2008年06月30日
1 :列島縦断名無しさん :2005/06/13(月) 10:35:57 ID:bMpz+rHv0
テレビにゲイが堂々と出てる!(おすぎ、ピーコ、ハードゲイなど)
5 :列島縦断名無しさん :2005/06/13(月) 14:24:28 ID:UaFSYYW3Oじべたに若者が座っている
8 :列島縦断名無しさん :2005/06/13(月) 19:08:46 ID:OtczyO160女性が脇毛を剃っていること。
フランスでは剃らないのが普通。
フランスでは剃らないのが普通。
9 :列島縦断名無しさん :2005/06/14(火) 11:32:37 ID:V7+3OPsk0
毎日新聞社
売り上げランキング: 197424
新聞を読むとき、文章を書くとき、そして夜眠れないとき
アメリカ人が日本に来て
「ケンタッキーフライドチキンはアメリカと同じ味だが、マ○ドナ○ドは 奇 妙 な 味がする」
と言ってた。
26 :列島縦断名無しさん :2005/06/17(金) 12:50:59 ID:SLpDxRga0「ケンタッキーフライドチキンはアメリカと同じ味だが、マ○ドナ○ドは 奇 妙 な 味がする」
と言ってた。
日本ではアイスコーヒーや缶コーヒーが巷に溢れていることに、
アメリカ人は驚くとのこと。
27 :列島縦断名無しさん :2005/06/17(金) 14:56:00 ID:ynp+H1GM0アメリカ人は驚くとのこと。
ウーロン茶が冷たい缶入りで売っていること。
33 :列島縦断名無しさん :2005/06/18(土) 11:10:01 ID:JADaInPa0ウォシュレットの噴水をみて
外人さん大爆笑!
37 :国鉄宇品線 :2005/06/18(土) 18:25:36 ID:F/kl1TP40外人さん大爆笑!
夕方以降、リーマンがパチンコに没頭する姿。マジで、残業だと思ったそうだ。
38 :列島縦断名無しさん :2005/06/19(日) 01:40:43 ID:Ntrp+tNr0それは「日本のビジネスマンは残業しまくり」って刷り込みからじゃねーの
39 :列島縦断名無しさん :2005/06/20(月) 06:44:33 ID:Osjacm510>>38
「コレハ、ナンノ工場ナノデスカ?」って外人さんはマジで聞くらしいぞ。
みんな真面目な表情して機械に集中している。
外国のギャンブルな感覚からすると、ハイテク使った単純作業で工場の部品を生産
しているように見えるらしい。ちなみに日本のパチンコ屋ではアルコール禁止だが、外国
ではギャンブルはビール飲みながらサンドイッチかじって行なうのが普通な。
日本が異常なだけだろ。
43 :列島縦断名無しさん :2005/06/20(月) 17:03:36 ID:xTBAXk+M0「コレハ、ナンノ工場ナノデスカ?」って外人さんはマジで聞くらしいぞ。
みんな真面目な表情して機械に集中している。
外国のギャンブルな感覚からすると、ハイテク使った単純作業で工場の部品を生産
しているように見えるらしい。ちなみに日本のパチンコ屋ではアルコール禁止だが、外国
ではギャンブルはビール飲みながらサンドイッチかじって行なうのが普通な。
日本が異常なだけだろ。
室内スキー場のザウス見て驚くやつ多かった
空中に500mの巨大な建物が支えられている
のは中々壮観でした(´・ω・`)
44 :列島縦断名無しさん :2005/06/20(月) 19:46:22 ID:bQyyhy8v0空中に500mの巨大な建物が支えられている
のは中々壮観でした(´・ω・`)
>>43
おめーが驚いてんじゃんかよ
45 :列島縦断名無しさん :2005/06/20(月) 20:03:15 ID:1cMstgil0おめーが驚いてんじゃんかよ
日本の若い娘が「売春婦」のような格好をしているのに驚くらしいな。
120 :列島縦断名無しさん :2005/07/09(土) 20:17:46 ID:Vc5g9ET40>>45
遅レスだけど
俺の知り合いのアメリカ人も同じこと言ってたよ。
白昼堂々と売春婦が街中たくさん歩いてると腰を抜かさんばかりに驚いてたよ。
121 :列島縦断名無しさん :2005/07/09(土) 20:23:23 ID:1tyNRwCB0遅レスだけど
俺の知り合いのアメリカ人も同じこと言ってたよ。
白昼堂々と売春婦が街中たくさん歩いてると腰を抜かさんばかりに驚いてたよ。
日本人から欧米人の格好みたら、エロいけどな
外国人が女子高生とか見たらか?
122 :列島縦断名無しさん :2005/07/09(土) 21:00:53 ID:Vc5g9ET40外国人が女子高生とか見たらか?
>>121
5、6年前のちょうどコギャルの全盛期だったよ。
たしか厚底サンダルとかがはやってた頃。
彼女たちは売春婦ではないと説明したら、更に驚いてたなあ。
124 :列島縦断名無しさん :2005/07/10(日) 17:05:58 ID:alGQQlA005、6年前のちょうどコギャルの全盛期だったよ。
たしか厚底サンダルとかがはやってた頃。
彼女たちは売春婦ではないと説明したら、更に驚いてたなあ。
海外では「日本女性=世界一軽薄=easy girl」との印象が定着しているようです。
映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
笑い事ではなく、残念ながら「尻軽ですぐに脱ぎたがる」というのが
日本人女性に対する欧米人の一般的なイメージのようです。
もちろん、このように貞操観念に乏しく、自分の誇りをしっかり持っていないアフォ女は
ほんの一部だと思いますが、現に存在する少数の下品な連中のおかげで、
全体が侮られることになるのは何とも残念なことです。
46 :列島縦断名無しさん :2005/06/20(月) 21:39:37 ID:fkEZx6pG0映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
笑い事ではなく、残念ながら「尻軽ですぐに脱ぎたがる」というのが
日本人女性に対する欧米人の一般的なイメージのようです。
もちろん、このように貞操観念に乏しく、自分の誇りをしっかり持っていないアフォ女は
ほんの一部だと思いますが、現に存在する少数の下品な連中のおかげで、
全体が侮られることになるのは何とも残念なことです。
ていうか若い娘が海軍の軍服着てるのに驚くらしいよ
47 :列島縦断名無しさん :2005/06/20(月) 23:25:05 ID:s5Srbbvg0もしくは若い娘がスカートの下にズボンはいてるのに驚くらしいよ
48 :列島縦断名無しさん :2005/06/21(火) 00:06:43 ID:oj37NPkwOあるいは若い娘がスカートの下にパンティ着用してるのに驚くらしいよ
53 :列島縦断名無しさん :2005/06/21(火) 12:56:03 ID:R7Ol5EHjO友達がきちんと並んで走り、交通ルールも守る車に驚いていた。
まぁ来た国が混沌とした国だからだろうが。
アメリカとかから来たらそんな風には思わないだろね。
54 :列島縦断名無しさん :2005/06/21(火) 13:30:47 ID:ALxXx8Ni0まぁ来た国が混沌とした国だからだろうが。
アメリカとかから来たらそんな風には思わないだろね。
>>53
その交通ルールを守る勤勉な日本人が 街で他人に体がぶつかったり 触れたりしても
「エックスキューズミ」と言はないのは何故だろうかと思ってるかもしれんよ。
57 :列島縦断名無しさん :2005/06/21(火) 13:54:30 ID:8vSXyNmS0その交通ルールを守る勤勉な日本人が 街で他人に体がぶつかったり 触れたりしても
「エックスキューズミ」と言はないのは何故だろうかと思ってるかもしれんよ。
>>54
街で他人に体がぶつかったり 触れたりしても 「エックスキューズミ」
とは言わない欧米人はかなりいる。とくにアメリカ人。
58 :列島縦断名無しさん :2005/06/21(火) 14:36:44 ID:8JFn7gyy0街で他人に体がぶつかったり 触れたりしても 「エックスキューズミ」
とは言わない欧米人はかなりいる。とくにアメリカ人。
それたぶん日本ナイズされてる人でそ。
郷に入れば郷に従えで。
>>53
アメリカで車乗ってたけど、全体的に交通マナー日本より良いしな。
交通マナーとういうか、全般的にマナーのレベル高いし。
正直、日本に帰って来た時マナーは後進国やなーって思った。
(日本人は自分達の事をマナーが良い国民と信じてるけど)
64 :列島縦断名無しさん :2005/06/21(火) 17:18:52 ID:G+swY2Ai0郷に入れば郷に従えで。
>>53
アメリカで車乗ってたけど、全体的に交通マナー日本より良いしな。
交通マナーとういうか、全般的にマナーのレベル高いし。
正直、日本に帰って来た時マナーは後進国やなーって思った。
(日本人は自分達の事をマナーが良い国民と信じてるけど)
>>58
車に関してはアメリカは酷いぞ。とくに、無免許メキちゃんとかいたりしておっかなすぎ。
普通の車でも煽ってくるし。
(しかも、運転してる本人は煽ってるって気づいてなかったりする。)
マナーっていうか、アメリカにいて感心したのは
道歩いてるときのパーソナルスペース
(これは日本は狭くてこんでるからなかなか難しいかもしれないけど)や、
デパートやら建物とかで、ドア開けて待ってるんでありがとうとかいうとか
そういうことは見習わないといけねぇなって思う。
何か幼稚園生に諭すような感じだけど、これが出来ない奴ってけっこういる。
65 :列島縦断名無しさん :2005/06/21(火) 17:29:13 ID:G+swY2Ai0車に関してはアメリカは酷いぞ。とくに、無免許メキちゃんとかいたりしておっかなすぎ。
普通の車でも煽ってくるし。
(しかも、運転してる本人は煽ってるって気づいてなかったりする。)
マナーっていうか、アメリカにいて感心したのは
道歩いてるときのパーソナルスペース
(これは日本は狭くてこんでるからなかなか難しいかもしれないけど)や、
デパートやら建物とかで、ドア開けて待ってるんでありがとうとかいうとか
そういうことは見習わないといけねぇなって思う。
何か幼稚園生に諭すような感じだけど、これが出来ない奴ってけっこういる。
ついでにアメ人を連れてきたときビビられたこと。
みんなお洒落してるってことと、電車綺麗、車も綺麗、町も綺麗。
でも、家小っさ・・・
電車が直ぐ来る。人大杉。日本物価高いと思ってたけどそうでもないねとか、
あと、コンビニで、コンドームの箱見てベネトンがつくってるの?
とか言って笑ってたので、原宿のコンドーム屋に連れて行った。
原宿のど真ん中に店があるのにビビってた。
ピカ●ュウもどきの格好したコンドームとか見て大爆笑してた。
サンリオ製のコンドーム買って大喜びしてた。
電車の中で女の人がやおいと思われる小説読んでるの見て驚いてた。
本屋に普通にエロマンガがあるのに驚いてた。其の内容にも・・・
其の中で俺が勘弁してくれというのを尻目に
特にエグイロリコン漫画をお買い求めになっていた。
「友達にプレゼントするんだwww絶対どん凹みすると思うwwwwww」などといっていた。
最低な女だと思った。
61 :列島縦断名無しさん :2005/06/21(火) 15:47:05 ID:IQp0Tuyc0みんなお洒落してるってことと、電車綺麗、車も綺麗、町も綺麗。
でも、家小っさ・・・
電車が直ぐ来る。人大杉。日本物価高いと思ってたけどそうでもないねとか、
あと、コンビニで、コンドームの箱見てベネトンがつくってるの?
とか言って笑ってたので、原宿のコンドーム屋に連れて行った。
原宿のど真ん中に店があるのにビビってた。
ピカ●ュウもどきの格好したコンドームとか見て大爆笑してた。
サンリオ製のコンドーム買って大喜びしてた。
電車の中で女の人がやおいと思われる小説読んでるの見て驚いてた。
本屋に普通にエロマンガがあるのに驚いてた。其の内容にも・・・
其の中で俺が勘弁してくれというのを尻目に
特にエグイロリコン漫画をお買い求めになっていた。
「友達にプレゼントするんだwww絶対どん凹みすると思うwwwwww」などといっていた。
最低な女だと思った。
病院があまりに安いと驚いていた。病気になったら飛行機使ってでも
日本に来ると行っていた。あちらでは入院が1泊30万円で保険も効か
ないとのこと。
78 :列島縦断名無しさん :2005/06/25(土) 09:57:29 ID:8v2S6VZy0日本に来ると行っていた。あちらでは入院が1泊30万円で保険も効か
ないとのこと。
電車の運行時刻が正確なこと。
外国では、15分遅れまでを「定刻運行」としている国さえ、あるようだ。
81 :列島縦断名無しさん :2005/06/26(日) 08:14:35 ID:f9RvIkJT0外国では、15分遅れまでを「定刻運行」としている国さえ、あるようだ。
自動販売機に驚く人が多い。全く店のない住宅地とかにも置かれているから。
83 :列島縦断名無しさん :2005/06/26(日) 10:25:20 ID:TfnK5u+sOぶつけて凹んでる車が少ない事。
狭い道で運転が上手い事。
ぼ〜としてるけど祭の設営撤収など集団で実に手際がよく、日本人の驚異を感じた。
計算が速い事。
ずっと単一民族であるのに様々な顔がある事。
だってさ。
85 :列島縦断名無しさん :2005/06/26(日) 13:52:34 ID:utENsmZc0狭い道で運転が上手い事。
ぼ〜としてるけど祭の設営撤収など集団で実に手際がよく、日本人の驚異を感じた。
計算が速い事。
ずっと単一民族であるのに様々な顔がある事。
だってさ。
薄暗い夕方にスモールランプだけ点けて走っている車。
諸外国では、「スモールランプ=駐車灯」
走行中にスモールだけ点けるようなことはしない。
ちょっとでも暗くなれば即、ヘッドライト点灯。
86 :列島縦断名無しさん :2005/06/27(月) 00:54:21 ID:c8+5N6730諸外国では、「スモールランプ=駐車灯」
走行中にスモールだけ点けるようなことはしない。
ちょっとでも暗くなれば即、ヘッドライト点灯。
・生水が飲めることに驚く (会社の同僚)
それでもミネラルウォーター買ってたけどw
・お茶のような飲料が甘くないこと(上と同じ人)
・風俗店が公然と存在すること(取引先の知り合い)
92 :列島縦断名無しさん :2005/07/07(木) 01:07:21 ID:g9HspTBB0それでもミネラルウォーター買ってたけどw
・お茶のような飲料が甘くないこと(上と同じ人)
・風俗店が公然と存在すること(取引先の知り合い)
「アニメはオサレなポップカルチャー」って信じてる人も多いから
「日本では大人でアニメ見てるのなんて特殊なヤツだけだよ」
っていうとビビられることあるな。
97 :列島縦断名無しさん :2005/07/07(木) 10:55:16 ID:Mnd39s0i0「日本では大人でアニメ見てるのなんて特殊なヤツだけだよ」
っていうとビビられることあるな。
以前スイス人が家に来たんだけど、
家に車での車中から「電線がおおいなぁ」と驚いてた。「many wires・・」
あれからもっと増え続けてるわけだが・・
106 :列島縦断名無しさん :2005/07/08(金) 12:31:15 ID:GrXruxKw0家に車での車中から「電線がおおいなぁ」と驚いてた。「many wires・・」
あれからもっと増え続けてるわけだが・・
日本のテレビは何で料理番組ばかりなのかと聞かれた。
ホテルでテレビを見ていたら、全局料理番組だったって。
そんなこと、おいらに聞かれても困る。
154 :列島縦断名無しさん :2005/07/12(火) 22:41:23 ID:FqmR1ErQOホテルでテレビを見ていたら、全局料理番組だったって。
そんなこと、おいらに聞かれても困る。
・女子高生のスカートが短すぎる
・働いてないのに贅沢な生活をしてる女性が多い(高級レストラン、ブランド品、国内・海外旅行)
・女性や子供のホームレスをほとんど見かけない
229 :tt :2005/07/19(火) 02:56:13 ID:P3yY+E510・働いてないのに贅沢な生活をしてる女性が多い(高級レストラン、ブランド品、国内・海外旅行)
・女性や子供のホームレスをほとんど見かけない
外人つーか白人女性はスカートあまり履かないから、
ミニスカートはいてる女性イコール売春婦と思ってしまうんだよ。
驚かれたら「日本はレイプが少ないからスボンでガードする必要がない」って誇っておけ。
確かにテレビ番組が「食べ物紹介」ばっかでツマンナイ、とは何人もが言ってたな。
160 :国鉄宇品線 :2005/07/13(水) 22:15:06 ID:yfmjm31u0ミニスカートはいてる女性イコール売春婦と思ってしまうんだよ。
驚かれたら「日本はレイプが少ないからスボンでガードする必要がない」って誇っておけ。
確かにテレビ番組が「食べ物紹介」ばっかでツマンナイ、とは何人もが言ってたな。
喫茶店のおはなし
日本人はトイレに行く等席をはずすとき、貴重品(バッグ、携帯)を
