素材も集めず麻雀
デレです。
天凰の東方部屋とかフリーでてけとにやってるんだけど、
こちらも矢張り長くいる人は強いというか。
まぁ当たり前なんですけどもね
と思ったら参加してる人がエリ開くそうでそのまま進行。
10分ぐらいでオワタ。
荷物整理やオクチェックをした後、E鯖へ移動してクーデレで
TFノマTAエリへ参加。
TAではコンパネで参加。
TAで一番緊張するのはコンパネかなぁ。他の事しにくいし
8人エリで7指が出てました。
最近、7指を結構見るナ?
家の用事の後、旧ネクロエリへミギシマで参加。
1時間ちょぃかかったのかな。
貴重なFavor稼ぎと、経験点は合計16000点ぐらい?それなりに美味しい。
次にダイキリでトロルエリへ。
何事もなく面白みもなく終了。
家の用事とかして続きは夜
ヤンデレで虹エリへ参加。
漸く5キャラ目のカンストになりました。
晩御飯を食べてから13ノマ1-5へデレデレで参加。
とくに問題なく。
道中、必死
お陰で負正正バグ眼鏡作成完了です。
漸く1個目の3段階目ですナ
続いてAsylきのこのAAエリ2周目へデレデレで参加。
1回目 壇上。隕石脳筋失敗撤退
つかまれ!とかいう皆の無責任な声援も虚しくダイヴ
2回目 氷。隕石失敗撤退
3回目 壇上→壇上。そのままクリア
1度デスペナスパイラルに入るとすごい危険。
HPが減りすぎてすぐ死ぬし
(WizとかだとHP174とかになる。プロ必須、あってもキツイ)
あと今回インフェ多すぎ。
インフェが山ほどきて、避けるためにエンケに集まって、
魔法で半壊、立て直したらまたインフェ、というのを繰り返して、
すっごいきっつい流れ
ほぼ全滅間近に何度かなったりした。
エンケはわたしが復活直後に端に立ってた時にできたのを伸ばした感じ。
使えるエンケは重要な生命線だから、意識としては狙い気味に動くのが
良いと思う。
死にすぎて装備が剥がれてるの図。
12人エリでクロークが出てました。
聖剣とパンテオン以外もゲットしたいよ…
でも出現率が1/12以下だからどうしようもない。
わたしは2回しか引いてないし。
最後にクーデレできのこのリチュアルノマへ参加。
25分で終了。
漸く6キャラ目のカンストになりました。
トイツ場とシュンツの混成を上手く捌くことができず、延々と苦しんだ。
6半荘で5回振込み、あがりも5回。
勝 て る わ け が な い
2/3/2/3/3/3着で前回の勝ち分を全部失ったよ
途中でへいすとわんわんさんが来てくれたのでラストは2人で。
終わったあとはソロ恒例のマクドLFM。
今回は誰にも出ませんでした
休憩後、ランニングエリへツンデレで参加。
集まるのに時間がめっさかかった。
22分ぐらいで終了。
15分で終わるとかいう人はどうやってるんだろう?
