もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

RX-8かS2000どっち買おうか迷ってますので助言お願い

1 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:43:57.45 0
もちろん中古購入です

2 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:44:46.71 0
俺のお薦めはロードスターなんだけど

3 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:45:49.14 0
金の無駄

4 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:46:14.64 0
昔8に乗ってました。

5 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:46:16.50 0
ロードスターも良い線いってると思うんですがこの2つの方が魅力的ですね

6 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:46:23.86 0
燃費が良くて速くてかっこいいS2000

7 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:46:26.99 0
新型RX-8>>>>>>>>>>>>>S2000>RX-8

8 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:46:33.43 0
昔S2000乗ってました

9 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:46:37.63 0
>>4
手放した理由は?

10 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:47:04.11 0
全然路線が違うんだが
どういう基準なんだ?

11 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:47:12.03 0
ビートがお勧め

12 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:47:34.99 0
現オーナー、元オーナーの話是非詳しく聞きたいです

13 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:47:49.97 0
Kで充分

14 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:48:16.92 0
エイトって中身的にはふつーの車だよねたぶん

15 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:49:06.53 0
>>1
ラジオとカーナビの付いてる方で

16 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:49:13.51 O
赤城REDSUNS基準

17 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:50:16.78 0
見た目でRX-8

18 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:50:47.60 0
何を聞きたいんだよ

19 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:50:53.01 0
>>10
ミドルクラスのスポーツFRですかね
あと両方ともエンジンが魅力的です

20 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:51:03.43 0
事故って車体ひっくり返ること想像するとオープンは無い

21 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:51:19.69 0
S2000は間違いなく名車
乗ったことないけど

22 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:52:15.18 0
サーキット行かないならRX8

23 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:52:17.30 0
馬力は互角くらいだっけ?

24 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:52:47.12 O
車体の軽さとエンジンパワーでカプチーノ一択

25 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:53:14.23 0
>>20
Sはロールバー付いてるから一応大丈夫だよ

26 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:53:38.35 0
こんな時代によく車買う気になるね

27 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:53:55.99 0
燃費で考えたら圧倒的にS2000
車体価格で考えたら8

28 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:53:58.91 0
>>23
スペック上では同じだったかな

29 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:54:12.61 0
GTO一目惚れして買っちゃうタイプだろ

30 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:54:42.86 0
ホンダのFRってどう?

31 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:55:30.88 0
Z3とかはどう

32 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:56:06.89 0
>>9
外的要因でww

33 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:56:07.92 0
S2000ってオープンカーしか見たこと無いんだけど
普通のないの?
今時オープンカーとかオッサンしか乗ってないし恥ずかしくて論外なんだが

34 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:56:16.88 0
やっぱり国産がいいです

35 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:56:23.27 O
インプをFR化して乗るがよろし

36 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:56:39.58 0
普通のってなんだよw

37 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:56:52.57 0
Sはオープンのみ
オプションでハードトップあるよ

38 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:57:13.21 O
初代セルシオの白でも買いな
エンブレムは金メッキのに交換するんだ
これで君もイケテるセレブの仲間入りさ 気分だけな

39 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:57:47.34 0
普通の欲しかったらS2000じゃなくてもええやんw

40 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:58:04.95 0
やべーオープンカーって恥ずかしいのかー

41 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:58:15.73 0
RX-8は意外とガソリン食うらしいよ

42 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:58:20.23 0
できたらMT車がいいんですが

43 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:58:41.61 0
確かにS2000は初老率が高いな

44 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:58:47.38 0
ZとS2000とRX-8はガチガチ山のライバルだな
どれも趣味性が強くて実用性がヤバいのも共通してる
俺ならS2だなやっぱ

45 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:59:09.86 0
>>1のスペック次第でS2000に乗れない可能性もあり

46 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:59:11.50 0
>>41
リッター5kmいかないとか聞いた

47 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:59:27.43 0
人の目なんか気にするなよ
欲しいの買えばいいんだよ

48 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:59:51.58 0
コペン買え

49 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:59:52.84 0
意外もなにも。。ロータリーですからw

50 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 21:59:57.69 0
ブイテックは音がいい

51 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:00:13.00 0
オープンカーって常に屋根開いてるわけじゃないからw

52 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:00:17.85 0
>>46
マジですか!
やっぱロータリーってガソリン馬鹿喰いなんですね

53 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:00:18.22 0
スポーツカーなんて見た目が全てなんだから好きなの買え

54 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:00:19.47 0
オープンカーって雨降ったら変なショボいシート被せて走るんでしょ?
凄いダサいじゃん・・・

55 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:00:31.15 0
S2000クローズドで出してほしかった

56 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:00:36.56 0
馬力はその3車種とも250だっけ?