へいきで置き去りにする。
海外では信じられんことだそうだ。
171 :列島縦断名無しさん :2005/07/14(木) 15:04:58 ID:d12hmi0x0日本人はトイレに行く等席をはずすとき、貴重品(バッグ、携帯)を
へいきで置き去りにする。
海外では信じられんことだそうだ。
十数年前の話だけど、イギリスから来た人(黒人)が言ってたこと。
・テロがない。安全で平和な国だ。
・若い奴はみんな学校か会社に行ってる(ぶらぶらしてる若者を見かけない。)。
みんな真面目だ。
・ラリってる若い奴を見かけない。いい国だ。
・挑戦人が日本の悪口を言っても冷静だ。イギリスだったらボコボコにされる。
みんな優しく大人しい。
176 :列島縦断名無しさん :2005/07/14(木) 22:56:58 ID:IukEg8nR0・テロがない。安全で平和な国だ。
・若い奴はみんな学校か会社に行ってる(ぶらぶらしてる若者を見かけない。)。
みんな真面目だ。
・ラリってる若い奴を見かけない。いい国だ。
・挑戦人が日本の悪口を言っても冷静だ。イギリスだったらボコボコにされる。
みんな優しく大人しい。
銭湯でチンコまるだしで入浴する
197 :列島縦断名無しさん :2005/07/16(土) 20:13:43 ID:KMFLVNN7O細長いビルの立体駐車場。あれを中南米系の家族が、
かなり珍しそうに写真撮ってた。
198 :列島縦断名無しさん :2005/07/16(土) 22:39:42 ID:Hf+nlh3H0かなり珍しそうに写真撮ってた。
>>197
特に六本木ヒルズの立体駐車場は芸術的だ。
連れは"cool"を連発していた。
204 :列島縦断名無しさん :2005/07/17(日) 17:14:07 ID:rNNhOsq30特に六本木ヒルズの立体駐車場は芸術的だ。
連れは"cool"を連発していた。
ドイツから来た人と夜、飲みにいって、10時すぎぐらいにホテルに送って
いったけど、若い女性が一人で歩いてるのをたくさん見かけて、こういう
繁華街で、夜、女性一人、危なくないのかとしきりに驚いてた。
そりゃぁ、危ないところもあるけど、夜、人がいっぱい歩いてるところは
大丈夫って答えたけど、日本って、安全なところなんだねって。
212 :列島縦断名無しさん :2005/07/18(月) 12:34:18 ID:GA2DY8YN0いったけど、若い女性が一人で歩いてるのをたくさん見かけて、こういう
繁華街で、夜、女性一人、危なくないのかとしきりに驚いてた。
そりゃぁ、危ないところもあるけど、夜、人がいっぱい歩いてるところは
大丈夫って答えたけど、日本って、安全なところなんだねって。
田舎の道路沿いによくある100円セルフ野菜は
アンビリーバボーと言っていた
と同時に、日本ってこういう国なんだなあ、って分かるらしい
213 :列島縦断名無しさん :2005/07/18(月) 14:32:10 ID:1YUVSX0P0アンビリーバボーと言っていた
と同時に、日本ってこういう国なんだなあ、って分かるらしい
>>212
まぁ、たしかに、ああいうシステムが機能してるところをみてると、
日本もすてたもんじゃないなって思う
222 :国鉄宇品線 :2005/07/18(月) 23:26:05 ID:bxRI/TX40まぁ、たしかに、ああいうシステムが機能してるところをみてると、
日本もすてたもんじゃないなって思う
私の知り合いの外人サンのはなし。
モス・バーガーの経営手腕を猛烈に褒めていた。
他国の国の食べ物を日本人向けにうまくアレンジしていると・・・
値段がやや高いのは、自社の製品に対する自信の表れとも言ってたな。
227 :列島縦断名無しさん :2005/07/19(火) 02:25:16 ID:8oV45Vmi0モス・バーガーの経営手腕を猛烈に褒めていた。
他国の国の食べ物を日本人向けにうまくアレンジしていると・・・
値段がやや高いのは、自社の製品に対する自信の表れとも言ってたな。
フランス人から
「なんで日本人はいつも疲れた顔をしてるのか。心に余裕のない社会なのでは?」
と言われた。
228 :列島縦断名無しさん :2005/07/19(火) 02:38:49 ID:exbxff+C0「なんで日本人はいつも疲れた顔をしてるのか。心に余裕のない社会なのでは?」
と言われた。
日本の果物はうまいらしい。特に巨峰と白桃と
みかん。(ま、高いからおいしいんだろうけど)
あとは、コンビニとデパ地下の充実ぶり。
宅配便の便利さ。
230 :列島縦断名無しさん :2005/07/19(火) 03:15:34 ID:dVDmvzblOみかん。(ま、高いからおいしいんだろうけど)
あとは、コンビニとデパ地下の充実ぶり。
宅配便の便利さ。
メロンが高杉、って言われた。
あと変な外国語の名前の店が多杉とな。
日本ではアパートをマンションと言うんだよとか
その「マンション」にも信じられないくらいファンキーな外国語名が沢山ついてるんだよ
とか言えなかったな。
238 :列島縦断名無しさん :2005/07/19(火) 12:29:37 ID:dkKJ8WVt0あと変な外国語の名前の店が多杉とな。
日本ではアパートをマンションと言うんだよとか
その「マンション」にも信じられないくらいファンキーな外国語名が沢山ついてるんだよ
とか言えなかったな。
>>230
実話。
うちの会社に長期出張で英国人が来ることになったのね。
ホテルじゃない方がいい。というので、押さえてやったマンションの名前が「キャッスル○○」というところ
だったのよ。千住あたりのよくあるマンション。アパートって行ってもいいぐらいの1K。
場所とマンションの名前だけ教えてやったら、
何も知らない英国人は、「城じゃなくてもいいんだけど・・・。」とか、「俺ごときに、そんな金を使って
もらって感謝している。」とか事前にメールを送ってくるわけ。
奴が来日して、自分が住む場所を見たときの顔といったら・・・。
244 :列島縦断名無しさん :2005/07/20(水) 01:03:44 ID:cD/hn2B70実話。
うちの会社に長期出張で英国人が来ることになったのね。
ホテルじゃない方がいい。というので、押さえてやったマンションの名前が「キャッスル○○」というところ
だったのよ。千住あたりのよくあるマンション。アパートって行ってもいいぐらいの1K。
場所とマンションの名前だけ教えてやったら、
何も知らない英国人は、「城じゃなくてもいいんだけど・・・。」とか、「俺ごときに、そんな金を使って
もらって感謝している。」とか事前にメールを送ってくるわけ。
奴が来日して、自分が住む場所を見たときの顔といったら・・・。
イギリス人と街中を歩いていたら、たまたま交差点で霊柩車が信号待ちをしていた。
すると「オー!なんて美しい車なんだ!」などと言いながら、手持ちのデジカメで
彼は霊柩車を撮影し始めた。
俺が「あれは亡くなった人を運ぶ車だからやめとけ」と言うと、
彼は撮影したデータを青ざめながら消していたよ・・・
296 :列島縦断名無しさん :2005/07/25(月) 18:27:41 ID:Y5dGIC8l0すると「オー!なんて美しい車なんだ!」などと言いながら、手持ちのデジカメで
彼は霊柩車を撮影し始めた。
俺が「あれは亡くなった人を運ぶ車だからやめとけ」と言うと、
彼は撮影したデータを青ざめながら消していたよ・・・
落としたヴィトンの財布が、中身何一つ欠けることなく出てきたのに驚いてた。
「私の国では絶対ありえない」って。
353 :列島縦断名無しさん :2005/08/03(水) 02:32:52 ID:AQojNHVL0「私の国では絶対ありえない」って。
カナダから来た奴は太いマフラー付けてる自動車を珍しがってたな。
「ショットガンマフラー(太いマフラーのことらしい)カコイイね!」
とか言ってた。
で一緒にコンビニに行ったとき駐車場に停めてあったマフラーの太いDQNな車を凝視。
写真撮りたいとか言ってきやがった。
やめといた方がいい。絡まれる。と言ったのだがどうしても写真撮りたいとか言ってくる。
仕方なく持ち主が出てくるまでまって(案の定ヤンキー)彼が写真撮りたいと言ったら
意外なことに喜んで撮ってもいいとのこと。
嬉々としてデジカメで激写する彼に「俺らのチームのステッカーだけどいる?」
とか言ってステッカーまでもらってた。
355 :列島縦断名無しさん :2005/08/03(水) 11:17:08 ID:QUpwEHwf0「ショットガンマフラー(太いマフラーのことらしい)カコイイね!」
とか言ってた。
で一緒にコンビニに行ったとき駐車場に停めてあったマフラーの太いDQNな車を凝視。
写真撮りたいとか言ってきやがった。
やめといた方がいい。絡まれる。と言ったのだがどうしても写真撮りたいとか言ってくる。
仕方なく持ち主が出てくるまでまって(案の定ヤンキー)彼が写真撮りたいと言ったら
意外なことに喜んで撮ってもいいとのこと。
嬉々としてデジカメで激写する彼に「俺らのチームのステッカーだけどいる?」
とか言ってステッカーまでもらってた。
ホームスティで来てるフランス人と一緒に白川郷の民宿に泊まった時、
トイレが綺麗な洋式でウォシュレットまで備わっていたのに驚いてた
「こんなに立派な古民家なのに、こんなトイレを付けていいのか?」と騒いでた
よく考えてみればあれ世界遺産なんだよな、リフォームはOKなのかと・・・
375 :列島縦断名無しさん :2005/08/11(木) 15:41:35 ID:Lj/pUhebOトイレが綺麗な洋式でウォシュレットまで備わっていたのに驚いてた
「こんなに立派な古民家なのに、こんなトイレを付けていいのか?」と騒いでた
よく考えてみればあれ世界遺産なんだよな、リフォームはOKなのかと・・・
日本人は普段ボーとしてたり堕落してるように見えるけど、
地元の祭に参加したらとても手際の良い集団となり、脅威と感じたらしい。
あとパートタイマーの大阪のオバチャンでも仕事場ではハイパフォーマンスを発揮しており、驚嘆したとか。
カナダ人の意見
379 :列島縦断名無しさん :2005/08/11(木) 18:40:32 ID:pyInEZhV0地元の祭に参加したらとても手際の良い集団となり、脅威と感じたらしい。
あとパートタイマーの大阪のオバチャンでも仕事場ではハイパフォーマンスを発揮しており、驚嘆したとか。
カナダ人の意見
メキシコの友人。いちいち反応がイイです。
「わぁ〜バスが(電車が)時間通りに来る〜ぅ」←成田からうちに着くまでずっと言ってた。
「玉ネギが\300もするのに料理も\300なのは何故だ?彼らは給料ナシなのか?」←すき家にて。
「お菓子がすごい多い!形が芸術的!チョコがおいしい!なのに安い」←きのこの山の事らしい。
「電化製品が店の外に置いてある!しかも店員がそこにいない!」「自販機もすごい。ありすぎ!」
「便座が付いてる!しかもトイレットペーパーが流せる〜!感動」←メキシコでは流さずゴミ箱に捨てます
「2人じゃなきゃ泊まっちゃいけないホテルに行ってみたい♪」←ラブホの事
最近では
「マック100円だってよー!!安っ!!・・・でもモスが一番うまいけどね」 ←生意気になったモンですw
552 :列島縦断名無しさん :2005/10/01(土) 00:04:44 ID:Rd3IaNGH0「わぁ〜バスが(電車が)時間通りに来る〜ぅ」←成田からうちに着くまでずっと言ってた。
「玉ネギが\300もするのに料理も\300なのは何故だ?彼らは給料ナシなのか?」←すき家にて。
「お菓子がすごい多い!形が芸術的!チョコがおいしい!なのに安い」←きのこの山の事らしい。
「電化製品が店の外に置いてある!しかも店員がそこにいない!」「自販機もすごい。ありすぎ!」
「便座が付いてる!しかもトイレットペーパーが流せる〜!感動」←メキシコでは流さずゴミ箱に捨てます
「2人じゃなきゃ泊まっちゃいけないホテルに行ってみたい♪」←ラブホの事
最近では
「マック100円だってよー!!安っ!!・・・でもモスが一番うまいけどね」 ←生意気になったモンですw
職場の中国人は生卵を食うのと餃子をおかずにご飯を食うのに驚いたって言ってた。
ベタだけど。
580 :列島縦断名無しさん :2005/10/04(火) 22:38:51 ID:g71K5OiU0ベタだけど。
>>552
うちの職場の中国人もびっくりしたって言ってた>生卵
他にも生食する食い物が多くてとにかく驚いたって。
刺身とかはさすがに知ってたけど、付け合せの野菜(ツマのこと)も生で驚いた、とか。
あとトンカツの千切りキャベツとか。
焼肉とかしゃぶしゃぶで、半生の肉を食うっていうのも信じられかったって言ってた。
中国では衛生観念上、生食ってほとんどしないから最初は怖くて仕方なかったらしい。
日本の食材って新鮮なんだなーってしみじみ言ってたよ。
555 :列島縦断名無しさん :2005/10/01(土) 01:30:59 ID:gTttcQsW0うちの職場の中国人もびっくりしたって言ってた>生卵
他にも生食する食い物が多くてとにかく驚いたって。
刺身とかはさすがに知ってたけど、付け合せの野菜(ツマのこと)も生で驚いた、とか。
あとトンカツの千切りキャベツとか。
焼肉とかしゃぶしゃぶで、半生の肉を食うっていうのも信じられかったって言ってた。
中国では衛生観念上、生食ってほとんどしないから最初は怖くて仕方なかったらしい。
日本の食材って新鮮なんだなーってしみじみ言ってたよ。
ドイツ人は、肉じゃがで飯を食ったり、じゃが芋入りカレーライスが信じられないそうな。
米は主食。ドイツ人にとって、じゃが芋は主食。主食をおかずにして飯を食う・・・
586 :列島縦断名無しさん :2005/10/07(金) 17:13:25 ID:4kE05h39O米は主食。ドイツ人にとって、じゃが芋は主食。主食をおかずにして飯を食う・・・
タクシーのドアが自動ドア。
601 :列島縦断名無しさん :2005/10/11(火) 09:06:39 ID:aYfXVGI0O>>586
海外じゃタクシー乗る日本人の評判が悪いらしいね。
礼儀正しいが、何故か降りた後、ドアを閉めないって。
650 :列島縦断名無しさん :2005/10/28(金) 22:59:15 ID:VTG3c11O0海外じゃタクシー乗る日本人の評判が悪いらしいね。
礼儀正しいが、何故か降りた後、ドアを閉めないって。
ファミレスのテーブルに置いてある押しボタンを不思議そうに見ていたジョージ。
何だこれと言いながら奴は既に押していた。
やってきたウェイトレスには「こいつが押してしまいました」と言っておいた。
651 :列島縦断名無しさん :2005/10/29(土) 00:31:15 ID:zneh1F1q0何だこれと言いながら奴は既に押していた。
やってきたウェイトレスには「こいつが押してしまいました」と言っておいた。
こういう日本じゃ当たり前なのに、外国じゃまだ流行ってない類のを
向こうで商売にしたら売れるかもしれないねw
向こうで商売にしたら売れるかもしれないねw
毎日新聞用語集 改訂新版
posted with amazlet at 08.06.30
毎日新聞社
売り上げランキング: 197424
おすすめ度の平均: ![5.0](/contents/001/893/182.mime1)
この記事へのコメント
※1. Posted by
2008年06月30日 15:44
これが国の違いか・・・
※2. Posted by
2008年06月30日 15:46
日本のタクシーの自動ドアってなんか余計な気がするな。
普通に閉めればいいのに。
普通に閉めればいいのに。
※3. Posted by
2008年06月30日 15:48
脇毛は剃ってほしいな・・・
※4. Posted by
2008年06月30日 15:51
同僚のの外人が始めて日本に来たとき
電車の精確な定時運行におどろいてたなあ
九州に出張でも到着する時間が正確にわかるのは
彼の国ではありえないらしい
電車の精確な定時運行におどろいてたなあ
九州に出張でも到着する時間が正確にわかるのは
彼の国ではありえないらしい
※5. Posted by
2008年06月30日 15:52
タイでTV見てた時、鬼太郎に出てきた裸の女の子にモザイクかかってたのは驚いたな。後ろ姿だけだったのに。
※6. Posted by
2008年06月30日 15:54
>>65
こうしてまた一つ日本の変態な部分が輸出されていくのだな
こうしてまた一つ日本の変態な部分が輸出されていくのだな
※7. Posted by
2008年06月30日 15:56
入院1泊30万って、なんでそんなかかるんだろ。
※8. Posted by
2008年06月30日 15:56
ここに書かれてる事もどこまで本当だかわからんな〜
※9. Posted by
2008年06月30日 16:00
賭けてもいいがジャパニーズカレーのチェーンを
アメリカで展開したらかなり儲けられる
アメリカで展開したらかなり儲けられる
※10. Posted by
2008年06月30日 16:01
こういう評判を維持していくのも大変だぜ!
