◆情報◆
メール:convenient_tools○mail.goo.ne.jp
○を@に変えてください。
メッセ:convenient_tools○hotmail.co.jp
○を@に変えてください。
※ただし、メッセはほとんど無意味です。
↓只今ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。
rankinggg.gifEt5t5asaRh79Osja9
◆報告◆
(6/7)コメント欄に番号を表示するように設定。NEW!
(6/3)報告欄の順番を逆に修正。
(6/3)コメント欄を色々と修正。
(6/1)銅を増量。最大1ファイル10MBまで可能。
(5/26)コメント削除ボタンを訂正
(5/18)相互リンク&お勧めリンク欄の全角文字をすべて半角文字に変更。
(5/17)Faviconを設定。
(5/17)他ブログを訪問した際に履歴が残るように設定。
(5/4)「あやしい検索」を追加。
(4/30)ランキング投票ボタンを記事に毎回追加。
(4/13)コメントを管理人の許可なしで表示可能に。
(3/3)相互リンクの方々の新着記事表示欄を追加。
(3/2)コメント投稿確認画面に画像認証を追加。
(12/18)どうやらこのブログの存在する価値がないようなので、閉鎖を検討中。(嘘)
(12/18)指摘があったので一部の記事を削除。
(12/15)諸事情によりアクセスカウンタの設定を戻す。

2008年06月17日 (18:46)

Windows XPのパスワードをバイパスすることが出来る「DreamPackPL」

2529d1f12e38236c3fb68538f5e82df4.jpg

今回紹介するツールはWindows XPのパスワードをバイパスできるツールです。
意外と有名だったり。
もちろん、悪用厳禁&自己責任で。
試すとしてもMyPCにしてください。

尚、ツールを書き込むためのCD or DVDが必要です。


まぁ、Windowsのパスワードを忘れた時に使えばいいんじゃないかなぁと。


詳しくは「続きを読む」をクリック。

【ツール名】DreamPackPL
【URL】-
【Download】dpl.zip
【容量】3.36MB
【対応OS】Windows 2000(?), XP
【その他】今回はXPでの方法を簡単に説明。

準備:
1.上記URLから「dpl.zip」ダウンロードする。
2.解凍すると、「dpl.ISO」が出てくるのでそれをCDかDVDに焼く。
file790.png

3.PCにそのCDかDVDを入れ、起動。
4.なぜかWindows2000 Proのインストール画面が出るので、"R"キーを押し、DreamPackPLモードへ。
file791.png

5."C"キーを押し、DreamPackPLのインストールに入ります。
file792.png

6.恐らく「1: C:\WINDOWS」と表示されているので"1"を入力し、エンター。
file793.png

file794.png

7.「sfcfiles.dll」のバックアップを作成します。
ren C:\Windows\System32\sfcfiles.dll sfcfiles.lld
と入力し、エンター。キーボード配列に注意。"¥" は "\"(バックスラッシュ)になります。
file796.png

8.CD or DVDからDreamPackPLの「sfcfiles.dll」をコピーします。
copy X:\i386\pinball.ex_ C:\Windows\System32\sfcfiles.dll
と入力し、エンター。Xの部分は各自のCD or DVDが入ったドライブのアルファベットを入力してください。
file797.png

file798.png

9.exitと入力し、リブート。CD or DVDは抜いてください。
file799.png



使い方:
1.普通にWindowsが起動するので、パスワード欄に"dreamon"と入力し、エンター。
file801.png

2.すると、DreamPackPLが起動します。
file802.png

file803.png

3.上部にあるDreamPackPLのロゴ部分をクリックすると、メニューが出ます。
file804.png

4.「Command」→「Command Setting」をクリックすると、以下のようなウインドウが出ます。
file805.png

file806.png


5.「God-Password」にチェックをつけ、「OK」をクリック。
file807.png

file808.png

4.そこにある文字列(god)をパスワードとし、先ほどのリストに出たユーザ名でログインする。
file809.png

5.あらま。
file810.png

6.ちなみに、"god"の部分は自分の好きな文字列に変更可能です。
file813.png

file801.png

7.こんなこともできたり。
file811.png

file812.png




悪用厳禁です。
現在ではセキュリティソフトが反応するかも?





↓管理人のやる気のためにクリックお願いします。
rankinggg.gif

コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://convenient.blog106.fc2.com/tb.php/360-0b28d1da
プロフィール

Author:xxxRxxx
年齢:厨二病にかかる年齢です。
趣味:PC・読書
長所:画像のためならどこまでも
短所:↑のせいでHDDが・・・
目標:1日1回くらいの更新
好きな言葉:人生全てが黒歴史

改造マリオ1&2はここ
改造マリオ3はここで配布中

iPodLinux導入方法はここで紹介

Rockbox導入&マルチブートする方法はここで紹介

podzilla0はここです。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスランキング

アクセスランキング

このサイトの価格
ブロとも申請フォーム

Appendix

メニュー
HOME
ABOUT
BBS
UPLOADER
あやしい検索

UIC

中華

カテゴリー
月別アーカイブ
ニコニコ動画ビューア
カウンター
カレンダー
◆相互リンク◆
◆お勧めリンク◆
その他
なかのひと
なかのひと
RSSフィード
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

とてもフリーなエリア
下部フリーエリア。いつかきっと何かに使います。