57 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:00:53.46 0
>>44
方向性が全く違う3台なのに

58 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:01:22.23 0
オープンがカッコ悪いんじゃない
クーペがカッコ悪いんだ

59 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:01:25.01 0
燃料代でもう1台買えるなw

60 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:01:30.66 O
衆目を集めても堪えうるルックスならオープンカーは最高にカッコイイ

61 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:01:42.21 0
8は街乗り6〜7km/g前後しかもオイルたけーし減るしでランニングコストは国産随一
でもその2台買うならまったり33Zを選ぶけどね俺なら

62 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:02:02.31 O
8はレギュラーでグングンはしるらしいよ

63 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:02:11.47 0
間違っても腰が引けてアテンザとか買うなよw

64 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:02:17.65 0
ロータスエリーゼ欲しい

65 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:02:37.84 0
8は高速で11km/l
大阪市内で6km/l

2005秋千秋楽で大阪→群馬の時は初めて12km/lになった

66 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:02:44.79 0
S2Kは燃費どれくらい?

67 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:02:49.76 0
シートじゃねーよw
幌だよ

68 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:03:04.67 0
2シーターオープンだといつか後悔するときがくる
それが受け入れられるかどうかだ。ホンダファン以外で納得する理由を見つけられるだろうか?
「S2000がいい!」ってんじゃないんだったらRX-8のほうがいい

69 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:03:19.75 0
8乗りの俺が来たよ

70 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:04:11.87 0
s2000なんて1世代前の車じゃんw

71 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:04:30.44 0
結構意見が割れてるんで余計迷ってしまう・・・

72 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:04:40.10 0
10年以上前のFCでも6km/gくらいだったはず
燃費はもっと改善されてる印象だったけどそうでもないんだな

73 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:04:53.85 0
Z33も8もでかすぎ

74 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:04:53.99 0
>>66
俺はハイカム入れまくってたけど
町乗りは大体9〜10だった

75 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:05:18.39 0
まさか青空駐車のやつがオープンカー買うわけないよね

76 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:05:50.46 0
中古でいいなら最終6型FD探して大事に乗ったほうがリセールも考慮すると得だよ

77 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:05:52.77 0
NSXが238万で売ってるの見ると欲しくなる

78 :65:2008/07/08(火) 22:06:26.17 0
ちなみに1.5Lのデミオだと市内で9km/lでした。
運転は荒い方です

79 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:06:26.60 0
ロードスターのがいいぞ

80 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:06:29.59 0
新型のRX-8は本当にかっこいいと思った
S2000は顔は好きだけどオープンなのが嫌
Zは・・・だせぇ・・・

81 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:06:47.25 0
32Rを買ってコツコツ直したり弄ったりして付き合っていくのも楽しそう

82 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:07:44.73 0
FRスポーツならハチロクでしょ!

83 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:07:53.62 0
ロードスターの新車でいいじゃん

84 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:07:54.40 0
おいらなら現行で生産してる車の中古買わない
もう生産してない車買って飽きたら買い換える

85 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:08:37.66 0
ロードスターならNB
NCダサイ

86 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:08:40.78 0
走りではS2000が上?

87 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:08:46.62 0
Zの不人気ぶりが酷いなw

88 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:09:06.41 0
Zはないわ

89 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:09:42.88 0
俺NBだけどNCはNCでいいじゃない

90 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:09:56.39 0
速さなら S2 > 8 > Z

91 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:10:25.57 0
>>86
普通に乗るなら大してかわらんだろう
サーキット行ったりするならS

92 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:10:49.06 0
ボクスターがいいよ

93 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:10:49.41 0
8やS2Kの中古相場で買えそうな車
32/33R80スープラランエボ5以前GCインプGDインプC型以前S15NA/NB/NCロードスターDCインテREKシビR

94 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:11:13.68 0
S2000ってどれくらいまでタコ回る?

95 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:11:21.37 0
S2000だけターボじゃないのがしょっぱいなあ

96 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:11:22.51 0
両方買ってしまえ
この手の車に乗れるのは今のうちかもしれんぞ

97 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:12:28.96 0
>>94
初期は9000
2.2l化以降は8500だったかな

98 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:12:29.50 0
VTECにターボとか

99 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:12:53.83 0
>>95
8もNAですが

100 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:12:54.53 0
>>95

101 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:12:55.45 0
8もZ33もNAですけど・・・

102 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:14:04.52 0
速さを求めるなら35Rを買おうS2000や8は絶対的な速さを求める車じゃないでしょ

103 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:14:05.76 0
エイトってNAかよ
セブンはターボじゃなかったの?