・・・・がんばろう。
・・・・がんばろう。
※11. Posted by
2008年06月30日 16:03
フランスでは脇毛は剃らないのが普通ってあるが、若い子はみんな剃ってるぞ。
おばちゃんとかは剃ってないこともあるけどそれは日本でも同じだろう。
おばちゃんとかは剃ってないこともあるけどそれは日本でも同じだろう。
※12. Posted by
2008年06月30日 16:03
こういう話題が出る度に思うけどマナとモラルの区別が出来てない人多いよね
※13. Posted by
2008年06月30日 16:04
ニューヨークでジャパンカレーがオープンして嬉しい、的な記事を最近みたな。
※14. Posted by
2008年06月30日 16:07
数年前だけど自分がイギリスに旅行に行ったとき日本に興味がある現地の若者数人と友人になってそれで最近日本に来るって連絡がきたから案内とかホテルの確保いろいろやってやったんだけどそいつらが一番驚いてたのは安全で美味しい料理がこんなに格安でどこでも食べられるのは凄いって言ってたな。
まぁ他にもいろいろ騒いでたが結局帰るまでずっと飯が素晴らしいって叫んでたからそうとう凄いもんなんだな・・・
まぁ他にもいろいろ騒いでたが結局帰るまでずっと飯が素晴らしいって叫んでたからそうとう凄いもんなんだな・・・
※15. Posted by
2008年06月30日 16:12
俺の持ってるフィギャーに感動してたな。
仕方ないからセイバーあげたけど。
仕方ないからセイバーあげたけど。
※16. Posted by
2008年06月30日 16:13
洗濯のネットとか海外で売れそうだよな
※17. Posted by
2008年06月30日 16:19
日本の定食屋のオヤジがイギリスかアイルランドで店を開けば
たちまち億万長者になれると思うぞ。
それぐらいあっちの外食レベルは低い。
そのくせ日本食に興味がある。
たちまち億万長者になれると思うぞ。
それぐらいあっちの外食レベルは低い。
そのくせ日本食に興味がある。
※18. Posted by
2008年06月30日 16:20
Amazon、タイムリーだなw
※19. Posted by
2008年06月30日 16:20
俺が驚いたのは、日本人=単一民族って言ってるバカがいること。
※20. Posted by
2008年06月30日 16:20
米2
タクシーの自動ドアは半ドア対策と、酔っ払い相手の手間を省くためではなかろうか
タクシーの自動ドアは半ドア対策と、酔っ払い相手の手間を省くためではなかろうか
※21. Posted by
2008年06月30日 16:21
10年ほど前だが、大学時代四川の留学生を焼き鳥屋に連れてったら感動しっぱなしだった。特に鶏わさに感動しとった。
肉が生とかありえん!うめぇ!
あとこれホントに白米!?
日本食最高だ!でもラー油か山椒ある?
だそうだ。
肉が生とかありえん!うめぇ!
あとこれホントに白米!?
日本食最高だ!でもラー油か山椒ある?
だそうだ。
※22. Posted by
2008年06月30日 16:25
>>65
> 電車の中で女の人がやおいと思われる小説読んでるの見て驚いてた。
> 本屋に普通にエロマンガがあるのに驚いてた。其の内容にも・・・
> 其の中で俺が勘弁してくれというのを尻目に
> 特にエグイロリコン漫画をお買い求めになっていた。
> 「友達にプレゼントするんだwww絶対どん凹みすると思うwwwwww」などといっていた。
> 最低な女だと思った。
クソ笑ったwwwww
クールな姉ちゃんだなwwww仲間との仲のよさが伝わってくるよwwww
> 電車の中で女の人がやおいと思われる小説読んでるの見て驚いてた。
> 本屋に普通にエロマンガがあるのに驚いてた。其の内容にも・・・
> 其の中で俺が勘弁してくれというのを尻目に
> 特にエグイロリコン漫画をお買い求めになっていた。
> 「友達にプレゼントするんだwww絶対どん凹みすると思うwwwwww」などといっていた。
> 最低な女だと思った。
クソ笑ったwwwww
クールな姉ちゃんだなwwww仲間との仲のよさが伝わってくるよwwww
※23. Posted by
2008年06月30日 16:25
ここに書かれていることの大体が嘘だということ。
※24. Posted by
2008年06月30日 16:25
一番はやっぱ電車の運行の正確さ。道案内のとき、事前に
「10:30発の快速電車に乗れば11:23に着く。
目的のビルは駅と繋がってるから、11:30に入れる」
ってWeb時刻表を見ながら説明して、その通りに行動したら
帰国までずっと「日本の鉄道は素晴らしい!」って連呼してた。
「10:30発の快速電車に乗れば11:23に着く。
目的のビルは駅と繋がってるから、11:30に入れる」
ってWeb時刻表を見ながら説明して、その通りに行動したら
帰国までずっと「日本の鉄道は素晴らしい!」って連呼してた。
※25. Posted by
2008年06月30日 16:29
>>555
焼きそばパン
焼きそばパン
※26. Posted by _
2008年06月30日 16:44
ちょwアマゾンwww
※27. Posted by
2008年06月30日 16:47
某IT系の契約社員なんだが、本社のほとんどの連中が「“驚くのは初回だけ”ということに驚く」と言ってる。
どういうことかというと、日本から帰国後に興味を持って日本の情報を検索すると、物凄い量の情報に圧倒されるからだそうだ。
特にblogのほとんどが日記なので、疑似体験が容易(そもそも行動を特定されやすい日記が公開されていること自体にも驚くそうだけど)。
次回日本に来るときは、それを確認することばかりになり、感動はあっても“驚愕”ってほどにはならなとの事。
うちの本社連中は基本的に日本語を読める(話すことは難しいらしい)ため、こういう状態になってるのかもだけどね。
どういうことかというと、日本から帰国後に興味を持って日本の情報を検索すると、物凄い量の情報に圧倒されるからだそうだ。
特にblogのほとんどが日記なので、疑似体験が容易(そもそも行動を特定されやすい日記が公開されていること自体にも驚くそうだけど)。
次回日本に来るときは、それを確認することばかりになり、感動はあっても“驚愕”ってほどにはならなとの事。
うちの本社連中は基本的に日本語を読める(話すことは難しいらしい)ため、こういう状態になってるのかもだけどね。
※28. Posted by
2008年06月30日 16:47
いやいや、誰だかわからないけど欧州人のF1ドライバーが
中国人女性と日本人女性どっちが好き?って聞かれて
「日本人。だって中国人は脇をそらないから」
って言ってたぞ
中国人女性と日本人女性どっちが好き?って聞かれて
「日本人。だって中国人は脇をそらないから」
って言ってたぞ
※29. Posted by
2008年06月30日 16:50
>>8
欧米じゃ毛虱がいまだに多いから剃る。おもに下の処理。
剃らないのはそこまで身だしなみが出来ていない外国だけ。
つまり日本の美容が進みすぎているだけという結論になるだろう。
欧米じゃ毛虱がいまだに多いから剃る。おもに下の処理。
剃らないのはそこまで身だしなみが出来ていない外国だけ。
つまり日本の美容が進みすぎているだけという結論になるだろう。
※30. Posted by
2008年06月30日 16:52
米7
いや、だから保険がきかないって…
いや、だから保険がきかないって…
※31. Posted by
2008年06月30日 16:53
情報古くね?
今の若い子はどこの国でもミニスカートはいてるよ
今の若い子はどこの国でもミニスカートはいてるよ
※32. Posted by
2008年06月30日 16:54
自販機の多さ、それが正常に機能していること
外国じゃほとんどが荒らされるらしい
外国じゃほとんどが荒らされるらしい
※33. Posted by
2008年06月30日 16:54
>>124
たまに英語圏向け毎日みたいなレスが必ずあるのな
つまり英語圏向け毎日みたいな内容はその手の連中が必死に
流行らせようと活動していたってわけか
いろいろ符に落ちた
たまに英語圏向け毎日みたいなレスが必ずあるのな
つまり英語圏向け毎日みたいな内容はその手の連中が必死に
流行らせようと活動していたってわけか
いろいろ符に落ちた
※34. Posted by
2008年06月30日 16:59
三年前ワロス
※35. Posted by
2008年06月30日 17:01
日本のカレーはうまいらしい
※36. Posted by
2008年06月30日 17:02
>>1
ゲイがテレビに普通に出てるってのはちょっと・・・
あれって標準的なゲイの姿からかけ離れてるし、かといってリアルなゲイがテレビに出てくるかというとそれは有り得ない。
街中で手をつないでるゲイカップルなんか日本じゃ皆無だけど、アメリカなら大都市ではあまり珍しくない。
つかアメリカではゲイはあまりテレビに出てこないけど、イギリスなんかだと数えくれないくらい出てるんだよな。ドラマとかバラエティーに限らず、ゲイだとあえて述べることなく、普通の番組構成になってることが多い。アメリカ人とイギリス(どちらかというとヨーロッパ対アメリカ)でこれについての感じ方はかなり違ってくると思う。
ゲイがテレビに普通に出てるってのはちょっと・・・
あれって標準的なゲイの姿からかけ離れてるし、かといってリアルなゲイがテレビに出てくるかというとそれは有り得ない。
街中で手をつないでるゲイカップルなんか日本じゃ皆無だけど、アメリカなら大都市ではあまり珍しくない。
つかアメリカではゲイはあまりテレビに出てこないけど、イギリスなんかだと数えくれないくらい出てるんだよな。ドラマとかバラエティーに限らず、ゲイだとあえて述べることなく、普通の番組構成になってることが多い。アメリカ人とイギリス(どちらかというとヨーロッパ対アメリカ)でこれについての感じ方はかなり違ってくると思う。
※37. Posted by
2008年06月30日 17:05
>>58
大阪人ワロタwwwwwwwww
大阪人ワロタwwwwwwwww
※38. Posted by
2008年06月30日 17:07
>>54
>「エックスキューズミ」と言はないのは何故だろうかと思ってるかもしれんよ。
言うわけ無いだろw
言うなら「アイムソーリー」w
なんで尋ねてるんだよw
>「エックスキューズミ」と言はないのは何故だろうかと思ってるかもしれんよ。
言うわけ無いだろw
言うなら「アイムソーリー」w
なんで尋ねてるんだよw
※39. Posted by
2008年06月30日 17:07
高性能パートは今は中国の高品質工場でも同じだろう
無人販売はもうそろそろ消え去ると思う
他はまあ、あり得る話だが…
日本カレーは既に記事になっているだろう
カレー基地外外国人記者のが
無人販売はもうそろそろ消え去ると思う
他はまあ、あり得る話だが…
日本カレーは既に記事になっているだろう
カレー基地外外国人記者のが
※40. Posted by
2008年06月30日 17:10
そんなあなたにこのまとめサイト。
http://nihonnagonago.blog115.fc2.com/
http://nihonnagonago.blog115.fc2.com/
※41. Posted by
2008年06月30日 17:17
このスレ見てたら外国人の友達が欲しくなってきた。
※42. Posted by
2008年06月30日 17:17
外国人は、
「納豆食べられる?」
と、初対面の日本人に遭う度に訊かれる事に慣れなければならないらしい。
コリン・ジョイスさんの本が面白かった。
「納豆食べられる?」
と、初対面の日本人に遭う度に訊かれる事に慣れなければならないらしい。
コリン・ジョイスさんの本が面白かった。
※43. Posted by
2008年06月30日 17:18
日本のテレビではゲイがほとんど出てない。
スペインのテレビを見てこい!
スペインのテレビを見てこい!
※44. Posted by
2008年06月30日 17:21
※19
お前のコメに驚きだ
、、、てか、日本人?
お前のコメに驚きだ
、、、てか、日本人?
※45. Posted by
2008年06月30日 17:21
脇剃ってない系は、同じ国でも都会と田舎じゃ違うんだろ
※46. Posted by
2008年06月30日 17:26
>>※38
>>※38
>>※38
>>※38
>>※38
※47. Posted by
2008年06月30日 17:32
※38
ソーリーなんつったら舐められるんじゃね?
ソーリーなんつったら舐められるんじゃね?
※48. Posted by
2008年06月30日 17:33
>>米44
アイヌとか琉球といった独自の民族性があったものを、
日本に組み込んでいるでしょ。
アイヌとか琉球といった独自の民族性があったものを、
日本に組み込んでいるでしょ。
※49. Posted by
2008年06月30日 17:33
入院費が高いのは単に保険制度が無いからだろ
俺達は保険料を払ってるから安い。あっちは保険料を払わなくていいかわりに高い
俺達は保険料を払ってるから安い。あっちは保険料を払わなくていいかわりに高い
※50. Posted by
2008年06月30日 17:35
※38
本気で言ってそうだから困る
本気で言ってそうだから困る
※51. Posted by
2008年06月30日 17:36
※38
恥ずかしい奴だなぁ
恥ずかしい奴だなぁ
※52. Posted by
2008年06月30日 17:37
>>38 アメリカではぶつかったときもエクスキューズミーだったけど。他の英語圏の国の事は知らないけどね。
※53. Posted by
2008年06月30日 17:39
※38
ネタなの?馬鹿なの?
勉強した方がいいよ
ネタなの?馬鹿なの?
勉強した方がいいよ
※54. Posted by
2008年06月30日 17:40
海外では「日本女性=世界一軽薄=easy girl」との印象が定着しているようです。
映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
笑い事ではなく、残念ながら「尻軽ですぐに脱ぎたがる」というのが
日本人女性に対する欧米人の一般的なイメージのようです。
もちろん、このように貞操観念に乏しく、自分の誇りをしっかり持っていないアフォ女は
ほんの一部だと思いますが、現に存在する少数の下品な連中のおかげで、
全体が侮られることになるのは何とも残念なことです。
アジア人=売春婦はシロンボの願望だボケ
シロンボはアジア人の女を性欲解消道具にしか思ってねーぞ
映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
笑い事ではなく、残念ながら「尻軽ですぐに脱ぎたがる」というのが
日本人女性に対する欧米人の一般的なイメージのようです。
もちろん、このように貞操観念に乏しく、自分の誇りをしっかり持っていないアフォ女は
ほんの一部だと思いますが、現に存在する少数の下品な連中のおかげで、
全体が侮られることになるのは何とも残念なことです。
アジア人=売春婦はシロンボの願望だボケ
シロンボはアジア人の女を性欲解消道具にしか思ってねーぞ
※55. Posted by
2008年06月30日 17:41
僕も外国人(スペイン人)だけど、みんないうことは多分「外国人」の国によって、
驚く人がいたりいなかったりするだろう。僕もほとんど初めて驚いた。
- 一番驚くのは効率より残業を優先とする会社。
- 後、建物に張り紙はダメだけど人のポストに無断チラシはおkってこと。ふざけんな。
> 生水が飲めることに驚く
それは飲めなかったら驚く。というか、飲めるのにみんな飲まないのは意味分からん。
> 海外では「日本女性=世界一軽薄=easy girl」との印象が定着しているようです。
自分の知ってる外国人に印象は、逆。(日本に来たことある人・ない人両方も含め)
> ていうか若い娘が海軍の軍服着てるのに驚くらしいよ
制服なんかみんな日本に来なくても知ってる・・・
驚く人がいたりいなかったりするだろう。僕もほとんど初めて驚いた。
- 一番驚くのは効率より残業を優先とする会社。
- 後、建物に張り紙はダメだけど人のポストに無断チラシはおkってこと。ふざけんな。
> 生水が飲めることに驚く
それは飲めなかったら驚く。というか、飲めるのにみんな飲まないのは意味分からん。
> 海外では「日本女性=世界一軽薄=easy girl」との印象が定着しているようです。
自分の知ってる外国人に印象は、逆。(日本に来たことある人・ない人両方も含め)
> ていうか若い娘が海軍の軍服着てるのに驚くらしいよ
制服なんかみんな日本に来なくても知ってる・・・
※56. Posted by
2008年06月30日 17:44
散々言われてるけど、電車とバスのの正確さは驚く人が多いね。
留学でフランス行ったついでにイタリアとドイツと回ったけど、どこも電車が平気で20分は遅れてきやがる。そんな国から来たら日本の鉄道の正確さで驚くのは当然か。
同じ留学生との会話で
「日本では電車が3分遅れたら駅員が謝罪の放送をする」
って言ったら
「ありえねぇ・・・日本人礼儀正しすぎだろ」
みたいなリアクションされた。
留学でフランス行ったついでにイタリアとドイツと回ったけど、どこも電車が平気で20分は遅れてきやがる。そんな国から来たら日本の鉄道の正確さで驚くのは当然か。
同じ留学生との会話で
「日本では電車が3分遅れたら駅員が謝罪の放送をする」
って言ったら
「ありえねぇ・・・日本人礼儀正しすぎだろ」
みたいなリアクションされた。
※57. Posted by
2008年06月30日 17:47
※45
どこの国の都会と田舎だって?
日本でも田舎はわからないことも多いのに、ましてや外国のなんて
逆になんで違いを知っているんだ?
都会じゃ剃ってるからって、それが何?( 'A`)
※54
毎日英語版サイト乙
どこの国の都会と田舎だって?
日本でも田舎はわからないことも多いのに、ましてや外国のなんて
逆になんで違いを知っているんだ?
都会じゃ剃ってるからって、それが何?( 'A`)
※54
毎日英語版サイト乙
※58. Posted by
2008年06月30日 17:47
毎日のエロ記事を信じて、そうでないことを知らされてショボーンってのはありそうだな。
※59. Posted by
2008年06月30日 17:50
米48
>>83の「単一民族であるのに〜」っていうのは
外国人が言った内容だぞ?
>>83の「単一民族であるのに〜」っていうのは
外国人が言った内容だぞ?
※60. Posted by
2008年06月30日 17:50
日本には一家に一振日本刀があると思っていたウチの友人(カナダ人
※61. Posted by
2008年06月30日 17:51
米38
言い方によってニュアンスが違う言葉なんて日本語にもあるだろ?
Exceuse Meも「ちょっとすみません」とか「あ、ごめん」とか「何?」とかいろいろあるんだ…
あんま上手い例じゃないけど、はい(肯定)とはい?(何?)みたいな感じ
てか釣り?俺釣られたか?
言い方によってニュアンスが違う言葉なんて日本語にもあるだろ?
Exceuse Meも「ちょっとすみません」とか「あ、ごめん」とか「何?」とかいろいろあるんだ…
あんま上手い例じゃないけど、はい(肯定)とはい?(何?)みたいな感じ
てか釣り?俺釣られたか?
※62. Posted by
2008年06月30日 17:53
※59
日本国籍があればおk
無ければ外国人
FA?
日本国籍があればおk
無ければ外国人
FA?
※63. Posted by
2008年06月30日 17:58
米44
あれじゃね?