続きは夜
ミギシマでピットハードの募集を立ててみた。
普通に敵がヤバイ。強いナとろぐろ。
Lv9になりました。
E鯖へ移動してAsylきのこでDQ前提へ。
血ノマはロボデレで。
レイヤムノマはクーデレで。
フレイムノマはEデレで。
次にVC?の13ノマへ1-5へロボデレで参加。
VCテンション高え
そして相変わらずきのこはKiLL厨。
ロボデレはアレ様用の飛び道具がないのに気がつく
(他は飛び道具も殴りも用意してる)
あばば。
C4でオートアタックあひゃひゃひゃやってたら
(実際は前後に移動すればほぼDPSは落ちるけど被弾は防げるんだけども、
要するに飛び道具がまともなの用意してなくてかつ殴り要員として
数えるにはどうか、という状況での苦し紛れなのでもう死んでもいいかと特攻)
ブレードにあたりまくって死亡。
バレ無し時のC2暴走死亡以来、全キャラ含めて2度目の死亡になりました。
その後、VoTの箱開けLFMにEデレでお邪魔。
8個開けて素材は出ず
まったりしてたらマクド箱開けがあったので、そちらにも2回
お邪魔させてもらったけれど誰にも出ず
夜中にマッドストーンノマソロをEデレでして
ボスにインセンディアリとアシッド重ねたらかなり早く終わるなぁ、とか
確かめてきたぐらいで。
でもレリック目的で行ってまた1個だったんだよね…
クルシも1個、マッドも1個、それが連続。辛い。
仕方が無いのでトロルエリソロをついでにこなしてレリックゲト。
トロルでは2個出るんだよね…
E5G3の借金を返すのにクルシ2周、キャバル1周、マッド2周、トロル1周。
うーん
+5レッサーファイアーガードミスラルフルプレパワー2は
100000PP@E鯖
デザインが悪いから売ってみた。
+5ミスラルフルプレはまだ、高いですねぇ。相変わらずというか…
D鯖デニス
+4アナキバーストグレソPG
+5雷ダガーPG
+1麻痺グレソマイミング
見所のある武器はあんまし無し。
フィアサムGレジより、デザインのいいGレジをデレは選ぶ。
全キャラいっぱいおっぱいで、有用な新品をセットする時に使用頻度や
特定の局面における重要さが低そうなもの選んで切り捨てていってます。
本来ならクエスト毎に入れ替えた方がいいのだろうけど。
きのこではグールを四方に綺麗に配置して封鎖してクリアしてます。
練習場所はVoTへ入ったところ、もしくはメリディアから出たところの
丸い部分。
自分をタゲって、タゲサークルが辺に触れないぐらいで召還*4
これで『100%隕石安定』という状況を意図的に作る事が可能。
ただねー、1回目で安定させる事ができるならそれでいいんだろうね。
結局最初の1分ちょっと程度を耐えれば、いいわけなんだし。
エルフで、氷上でエンケを食らってそのままジャンプで抜けるのを経験。
氷持ちがワンドを失わずに水上エンケを作れる??
氷がいなくても端エンケとロボエンケで無理矢理退避場所を製作可能。
Clrの負担になるのは、被ダメを食らう事より、死ぬ事。
きのこはインフェのタイミングもユニークも運が悪い。
恐らくユニーク運は全AA挑戦Grpでぶっちぎり。
どうしようもない。うつだしのう
7日の13は、4人程で殴っているにも関わらず4ターンかかったので
正直な所、Clrとしての負担が大きかったのではないかと思う。
もう1人のClrさんは3ターン目開始直後にSPが空になってたし。
っていうかダメージ出ないキャラは努力してもしんどい、たぶん。
C4でデヴィル掃除後のブレードに当たりすぎる人がいるのが気になる。
あと、Clrから回復が必要な立場なのにClrから離れないほうがいい。
DBFBのスプラッシュなど大した範囲ではないのだから、ある程度近くても余裕。
自分が考える必要最低限、ではなくて
『そのGrp全体で必要とされる必要最低限の動き』と
『自分が手を抜いて行える最高の動き』
の間でこなせばいい。
常に気を張ってデキるところを見せなくていい。
KiLL厨の自覚がある人だとか、
自己満足させるために最高の動きを常に心掛けてる人なら別。
でもファームするような場所で変に疲れる必要も無し。
他人もそれを求めてはいない。
適度なゆるさがあれば、周囲を強張らせる事もない。
自分がやれる最高の動きのレベルが、必要最低限に満たないなら、
どこかでフォローしてもらうか参加を辞めておいたほうが無難?
紫ネームへの視認阻害効果があるのかないのかよくわからない。
多分、無い。
スリートがあった方がいいか悪いかというと、どっちでもいい。
殴りに参加してる人がそれぞれどれぐらい酷い(大きい)ダメージを
出せてるかが重要な気がする。