104 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:14:58.50 0
7と8は別物と考えろ

105 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:14:58.59 0
絶対的な速さ求めるのはモータースポーツだけだろ
そこそこの速さとかちょっとの速さとか相当な速さとか求めても全然おかしくない

106 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:17:15.15 O
雨漏りするからやめた方がいい

107 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:17:32.12 0
べつにレースするわけじゃないからそこまで絶対的な速さは求めてないです

108 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:18:05.39 0
ATなのかMTなのかをはっきりしろ

109 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:18:26.31 0
初代8のAT試乗したけど低速がスカスカ

110 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:18:28.93 0
MT

111 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:19:15.82 0
S2000ってATあんの?

112 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:19:37.14 0
>>111
ないよ

113 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:19:51.92 0
初代8ATって4速のやつ?

114 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:20:02.93 0
S2000はHONDA最後の名車

115 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:20:13.11 0
お前にマニュアルはまだ早い
新車で買うまではオートマで我慢しとけ

116 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:20:29.75 0
ロータリーに低速ある訳無いじゃん

117 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:20:55.76 0
コーナーだけならS2000はNSXより速いってウチの社長が言ってたよ

118 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:21:01.23 0
俺のアリスト600馬力

119 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:21:15.22 0
8ってATも6速じゃなかったっけ?

120 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:21:29.73 0
ロードスターでいいんじゃない

121 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:21:30.25 0
オートマセダンはひっこんでろw

122 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:21:49.91 0
いまどき変則方式にこだわるのは田舎モン

123 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:22:16.78 0
80円/kg

124 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:22:23.26 0
今の8はATは6速だけど初めは4速ATしかなかったよ

125 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:22:26.53 0
ATとMTはキャベツとレタスくらいしか違わん

126 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:23:18.70 0
ATは眠くなる

127 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:23:25.87 0
8はATのが良いぞ
ロータリーとATは合う

128 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:24:16.66 O
8ってデザインが古いしダサい

129 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:26:14.24 0
車かわずに違うものに使え

130 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:26:23.01 0
今世の中に腐るほど溢れかえってる直列+ATは合わないのか?

131 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:26:53.80 O
8はまったり乗れる

132 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:27:22.54 0
MAZDAロードスター
http://www.roadster.mazda.co.jp/

133 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:27:28.44 0
8って国産では一番まともなデザインだと思うけど

134 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:28:25.47 0
今北
おいおい俺たちのSを8なんかと比べるんじゃねえ

135 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:28:59.12 0
同じ馬力で速さも似てるだろ

136 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:29:44.09 0
Sは120型以降できれば130〜にしておけ
100万違っててもな

137 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:30:37.64 0
よくアンダーパワーでパワーのある車に勝つのがカッコイイっていうけど
パワーある車のほうが運転難しいよね基本的に

138 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:31:10.82 0
F20Cとロータリーじゃ娘。とYGAくらい違うぞ

139 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:31:15.47 0
>>136
何が違うの?

140 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:31:15.89 0
両方とも理想的な前後重量配分を実現している

141 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:32:03.26 0
F20C凄いけど無理せずにB18かK20使えばよかったのに

142 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:32:07.38 0
お前らが乗ったら重量配分も1秒で崩壊するだろw

143 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:32:16.10 0
買いたいのかえよ

144 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:32:35.41 0
下手なヤツでもある程度まともに見えるくらいにしてくれる電子制御バリバリの車とか面白くもなんともないと個人的に思う

145 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:32:36.11 0
>>139
Sはオーナーでも覚えきれないくらい駆動系足回りとかが違う

146 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:33:15.29 O
派手なだけで全く機能してないエアロ組んでバネだけで車高下げて
エアロ擦るだの乗り心地悪いだの文句たれる馬鹿は氏ね
お前に車が趣味と言う資格は無い

147 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:34:23.11 0
どこの峠を攻めるんんだい

148 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:34:24.32 0
ドレスアップが趣味なんだろ

149 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:34:47.79 0
お前が人の趣味について口出しする必要も無いけどな

150 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:34:50.87 0
>>146
基地外?

151 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:35:01.77 0
弄って面白いのはSだろ
まあ弄ってあった中古だと買った日から修理が始まる可能性もあるが

152 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:35:30.94 0
MR-Sはどうだ

153 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:36:12.86 0
もうエリーゼ買っちゃえYO

154 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:36:13.15 0
スポーツカーとか恥ずかしいからミニバンにしときな

155 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:36:17.13 0
MR-Sはなんちゃってスポーツ

156 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:36:18.87 0
>>146みたいなやつっているよな100%嫌われてるけど

157 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:36:44.22 0
MR-Sのエンジンはエロくない

158 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:36:55.27 0
MR-2はいつ復活すんの?

