ホームページビルダー12・11の使い方を初心者向けにイラスト入りで解説しています。

基本編
基本
作成前の準備
デザイン/レイアウト
テキスト・表・画像
リンクの設定
アップロード
その他
管理人について
お知らせ
ホームページビルダーは日本IBMの登録商標または商標です。
はじめに
  皆様こんにちは。ホームページの作成、更新は順調に進んでいますか?当サイトではホームページビルダーの基本的な使い方から応用、ホームページビルダー12・11で作成したテンプレートの配布、ウェブアートデザイナーなどの付属のソフト等の使い方も解説しています。


※初めてお越しの方はお知らせをご覧下さい。
更新情報
ホームページビルダーテンプレート
ホームページビルダー11・12で作成したテンプレートがあります。通常のバージョンとスタイルシートで作成したバージョン、XHTMLで作成したバージョンがあります。ダウンロード後はユーザーテンプレートに追加しておくと便利です。
テンプレート ホームページビルダー用テンプレートはどなたでも無料でダウンロードする事ができます。

ダウンロードページはこちらです。

オススメ機能
ホームページ・ビルダー12から新しく加わった機能に「ホームページ・ビルダー・クイックという機能があります。名前のとおりより早くウェブページを作成するというものです。
PR

ホームページ・ビルダー12は、買ってきたその日から手軽で簡単に、しかも本格的なホームページがどなたにも作れるホームページ/ブログ作成ソフトです。
ホームページビルダー12・バリューパック ホームページ・ビルダー最新情報

ホームページビルダーソフト全商品
ホームページビルダーの書籍一覧
ホームページビルダー12最新版

応用編
ウェブアートデザイナー
スタイルシート(CSS)
携帯サイト
フラッシュ
フラッシュの使い方
 >素材(Flower
 >素材(イルカ
 >素材(海の夕暮れ
 >素材(花火フラッシュ) 
覚えておこう
その他のオススメ