ワーク・ライフ・バランスセミナー (12:31 更新)
共働きの家庭が増える中で、仕事と家庭をバランス良く両立させ暮らすための啓発セミナーが盛岡で開かれています。
今日の「ワーク・ライフ・バランスセミナー」は、特に仕事を持ちながら家事も中心的に担う女性の仕事と家庭の調和について考えようと、県の男女共同参画センターが開いたものです。男女共同参画のアドバイザーをめざす人や主婦などあわせて150人が参加しました。セミナーでは岩手労働局の熊倉澄子室長や産業カウンセラーの村木真樹子さんが「仕事と生活の調和」と題して講演し、育児や介護の支援をはじめとした様々な制度や出産で休職する人のヘルスケアについてアドバイスを行ないました。午後からはこうした課題に取り組んでいる企業やNPOの活動家を交えてシンポジウムも開かれることになっています。
今日の「ワーク・ライフ・バランスセミナー」は、特に仕事を持ちながら家事も中心的に担う女性の仕事と家庭の調和について考えようと、県の男女共同参画センターが開いたものです。男女共同参画のアドバイザーをめざす人や主婦などあわせて150人が参加しました。セミナーでは岩手労働局の熊倉澄子室長や産業カウンセラーの村木真樹子さんが「仕事と生活の調和」と題して講演し、育児や介護の支援をはじめとした様々な制度や出産で休職する人のヘルスケアについてアドバイスを行ないました。午後からはこうした課題に取り組んでいる企業やNPOの活動家を交えてシンポジウムも開かれることになっています。
岩手の他のニュースも読む
・ヘリ遭難、一人の遺体見つかる (9日 12:21 更新)
・ワーク・ライフ・バランスセミナー (9日 12:21 更新)
・ウニまつりPRキャラバン (9日 12:21 更新)
・岩清水選手北京行き決める (8日 20:06 更新)
・生協連早くも灯油委員会開く (8日 20:06 更新)
・女子中学生の胸触り自衛官逮捕 (8日 20:06 更新)
・自動車産業集積化を目指しフォーラム (8日 20:06 更新)
・ボランティアが落書き消し (8日 20:06 更新)
・ワーク・ライフ・バランスセミナー (9日 12:21 更新)
・ウニまつりPRキャラバン (9日 12:21 更新)
・岩清水選手北京行き決める (8日 20:06 更新)
・生協連早くも灯油委員会開く (8日 20:06 更新)
・女子中学生の胸触り自衛官逮捕 (8日 20:06 更新)
・自動車産業集積化を目指しフォーラム (8日 20:06 更新)
・ボランティアが落書き消し (8日 20:06 更新)
携帯サイト
携帯サイトでも動画ニュース配信中!
http://mobile.ibc.co.jp/news/
iモーション、EZムービーが無料でご覧頂けます。
http://mobile.ibc.co.jp/news/
iモーション、EZムービーが無料でご覧頂けます。
ポッドキャスト