159 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:37:03.27 0
s2000で9000までまわしてるやついるのか

160 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:37:16.84 0
8は燃費悪いよ
街乗りだとリッター5くらいだからそれでもよければどうぞ

161 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:37:19.71 0
高回転ではああああ〜〜〜んとなる車は楽しい

162 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:37:23.73 0
いないこともあない

163 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:37:43.32 0
>>159
田舎なんで毎日ですけど

164 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:37:45.10 0
ロータリーは燃費悪いからいらね

165 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:38:17.09 0
SLKでいいじゃん
100万位からあるんじゃね?

166 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:38:20.97 0
エンジンサウンドは8>S2000かな?

167 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:38:25.72 0
>>163
1速で何キロでる?

168 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:38:27.97 0
3ローターに乗ってみたかった

169 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:38:40.21 0
燃費よりもプラグとオイルが追い打ちをかけるよ

170 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:38:41.19 0
>>167
60くらい

171 :softbank219006073165.bbtec.net:2008/07/08(火) 22:38:51.03 0
RX-8買うなら
LA-SE3Pは買うな!ABA-SE3Pを買え!


172 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:39:27.63 0
エリーゼのエンジンて何と同じのだっけ?

173 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:39:47.54 0
S2000最高!

174 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:39:49.22 0
いすゞ

175 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:39:51.88 0
セリカ

176 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:39:52.76 0
燃費悪くて大変なので自転車買った

177 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:40:22.81 0
フトントマスクがシビックみたいでデザインがいまいちだな

178 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:40:41.27 0
>>172
MR-S

179 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:40:54.81 0
>>171
現行8って旧8よりパワー落ちてるんじゃなかったっけ?

180 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:41:21.59 0
遠くの対向車を見ておっSか?ナカ〜〜マ
接近してなんだ8かよっ

181 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:41:32.95 0
>>1はトリップか何か付けろ

182 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:41:47.00 0
8は実際の馬力がカタログ値と大分開きがあって下がったと聞いた

183 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:42:15.36 0
カタログ値なんて飾りです

184 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:42:18.34 0
偽物いっぱい出てくるし今更トリ付ける意味がないと思うが

185 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:42:34.85 0
8の実馬力って200も逝かないらしいじゃんw

186 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:42:49.50 0
>>177
Sのこと?実車見たことない人はよくそう言うね

187 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:42:57.77 0
そりゃそうだ250馬力と謳っておきながら実測200も行かないんだから

188 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:43:00.79 0
>>63
は?意味不明

189 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:43:19.06 0
おれのSはカタログどおり250出る
ただしブリッツパワーメーターだがw

190 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:43:26.11 0
外装内装では圧倒的に8のがオサレではないだろうか

191 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:43:28.85 0
ここにシルバーのS乗ってる人いるのかな

192 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:43:36.39 0
ロータリーでNAだとパワー出ないのか

193 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:43:48.52 0
実用性を考えてRX-8を選択したいところだが実燃費が相当悪い
ここは直6のアルテッツァあたりでどうだろうか
もしくはS15のNAモデルでもいいような気がする

194 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:43:59.70 0
S15もなんかあったよね

195 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:44:04.91 0
この時間帯になると車好きじゃない人も増えてくるんだな

196 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:44:14.18 0
2gNAに18インチとかいらないんだけど

197 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:44:40.09 0
8ってカーナビつけたりすると内装びっくりするくらいしょぼくならないか

198 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:44:48.37 0
>>187
それは詐欺

199 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:44:58.88 0
現在生産中止になっているような車種は嫌なんです

200 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:45:17.24 0
馬力のないロータリーなどなんの価値もない

201 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:45:18.17 0
15オーテックはいいかも安いし

202 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:45:20.45 0
カタログの値超えるのはGTRランエボインプくらいか

203 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:45:32.94 0
>>197
じゃあつけなきゃいい

204 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:45:51.38 0
>>191
おれおれ

205 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:46:06.17 0
ではRX-8しかないな
買って後悔するのが目に見えてるけど

206 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:46:08.63 0
Sと一口に言っても100型と最新の2.2L DBW VSAとじゃまったく違うからな

207 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:46:20.09 0
8はアホみたいにあちこちおにぎりマーク付けてんのが子供っぽくて嫌

208 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:46:40.42 0
クラウンだろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3552744

209 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:46:48.01 0
俺のは350万でカセットデッキだったぜww

210 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:46:59.07 0
ロータリー型のシフトノブはかっけーと思ったがダメか?