アイヌ民族とかいろいろなこといってんじゃね?
日本国籍持ってるんだから
利益を享受できるんだから関係ないと
思うんだけどな・・・
あれじゃね?
アイヌ民族とかいろいろなこといってんじゃね?
日本国籍持ってるんだから
利益を享受できるんだから関係ないと
思うんだけどな・・・
※64. Posted by 米38
2008年06月30日 17:58
釣り・・・ではありませんでした><
勉強になりました。
勉強になりました。
※65. Posted by
2008年06月30日 18:00
sorryとか謝罪の意味としては結構重くて
アメリカじゃ自動車同士の事故なんかでうっかりsorryなんて
口にしたら「悪いのは全面的に私です」みたいな意味になって
とんでもないことになるから気軽に口にするなって聞いたことあるな。
アメリカじゃ自動車同士の事故なんかでうっかりsorryなんて
口にしたら「悪いのは全面的に私です」みたいな意味になって
とんでもないことになるから気軽に口にするなって聞いたことあるな。
※66. Posted by
2008年06月30日 18:01
日本人女性=軽薄というのは違うだろ。
女叩きしたいだけなのかもしれんが、
世界的には、妻にしたい女性=日本人女性らしいぞ。
古き良き大和子のイメージが強いらしい。
実際、アメリカあたりの女性なんて、日本のフェミ団体が可愛く思えるくらい、強くたくましいぞ。
おまいらが軽い気持ちで言ってるような女性叩きなんて、あっちじゃできないよ。
女叩きしたいだけなのかもしれんが、
世界的には、妻にしたい女性=日本人女性らしいぞ。
古き良き大和子のイメージが強いらしい。
実際、アメリカあたりの女性なんて、日本のフェミ団体が可愛く思えるくらい、強くたくましいぞ。
おまいらが軽い気持ちで言ってるような女性叩きなんて、あっちじゃできないよ。
※67. Posted by
2008年06月30日 18:06
海外では「日本女性=世界一軽薄=easy girl」との印象が定着しているようです。
映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
笑い事ではなく、残念ながら「尻軽ですぐに脱ぎたがる」というのが
日本人女性に対する欧米人の一般的なイメージのようです。
もちろん、このように貞操観念に乏しく、自分の誇りをしっかり持っていないアフォ女は
ほんの一部だと思いますが、現に存在する少数の下品な連中のおかげで、
全体が侮られることになるのは何とも残念なことです
タイムリー過ぎて笑えねぇ…waiwaiの記事のせいもあるだろうな…
映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
笑い事ではなく、残念ながら「尻軽ですぐに脱ぎたがる」というのが
日本人女性に対する欧米人の一般的なイメージのようです。
もちろん、このように貞操観念に乏しく、自分の誇りをしっかり持っていないアフォ女は
ほんの一部だと思いますが、現に存在する少数の下品な連中のおかげで、
全体が侮られることになるのは何とも残念なことです
タイムリー過ぎて笑えねぇ…waiwaiの記事のせいもあるだろうな…
※68. Posted by
2008年06月30日 18:08
米38はエクスキューズの意味知ってるのかな?
※69. Posted by R
2008年06月30日 18:13
先日、電車の車内で電車の揺れの不可抗力でぶつかってきてしまった外国人さんは即座に振り向いて「I'm sorry」(スペル違うかも…)って謝ってきてくれたよ
※70. Posted by
2008年06月30日 18:15
いくつか読んでて和んだわ
※71. Posted by
2008年06月30日 18:16
日本の文化を崩してるのは大方の場合日本人じゃないけどな
※72. Posted by
2008年06月30日 18:18
>>米56
技術的に考えて、最高時速300km/hぐらい出す特急が、
15分間隔(もない事がある)で運行とかしているのは脅威的。
のぞみが止まらない駅で、通過する新幹線を見ると、
けっこう迫力あるし。
技術的に考えて、最高時速300km/hぐらい出す特急が、
15分間隔(もない事がある)で運行とかしているのは脅威的。
のぞみが止まらない駅で、通過する新幹線を見ると、
けっこう迫力あるし。
※73. Posted by
2008年06月30日 18:19
妻にしたい女性=日本人女性
要するにナメられてんだよ。こいつなら俺の言うこと何でも聞くって思われてるってこったろ。
要するにナメられてんだよ。こいつなら俺の言うこと何でも聞くって思われてるってこったろ。
※74. Posted by あ
2008年06月30日 18:22
なんか随分昔の記事だなw
※75. Posted by
2008年06月30日 18:25
米55
>制服なんかみんな日本に来なくても知ってる・・・
若い娘が着てたから驚いたんだろ。よく読めよ。
>制服なんかみんな日本に来なくても知ってる・・・
若い娘が着てたから驚いたんだろ。よく読めよ。
※76. Posted by 日
2008年06月30日 18:30
知り合いの外国人…
ドイツ人…店が24時間?いつ休んでるんだ?電車のアナウンス「傘など忘れ物ないよう…」親切すぎだろ!(゜_゜)100円ショップ「なんで俺はこんなに荷物持って来たんだ!日本の方が安いじゃねーか!」
米人…東急ハンズにて「スゲー!」←1日潰す「明日も行こうぜ!」
日本橋(大阪)「おお!アキラの看板!」写真撮りすぎ…「メイドぉ!日本に住むぞォ」反応良すぎだろ
ドイツ人…店が24時間?いつ休んでるんだ?電車のアナウンス「傘など忘れ物ないよう…」親切すぎだろ!(゜_゜)100円ショップ「なんで俺はこんなに荷物持って来たんだ!日本の方が安いじゃねーか!」
米人…東急ハンズにて「スゲー!」←1日潰す「明日も行こうぜ!」
日本橋(大阪)「おお!アキラの看板!」写真撮りすぎ…「メイドぉ!日本に住むぞォ」反応良すぎだろ
※77. Posted by
2008年06月30日 18:31
うちのねーちゃんがニューヨークに行った時の話だが、街中でぶつかった人は皆アイムソーリーだのエクスキューズミーだの言ってくれたらしいぞ。日本に帰ってきて憤慨してた。
念の為言うがエクスキューズミーは「失礼」の意だから質問する時も謝る時も使う。
念の為言うがエクスキューズミーは「失礼」の意だから質問する時も謝る時も使う。
※78. Posted by
2008年06月30日 18:31
>>米73
前に、英会話の講師と話をしたら、日本人女性は、自立していないから、嫌だというような事を言ってましたよ。
むやみに甘えてきて、アレ買って、これ買ってと言うと。
しなをつくって、「カッテ、カッテェ」と真似してみせてくれた。
その人はスペイン系でカルフォルニア文化圏で育っていた。
米国人でも、テキサスとかの田舎者はそうかもしれません。
前に、英会話の講師と話をしたら、日本人女性は、自立していないから、嫌だというような事を言ってましたよ。
むやみに甘えてきて、アレ買って、これ買ってと言うと。
しなをつくって、「カッテ、カッテェ」と真似してみせてくれた。
その人はスペイン系でカルフォルニア文化圏で育っていた。
米国人でも、テキサスとかの田舎者はそうかもしれません。
※79. Posted by
2008年06月30日 18:33
記事にもあったが日本の立体駐車場にすごく驚くらしいな。
※80. Posted by
2008年06月30日 18:35
米78
そういう馬鹿女のせいで全体の評価が下がるから困る。「ダーリンは外国人」にもあったが。
そういう馬鹿女のせいで全体の評価が下がるから困る。「ダーリンは外国人」にもあったが。
※81. Posted by
2008年06月30日 18:35
※75
だから「それくらい知ってる」って意味で書いてるんじゃないのかね?
だから「それくらい知ってる」って意味で書いてるんじゃないのかね?
※82. Posted by
2008年06月30日 18:36
米66はいつの時代の話をしているんだ
今は日本人女性はブス大杉キモイとか思われてるんだぞ。
外人は日本人女性が好きってのは日本人女性の思い込みで
マスコミのせいでもある。
今は日本人女性はブス大杉キモイとか思われてるんだぞ。
外人は日本人女性が好きってのは日本人女性の思い込みで
マスコミのせいでもある。
※83. Posted by
2008年06月30日 18:36
>>米75
米55はスペイン人だそうだから、若いスペイン人が、
日本のポップカルチャーの情報は当然知っていて、
だから驚かないという意味だと思う。
米55はスペイン人だそうだから、若いスペイン人が、
日本のポップカルチャーの情報は当然知っていて、
だから驚かないという意味だと思う。
※84. Posted by
2008年06月30日 18:37
おすぎやらピーコやらIKKOはオカマの部類だろ。ハードゲイは多分キャラ。
※85. Posted by
2008年06月30日 18:38
>>54あたり
どこかで読んだ、レベルの話。
とあるイギリス人の学者が、道で人にぶつかったときに「I'm sorry」と言うのはイギリス人だけか?というのを調べた。
そうしたら、日本人も「ごめんなさい」や「すみません」と言うことが判明した。
しかし日本ではこの調査はとても難しかった。
なぜなら日本人は人をよける技術がものすごく高かったからだ。
言われてみれば街中の人ごみで人にぶつかった記憶はあまり無い。
どこかで読んだ、レベルの話。
とあるイギリス人の学者が、道で人にぶつかったときに「I'm sorry」と言うのはイギリス人だけか?というのを調べた。
そうしたら、日本人も「ごめんなさい」や「すみません」と言うことが判明した。
しかし日本ではこの調査はとても難しかった。
なぜなら日本人は人をよける技術がものすごく高かったからだ。
言われてみれば街中の人ごみで人にぶつかった記憶はあまり無い。
※86. Posted by
2008年06月30日 18:39
海外では「日本女性=世界一軽薄=easy girl」との印象が定着しているようです。
>タイムリー過ぎて笑えねぇ…waiwaiの記事のせいもあるだろうな…
ホントですね、悔日のせいで、、、。早く潰れろー。
今日もチラシうっかり色んなところで忘れちまったぜ!
「バベル」もそのうち見ようと思ってたのに
見る気無くなった【#・∀・】ムカムカ
>タイムリー過ぎて笑えねぇ…waiwaiの記事のせいもあるだろうな…
ホントですね、悔日のせいで、、、。早く潰れろー。
今日もチラシうっかり色んなところで忘れちまったぜ!
「バベル」もそのうち見ようと思ってたのに
見る気無くなった【#・∀・】ムカムカ
※87. Posted by
2008年06月30日 18:41
米85
俺もどこかで読んだなww
俺もどこかで読んだなww
※88. Posted by
2008年06月30日 18:42
> 言われてみれば街中の人ごみで人にぶつかった記憶はあまり無い。
外国人でも、田舎者は、渋谷のスクランブル交差点で、
ほとんど人がぶつからず、行き来しているのに驚くらしい。
外国人でも、田舎者は、渋谷のスクランブル交差点で、
ほとんど人がぶつからず、行き来しているのに驚くらしい。
※89. Posted by
2008年06月30日 18:44
米78も82も結局は人によるだろ。と言ったら元も子もないか。
※90. Posted by
2008年06月30日 18:45
もしかして訓練すれば銃の弾避けられるんじゃね?
もっと訓練すれば核が落ちても放射能も避けられるんじゃね?
もっと訓練すれば核が落ちても放射能も避けられるんじゃね?
※91. Posted by
2008年06月30日 18:46
米90
おまい天災だな。
おまい天災だな。
※92. Posted by
2008年06月30日 18:46
ちなみにイギリスだとぶつかった時にSorryを使う人の割合がアメリカより多い。
日本人と感覚が近くて割とsorryを使う。だからアメリカ的なノリで頑なに謝るのを拒否するような人間は「なにこいつ。無礼ね」なんてことになる時もある。
日本人と感覚が近くて割とsorryを使う。だからアメリカ的なノリで頑なに謝るのを拒否するような人間は「なにこいつ。無礼ね」なんてことになる時もある。
※93. Posted by
2008年06月30日 18:48
タクシーの件は日本の道交法のせいもある。
ドア開け事故(自転車巻き込みとか)が起きたとき
ドアを開けたのが誰であろうとも加害責任は
運転手が負う事になってるんだよ。
だから客に勝手に開けられちゃ困るんだ。
ドア開け事故(自転車巻き込みとか)が起きたとき
ドアを開けたのが誰であろうとも加害責任は
運転手が負う事になってるんだよ。
だから客に勝手に開けられちゃ困るんだ。
※94. Posted by
2008年06月30日 18:49
ここの「外国人が驚くこと」は全て日本人の妄想で作られております。
※95. Posted by
2008年06月30日 18:58
マフラーと大阪のおばちゃんいいね。
あとは他のスレや本・雑誌で見たようなのばかり。
あとは他のスレや本・雑誌で見たようなのばかり。
※96. Posted by あ
2008年06月30日 19:01
ハリウッド映画が意味の
ないエロシーン入れるのはいつものことだろ…
それだけで日本の女性はーとか阿保すぎ
ないエロシーン入れるのはいつものことだろ…
それだけで日本の女性はーとか阿保すぎ
※97. Posted by
2008年06月30日 19:12
大学の講師に聞いた話ではイチゴ狩りとかに衝撃を受けていたらしい。
外国では果物の収穫といえば人を雇ったり家族のお願いで已む無くやったりするぐらいの感覚だから、わざわざ日本人が金を払い予約までして果物を収穫しに行くなんて言うのが信じられんそうだ。
外国では果物の収穫といえば人を雇ったり家族のお願いで已む無くやったりするぐらいの感覚だから、わざわざ日本人が金を払い予約までして果物を収穫しに行くなんて言うのが信じられんそうだ。
※98. Posted by
2008年06月30日 19:16
ウォシュレットはいい意味で驚かれたな。
逆にこっちが驚いたのは、自販機がないこと(北米で
飲み物ほしい時、逐一店とかコーヒー屋に入る必要があるわけだ。
まあ日本に比べてそういう店はそこらにあるから不便ではないが。
コーヒーとドーナツ買って店の中で宿題やってたら、
勤務中のコップが休憩しに入ってきて話しかけられたりしたしw
日本の国家権力もコレくらい親しみが持てればいいのに・・・
逆にこっちが驚いたのは、自販機がないこと(北米で
飲み物ほしい時、逐一店とかコーヒー屋に入る必要があるわけだ。
まあ日本に比べてそういう店はそこらにあるから不便ではないが。
コーヒーとドーナツ買って店の中で宿題やってたら、
勤務中のコップが休憩しに入ってきて話しかけられたりしたしw
日本の国家権力もコレくらい親しみが持てればいいのに・・・
※99. Posted by
2008年06月30日 19:24
日本人女性を妻にしたいってどういう意味だかわかってない奴大杉。
大和撫子(黙ってついてくる・真面目に家事するetc)=権利とかを主張しないから都合いい・自分で考える能力が乏しい・家事しなくていいんだヒャッホウ
とか思われてんだぞ。
実際の日本人女性がどうなのかは別として、日本ならではの感覚が歪曲して伝わってんのは悲しいね。
大和撫子(黙ってついてくる・真面目に家事するetc)=権利とかを主張しないから都合いい・自分で考える能力が乏しい・家事しなくていいんだヒャッホウ
とか思われてんだぞ。
実際の日本人女性がどうなのかは別として、日本ならではの感覚が歪曲して伝わってんのは悲しいね。
※100. Posted by
2008年06月30日 19:26
米69
日本に慣れた人なのかな?
日本だとsorryでも、軽いごめんなさいと思ってる人が多いと思うし。
日本に慣れた人なのかな?
日本だとsorryでも、軽いごめんなさいと思ってる人が多いと思うし。
※101. Posted by あ
2008年06月30日 19:28
なんか無理にでも日本の女卑下したいやつ沸いてね
毎日さん?
毎日さん?
※102. Posted by
2008年06月30日 19:38
嘘も多いかもしれないが、こういう記事楽しいなw
外国人の友達がほしくなった。
外国人の友達がほしくなった。
※103. Posted by
2008年06月30日 19:38
中国人の先生が『餃子・ラーメン・チャーハン』のセットを見て一言「で、このセットのおかずは何?」と言った。本場では全部主食扱いなんだそうな。
韓国人の留学生(日本文学科在籍)は「日本の女の子はどうしてみんな髪を染めるの?あと、大学生なのにブランド物のバックを持ってるのも変。似つかわしくないよ。あれは裕福なマダムが持つものでしょう?」と嘆いていた。
カナダ人の留学生(黒人)は「ヘイメーン! どうして日本男児はみんな同じような髪型ばっかなんだい? 俺のようにアフロでパッション感じようぜ!」と言っていた。
韓国人の留学生(日本文学科在籍)は「日本の女の子はどうしてみんな髪を染めるの?あと、大学生なのにブランド物のバックを持ってるのも変。似つかわしくないよ。あれは裕福なマダムが持つものでしょう?」と嘆いていた。
カナダ人の留学生(黒人)は「ヘイメーン! どうして日本男児はみんな同じような髪型ばっかなんだい? 俺のようにアフロでパッション感じようぜ!」と言っていた。
※104. Posted by
2008年06月30日 19:45
タクシー運転手は車持って海外遠征すればいいんじゃね
※105. Posted by
2008年06月30日 19:47
第三地帯は宅配荷物が消える
※106. Posted by
2008年06月30日 19:48
一つの国の中の一部の人について(実際は読んだだけでも)「外国では〜」と言いたがる。
※107. Posted by あ
2008年06月30日 19:52
BSでやってるcool Japanみたいだな。
日本独自の文化や習慣を取り上げて、これはcoolかnot coolかって外人同士が話し合うやつ。
仕事から帰ってくるとちょうどやってるから何となく見てるが、自販機の多さとかも話題にのぼってたな。
日本独自の文化や習慣を取り上げて、これはcoolかnot coolかって外人同士が話し合うやつ。
仕事から帰ってくるとちょうどやってるから何となく見てるが、自販機の多さとかも話題にのぼってたな。
※108. Posted by
2008年06月30日 19:54
米57
お前は文盲か?
