方をイラストで紹介。
東村山市
ごみの出し方、地域などで取組む資源化 ごみ見聞録などを掲載。
東大和市
ごみ・資源物分別ガイドをPDFファイルで掲載。ごみゼロプランを実施。
日野市
ごみ収集予定表、ごみ・資源物の出し方、ごみの分け方品目一覧表を掲載。ごみ相談窓口あり。
府中市
わたしの便利帳(税金・生活環境)を参照。リサイクルボックスへの出し方をイラストを用いて紹介。
福生市
地区別のごみ・リサイクルカレンダーを掲載。外国語版ごみと資源の出し方を掲載。
町田市
資源とごみを参照。ごみゼロ市民会議を実施。
三鷹市
ごみ・資源物収集日程表、ごみ・資源物の収集日程と出し方、ペットボトル・プラスチック類Q&Aなどを掲載。
武蔵野市
収集カレンダー、出し方、ごみ分別表を掲載。ポイ捨て・迷惑喫煙防止の取り組みや朝一番隊の取り組みの活動経過を紹介。
武蔵村山市
地区別収集日一覧表、市のごみ出しのルール等を掲載。