211 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:47:02.97 0
>204
愛車うpスレにいた人だよね

212 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:47:03.89 0
>>203
かっこ悪くなるからつけてないよ

213 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:47:07.99 0
8はパワーないのにタイヤでかすぎな気がするね

214 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:47:28.46 0
いつかはアリスト

215 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:47:36.08 0
>>211
いたいたw

216 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:47:45.80 0
今の車はタイヤが無駄に大きすぎる

217 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:47:49.20 0
ナビはいらんがハロDVD見るのに要る

218 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:47:56.92 0
マツダ地獄って今でもあるの?

219 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:48:12.69 0
ヘッドレストにもモニター埋め込めばいいじゃん

220 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:48:14.24 0
あるんじゃね

221 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:48:47.72 0
>>218
RX-8とロードスターを除く全ての車種において健在

222 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:49:12.23 0
ここまでの話聞いてると維持費はS2000のが安上がりなのかな
保険料はどう?

223 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:49:33.13 O
タイヤだけじゃなくボディそのものがデカい
それがなあ


224 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:49:44.12 0
なぜ自分で調べようとしないのだ

225 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:50:01.23 0
RX-8って人気車なの?
外見なんかやぼったい感じするけどな

226 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:50:13.31 0
ここできいたほうがはやいじゃん

227 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:50:31.06 0
8とS2000は価格100万くらい差があるじゃないの?

228 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:50:31.92 0
>>222
若もんがフルカバーつけると40とかいくんじゃね

229 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:50:32.78 0
S2000は限界が高いだけ。RX-8は振り回せる

230 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:50:48.23 0
やっぱりアテンザとかスポーツアクセラじゃ物足りないかな?

231 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:51:03.35 0
7は人気だが8はそうでもないと思う

232 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:51:06.93 0
やはりスポーツカーは値引き額おおきくなってるのか

233 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:51:12.10 0
FF車は・・・

234 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:51:24.47 0
>>230
所詮FF

235 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:51:43.53 0
アテンザもアクセラもFFの普通車だよ

236 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:51:57.15 0
車はやっぱりFRだぜ

237 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:52:14.49 O
RX7の方がRX8より強いんだよね確か

238 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:52:14.69 O
逆にデミオのMTとか楽しそうに思う

239 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:52:19.77 O
>>199
希少車

240 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:52:46.33 0
FR信者って頭文字Dとか読み過ぎなんじゃね

241 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:52:54.27 0
>>234
そういう意見ならおそらくS2000はつまらない車になる

242 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:53:31.59 0
俺はフルタイム4駆派

243 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:54:04.58 0
俺はインテグラTypeRだぜ!

244 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:54:06.32 0
Sはボディサイズ小さいよ
横幅が5ナンバーサイズより数cm広いだけ

245 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:54:07.32 0
FF車とかおばさんが買い物に使うような車じゃん

246 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:54:12.67 0
走りを求めるならMRかRRだろ

247 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:54:14.04 0
なんつーかケツの後ろから押される感覚がいい

248 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:54:35.20 0
>>229>>241
親方乙w
でもそうだよな。運転したこと無いけどS2000ってサス他剛性高いだけでしょ

249 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:54:41.15 0
>>243
FFプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

250 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:54:56.29 0
サンバー乗りがいるな

251 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:55:02.33 0
RX-8にH22Aつめば解決じゃね

252 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:55:11.01 0
フィットの横にS置いてみたらSの方が小さく見えるぐらい

253 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:55:21.42 0
おれはシビックタイプRが欲しい

254 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:56:07.12 0
>>249
このクラスならFRよりFFの方が早いって東堂塾の塾長が言ってた

255 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:56:14.67 0
こんな似ても似つかない2台で迷うポイントがわからない

256 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:56:24.85 O
FFも楽しいじゃん…

257 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:56:28.36 0
>>248
剛性高いだけなのにタイムに差が出すぎですよね

258 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:56:32.26 0
アコードユーロR

259 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:56:40.34 0
ヴィッツRSでいいよ

260 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:56:41.29 0
インテRは初代だけいい

261 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:56:57.56 0
FFで一番速い車どれ

262 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:57:07.34 0
シビックだろ

263 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:57:21.07 0
CR-X

264 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:57:34.77 0
バイク上がりなんでフロントドライブは気持ち悪いです
足が切り落とされて腕だけで這い回ってるような苦痛を感じます