毎日新聞のあの記事みたいなのが
毛唐の願望で思い込みだって言ってんだよ、ボケ
お前は文盲か?
毎日新聞のあの記事みたいなのが
毛唐の願望で思い込みだって言ってんだよ、ボケ
※109. Posted by
2008年06月30日 19:56
ここにも毎日の工作員が来てるのか…?
勘弁してよ
勘弁してよ
※110. Posted by
2008年06月30日 20:07
※38
ぶつかって悪いッ!
全面的に俺が悪い、どうか許してくれ、とか大げさな奴だなw
ぶつかって悪いッ!
全面的に俺が悪い、どうか許してくれ、とか大げさな奴だなw
※111. Posted by
2008年06月30日 20:08
※85の日本人は人とぶつからないっていう話
「やっぱりあいつら(日本人)はニンジャなんだ!」
ってオチが付く笑い話があったな
「やっぱりあいつら(日本人)はニンジャなんだ!」
ってオチが付く笑い話があったな
※112. Posted by
2008年06月30日 20:13
米92
クィーンズイングリッシュだとパードンじゃない?
クィーンズイングリッシュだとパードンじゃない?
※113. Posted by あ
2008年06月30日 20:13
本スレ83の単一民族なのに色々な顔がいるってのは聞いたことがあるな。
大戦中に満州あたりにいた日本軍を見たイギリス人(だったかな?)
「顔立ちがマレー人みたいなのも居れば、チャイナや白人も居る。どこの国の部隊だろう」
って言ったらしいよ。
こんだけ顔が違うってことは昔に色んな民族が集まってたってことだよね。
一体どうやって一つにまとまったんだろうね?水や食料の争いがなかったからかな?
大戦中に満州あたりにいた日本軍を見たイギリス人(だったかな?)
「顔立ちがマレー人みたいなのも居れば、チャイナや白人も居る。どこの国の部隊だろう」
って言ったらしいよ。
こんだけ顔が違うってことは昔に色んな民族が集まってたってことだよね。
一体どうやって一つにまとまったんだろうね?水や食料の争いがなかったからかな?
※114. Posted by
2008年06月30日 20:14
日本はやっぱ便利だな…。
※115. Posted by
2008年06月30日 20:15
日本のスパイダーマンをモノマネしてオーストラリアの子供たちに教えてあげた。チェンジ・レオパルドンは彼らの中では日本で困ったときに使う言葉だと教えた
※116. Posted by
2008年06月30日 20:24
やっぱ女子高生の制服だな
新潟なんて日本一スカート短いことで有名だけど
留学生や視察の人連れてきて何日か経つと
なんで若い子達はみんな売春婦(のような)の服着て電車やバス乗ってんの?
とはかなりの確率で言われてた
まあ、個人的にはどんどんやってくださいなわけですがw
新潟なんて日本一スカート短いことで有名だけど
留学生や視察の人連れてきて何日か経つと
なんで若い子達はみんな売春婦(のような)の服着て電車やバス乗ってんの?
とはかなりの確率で言われてた
まあ、個人的にはどんどんやってくださいなわけですがw
※117. Posted by 名無し
2008年06月30日 20:27
米19
アイヌも琉球も敗戦後にGHQに独立を持ちかけられたけど
その話を蹴って日本人のまま生きることに決めた…
って話を知らないわけじゃないよな?
アイヌも琉球も敗戦後にGHQに独立を持ちかけられたけど
その話を蹴って日本人のまま生きることに決めた…
って話を知らないわけじゃないよな?
※118. Posted by あ
2008年06月30日 20:31
スレでも言われてるように日本の男は、女性が肌を露出してるからって、むやみに欲情しねーんだよ
つーか、襲われるかもとかの理由で好きな服が着れないって
キリスト教国(笑)
つーか、襲われるかもとかの理由で好きな服が着れないって
キリスト教国(笑)
※119. Posted by _
2008年06月30日 20:35
キリスト教自体男尊女卑だからね
※120. Posted by
2008年06月30日 20:37
※36
アメリカのテレビ業界じゃゲイは御法度、ってサウスパークの解説(by日本人)で言ってた。
いくらゲイの認知度が上がったからといっても、カミングアウトした瞬間に番組を降ろされる事も珍しく無いとも言っていた。
アメリカの番組見てると元軍人(ゲイって意味ではなく)の保守的な人がいっぱい出て来るし、たぶん頑固さ加減は日本よりも上かも知れない。
アメリカのテレビ業界じゃゲイは御法度、ってサウスパークの解説(by日本人)で言ってた。
いくらゲイの認知度が上がったからといっても、カミングアウトした瞬間に番組を降ろされる事も珍しく無いとも言っていた。
アメリカの番組見てると元軍人(ゲイって意味ではなく)の保守的な人がいっぱい出て来るし、たぶん頑固さ加減は日本よりも上かも知れない。
※121. Posted by
2008年06月30日 20:42
※115イミフ
日本語でおk
日本語でおk
※122. Posted by ^^
2008年06月30日 20:45
毎日新聞はさっさと潰れろよ
工作員も来んな
帰れ
工作員も来んな
帰れ
※123. Posted by
2008年06月30日 20:49
これいつのスレだよw
※124. Posted by
2008年06月30日 20:56
>>229
>外人つーか白人女性はスカートあまり履かないから、
>ミニスカートはいてる女性イコール売春婦と思ってしまうんだよ。
>驚かれたら「日本はレイプが少ないからスボンでガードする必要がない」って誇っておけ。
何しったかしてんだか。w
自分アメリカ在住だけど、夏場はミニスカやショートパンツだらけだぞ。
毎年夏になると老いも若きも肌を見せまくりで、
お前らどんだけ露出好きなんだよ、って思う。
膝丈くらいのスカートなら一年中見るしな。
>外人つーか白人女性はスカートあまり履かないから、
>ミニスカートはいてる女性イコール売春婦と思ってしまうんだよ。
>驚かれたら「日本はレイプが少ないからスボンでガードする必要がない」って誇っておけ。
何しったかしてんだか。w
自分アメリカ在住だけど、夏場はミニスカやショートパンツだらけだぞ。
毎年夏になると老いも若きも肌を見せまくりで、
お前らどんだけ露出好きなんだよ、って思う。
膝丈くらいのスカートなら一年中見るしな。
※125. Posted by
2008年06月30日 20:57
っていうか該当のレス自体3年前のものだからなあ。
各体験者の見聞きした記憶自体なら10年くらい前のものとかもあるだろうし。
3年で世界中にネットが普及して、ずいぶんそれらはよくもわるくも変わってきてるだろう。
各体験者の見聞きした記憶自体なら10年くらい前のものとかもあるだろうし。
3年で世界中にネットが普及して、ずいぶんそれらはよくもわるくも変わってきてるだろう。
※126. Posted by
2008年06月30日 20:57
>>65
>>本屋に普通にエロマンガがあるのに驚いてた
これは嘘だわwwwアメリカ行ったとき
コンビニに普通ーに裏本(表紙マンマンどあっぷ)が陳列してあって
こっちがビビらされたってwwww
>>本屋に普通にエロマンガがあるのに驚いてた
これは嘘だわwwwアメリカ行ったとき
コンビニに普通ーに裏本(表紙マンマンどあっぷ)が陳列してあって
こっちがビビらされたってwwww
※127. Posted by
2008年06月30日 21:02
ヤックデカルチャ
※128. Posted by 。
2008年06月30日 21:03
日本人は単一民族だと言っても過言ではないだろ。少数民族はいくつかあるが、いずれも人数が少なすぎる
揚げ足とる人間の方が滑稽
揚げ足とる人間の方が滑稽
※129. Posted by
2008年06月30日 21:05
※128
いや、日本国籍の有無が唯一にして最大の基準だよ
ここは日本だから
いや、日本国籍の有無が唯一にして最大の基準だよ
ここは日本だから
※130. Posted by
2008年06月30日 21:15
※108
毎日新聞のあの記事みたいなのをわざわざ引っ張ってきて貼り付けて
何よろこんでんだよw
面白いウチョでちゅね〜ってかww
どう見ても他の同じ事をわざわざ張っていくやつと同類じゃないかw
毎日新聞のあの記事みたいなのをわざわざ引っ張ってきて貼り付けて
何よろこんでんだよw
面白いウチョでちゅね〜ってかww
どう見ても他の同じ事をわざわざ張っていくやつと同類じゃないかw
※131. Posted by
2008年06月30日 21:19
尻軽と思われるのは不本意だ
最近大和撫子の意味がはき違えられていると思うんだ
最近大和撫子の意味がはき違えられていると思うんだ
※132. Posted by
2008年06月30日 21:24
本スレ読んだだけでも、思われてないよね、って内容だっただろ?
大和撫子なんてコメの中で1回しか出てきてないぞ?
大和撫子なんてコメの中で1回しか出てきてないぞ?
※133. Posted by
2008年06月30日 21:25
米130
めんどくせえ
こいつと遊んでろ
http://iscariot.cocolog-nifty.com/
めんどくせえ
こいつと遊んでろ
http://iscariot.cocolog-nifty.com/
※134. Posted by
2008年06月30日 21:25
>白昼堂々と売春婦が街中たくさん歩いてると腰を抜かさんばかりに驚いてたよ。
あながち間違いではない
あながち間違いではない
※135. Posted by
2008年06月30日 21:26
ジョージw
※136. Posted by
2008年06月30日 21:29
※133
なんで白人に向かって行くよう逸らそうとした?
なんで?
pp
なんで白人に向かって行くよう逸らそうとした?
なんで?
pp
※137. Posted by
2008年06月30日 21:35
米38
失礼しますとかって意味じゃないの?w
失礼しますとかって意味じゃないの?w
※138. Posted by
2008年06月30日 21:36
これは日本視聴覚研究会に載るな
※139. Posted by
2008年06月30日 21:37
まあここに書いてあること全部鵜呑みにするなよ。
※140. Posted by
2008年06月30日 21:38
外国に行ったらまさにこの逆で
電車は20分遅れなんかザラだわ、自販機はタバコのしかないわ、
トイレはどこもかしこもきたないうえに有料だわ、
列は守らないわ、そもそもコンビニすらないわで
いかに日本が便利なのか痛感したわ。
電車は20分遅れなんかザラだわ、自販機はタバコのしかないわ、
トイレはどこもかしこもきたないうえに有料だわ、
列は守らないわ、そもそもコンビニすらないわで
いかに日本が便利なのか痛感したわ。
※141. Posted by
2008年06月30日 21:48
アイムソーリーが駄目なんだったらどの場面で使うんだ?
アイム・ソーリーを。
まさか、日本のアニメやら映画やらを輸入した際に「ごめんなさい」を
英訳するために使うとかか?
アイム・ソーリーを。
まさか、日本のアニメやら映画やらを輸入した際に「ごめんなさい」を
英訳するために使うとかか?
※142. Posted by
2008年06月30日 21:50
※96
ターミネーターですね。分かります。
当時、11歳のオレに謝れよwww
訳分からんうちに親父からビンタされたしwww
ターミネーターですね。分かります。
当時、11歳のオレに謝れよwww
訳分からんうちに親父からビンタされたしwww
※143. Posted by
2008年06月30日 21:56
飛行機の座席に刀を納める鞘がないことだな
※144. Posted by
2008年06月30日 21:56
いい国じゃないか!!!
※145. Posted by
2008年06月30日 21:59
日本の女は尻軽で売春婦みたいな恰好してる
ってことにしておきたいやついるよね
正直日本の女の服装なんて世界的に見てもそれほど露出してない。
都会のストリートの女(ギャル)が過激に見えるが
そんなストリートの一部を総体化して言ったら世界中の女はみんな売春婦だっつーの
ってことにしておきたいやついるよね
正直日本の女の服装なんて世界的に見てもそれほど露出してない。
都会のストリートの女(ギャル)が過激に見えるが
そんなストリートの一部を総体化して言ったら世界中の女はみんな売春婦だっつーの
※146. Posted by
2008年06月30日 22:00
米90
っつーか日本の街中を日常的に銃弾が飛び交うようにすれば
自然と避けられるようになるんじゃね?
っつーか日本の街中を日常的に銃弾が飛び交うようにすれば
自然と避けられるようになるんじゃね?
※147. Posted by
2008年06月30日 22:10
>> 海外では「日本女性=世界一軽薄=easy girl」との印象が定着しているようです。
これは、毎日新聞の英語版のせいではないでしょうか?
※148. Posted by
2008年06月30日 22:11
日本はいい国だよなー。生まれて幸せ
※149. Posted by
2008年06月30日 22:15
amazonwwww
※150. Posted by
2008年06月30日 22:16
尻軽女みたいな書かれ方してるけど
そもそも今の貞操観念は白人共が持ち込んだキリスト今日の概念が基本だからな
キリシタンがどう言おうが知ったこっちゃ無い
という解釈も成り立つわけだ
そもそも今の貞操観念は白人共が持ち込んだキリスト今日の概念が基本だからな
キリシタンがどう言おうが知ったこっちゃ無い
という解釈も成り立つわけだ
※151. Posted by
2008年06月30日 22:19
米90,146
なぜ日本にだけ弾幕シューティングなる
全くリアリティのないものがあるか…
それは弾を避けられるように進化させるためだよ!
なぜ日本にだけ弾幕シューティングなる
全くリアリティのないものがあるか…
それは弾を避けられるように進化させるためだよ!
※152. Posted by
2008年06月30日 22:20
コメ欄で「日本人=単一民族」って本気で言ってる奴は中卒か?
日本国籍と民族は関係ねーよww
日本国籍と民族は関係ねーよww
※153. Posted by
2008年06月30日 22:20
ウォシュレットは最初ビックリしたり大笑いするけど
使い出すとみんなメロメロになるなw
実際TOTOとINAXはこの評判聞いて
海外に大攻勢かけてるらしい
使い出すとみんなメロメロになるなw
実際TOTOとINAXはこの評判聞いて
海外に大攻勢かけてるらしい
※154. Posted by
2008年06月30日 22:22
米153
ビデにいたっては
ストリップに行ってまで開発するほどだしな
ビデにいたっては
ストリップに行ってまで開発するほどだしな
※155. Posted by
2008年06月30日 22:23
※43
おすぎ・ピーコ、カバちゃん、美川、他色々いるぞ
イギリスやらスペインに比べたらまだまだだがな
おすぎ・ピーコ、カバちゃん、美川、他色々いるぞ
イギリスやらスペインに比べたらまだまだだがな
※156. Posted by
2008年06月30日 22:23
ファミレスの呼び出しボタンは世界に普及させて欲しいよね
※157. Posted by
2008年06月30日 22:28
今、イタリア人が来たら、日本人の生真面目さに
驚くんだね。
既に落書きだらけの壁に一筆書いて、
停学だの解任だのの騒ぎになっていて、
更に全国放送で、毎日のように騒いでる、って。
しかも、「反社会的行為」だと。
でも、大聖堂で、落書き用サインペンまで売ってるとは
知らんかった(TBS系報道番組)。
某野球部の監督さんは、「ここの壁に記念で書けば
幸福になれますよ」と言われて、思わず書いたんだと。
そら、書いちゃうわな。周り中各国の落書きだらけじゃな。
驚くんだね。
既に落書きだらけの壁に一筆書いて、
停学だの解任だのの騒ぎになっていて、
更に全国放送で、毎日のように騒いでる、って。
しかも、「反社会的行為」だと。
でも、大聖堂で、落書き用サインペンまで売ってるとは
知らんかった(TBS系報道番組)。
某野球部の監督さんは、「ここの壁に記念で書けば
幸福になれますよ」と言われて、思わず書いたんだと。
そら、書いちゃうわな。周り中各国の落書きだらけじゃな。
※158. Posted by
2008年06月30日 22:44
※152
関係ねーから日本国籍の有無で括ってんだよww
日本国の国籍がある=日本国籍
外国の国籍がある=外国籍
シンプルですねw
それと多重国籍はありえませんからw
関係ねーから日本国籍の有無で括ってんだよww
日本国の国籍がある=日本国籍
外国の国籍がある=外国籍
シンプルですねw
それと多重国籍はありえませんからw
※159. Posted by
2008年06月30日 22:48
これって外国に行ったことのない日本人が書いてるとしか思えない。
ゲイがテレビに出たり、地べたに人が座ったり普通に外国でするけどね。
ゲイがテレビに出たり、地べたに人が座ったり普通に外国でするけどね。
※160. Posted by トムソーヤ
2008年06月30日 22:51
中国人の友人が、サントリーの烏龍茶はまずくて飲めないと言っていた。
まるでただ苦い水だそうで。
まるでただ苦い水だそうで。
※161. Posted by ぺ
2008年06月30日 22:52
知り合いのイギリス人から聞いたんだが、
横浜で鹿児島県民の行列と擦れ違ったとき下馬しなかったってだけで斬りつけられたらしい。すごいビビッてた。
146年くらい前に聞いた話だが
横浜で鹿児島県民の行列と擦れ違ったとき下馬しなかったってだけで斬りつけられたらしい。すごいビビッてた。
146年くらい前に聞いた話だが
※162. Posted by
2008年06月30日 22:53
※9
つ http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
つ http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
※163. Posted by
2008年06月30日 22:54
※160
お前ソレ向こうじゃイイトコの坊っちゃんだw
お前ソレ向こうじゃイイトコの坊っちゃんだw
※164. Posted by
2008年06月30日 22:55
俺が知ってるアメリカ人3人(男2女1)は
日本の女が軽いとかなんて考えとか別にないっつってた。
あと幼いとも。あと尻が小さいとか。
それと向こうで人気のアイドル?みたいな女は
普通にTVとかで「皆オサレしてる!」日本の女のファッション等褒めてたり
日本でコレ(服等)も買ったとか言うのもあるって。
向こうは普段女もかなりラフな格好らしいから。
ミニスカートとか出てたけど海外で流行ったり芸能人?が着てたりしてるのが雑誌に出て日本で流行るのも多いとかって。
あと色んな服装してる人がいるねとか言ってた。
日本の女の話はファッション的な事ばっかだった
日本の女が軽いとかなんて考えとか別にないっつってた。
あと幼いとも。あと尻が小さいとか。
それと向こうで人気のアイドル?みたいな女は
普通にTVとかで「皆オサレしてる!」日本の女のファッション等褒めてたり
日本でコレ(服等)も買ったとか言うのもあるって。
向こうは普段女もかなりラフな格好らしいから。
ミニスカートとか出てたけど海外で流行ったり芸能人?が着てたりしてるのが雑誌に出て日本で流行るのも多いとかって。
あと色んな服装してる人がいるねとか言ってた。
日本の女の話はファッション的な事ばっかだった
※165. Posted by
2008年06月30日 23:03
>126
>コンビニに普通ーに裏本(表紙マンマンどあっぷ)が陳列〜
いやいや、コンビニ/スーパーには絶対置いてないから。
子供が利用しない酒屋みたいな商店にしかないよ。
コンビニで手に入る上半身裸の載ってる雑誌となると
ボディービル関係くらいだ。
>コンビニに普通ーに裏本(表紙マンマンどあっぷ)が陳列〜
いやいや、コンビニ/スーパーには絶対置いてないから。
子供が利用しない酒屋みたいな商店にしかないよ。
コンビニで手に入る上半身裸の載ってる雑誌となると
ボディービル関係くらいだ。
※166. Posted by
2008年06月30日 23:10
> その交通ルールを守る勤勉な日本人が 街で他人に体がぶつかったり 触れたりしても「エックスキューズミ」と言はないのは何故だろうかと思ってるかもしれんよ。
それは都会だけだろ。田舎の人間は言うぞ。
それは都会だけだろ。田舎の人間は言うぞ。
※167. Posted by
2008年06月30日 23:10
※94
ふーん。
ふーん。
※168. Posted by
2008年06月30日 23:10
売春婦じゃなくて尻軽はたくさん歩いてそうだね
※169. Posted by
2008年06月30日 23:20
※165
待て、裏本はともかくエロ本は普通に売ってるぞ。
待て、裏本はともかくエロ本は普通に売ってるぞ。
※170. Posted by
2008年06月30日 23:24
*160
日本人だが同意する
飲めないこともないが進んで買うほどではない
会社のまわしものではない
日本人だが同意する
飲めないこともないが進んで買うほどではない
会社のまわしものではない
※171. Posted by
2008年06月30日 23:24
この手の記事に「妄想だ」とか「こんなことはない」とかいちいち言ってる奴はアホなの?
