1 / 6 ページ
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界ウルルン滞在記 | |
---|---|
ジャンル | 紀行番組・クイズ番組 |
放送時間 | 日曜日22:00〜22:54(54分) |
放送期間 | 1995年4月9日〜2007年4月1日 |
放送国 | |
制作局 | 毎日放送 |
プロデューサー | 河村盛文、中野伸二 |
出演者 | 徳光和夫 高橋由美子 酒井美紀 相田翔子 木佐彩子 石坂浩二 清水圭 下條アトム (ナレーション) 冨永みーな(ナレーション) ほか |
音声 | ステレオ放送 |
特記事項 : |
世界ウルルン滞在記(せかい - たいざいき)とは毎日放送(MBS)が制作し、TBS系列で毎週日曜日の22:00〜22:54に放送されていたトークショーとクイズ番組を兼ねた世界紀行ドキュメンタリー番組である。
2007年4月15日から『世界ウルルン滞在記"ルネサンス"』として番組をリニューアル。2008年4月20日からはさらに『ウルルン2008』にリニューアルした。これらはウルルン2008の項目で解説する。
目次 |
毎回日本で活動している俳優や女優・タレントがリポーターとなって海外でホームステイし、様々な事にチャレンジしていく様子をドキュメントとして放送しその中からその国の文化や常識をスタジオの司会者とパネリストがトークを交え、クイズ形式で紹介する。滞在は1週間程度のことが多いが、滞在先に辿り着くまでに3〜4日かかることも珍しくない。なお、番組名は“出会ウ、泊まル、見ル、体験(タイケン)をとってまとめたもの”と説明されているがホストファミリーとの別離の際にステイヤー達(リポーター)が涙する事が多いため、千葉麗子が点眼薬CMで使った「う〜るるん」の台詞と相まって涙と関係があると誤解されることが多かった。また、大韓民国の鬱陵島(ウルルンド)はまったく関係無い。
番組メインスポンサーは、一貫して東レが担当していた。なお他の筆頭スポンサーに富士フイルム やP&Gも入ったりしたものの、それ以外は各社扱いの30秒スポンサーで提供していた。
協賛は日本航空。
この番組の歴代の最高視聴率は2001年12月23日放送分の「あったかい冬!感動再会スペシャル」の21.7%(ビデオリサーチ、関東地区)だった(それ以外の視聴率情報は後述参照。
2008年7月8日 01:49 GMT 版【世界ウルルン滞在記】変更履歴
Copyright© 1998-2008 NewsWatch,Inc All Rights Reserved.