265 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:57:36.38 0
GT4でしか両車知らんがトルクはややS2000のがあるような

266 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:57:46.77 0
肝心なことを忘れているぞ
今はつらいけど5月くらいの晴天の日にオープンで高原走って
あああああ〜〜〜気持ちいい〜〜〜って空に感謝したくなるこの感じ
サイコウ

267 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:57:59.63 0
>>263
後部座席がきつい

268 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:58:08.30 0
先代のシビックR

269 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:58:16.97 0
>>254
おめーハチロクに負けてたじゃんw

270 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:58:30.35 0
>>261
インテ

271 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:58:34.90 0
日産が昔出してたパルサーVZ-R N1 VersionIIは
ノーマルのEK9 TYPE-Rより速いと聞いたが本当だろうか

272 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:58:40.56 0
普通のFFハッチのくせに280psのブレイドマスター最強伝説

273 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:58:56.70 0
レーサーじゃあるまいし絶対的な速さなんてどうでもいいよ
乗って楽しいかつまんないかが全て

274 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:59:08.43 0
>>261
現行インテRかなあ
Sよりも速いぞw

275 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:59:09.33 0
通勤とかには使うの?

276 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:59:30.22 0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/Honda_Civic_typeR.jpg

277 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:59:37.82 0
>>275
普通だろ
てかほとんどがそうだろ

278 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 22:59:47.69 0
インテは子供っぽい

279 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:00:00.98 0
>>275
毎日40km

280 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:00:17.02 0
>>269
ハチロクとEK9とインテRに藤原が乗ったらインテRが一番早い

281 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:00:18.39 0
屋根があるほうが良いだろ

282 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:00:19.71 0
やっぱエスだろ

283 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:00:32.43 0
フィットタイプRまだ?

284 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:01:01.37 0
>>276
スターウォーズの帝国軍歩兵のカブトみたいだなあ

285 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:01:27.66 0
頭文字Dでホンダ車が勝ったところ見たことねえ
作者はホンダ嫌いなんだろうな

286 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:01:47.59 0
>>276
速いかもしれんが格好悪い・・・

287 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:01:54.09 0
中古のSで車高下げていたようならドラシャが逝きかけている可能性高し

288 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:01:54.59 0
>>281
どっちにも屋根あるよ

289 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:02:14.41 0
>>286
毎日見てるとかっこよく見えてくる

290 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:02:14.30 0
>>285
バリ伝はホンダだろ

291 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:02:22.19 0
フィットはRSだけじゃね?

292 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:02:37.93 0
通勤車ならフィットにしろよ

293 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:02:43.98 0
2.0L DOHC i-VTEC+PGM-FI 水冷直列4気筒横置
220ps21.0kg 215/45ZR17
6速マニュアル

294 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:03:19.32 0
エンブレム貼ったなんちゃってFIT-Rは痛すぎる

295 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:04:09.60 0
リッター100馬力以上でてないとな

296 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:04:13.66 0
S2000(ホンダ車)は速いが楽しくない
と会社の先輩が怒ってた

297 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:04:55.50 0
S買ったらまずローテンプサーモ入れて水温下げろよ
ノーマルじゃ補正入ってパワー出ないからな

298 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:05:37.35 0
会社までの1kmをインテRで飛ばして出勤するんだが

299 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:06:13.04 0
歩けよw

300 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:06:59.31 0
俺も朝は水温上がる前に着いちゃうんで
帰りは毎日遠回りしてエンジン回す

301 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:07:51.98 0
>>296
超楽しいけど

302 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:08:00.11 0
現行モデルでFRの軽ってないのか
軽トラってのは無しで

303 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:08:34.82 0
スポーツタイプ車ってあまり見ないよなぁ
周りもムーヴとかタントとかフィットばかり

304 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:08:41.61 0
>>294
それよりも初代デミオにフォードエンブレムつけてるやつ多すぎw
フォード使用かとおもって見ても右ハンドルだし

305 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:08:59.91 0
昨日TSUTAYAに頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」確認をしたらマジで置いてあってビビったwww

306 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:09:12.49 0
ミッドシップなら知ってるけどFRは無いと思うよ

307 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:09:35.76 0
FFだけど前代アルト・バンは4ナンバーながらK6Aエンジンを搭載して
チビックタイプRと呼ばれた

308 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:10:10.81 0
両方買う

どっちも買わない

309 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:10:22.22 0
>>304
昔フェスティバ・ミニワゴンという車があってな

310 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:10:29.62 0
カシラモジとも読まないだろうけど・・・

311 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:10:45.74 0
>>302
テリオスキッド
ジムニー

312 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:11:53.62 0
コピペ

313 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:11:54.87 0
ロータリーのが乗ってて楽しいと思う
あれ程気持ちよく噴け上がるエンジンはないよ

314 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:12:27.16 0
F20C最高!