あくまで一個人の意見だろ
純粋に楽しめんのかね?
あくまで一個人の意見だろ
純粋に楽しめんのかね?
※172. Posted by
2008年06月30日 23:27
>米161
テラ生麦wwww
テラ生麦wwww
※173. Posted by
2008年06月30日 23:30
「○○なのは日本人だけ」
っつー言葉があてにならんのは短期間海外旅行行っただけでもわかるよな
ラーメン屋になんかにわざわざ並ぶのが日本人だけだぁ?
NYにはホットドックやピザの店に行列ができてるよ
っつー言葉があてにならんのは短期間海外旅行行っただけでもわかるよな
ラーメン屋になんかにわざわざ並ぶのが日本人だけだぁ?
NYにはホットドックやピザの店に行列ができてるよ
※174. Posted by
2008年06月30日 23:35
おいおい、フランス人が腋そらないとか全くないから
こんな迷信を事実みたいに載せとくなよ・・・
こんな迷信を事実みたいに載せとくなよ・・・
※175. Posted by
2008年06月30日 23:36
単一民族に妙にからんでる※があるけど、
ちょっとした会話の中の事だろ。
いちいちファビョンなよ
ちょっとした会話の中の事だろ。
いちいちファビョンなよ
※176. Posted by
2008年06月30日 23:36
ポケモンのカスミの格好が売春婦みたいだってアメリカで
問題になったからカスミが首になったらしいじゃん
問題になったからカスミが首になったらしいじゃん
※177. Posted by
2008年06月30日 23:39
*98
>>コーヒー屋でコップが話しかけてくる
最初ヤク中かと思ったぞwww
警察の人かw
>>コーヒー屋でコップが話しかけてくる
最初ヤク中かと思ったぞwww
警察の人かw
※178. Posted by
2008年06月30日 23:40
※77
俺の姉ちゃんも留学先のカナダから帰ってきたとき
他人が空けてくれてるドアを俺がそのまま素通りしようとしたら「向こうじゃ怒られるよ!」って注意された。
その他にもスタバの値段の高さに呆れて日本では買う気が失せたとか言ってたな・・・
俺の姉ちゃんも留学先のカナダから帰ってきたとき
他人が空けてくれてるドアを俺がそのまま素通りしようとしたら「向こうじゃ怒られるよ!」って注意された。
その他にもスタバの値段の高さに呆れて日本では買う気が失せたとか言ってたな・・・
※179. Posted by
2008年06月30日 23:47
※112
ぶつかった時にパードン使うのか?
大抵sorryよけて通る時にExcuse meって感じだったが
ぶつかった時にパードン使うのか?
大抵sorryよけて通る時にExcuse meって感じだったが
※180. Posted by
2008年06月30日 23:54
カルチャーギャップネタは面白いよな。
笑うのは不謹慎だけど霊柩車の写真撮りはリアルでいいな。
笑うのは不謹慎だけど霊柩車の写真撮りはリアルでいいな。
※181. Posted by
2008年06月30日 23:55
※115
コラw
コラw
※182. Posted by
2008年06月30日 23:58
友達のインド人が牛丼が好物だったこと
※183. Posted by
2008年07月01日 00:02
ついこの間までニューヨークに行ってたけど、ぶつかったら謝るとか逆に避けてもらって感謝したり、見知らぬ相手も気遣う習慣はあちらを見習いたいと思った
でもタクシーに乗ってた時、運ちゃんと危ない割り込み方した相手がリアルGTAみたいなやり取りしたのにはビビったわ
でもタクシーに乗ってた時、運ちゃんと危ない割り込み方した相手がリアルGTAみたいなやり取りしたのにはビビったわ
※184. Posted by
2008年07月01日 00:02
なるほど、こうゆうところに毎日新聞の捏造記事の影響があるわけか
※185. Posted by
2008年07月01日 00:15
俺が外国人に言われたのは、
日本人は、自分たちが世界でも特殊な人種だと
思いたがりすぎるってさ。
別に、日本人が自分たちだけの習慣だと思ってるようなことでも、
世界的にどこでもあるようなことって、いっぱいあるんだってさ。
こういうスレみてると、確かにそうなんだろうなって思うよww
おまえら、ばかじゃねww
日本人は、自分たちが世界でも特殊な人種だと
思いたがりすぎるってさ。
別に、日本人が自分たちだけの習慣だと思ってるようなことでも、
世界的にどこでもあるようなことって、いっぱいあるんだってさ。
こういうスレみてると、確かにそうなんだろうなって思うよww
おまえら、ばかじゃねww
※186. Posted by
2008年07月01日 00:19
女叩きしてる奴ってリアルで女と縁がないんだろうな
「日本人男性は常に女の尻を追いかけ風俗に入り浸りレイプすることばかり考えている」
とか外国人が言ってると思うか?
それと同じでこのスレの女に関する発言も信憑性ないわ
ついでに
映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
↑この女は普通に風俗女で、主人公の接待として勝手に呼ばれたんじゃなかったっけ?
「日本人男性は常に女の尻を追いかけ風俗に入り浸りレイプすることばかり考えている」
とか外国人が言ってると思うか?
それと同じでこのスレの女に関する発言も信憑性ないわ
ついでに
映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
↑この女は普通に風俗女で、主人公の接待として勝手に呼ばれたんじゃなかったっけ?
※187. Posted by
2008年07月01日 00:23
ドイツ人が作った同人誌にコミケには絶対にいくべきだと描いてあったと俺が通っている大学の教授が言っていた。
※188. Posted by
2008年07月01日 00:41
フランス人は脇毛そるぞ。
それに日本人を特殊ならしめているのは、日本人ではなく、日本人を変に思わせたい一部の国の人だろ。
それに日本人を特殊ならしめているのは、日本人ではなく、日本人を変に思わせたい一部の国の人だろ。
※189. Posted by
2008年07月01日 00:46
>>101>>147>>186
若い日本の女(特に留学生)が尻軽なのは欧米では有名ですよ。
これには一つの理由がある。要するに白人嗜好だってこと。
分かりやすい例を一つあげよう。↓の動画を見てくれ。
単なる語学を教える白人を「ブラットピットがいる!」
と大騒ぎする女子高生。
http://jp.youtube.com/watch?v=8Ks7du54ZgI
ちょっと誘われたくらいでホイホイやっちゃうことで日本の女性は有名なのです。
恥ずかしいからなんでもかんでも毎日だとか女に縁がないとか言わないの。
若い日本の女(特に留学生)が尻軽なのは欧米では有名ですよ。
これには一つの理由がある。要するに白人嗜好だってこと。
分かりやすい例を一つあげよう。↓の動画を見てくれ。
単なる語学を教える白人を「ブラットピットがいる!」
と大騒ぎする女子高生。
http://jp.youtube.com/watch?v=8Ks7du54ZgI
ちょっと誘われたくらいでホイホイやっちゃうことで日本の女性は有名なのです。
恥ずかしいからなんでもかんでも毎日だとか女に縁がないとか言わないの。
※190. Posted by
2008年07月01日 00:49
追記
大事な娘さんが欧米に留学する際には間違いなくビッチになって
帰ってくるという現状を理解してから送り出しましょう。
大事な娘さんが欧米に留学する際には間違いなくビッチになって
帰ってくるという現状を理解してから送り出しましょう。
※191. Posted by
2008年07月01日 00:50
むしろ日本人が外国の文化に驚いた事、になってるな。
※192. Posted by
2008年07月01日 00:52
毎度の事だけど掲載スレより
そのコメント欄を読む方が面白いな
そのコメント欄を読む方が面白いな
※193. Posted by
2008年07月01日 00:56
外国で電車が遅れても、裁判になったりしないのか?
※194. Posted by
2008年07月01日 00:56
※126
エロ本(3次)じゃなくてエロマンガ(2次)だから驚いたんじゃないか?
エロ本(3次)じゃなくてエロマンガ(2次)だから驚いたんじゃないか?
※195. Posted by
2008年07月01日 00:57
そもそも「日本」と「外国」で括ってること自体おかしいよな。
日本人は何故か、日本以外は世界で、「日本」と「世界」っていう二つしか頭にない。
だから、「日本だけ〜」とか「外国では〜」とか言う。
日本人だって地球に住む多様な民族の中の一つに過ぎない。
日本人は何故か、日本以外は世界で、「日本」と「世界」っていう二つしか頭にない。
だから、「日本だけ〜」とか「外国では〜」とか言う。
日本人だって地球に住む多様な民族の中の一つに過ぎない。
※196. Posted by あ
2008年07月01日 00:59
いや、外人の顔の違いの分からない(俺もわからん)スイーツを例に出して
日本人は白人に憧れているとか言うのは十分に阿保だろ
つーか、ネットの情報からの妄想より体験談を書いてくれや。
日本人は白人に憧れているとか言うのは十分に阿保だろ
つーか、ネットの情報からの妄想より体験談を書いてくれや。
※197. Posted by
2008年07月01日 01:01
え〜このたび、日本女性の開国における侮蔑的なイメージは毎日新聞の陰謀と判明いたしました。
くれぐれも皆様方は誤解なさらぬようお願いいたします。
くれぐれも皆様方は誤解なさらぬようお願いいたします。
※198. Posted by あ
2008年07月01日 01:04
外人はみんなぶつかるとエクスキューズミートか言うと思い込んでるやつが多いね。欧米のごく一部の地域しか言ったことがないんだろう。
白人はアジアでは現地人を突き飛ばしながら歩くのがデフォ。白人に卑屈に道を譲るのがアジア人の義務。彼らはそう思い込んでる。白人から見れば日本も「ただのアジア」。
白人はアジアでは現地人を突き飛ばしながら歩くのがデフォ。白人に卑屈に道を譲るのがアジア人の義務。彼らはそう思い込んでる。白人から見れば日本も「ただのアジア」。
※199. Posted by
2008年07月01日 01:10
思い込んでるのはどっちだか・・・
※200. Posted by
2008年07月01日 01:12
>>いや、外人の顔の違いの分からない(俺もわからん)スイーツを例に出して日本人は白人に憧れているとか言うのは十分に阿保だろ
白人の顔の違いが分からないから彼女たちには全員ブラットビットに見える。そしてすぐやっちゃう。
残念ですがこれが常識です。
白人の顔の違いが分からないから彼女たちには全員ブラットビットに見える。そしてすぐやっちゃう。
残念ですがこれが常識です。
※201. Posted by 毎日新聞さんよ
2008年07月01日 01:23
現実ねぇ…、間違いなくお前は現実の女に縁がないわな
※202. Posted by 豚汁
2008年07月01日 01:23
1のゲイはそんなに驚かれないだろう
欧米でもTVで堂々と出演している人はいるよ
欧米でもTVで堂々と出演している人はいるよ
※203. Posted by
2008年07月01日 01:32
留学した女がビッチ女になって帰ってくるってのは事実でしょ。
日本の現地法人の接待なんかでよく使われてるよね。
日本の現地法人の接待なんかでよく使われてるよね。
※204. Posted by
2008年07月01日 01:38
*38に盛大に吹いたwww
ぜ っ た い に 釣 り だ ろ w w w
ぜ っ た い に 釣 り だ ろ w w w
※205. Posted by
2008年07月01日 02:29
留学女っていうのは3割はビッチです。
これは本当。セックスしないで勉強しろ!
これは本当。セックスしないで勉強しろ!
※206. Posted by
2008年07月01日 03:03
こういうスレ見ててもテレビ見てても思うんだが
俺ら日本人てホント自分の国好きだよなwwきめぇww
そのくせ他国の文化には「ふーん」くらいの
興味しかないし
俺ら日本人てホント自分の国好きだよなwwきめぇww
そのくせ他国の文化には「ふーん」くらいの
興味しかないし
※207. Posted by
2008年07月01日 03:12
【毎日新聞変態事件】
社長→会長へ昇進・・・処分無し
担当常務→社長へ昇進・・・役員報酬10%一ヶ月返上
局長→取締役へ昇進・・・役員報酬20%一ヶ月返上
次局長→局長へ昇進・・・役職停止一ヶ月
編集部長・・・役職停止二ヶ月
記者(本当の肩書きは編集長もしくは編集長代理)・・・懲戒休職三ヶ月
偉くなっちゃったから社運を賭けてるんですよね!わかります!
社長→会長へ昇進・・・処分無し
担当常務→社長へ昇進・・・役員報酬10%一ヶ月返上
局長→取締役へ昇進・・・役員報酬20%一ヶ月返上
次局長→局長へ昇進・・・役職停止一ヶ月
編集部長・・・役職停止二ヶ月
記者(本当の肩書きは編集長もしくは編集長代理)・・・懲戒休職三ヶ月
偉くなっちゃったから社運を賭けてるんですよね!わかります!
※208. Posted by :
2008年07月01日 03:46
管理人は遠回しに毎日新聞を批判したいんですね。わかります。
※209. Posted by
2008年07月01日 04:26
いえいえ日本は十分特殊ですよ
アジアなのにアジアじゃないってとこがねw
アジアなのにアジアじゃないってとこがねw
※210. Posted by
2008年07月01日 05:23
58はアメリカ行った後関西帰っただろw
関東から見ると腰抜かすほど車のマナー可笑しいぞ・・・
出張で乗ったタクシーが黄色でアクセル踏み込むの見て帰りたくなった。
関東から見ると腰抜かすほど車のマナー可笑しいぞ・・・
出張で乗ったタクシーが黄色でアクセル踏み込むの見て帰りたくなった。
※211. Posted by
2008年07月01日 06:42
※186
>日本人男性は常に女の尻を追いかけ風俗に入り浸りレイプすることばかり考えている」
>とか外国人が言ってると思うか?
いや、普通に言われてるよ?
日本人男は男尊女卑が酷くて変態のレイプ犯罪者ってのが欧米での常識
>日本人男性は常に女の尻を追いかけ風俗に入り浸りレイプすることばかり考えている」
>とか外国人が言ってると思うか?
いや、普通に言われてるよ?
日本人男は男尊女卑が酷くて変態のレイプ犯罪者ってのが欧米での常識
※212. Posted by
2008年07月01日 07:20
※211
それは姦国ですって、ちゃんと説明しておけ
それは姦国ですって、ちゃんと説明しておけ
※213. Posted by
2008年07月01日 07:37
何でも女と韓国のせいにするのが日本人男性ですと説明しておけ
※214. Posted by
2008年07月01日 07:40
この手のスレって信用ならねぇなw
書いてるの 日 本 人 じゃん
ばからし。
※215. Posted by
2008年07月01日 07:43
もしかして>>124って毎日の嘘記事のせいじゃね?