315 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:12:38.47 0
型落ちのスポーツカーよりヴィッツRSの方が速いと感じた

316 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:12:49.84 0
エンジンと言ったらホンダだろ

317 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:13:23.20 0
>>315
君面白い事言うね

318 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:13:45.27 0
なんでも好きなの買えばいいよ

319 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:13:51.62 0
速さを求めるならS2000

320 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:14:03.41 0
フォード シェラRSコスワースみたいに
レーシングエンジンをつんだ市販車がでないかなぁ

321 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:14:11.92 0
80年代はホンダ最強だったな

322 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:15:22.33 O
時代はワゴンRだよ

323 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:15:30.41 0
赤城レッドサンズに入りたかったら8
東堂塾に入りたかったらS2000

324 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:16:31.18 0
仁Dの世界ではまだ8は出回ってないのかな

325 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:17:59.02 0
今のイニDの世界は西暦何年頃?

326 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:18:06.24 0
お前らテレ朝だぞ

327 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:18:11.40 0
いくら子供向けの漫画でも遅い車を速くは描けないだろ

328 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:18:39.85 0
FF最速はNASCARのカムリじゃないか

329 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:19:17.97 0
イニDではエボいくつまで出てるっけ?
俺の古い記憶ではYあたりだったと思うんだが

330 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:20:02.66 0
池谷のS13に謝れ

331 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:20:33.03 0
湾岸にもそろそろR35がでてくるのかな

332 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:21:35.94 0
湾岸って180以上で走ってるの?

333 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:21:40.45 0
もう>>1はいない・・・

334 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:23:58.29 0
急に人稲

335 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:24:40.85 0
まだ居ますよ
ここまでの意見だと7:3くらいでS2000の方が押してる感じですね

336 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:25:30.93 0
そりゃオーナーが来ているからな
おれも

337 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:26:30.03 0
所詮ここはモーヲタ板
人がいなくなった理由など簡単に分るだろう

338 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:26:36.53 0
いっそロータスのエリーゼなんてどうだ

339 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:27:25.89 0
しゃゆううううううううううううううううううううううううううううううううう

340 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:28:34.05 0
ロータスのトヨタエンジンってどうなの?

341 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:29:11.15 0
トヨタのエンジンの英車なんてw

342 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:30:27.22 0
S2000は大きく分けて初期型とタイヤを17にしたマイナー後と2.2gモデルがある

343 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:31:31.96 0
S2000の内装見たことあんのか
すげーショボいぞ
車は外見より内装のが大事

344 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:31:32.73 0
いくらで買えんの?

345 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:32:14.73 0
俺は内装はあんまり気にしないな

346 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:33:33.85 0
S2の初期型で120〜130くらいかな17インチモデルで200から2.2gモデルは軒並み300オーバー
8は初期の6速もでるが150くらいからあるね

347 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:33:37.08 0
自分が車で一番目にする所は内装なんだから重要だろ

348 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:33:49.67 0
初期のヤツはスパルタンそのものだよな
内装

349 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:35:55.92 0
8は観音開きってのがイカスやん

350 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:36:34.64 0
>>343
豪華そうに見えるのが好きならトヨタ車乗れば

351 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:37:00.06 O
内装なんかどうでもいいのよ好きならば

352 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:37:15.28 0
俺は観音開きって知ったとき超だせーと思った

353 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:38:16.42 0
仏壇や冷蔵庫と一緒とかシビレる

354 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:38:19.36 0
サターンか!

355 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:38:44.54 0
8は家族で乗れるスポーツカー

356 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:39:26.44 0
http://www.honda.co.jp/S2000/showroom/allbodycolor/wallimg/S2000-allcolor4-1280.jpg
http://www.honda.co.jp/S2000/showroom/allbodycolor/wallimg/S2000-allcolor7-1280.jpg
http://www.honda.co.jp/S2000/showroom/photogallery1/wallimg/S2000-wall2-1280.jpg

357 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:39:27.85 0
200馬力もないのにスポーツカーは無い

358 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:39:51.27 0
8の後部座席って表から手伝って貰わないと出られないんだっけ

359 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:40:52.00 0
200馬力なくても軽ければライトウエイトスポーツなんだけど8って何キロ?