※216. Posted by
2008年07月01日 07:53
ちょっと逸れるがイタリアでmangaといえばcartoon pornのことになるらしいぞw
ちなみに日本のアニメよりディズニーの方が全然人気。
このことを教えてくれたイタリア人腐女子はBLの良さを語ってくれました。
腐女子は各国共通みたいですw
ちなみに日本のアニメよりディズニーの方が全然人気。
このことを教えてくれたイタリア人腐女子はBLの良さを語ってくれました。
腐女子は各国共通みたいですw
※217. Posted by ええ
2008年07月01日 07:55
留学女はとかって言ってるやつ、毎日の記事と一緒でアメリカに留学した俺の姉や友人をビッチって言ってるんだよな?
だいたい根拠なんだ?
日本女性は、白人は全てブラピに見えるとかの超理論か、毎日の記事か?
だいたい根拠なんだ?
日本女性は、白人は全てブラピに見えるとかの超理論か、毎日の記事か?
※218. Posted by
2008年07月01日 08:01
メルボルンでは電車のドアを手で開けるんだと。
(閉まる時は自動らしい)
で、つり革が全部埋まると「ラッシュ/ピークアワー」なんだと。
(閉まる時は自動らしい)
で、つり革が全部埋まると「ラッシュ/ピークアワー」なんだと。
※219. Posted by _
2008年07月01日 08:02
海外での例にいちいち「違う、嘘だ、自分が行った時はこうだった」とか言う奴何なの?
皆自分が行ったせいぜい数か国数ヵ所の話してんだろ?日本でだって東京大阪沖縄じゃ段違いなんだから「そういうとこもあるんだ」となぜ思えないのか…
皆自分が行ったせいぜい数か国数ヵ所の話してんだろ?日本でだって東京大阪沖縄じゃ段違いなんだから「そういうとこもあるんだ」となぜ思えないのか…
※220. Posted by
2008年07月01日 08:06
自分の出身国では日本人女性は物静かで真面目なのに、日本にいる日本人女性はどうして真逆なのか不思議がってた。
※221. Posted by
2008年07月01日 08:48
※218
日本も田舎じゃ手で開けるんだぜ
日本も田舎じゃ手で開けるんだぜ
※222. Posted by
2008年07月01日 08:49
こういう話題になると必ず嫌女厨が湧くよね
※223. Posted by
2008年07月01日 09:29
テレビでアメリカ人女性の乳の形まる判りな薄着を見て、なんてエロい格好で街に出てるんだと思ってたんだが…
アメリカ人にとっては、ミニスカートやホットパンツで脚を露出する方がエロいと思っているのか。
単に基準が違うだけだったんだな。
アメリカ人にとっては、ミニスカートやホットパンツで脚を露出する方がエロいと思っているのか。
単に基準が違うだけだったんだな。
※224. Posted by
2008年07月01日 09:55
「日本人がこのスレ立ててレスしてるのもほとんど日本人」っていう
それがこのスレの笑いどころなんだと思っていたのだが。
それがこのスレの笑いどころなんだと思っていたのだが。
※225. Posted by
2008年07月01日 10:23
金髪の腋毛想像しただけでハァハァ・・
※226. Posted by
2008年07月01日 10:24
電車でDS取り出してやってたら旅行客っぽい外人の夫婦に爆笑された
まあ外国じゃそういうことないんだろうが
まあ外国じゃそういうことないんだろうが
※227. Posted by
2008年07月01日 10:37
>>54
>「エックスキューズミ」と言はないのは何故だろうかと思ってるかもしれんよ。
いや、「すみません」を多用してるだろ。
>「エックスキューズミ」と言はないのは何故だろうかと思ってるかもしれんよ。
いや、「すみません」を多用してるだろ。
※228. Posted by
2008年07月01日 11:08
※38が途中で素直にコメントしてるのが好感が持てたw
※229. Posted by
2008年07月01日 11:17
留学女がビッチになって帰ってくるなんてのはある意味一般常識でしょ。親御さんはその辺りを理解してから留学させましょう。
※230. Posted by
2008年07月01日 11:32
今思うと毎日のアレが一因だった可能性もあるなあ
※231. Posted by
2008年07月01日 11:38
>>226
爆笑されたのが、DSをやってたからじゃなく
顔や髪型だったら、やだな。
爆笑されたのが、DSをやってたからじゃなく
顔や髪型だったら、やだな。
※232. Posted by あばば
2008年07月01日 11:57
こんなどーでもいい内容で いちいち誰かを批判して楽しいか?
※233. Posted by
2008年07月01日 12:00
オマイラ、これ見て仲良く喧嘩しな。
http://nihonnagonago.blog115.fc2.com/
http://nihonnagonago.blog115.fc2.com/
※234. Posted by
2008年07月01日 12:03
※38
が既に散々指摘されてて笑ったw
英語をを直訳すればよくわかると思うがな。
アイムソーリーだって、自分に関係のないケガ
をした人なんかに向かって言うしな。
が既に散々指摘されてて笑ったw
英語をを直訳すればよくわかると思うがな。
アイムソーリーだって、自分に関係のないケガ
をした人なんかに向かって言うしな。
※235. Posted by
2008年07月01日 12:07
日本の治安の良さは昔の主従関係とかからきてるんじゃないかな
※236. Posted by
2008年07月01日 12:17
>>651
それを実践したのがレッドブルだろ。
それを実践したのがレッドブルだろ。
※237. Posted by _
2008年07月01日 12:27
>>124
だがちょっと待ってほしい
それは毎日新聞のせいではなかろうか
だがちょっと待ってほしい
それは毎日新聞のせいではなかろうか
※238. Posted by
2008年07月01日 12:54
>>124 この手の話を信じたがる奴いるな
日本の女はカマトトぶってるって有名だよ、日本じゃ逆に評価されてるが
あとギャル系の服が売春婦に見えるのは単純にあのデザインを指してるだけで露出度や派手さは関係ない
まだまだ向うの方のファッションのほうが自由で露出度高い服着てたりする、日本人のファッションは雑誌から抜け出たような服だなって言われたことならある
日本の女はカマトトぶってるって有名だよ、日本じゃ逆に評価されてるが
あとギャル系の服が売春婦に見えるのは単純にあのデザインを指してるだけで露出度や派手さは関係ない
まだまだ向うの方のファッションのほうが自由で露出度高い服着てたりする、日本人のファッションは雑誌から抜け出たような服だなって言われたことならある
※239. Posted by
2008年07月01日 13:01
電車が正確なのすごいって向うじゃ送れたりするのか〜日本じゃ数分遅れでもうるさい奴いるよな〜なんて思ってたら
停車するはずの駅をすっとばして止まらなかったりとかアメじゃ普通らしい、さすがだw
停車するはずの駅をすっとばして止まらなかったりとかアメじゃ普通らしい、さすがだw
※240. Posted by
2008年07月01日 13:11
こんな嘘か本当か分からない情報の中で、
日本四大紙からの情報があれば
海外からしたら当然そっちのが信頼できると思うよね
日本四大紙からの情報があれば
海外からしたら当然そっちのが信頼できると思うよね
※241. Posted by
2008年07月01日 13:15
米240 あれって今どうなってんだ、まとめで見るくらいだからわからん
※242. Posted by
2008年07月01日 13:16
カプセルホテルが近未来的ですごい!イイ!とか
100円均一は日本が一番、質も高く種類が豊富
果物が旨いとか、桃とか大人気(普通のスーパーで売ってるレベルで)
自動販売機がそこらにある、自分の国じゃ商品と金が一緒にあるんじゃねらわれて当然なんだが
女性が夜一人歩き、子供が1人で留守番、女性が男性に何かしてもらったらありがとうとお礼を言うとか
他にも色々あるが日本人からして普通な事ほどビックリされることが多い
100円均一は日本が一番、質も高く種類が豊富
果物が旨いとか、桃とか大人気(普通のスーパーで売ってるレベルで)
自動販売機がそこらにある、自分の国じゃ商品と金が一緒にあるんじゃねらわれて当然なんだが
女性が夜一人歩き、子供が1人で留守番、女性が男性に何かしてもらったらありがとうとお礼を言うとか
他にも色々あるが日本人からして普通な事ほどビックリされることが多い
※243. Posted by
2008年07月01日 13:25
※38のミスを嬉しそうに指摘するコメントが多過ぎて萎える。
みんなで批判
みんなで指摘
みんなで無視
それが日本
みんなで批判
みんなで指摘
みんなで無視
それが日本
※244. Posted by
2008年07月01日 13:29
インド人でも日本風のカレーやもちもちご飯美味しいって言う人けっこういる
※245. Posted by
2008年07月01日 14:03
omoro
※246. Posted by
2008年07月01日 14:04
で、
こんな嘘か本当か分からない情報の日本四大紙があれば
海外からしたら当然中からの情報のが信頼できると思うよね
こんな嘘か本当か分からない情報の日本四大紙があれば
海外からしたら当然中からの情報のが信頼できると思うよね
※247. Posted by
2008年07月01日 14:04
omoro
※248. Posted by
2008年07月01日 14:05
おもしろい
※249. Posted by
2008年07月01日 14:05
ばっちり毎日影響圏か
※250. Posted by
2008年07月01日 14:20
知り合いのオランダ人とドイツ人が言うには、日本の女はすぐ股を開きすぎだってさ。
すぐ股を開くくせに、付き合うとなぜかあんまりセックルしないからわけわからんのだと。
向こうでは毎日セックルするのが基本みたいなこと言っていた。
それが本当に向こうの常識なのか、奴ら個人が性欲強いだけなのかはわからんがw
すぐ股を開くくせに、付き合うとなぜかあんまりセックルしないからわけわからんのだと。
向こうでは毎日セックルするのが基本みたいなこと言っていた。
それが本当に向こうの常識なのか、奴ら個人が性欲強いだけなのかはわからんがw
※251. Posted by
2008年07月01日 14:30
向こうでは毎日セックルするのが基本みたいなこと言っていた。
それが本当に向こうの常識なのか、奴ら個人が性欲強いだけなのか人間のカップルとはそういうものかはわからんがなw
人間以前に生き物レベルのことかw
性をことさら日本の女は〜とか知り合いのオランダ人ドイツ人など限定してしまうとは、すばらしい英知をお持ちでwww
それが本当に向こうの常識なのか、奴ら個人が性欲強いだけなのか人間のカップルとはそういうものかはわからんがなw
人間以前に生き物レベルのことかw
性をことさら日本の女は〜とか知り合いのオランダ人ドイツ人など限定してしまうとは、すばらしい英知をお持ちでwww
※252. Posted by
2008年07月01日 14:49
いや、別に女叩きの意図で言ったんじゃないんだが……。
ただ単に知り合いに聞いたことを書いてみただけだぜ?
別に欧米人全体からそう思われてるって話じゃなくて、その二人がそう言っていたってだけだ。
だからこそ"奴ら個人"って限定して書いたわけで。
もっと詳しく書くと、クラブ(踊る方)やら盛り場やらで会ったわけでもなく売春婦でもないのに会って即日セクロスできる日本はいいぜ、みたいなニュアンスだった。
それなのに付き合うとあんまりやらせてくれなくなったりするから、身持ちが固いのかそうでないのかよくわからん、みたいなこと言ってたよ。
ただ単に知り合いに聞いたことを書いてみただけだぜ?
別に欧米人全体からそう思われてるって話じゃなくて、その二人がそう言っていたってだけだ。
だからこそ"奴ら個人"って限定して書いたわけで。
もっと詳しく書くと、クラブ(踊る方)やら盛り場やらで会ったわけでもなく売春婦でもないのに会って即日セクロスできる日本はいいぜ、みたいなニュアンスだった。
それなのに付き合うとあんまりやらせてくれなくなったりするから、身持ちが固いのかそうでないのかよくわからん、みたいなこと言ってたよ。
※253. Posted by
2008年07月01日 15:05
別に女叩きの意図で言ったんじゃないんだろ……。
ただ単に知り合いに聞いたことを書いてみただけだそうだぜ?
別に欧米人全体からそう思われてるって話じゃなくて、その二人がそう言っていたってだけだそうだ。
だからこそ"奴ら個人"って限定して書いたんだって。
もっと詳しく書くと、〜みたいなニュアンスだったそうだがどんなニュアンスだよ。
それなのに付き合うとあんまりやらせてくれなくなったりするから、身持ちが固いのかそうでないのかよくわからん、みたいなことったってわからんのはそっちのほうだよ。
なんでそのふたりをここで力説してるの?
どんな意図か、あけすけに見え透いているんだがなにか?
そういう内容はカップル板向けじゃね?
スレ違いどころかここ2ちゃんねるの板じゃないよ
ただ単に知り合いに聞いたことを書いてみただけだそうだぜ?
別に欧米人全体からそう思われてるって話じゃなくて、その二人がそう言っていたってだけだそうだ。
だからこそ"奴ら個人"って限定して書いたんだって。
もっと詳しく書くと、〜みたいなニュアンスだったそうだがどんなニュアンスだよ。
それなのに付き合うとあんまりやらせてくれなくなったりするから、身持ちが固いのかそうでないのかよくわからん、みたいなことったってわからんのはそっちのほうだよ。
なんでそのふたりをここで力説してるの?
どんな意図か、あけすけに見え透いているんだがなにか?
そういう内容はカップル板向けじゃね?
スレ違いどころかここ2ちゃんねるの板じゃないよ
※254. Posted by
2008年07月01日 15:28
よくわからんが、日本の女がカマトトだ、いや逆だ、ファッションが売春婦だ、いや今はどの国でも普通だ、って話の流れが上のほうであっただろ?
それ見ていて、自分の体験から思い出したことを一つの実例として書いてみただけなんだが……妙に絡まれるな。
別に意図なんて何もなく、思いつきで書き込んだだけだったんだが。
性に対する考え方が彼らからすると奇妙に見えるって話だぜ?
自販機や駅なんかも驚くって書いてあるけど、俺の知っている範囲の外国人は日本に来る前に十分予習していて、驚くってことはないなあ。
これがあの話に聞く○○か、みたいな反応することはあるけど。
そういや、満員電車を見にわざわざ朝の中央線ホームまで行きたいってやつもいたな。
それ見ていて、自分の体験から思い出したことを一つの実例として書いてみただけなんだが……妙に絡まれるな。
別に意図なんて何もなく、思いつきで書き込んだだけだったんだが。
性に対する考え方が彼らからすると奇妙に見えるって話だぜ?
自販機や駅なんかも驚くって書いてあるけど、俺の知っている範囲の外国人は日本に来る前に十分予習していて、驚くってことはないなあ。
これがあの話に聞く○○か、みたいな反応することはあるけど。
そういや、満員電車を見にわざわざ朝の中央線ホームまで行きたいってやつもいたな。
※255. Posted by
2008年07月01日 15:34
※254
そういった内容をもっとくやしくw
流れ嫁よ、どう見ても日本の女が窄められていて喜ぶ奴がいるか?同じ日本人が、日本の女性は〜なんて悪口焚かれていい思いするか?
意図がおかしいよp
そういった内容をもっとくやしくw
流れ嫁よ、どう見ても日本の女が窄められていて喜ぶ奴がいるか?同じ日本人が、日本の女性は〜なんて悪口焚かれていい思いするか?
意図がおかしいよp
※256. Posted by
2008年07月01日 15:38
※254
なんでそんな必死なのwww
なんでそんな必死なのwww
※257. Posted by
2008年07月01日 15:42
※256
なんで尻軽なんていわれなきゃなんないのwww
しかも日本の女は、ってくくりでさwww
なんでそんなに言いたいのw
なんで尻軽なんていわれなきゃなんないのwww
しかも日本の女は、ってくくりでさwww
なんでそんなに言いたいのw
※258. Posted by
2008年07月01日 15:46
※256
日本の女がカマトト = 身持ちが固い(普通褒め言葉)
日本の女はすぐ股を開きすぎ = 身持ちがゆるい(普通貶し言葉)
褒められたら普通は喜び、
貶されたら普通は怒る
それだけのこと。
日本の女がカマトト = 身持ちが固い(普通褒め言葉)
日本の女はすぐ股を開きすぎ = 身持ちがゆるい(普通貶し言葉)
褒められたら普通は喜び、
貶されたら普通は怒る
それだけのこと。
※259. Posted by
2008年07月01日 15:51
だからなんで外国って括りなの?