360 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:41:06.91 0
>>357
はあ?250馬力(自称w)だぞ

361 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:41:15.67 0
前のドア開けないと後ろのドア開けられない

362 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:42:25.95 0
>>359
1,340〜1,360

363 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:42:29.19 0
いいところ語れよ

364 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:42:31.91 0
新型RX-7出るまで待とうよ

365 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:43:01.11 0
8は思ったより重量あるな

366 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:43:55.11 0
8って実際見ると結構デカイぞ

367 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:44:13.61 0
メタボなのか

368 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:44:42.61 0
8は車高高すぎで何かアンバランス

369 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:44:43.22 0
8にもう1機ロータリーエンジン積みたい

370 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:45:15.31 0
8良いところなしかw

371 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:45:27.73 0
1100kg台なら合格だったんだけど残念だな

372 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:45:53.62 0
180SXがいい

373 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:47:02.71 0
今の安全基準満たすにはどうしても重くなっちゃう

374 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:49:11.15 0
ハチロクでええやん
レビンの方の

375 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:49:58.16 0
8のいいところってやっぱ4人乗れるとこだろ
スポーツ度も使い勝手も欲しいなら8だろう
Sは車が好きな人じゃないときついよ

376 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:51:05.76 0
4人乗ることとか年に1回くらいしかないな

377 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:51:43.84 0
4人乗りがよかったらレガシィとかインプとかランエボ買えばいいじゃん

378 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:52:19.13 0
隣に乗せる人もいないくせに

379 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:52:50.53 0
この2台買うよりフェアレディZの方がいいだろ
S2000は古いのが多いだろうし、屋根だってボロボロだろ
RX-8は遅いくせに「漏れてる?」ってレベルだよw

380 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:54:02.50 0
オープンカーのクラブに入ってるけどほとんどが2シーターだから
どっか行くときは大行列かレンタカー借りてたよ

381 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:55:08.72 0
一般人からみればどっちもキモヲタスポーツカーww

382 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:55:19.61 0
ロードスターは何でダメなの?

383 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:56:09.41 0
Zのいいところって安いわりに大パワーなところ

384 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:56:32.26 0
もう>>1はいないから

385 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:56:58.33 0
ZはMTよりATがいい

386 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:57:07.15 0
それはない

387 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:57:41.92 0
Zっておっさんが乗ってるイメージなんだけど

388 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:57:56.18 0
この2つとZじゃ排気量が違いすぎるだろ

389 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:58:16.02 0
人の目を気にして車選ぶ人って何なの?

390 :名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 23:58:55.71 0
ZはATで片肘付きながらアメリカン・ハイウェイを駆るってイメージ

391 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:00:31.47 0
Zはオッサンが丁寧に乗った車体が180万くらいから見つかるから
マジお奨め

392 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:08:39.15 0
Zのほうがいいな

393 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:09:01.44 0
Zにヴェイルサイドのエラロつけるか

394 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:09:26.46 0
VQ35はブン回すエンジンじゃないからATのほうがいいよ

395 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:10:44.36 0
俺がおっさんならFUGA450GTを選ぶ

396 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:11:44.93 0
Zってターボじゃなかったのか

397 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:13:04.85 0
今のはNAだよ

398 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:15:50.95 0
ちなみにZの燃費はいかほど?

399 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:17:06.52 0
ZのV6ってぜんぜんスポーツエンジンじゃないだろ

400 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:17:34.53 0
Zにs2000のエンジンつみてえ

401 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:17:45.96 0
10・15モードで9km/Lぐらい

402 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:18:11.19 0
R34のエンジンのせたほうがいいよ

403 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:21:01.10 0
>>400
車体重すぎだろ

404 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:21:40.43 0
エルグランドのエンジンをちょっとチューンしてるんじゃなかったっけ

405 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:22:48.42 0
RX-8にターボついてたらなあ

406 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:24:26.82 O
>>404
それはライダーのハイパフォーマンススペックじゃん

407 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:24:37.37 0
ますます燃費悪くなるなw

408 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:24:53.15 0
一般人にはRX-8の方が人気ありそう

409 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:25:28.00 0
このガソリンの高い時代に・・・

410 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:26:14.93 0
Zってほとんどが共用部品でしょ
それで安くしてるんだから

411 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:26:56.84 0
S2000はオタク臭がするが8は一般にも受けそう

412 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:27:15.74 0
どっちも似たようなもんだろ

413 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:27:19.61 0
4ローター500馬力のスポーツカーがほしいです

414 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:27:30.76 O
確か先代のスカイラインベースじゃなかったかな?

415 :名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 00:28:32.16 0
だって8ってパッと見アテンザと変わんないんだもん

47 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)