もっと細かく分けれるでしょうに。
もっと細かく分けれるでしょうに。
※260. Posted by
2008年07月01日 16:07
悪口というか、別に日本女は尻軽って感じではなかったと思う。
オランダなんてフリーセックスで大麻解禁でフリーダムな国だと思ってたんだけど、実際のところそうでもないんだとさ。想像してるよりゃ堅いんだと。
んじゃあ日本のそのあたりについてどう思う?という話の流れだったはず。んでドイツ人も一緒にいたのな。
そこらの普通の女の子ともすぐセックルできちゃう(彼らの常識からすると信じられないらしい)けど、いざ付き合ってみるとあんまりセクロスできないし毎日求めたら嫌われるから日本はよくわからん、みたいなこと話してたよ。
麻薬についちゃ、ドラッグでラリッてるやつがほとんどなくて日本はいい、とか言ってもいたな。その一方で過敏に反応しすぎとも言っていたが。
中央線の満員電車については、そもそも首都圏にいなかったので(どこかで満員電車=中央線とおぼえたらしいw)微妙にショボい通勤ラッシュを見に行った思い出がw
オランダなんてフリーセックスで大麻解禁でフリーダムな国だと思ってたんだけど、実際のところそうでもないんだとさ。想像してるよりゃ堅いんだと。
んじゃあ日本のそのあたりについてどう思う?という話の流れだったはず。んでドイツ人も一緒にいたのな。
そこらの普通の女の子ともすぐセックルできちゃう(彼らの常識からすると信じられないらしい)けど、いざ付き合ってみるとあんまりセクロスできないし毎日求めたら嫌われるから日本はよくわからん、みたいなこと話してたよ。
麻薬についちゃ、ドラッグでラリッてるやつがほとんどなくて日本はいい、とか言ってもいたな。その一方で過敏に反応しすぎとも言っていたが。
中央線の満員電車については、そもそも首都圏にいなかったので(どこかで満員電車=中央線とおぼえたらしいw)微妙にショボい通勤ラッシュを見に行った思い出がw
※261. Posted by
2008年07月01日 17:32
インドネシア人は、日本は道や街がみんな清潔で綺麗って言ってたな
オレもインドネシア行ったら、納得したw
ヨーロッパにも行ったが、観光地以外の街(都市)は結構小汚いところが多くて、逆に田舎の村とかはかなり綺麗だった
日本は平均的にどこ行っても綺麗な国だと思う
オレもインドネシア行ったら、納得したw
ヨーロッパにも行ったが、観光地以外の街(都市)は結構小汚いところが多くて、逆に田舎の村とかはかなり綺麗だった
日本は平均的にどこ行っても綺麗な国だと思う
※262. Posted by
2008年07月01日 18:06
米136
逸らしたってかもともと
そういう話だったじゃねえか、ぼけ。
米186
だからそういう表現を平気でできるのが
白人が日本(というかアジア)を見下している証拠だろ
逸らしたってかもともと
そういう話だったじゃねえか、ぼけ。
米186
だからそういう表現を平気でできるのが
白人が日本(というかアジア)を見下している証拠だろ
※263. Posted by
2008年07月01日 18:40
白人がアジア人を蔑視してるのはガチ。
あと、アフリカの国なんかでも、黒人はアジア人差別してくるぞ。
ちなみに、日本人女性だけが叩かれてるような書かれ方をしてるが、日本人男性に対する評価は、女性に対する評価よりも低いんだ。
日本人女性は男性に隷属してると思われてるし、日本人男性は男尊女卑の最低男だと思われてる。
もちろん、全員がそう思ってるってわけじゃないけど。
文化に対しても、誤解は多いよ。
そういった誤解に対して、毅然と反論しないこちら側にも問題があるとはいえるけど。
ヨーロッパで、日本人を侮蔑したようなニュースや番組がどれほどあるか、しってるか?
日本人って、のんきすぎるよな。
こんなホントかウソか分からんような話には乗るくせに、実際に世界で日本に対する間違った報道が行われていることすら、知ろうともしないんだから。
あと、アフリカの国なんかでも、黒人はアジア人差別してくるぞ。
ちなみに、日本人女性だけが叩かれてるような書かれ方をしてるが、日本人男性に対する評価は、女性に対する評価よりも低いんだ。
日本人女性は男性に隷属してると思われてるし、日本人男性は男尊女卑の最低男だと思われてる。
もちろん、全員がそう思ってるってわけじゃないけど。
文化に対しても、誤解は多いよ。
そういった誤解に対して、毅然と反論しないこちら側にも問題があるとはいえるけど。
ヨーロッパで、日本人を侮蔑したようなニュースや番組がどれほどあるか、しってるか?
日本人って、のんきすぎるよな。
こんなホントかウソか分からんような話には乗るくせに、実際に世界で日本に対する間違った報道が行われていることすら、知ろうともしないんだから。
※264. Posted by
2008年07月01日 18:41
インドネシア人がクリスマス時期に日本に来たとき
「クリスチャンじゃないのになんでキリストの誕生日を祝うの?」
とか、ホワイトクリスマスのことを
「なんでめでたい誕生日が悪天候なのに喜ぶの?」
とか色々驚いていたな。
キリストの誕生日を祝ってるって感覚で飾り付けたりケーキ食ったりしてる日本人(クリスチャン除く)はほとんどいないと思うが、ホワイトクリスマスについてはなるほど確かにと思った。
それについてカソリックのアメリカ人に聞いてみたが彼もなるほど確かにそうだねhahahaと言っていた。
「クリスチャンじゃないのになんでキリストの誕生日を祝うの?」
とか、ホワイトクリスマスのことを
「なんでめでたい誕生日が悪天候なのに喜ぶの?」
とか色々驚いていたな。
キリストの誕生日を祝ってるって感覚で飾り付けたりケーキ食ったりしてる日本人(クリスチャン除く)はほとんどいないと思うが、ホワイトクリスマスについてはなるほど確かにと思った。
それについてカソリックのアメリカ人に聞いてみたが彼もなるほど確かにそうだねhahahaと言っていた。
※265. Posted by
2008年07月01日 19:07
※14
イギリス人なら、そう感じるだろうねw
イギリス人なら、そう感じるだろうねw
※266. Posted by
2008年07月01日 19:17
※112
クィーンズイングリッシュとか・・・
Pardonって日常でそんなに使う言葉じゃないよ。
イギリス人がそんなにきれいな英語しゃべるなんて思いこみはすてれ。
つか学生なんかは基本的にアメリカと似たり寄ったりでFuckにShitに使い放題。ただ大人はみんな相応のマナーを身につけてるから、誰に対しても距離を取りつつ、やんわりと空気を読むうまいしゃべり方するよ。
しばらく暮らしてみて思ったが、ヨーロッパの中でもイギリスは一際性格的に日本人に近い。
フランス人とかロシア人その他いろいろは、列に並ぶってことをしないが、イギリス人はきっちりと並ぶとかね。
よく自虐的に「イギリス人は並ぶのが好きなのよ」とか言って笑ってるしw
クィーンズイングリッシュとか・・・
Pardonって日常でそんなに使う言葉じゃないよ。
イギリス人がそんなにきれいな英語しゃべるなんて思いこみはすてれ。
つか学生なんかは基本的にアメリカと似たり寄ったりでFuckにShitに使い放題。ただ大人はみんな相応のマナーを身につけてるから、誰に対しても距離を取りつつ、やんわりと空気を読むうまいしゃべり方するよ。
しばらく暮らしてみて思ったが、ヨーロッパの中でもイギリスは一際性格的に日本人に近い。
フランス人とかロシア人その他いろいろは、列に並ぶってことをしないが、イギリス人はきっちりと並ぶとかね。
よく自虐的に「イギリス人は並ぶのが好きなのよ」とか言って笑ってるしw
※267. Posted by
2008年07月01日 19:19
※265
俺めっちゃイギリスの朝食とかチップスとかめっちゃ好きなんだが・・・w
つかパブ行けばちゃんとおいしい食事食べられるよw
俺めっちゃイギリスの朝食とかチップスとかめっちゃ好きなんだが・・・w
つかパブ行けばちゃんとおいしい食事食べられるよw
※268. Posted by
2008年07月01日 20:28
こういう話題になると、しきりと「日本はダメだ、遅れてる、というネタ」を書く奴と「日本が外人に感心されたというネタ」を書く奴って、分かれるよね。
※269. Posted by
2008年07月01日 21:06
※98
北米は町中には普通に飲み物の自販機はあるだろう。
まったく無いような書き方は誤解を生むよ。
北米は町中には普通に飲み物の自販機はあるだろう。
まったく無いような書き方は誤解を生むよ。
※270. Posted by
2008年07月01日 21:18
日本人のマナーが悪い
※271. Posted by
2008年07月01日 21:29
※262
どうしてその文章を書いたのが白人代表みたいに確信してるんだよw
おかしいなw
どうしてその文章を書いたのが白人代表みたいに確信してるんだよw
おかしいなw
※272. Posted by
2008年07月01日 21:31
※263
それのどこが外国人が日本に来て驚いたことなの?
それのどこが外国人が日本に来て驚いたことなの?
※273. Posted by
2008年07月01日 21:34
※260
なんでそんな必死なのwww
なんでそんな必死なのwww
※274. Posted by
2008年07月01日 21:40
米268
他にあるか?
他にあるか?
※275. Posted by
2008年07月01日 21:45
※274
外国人が日本に来て驚いたこと
外国人が日本に来て驚いたこと
※276. Posted by
2008年07月01日 21:49
※260
同じ内容を何度も何度も執拗に繰り返している時点で意図解りやす過ぎ
悪意があるって
同じ内容を何度も何度も執拗に繰り返している時点で意図解りやす過ぎ
悪意があるって
※277. Posted by
2008年07月01日 22:22
※266
君はソヴィエト時代の肉屋の行列を知らない
君はソヴィエト時代の肉屋の行列を知らない
※278. Posted by
2008年07月01日 22:29
※65
俺も昔はそう聞いてたので反射的にsorryと言わないように気をつけていたんだがw,実際に英語圏に何度か行くと,軽く肩が当たったときなんかに普通にsorryって言われるんだよな.sorryと言うなって元ネタはなんなんだろうか.
俺も昔はそう聞いてたので反射的にsorryと言わないように気をつけていたんだがw,実際に英語圏に何度か行くと,軽く肩が当たったときなんかに普通にsorryって言われるんだよな.sorryと言うなって元ネタはなんなんだろうか.
※279. Posted by
2008年07月01日 22:38
アメリカの友人に東京案内してやってたときのことだ。
町がコンクリートジャングルでプラスチックな感じがするとのたまった。
ちょっとイラッとした自分は君らが伝統的な町並みを燃やし尽くしたんだがと言ってしまった。
その後面倒な話が続いたのは言うまでもない。
町がコンクリートジャングルでプラスチックな感じがするとのたまった。
ちょっとイラッとした自分は君らが伝統的な町並みを燃やし尽くしたんだがと言ってしまった。
その後面倒な話が続いたのは言うまでもない。
※280. Posted by
2008年07月01日 22:40
※268
おそらくどっちも事実なんだろうけど「自惚れだ」「工作員め」とか罵倒しあうよな。
おそらくどっちも事実なんだろうけど「自惚れだ」「工作員め」とか罵倒しあうよな。
※281. Posted by
2008年07月01日 22:49
蝦夷とか琉球のことも、思い出してあげてください…
※282. Posted by
2008年07月01日 23:06
日本人がおしゃれすぎ
アメリカでは何日も同じ服着てても何も言われない
アメリカでは何日も同じ服着てても何も言われない
※283. Posted by
2008年07月01日 23:28
※281
蝦夷とか琉球は日本国籍の取得を選んだことを、いい加減覚えてください…
蝦夷とか琉球は日本国籍の取得を選んだことを、いい加減覚えてください…
※284. Posted by
2008年07月01日 23:39
米38最強すぎるwwww釣りじゃなかったのが残念だ。
※285. Posted by
2008年07月02日 00:37
むかし公衆浴場でバイトしてたけど、
日本人の付き添いと一緒に来てた外人が
目を丸くしながら浴室の入り口から中のぞいてて、
結局入らずに帰っていってた。
せっかくの異文化体験する機会なのにもったいないよね。
日本人の付き添いと一緒に来てた外人が
目を丸くしながら浴室の入り口から中のぞいてて、
結局入らずに帰っていってた。
せっかくの異文化体験する機会なのにもったいないよね。
※286. Posted by 義妹
2008年07月02日 02:05
日本人を妻にしたいって結構珍しい気がする。
義兄がアメリカ人だが、外国人のアジアン好きはようはキツネ目(中国系)好き。
日本人はちょっと系統違うんだが…アジアンはちっこいから、年いってても相当若く見られる。ってくらいしか利点がない。
しかも最近海外で勢力的に活動し、結婚するような女性は大和撫子ではないし…
義兄曰く、大和撫子は憧れらしい。奥ゆかしさみたいなのを、日本文化として憧れてる。
義兄がアメリカ人だが、外国人のアジアン好きはようはキツネ目(中国系)好き。
日本人はちょっと系統違うんだが…アジアンはちっこいから、年いってても相当若く見られる。ってくらいしか利点がない。
しかも最近海外で勢力的に活動し、結婚するような女性は大和撫子ではないし…
義兄曰く、大和撫子は憧れらしい。奥ゆかしさみたいなのを、日本文化として憧れてる。
※287. Posted by
2008年07月02日 10:12
海外では「日本女性=世界一軽薄=easy girl」との印象が定着しているようです。
映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
笑い事ではなく、残念ながら「尻軽ですぐに脱ぎたがる」というのが
日本人女性に対する欧米人の一般的なイメージのようです。
もちろん、このように貞操観念に乏しく、自分の誇りをしっかり持っていないアフォ女は
ほんの一部だと思いますが、現に存在する少数の下品な連中のおかげで、
全体が侮られることになるのは何とも残念なことです。
これが毎日が9年間にわたって作っていった日本のイメージなのですね。わかります。
映画"Lost in translation"では、神社仏閣、高層ビル、ゲームセンター、カラオケなど
日本の典型的な光景で出て来ますが、肉便器女も登場します。
派手な下着を着た日本人女性が、部屋に侵入し、ビル・マーレー演じる主人公を
偏執的に性的に誘惑して、唖然とされるシーンがでてきます。
笑い事ではなく、残念ながら「尻軽ですぐに脱ぎたがる」というのが
日本人女性に対する欧米人の一般的なイメージのようです。
もちろん、このように貞操観念に乏しく、自分の誇りをしっかり持っていないアフォ女は
ほんの一部だと思いますが、現に存在する少数の下品な連中のおかげで、
全体が侮られることになるのは何とも残念なことです。
これが毎日が9年間にわたって作っていった日本のイメージなのですね。わかります。
※288. Posted by
2008年07月02日 10:57
知り合いの米人が「日本の女は便利」って言ってたよ。
留学した女友達から色んな話も聞くし
割と一般的に知られてることじゃん。
毎日関係ないよ。全員じゃないのは分かるけど
みっともないから何とかして欲しいよ。
留学した女友達から色んな話も聞くし
割と一般的に知られてることじゃん。
毎日関係ないよ。全員じゃないのは分かるけど
みっともないから何とかして欲しいよ。
※289. Posted by
2008年07月02日 12:23
米38叩いてる奴らの中にも勘違いしてるやつ多そうだが、
人とぶつかった時に、アイムソーリーは普通に使うよ。
日本だって人にぶつかった時に、
ごめんなさい、とかすみません、という事もあれば、
悪い、とか、失礼、とかで済ますこともあるように、
アイムソーリーだったり、ソーリだったり、エクスキューズミーだったり、
場合によっては、ケアフル(気をつけろ!)だったりする。
個人的にはイギリスでは軽くソーリーが一番多かったと思う。
人とぶつかった時に、アイムソーリーは普通に使うよ。
日本だって人にぶつかった時に、
ごめんなさい、とかすみません、という事もあれば、
悪い、とか、失礼、とかで済ますこともあるように、
アイムソーリーだったり、ソーリだったり、エクスキューズミーだったり、
場合によっては、ケアフル(気をつけろ!)だったりする。
個人的にはイギリスでは軽くソーリーが一番多かったと思う。
※290. Posted by
2008年07月02日 12:45
面白いな
当たり前だと思っていたことがプラスだったりマイナスだったりする
当たり前だと思っていたことがプラスだったりマイナスだったりする
※291. Posted by
2008年07月02日 16:12
日本人の女はイエローキャブとか救急車って呼ばれてるよ。
子供でも簡単に乗れるから。
でもコレは外人好きか日本人の男に相手にされない一部の女が外国ではめ外してるからだな。
日本で外国の男と付き合ってる女の人って見た目やばいのおおいしね。
子供でも簡単に乗れるから。
でもコレは外人好きか日本人の男に相手にされない一部の女が外国ではめ外してるからだな。
日本で外国の男と付き合ってる女の人って見た目やばいのおおいしね。
※292. Posted by
2008年07月02日 22:58
※291
そういう侮辱を吐く為に粘着して平気で居座っている奴等が居るのね。
そういう侮辱を吐く為に粘着して平気で居座っている奴等が居るのね。
※293. Posted by
2008年07月02日 23:01
※287
これが毎日が9年間にわたって作っていった嘘で今もわざわざ張り続けている毎日のイメージなのですね。わかります。
つまり、
これが毎日が9年間にわたって作っていった毎日のイメージなのですね。わかります。
これが毎日が9年間にわたって作っていった嘘で今もわざわざ張り続けている毎日のイメージなのですね。わかります。
つまり、
これが毎日が9年間にわたって作っていった毎日のイメージなのですね。わかります。
※294. Posted by
2008年07月03日 18:44
毎日は記事を鵜呑みにした外人にレイプされた女性にどう詫びるんだろうね。
※295. Posted by
2008年07月04日 17:18
海外って、ジュースの種類少ないじゃない?
英国人に聞いたら、売っててもそんなに売れないってさww
紅茶やコーヒーは、缶やPETから飲むのは違和感があるからだって。
出来るだけ、マグで飲みたいってさ。
英国人に聞いたら、売っててもそんなに売れないってさww
紅茶やコーヒーは、缶やPETから飲むのは違和感があるからだって。
出来るだけ、マグで飲みたいってさ。
※296. Posted by
2008年07月08日 08:11
ちょ、ぶつかって謝るのに「excuse me」とか何年英語やってきたんだよww
「What's the matter?」とか聞き返されるだろがw
「What's the matter?」とか聞き返されるだろがw
※297. Posted by
2008年07月10日 00:48
エクスキューズは「すいません」でもイケるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww