2008年07月06日

【衝撃事件の核心】「過激派」にも高齢化の波…若年層を獲得できず

1 名前:しいたけ @おじいちゃんのコーヒーφ ★[] 投稿日:2008/07/06(日) 09:40:53
7日に開幕する北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)に、反対姿勢を鮮明にしている極左暴力集団(過激派)。昭和32年の誕生以来、
街頭武装闘争や爆弾闘争、内ゲバなどを繰り返した過激派も、組織は高齢化し、若年層を獲得できないところは縮小傾向にある。

だが、活動家らは「過激」とは別の“顔”を掲げることで、新たな活動を展開していることも確認されており、警察当局はなおも警戒を強めている。

「当時は本気で参加すれば世の中を変えられるという雰囲気があった」
都内の私立大学生で中核派活動家だった男性(59)はそう振り返る。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080706/crm0807060800002-n1.htm


昭和34〜35年の“60年安保闘争”には延べ約464万人が参加。
ベトナム戦争や学園紛争により反米反体制ムードが国内でも高まった。
その流れが、成田闘争や“70年安保闘争”につながった。

「昭和30〜40年代、闘争課題はいくらでもあった」(男性)。街や大学構内には角材を持ちヘルメットにマスク姿の学生があふれていた。

44年には共産主義者同盟(ブント=共産同)が分裂し、最過激派の
「赤軍派」が誕生する。「日本革命の達成の手段として、海外に国際根拠地を建設し、活動家を送り込んで軍事訓練を受けさせる。再び日本に上陸して武装蜂起を決行する」。
この方針に基づいた赤軍派のメンバーは45年、日航機「よど号」を乗っ取り北朝鮮に渡った。

(長文につき省略)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080706/crm0807060800002-n1.htm

70年安保闘争 - 1969


赤軍派 よど号 ハイジャック事件 - 1970


三里塚 成田闘争 行政代執行 東峰十字路事件 - 1971


連合赤軍 浅間山荘事件 - 1972



5 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 09:44:10 ID:m4uM8r3p0
みんな気付いちゃったんだよ。
現実逃避するにはもっと楽な方法があるってことにね。


7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 09:45:21 ID:9ev3ee4A0
政府批判してても年金はやっぱ貰うの?>テロリスト

11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 09:46:26 ID:nyFxsr/t0
戦後左翼史は面白いと思う。その思想には一切共感しないけど。

12 名前:名無しさん@九周年[age] 投稿日:2008/07/06(日) 09:47:13 ID:8/QSWjll0
>「当時は本気で参加すれば世の中を変えられるという雰囲気があった」

雰囲気にだまされて人生の貴重な時間を棒に振ったということですね、わかります。

13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 09:47:15 ID:5Eml91EB0
ジジイどもざまぁwwwwwwwwwwwwww
左翼も右翼もプロ市民は死ね
こんな奴らに世の中は変えられないって事に多くの人が気づいただけ
昭和の思い出抱えてさっさと氏ねw


16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 09:48:49 ID:ueijjCZM0
本気で世の中を変革できる力量があるのならついていく奴もいるだろ
そうじゃなくて胡散臭い秘密結社ごっこ止まりだから賢い現代の若者は追従しないだけで


18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 09:49:03 ID:4Rjc9F1D0
今だったら過激派するより毎日新聞に電話掛けた方が世の中変えられそうな雰囲気がするわ

20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 09:49:15 ID:6MfuA7GLO
もはや、金儲けしたいだけの似非左翼だもん・・・
アカの本性は共産党みてると解りやすいよ。


22 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 09:49:46 ID:GRdJPxsj0
時代錯誤の生き物って面白いですね。

33 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 09:57:17 ID:bCP07M/G0
ざまぁwとしか言いようが無い。

44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:00:36 ID:VmGdYWqU0
>活動家らは「過激」とは別の“顔”を掲げることで、新たな活動を展開いる

「平和」「子ども」「人権」ですね。

45 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:00:41 ID:NDHsbjZJ0
>過激派も、組織は高齢化し、若年層を獲得できないところは縮小傾向にある。

過激派が穏健派になる。
改革派も年食うと保守派になるというし、いいんじゃない?


49 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:01:44 ID:ZNTL6lO20
暴走族も高齢化してるんだよね。
30代、40代が暴走行為で逮捕とかあるし・・・


53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:02:46 ID:LTaLH7et0
過激派だけじゃなくてニュースキャスターや評論家も含めて
左翼全体が後進を育成してこなかったでしょうが。
ただバラバラに自説を吹聴するだけで。左翼が衰退するわけだよ


57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:03:41 ID:Im/mgnVEO
蟹光線を使ってワープアの若者を釣り上げようとしてるようにも見えるけど、
あの本を買ってくのは、見た限りじゃ50代〜60代がほとんどだしなぁ・・・


59 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:04:17 ID:Mdjm+QJr0
今も形を変えて若者の獲得をしてるよ。
無防備宣言とか地球温暖化防止とか平和運動とかの名目で活動してるよ。
肝心の若者が、テロ組織に所属したという自覚が無いのが悲惨だけど。


75 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:08:14 ID:Mdjm+QJr0
>>66
アキバ解放云々とか前やってたね。
裏で糸引いてたのが極左だと知らずに一杯参加したらしいけど。


<秋葉原開放デモ>




63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:05:03 ID:YCSJSMU10
警察白書によれば、「9条」とか「君が代」をネタに
既存の労組へ浸透する戦術を採ってるのかな。

ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/honbun/html/j4900000.html

68 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:05:56 ID:dEFNiBsg0
>>63
「9条」とか「君が代」なんて労働問題とは関係ないことをやろうとするから
労組離れが加速して共倒れになってるんだよな。


65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:05:13 ID:70bDGx2Z0
ピースボートの世界一周の船旅は
逃げられないようにしておいて、極左暴力集団のオルグ(洗脳&服従)を行うプログラムである
というのは、本当ですか?

http://www.peaceboat.org/index_j.html



70 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:06:48 ID:nikZKZ720
>>65
最近やたらピースボートの世界一周ツアーのポスターを見るんだが
追い込まれて必死なのか、地味に浸透してるのか。


85 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:11:36 ID:VmGdYWqU0
>>70
浸透してきてるんじゃないかな?
オモテのお題目だけは立派だし。


88 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:12:49 ID:70bDGx2Z0
>>70
怖いですね・・・
問い合わせや、資料請求をすると、とにかくしつこいんです。
この夏休みに軽い気持ちで申し込む人多いかと。


106 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:17:32 ID:KNI8MRRy0
>>88
子供の頃、臨海学校や修学旅行みたいな感覚で憧れてたなあ。
同年代の子達と、何日も一緒に船旅なんて友達もいっぱい出来そうだし、なんて思ってた。

今思えば行かなくて良かった。


112 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:19:07 ID:cFPuQSXf0
>>106
費用を見て「・・・高すぎないか」と思って見てた>ポスター

157 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:34:47 ID:KNI8MRRy0
>>112
そうそう、家ではお金無いから行かなくて済んだw
家がお金持ちで、親が金を出してくれてたらと思うと今頃は・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:06:57 ID:GQisA/6R0
まあ、テロをするならともかく、9条を叫ぶだけなら平和的でいいじゃないか。
過激派というより老人クラブだな。


81 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:11:03 ID:ErkaeKFE0
新聞時代なら洗脳も楽だったんだろうがネット時代の今は・・・
老いと増していただければだな


87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:12:25 ID:lhxMuxQ/O
年寄はウヨサヨ関係なく若者馬鹿にしてるから取り込める訳がない
でも、ワープア問題とかで左翼系の若い人が中心となった組合とかは
生きを吹き替えしてる気がする


80 名前:名無しさん@九周年[age] 投稿日:2008/07/06(日) 10:10:48 ID:8/QSWjll0
街中から「異議あり!」「ナンセンス!」「おまえはノンポリだ!」
と叫ぶ声が消え去ったと思ったら、

日本全国の特別養護老人ホームから、
「異議あり!」「ナンセンス!」「おまえはノンポリだ!」というセリフが鳴り響いてくる悪寒。


90 名前:名無しさん@九周年[age] 投稿日:2008/07/06(日) 10:13:23 ID:8/QSWjll0
いわゆる団塊サヨクのたわごと

  178 : 名前:社民党支持者 E-mail: 投稿日:05/05/11 19:18 ID:fC7yA6mX
  確かに時代は変わった・・・特に電脳世界が広がってからは針が一気に右に傾いた気がする。
  70年時代は良かった・・

  244 : 名前:社民党支持者 E-mail: 投稿日:05/05/11 19:29 ID:fC7yA6mX
  俺は何のためにこの半世紀生きてきたんだろうか。
  あの熱き青春は何だったのか。
  激しい怒号・激しい敵意・固い団結・そして友情・・・あれは幻か・・
  ・・実在か・・・判らない・・・俺の人生は何だったのだ・・・

  787 : 名前:599 E-mail: 投稿日:05/05/11 12:41 ID:fC7yA6mX
  俺が学生現役だったときはこんな論調は絶対出てこなかったのにな。時代は変わったか。
  だが俺だってだてに年を食ってきたわけではない。
  次世代の啓蒙者養成のために俺はまだまだ頑張るぞ

  300 名前: 社民党支持者 投稿日: 05/05/11 17:44 ID:fC7yA6mX
  >>276
  その通り、俺も元共和国籍だが、土井さんほど朝鮮半島に理解をしてくれる先生はいないよ。
  いままで大いなる貢献もしてくれたしこれからもしてくれるはずだ。
  だからこそ神戸は土井さんをこれからも支持し続けるのよ。悪いか!


99 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:16:03 ID:jYTiHUTw0
まあ、左翼過激派は、行動力という点では引きこもり2ちゃんヲタよりはマシなんだが
現実に社会や他人に迷惑をかけても恥じない姿勢は、カスそのものと言うべきだ。

なんつうか、政治でも宗教でも、思想に殉じる奴はワガママで勝手な奴が多い。
ネットで吠えているだけのお前らの方が罪がないぜwww


103 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:16:35 ID:gim/gyxj0
数が多いし、犯罪者率は最悪だし、テロリストは量産するし。
年金もろくに払わず貰うもんだけもらろうとするし。ほんと最悪だな。


122 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:21:30 ID:ZSWGNYzi0
思想に殉じるつうと何かかっこよく聞こえるが、そら嘘だろう。
権威や権力に殉じているだけだろう?他人の命令に従ってるだけなんだから。


123 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:22:03 ID:aHg4fRGj0
最近だとNPOを隠れ蓑にしてるから
過激派と知らずに入会してる人は結構多いんじゃないの?


133 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:25:39 ID:2FPtKvssO
「このままだと『悪いやつら』のせいで今よりひどい目にあうよ」
と脅しながら勧誘する悪徳商法の手口だから、のる人は少ないだろう


138 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:29:10 ID:agOAp3WN0
暴力を振るわなくても、少数の圧力集団で行政を支配できるからな
わざわざリスクを冒す必要も無い


155 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:34:18 ID:VRyCeAVW0
なんかもう、組織の存続自体が目的になってるな
もっとも、それすらも覚束ないようだが


158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:35:07 ID:Lj5Ik0kp0
>私立大学生で中核派活動家だった男性(59)

もう大学関係ない年だろwwwww
今時の若者より夢追い過ぎwwwwww


156 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:34:33 ID:XKjN4BBN0
革命ごっこなら他所でやれ団塊のクズ

161 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:36:15 ID:GQisA/6R0
まあ、過激派だかなんだかしらんが
テロじゃなくて、選挙にでも出てまっとうにやるべきだな。
で、選挙で負けたら、愚民だとかいうんじゃなくて
どうしたら多くの人にわかってもらえるのかと反省すべき。


186 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:42:51 ID:2FPtKvssO
>>161
「大衆に依拠する」ことを第一義とするのがデモクラシーの真髄だよね

163 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:36:35 ID:D3FNPMWt0
>過激派も、組織は高齢化し、若年層を獲得できないところは縮小傾向にある。

今の日本に過激派なんかいるのか?
オウム以来聞いたこと無いがライフルとか細菌兵器とか持ってるの?
どこに本拠地があるの?


171 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:39:01 ID:GQisA/6R0
>>163
時々、思い出したように革命的迫撃弾攻撃とかやったりしてるよねw

175 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:40:11 ID:RsblQ0ma0
>>163
つくる会の事務所に放火したりしてるよ
いま現在も元気に活動中wwwwwwwwww


183 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:42:32 ID:WLb1w3HpO
>>163
成田行くといいよ
空港の爆破予告したり迫撃砲撃ったりして遊んでるからw


168 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:38:02 ID:fC9ofdGy0
今時若いやつはそうそう入って来ないよ。
後継者難に悩む伝統芸能なんかと事情は同じ。


177 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:40:59 ID:bHHXipor0
年寄りと在日が闇雲に反政府を歌ってるだけだし
反日政治、反日報道が今の主流だろ?

街宣車で珍走してるのもイラネ




178 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:41:01 ID:Wk566WAkO
最近の若い奴らの右傾化というのはよく聞くが
ねらーに代表される層をネトウヨと呼ぶのは無理がある
今のねらーの基本的な主張は反経団連、反新自由主義、反支那、反南朝鮮、
改憲賛成、死刑賛成、軽く反共、と言ったところ
日本人全体から見たらねらーは中道か愛国左翼と言ったスタンスだろう

自由主義を進めた自民はもちろん、売国が色濃い民主もまったく拾い切れていない層なんだな
無党派なのではなく上記の主張をしている党がないだけ


379 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 12:02:37 ID:LYn/8ZP90
>178
ねらー自体が同じ主張していないだろ。
オカルト・経営学・科学・共産・宗教・ダイエット、どの板も意見がばらばらだぞ。


241 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 11:01:35 ID:cv906dzx0
>>178
ようはブルジョア、勝ち組が大嫌いなんだよ。
政治家は勝ち組しかいないので政治自体に何も期待してない。


193 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:45:08 ID:iRZZYIsP0
左翼に大儀などなくなって久しい時代に何をやってるんだか。
自分たちも本当は幻想にしがみついているだけというのを気づいてるクセに抜けられない。


194 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:45:14 ID:XrHxBZ330
>「当時は本気で参加すれば世の中を変えられるという雰囲気があった」
>都内の私立大学生で中核派活動家だった男性(59)はそう振り返る。


いい年こいて何やってんだかw

195 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:45:15 ID:mSkU36LO0
今の若い貧乏人ならオルグされるんじゃね?
派遣やフリーター、ニートあたりをリクルートすれば勢力復活とか


204 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:48:02 ID:Wk566WAkO
>>195
無理
今の派遣は反新自由主義だが、反共、反支那、反南朝鮮だから
既存のサヨクでは拾いきれない


213 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:50:34 ID:mSkU36LO0
>>204
そうか?
日本人を的にする奴も出てるんだから
恨みをぶつけられれば、主義主張とかどーでも良い感じだと思うけどな。


216 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:51:13 ID:2FPtKvssO
>>204
だから、市場原理主義と市場経済体制をわざと混同させて若者を騙そうとしているのか

207 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:48:21 ID:VLOsgQiq0
でも、第3インターなんかは過激派だってこと隠して
格差是正の労働運動の顔して結構な若者構成員を集めてるよね
格差労働問題だと思って入るといつの間にか反日洗脳されてる(w


242 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 11:01:57 ID:Lj5Ik0kp0
>>207
昔はそれで完全隔離→洗脳足軽のできあがりだったんだけどね。
今は仮面を脱いだ途端に蜘蛛の子散らすように逃げられるww


206 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:48:13 ID:iRZZYIsP0
「自分たちが時代をリードするんだ」
と息巻いていたにもかかわらず、時代は彼らを無視して通り過ぎていってしまった。
彼らは未だに過去の幻想を否定したがらず、ごまかしごまかし生きている。実に滑稽。


214 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:50:39 ID:X9BAV8g60
過激派の連中は自分の頭で考えることが出来ない
善悪の判断が出来ない・生産的、建設的な活動が出来ない連中
三国人と同じだ


224 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:53:56 ID:WAvxYZT10
サヨクってのは基本的に快楽犯罪者だよなあw
最終目的が自分以外の他者に対する殺戮と掠奪。
バブル好況も格差是正を口車にバブル退冶を煽っていたなあww


231 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:56:47 ID:pviF5JEE0
おっちゃんの頃は反米・反体制・反資本主義で燃えたんだろうが
今は、反媚中・反朝鮮人(在日含む)反マスコミだから。


238 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 11:00:33 ID:VCM4f9Z60
過激派とかは問題じゃ無いんだ。
近年あまりに行動しない人間が多すぎる。
こうしてネット上で匿名で陰口叩くことしかできないのかお前ら?



俺?タイーホ怖いからいやですよ。


240 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 11:01:09 ID:6lRGdryI0
楽しいこといっぱいあるのになんでアナクロなDQN過激派なんかになる必要があるのか。

過激派が活躍した当時は、過激派に参加することが流行の先端をいく行為で
サークル活動のようなもんだったんだよ。
つまり、当時の若者にとって過激派じゃないことこそ流行にのり遅れたDQNだと思われてた。


243 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 11:02:43 ID:GQisA/6R0
>>240
まあ、昔の流行をひきずるって一番格好悪いとされることだもんな。

245 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 11:02:53 ID:hVhShAqL0
>>240
暴走族や暴力団に入るのがかっこいい、みたいな感じだな。

251 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 11:04:39 ID:wf8HLHHw0
そりゃ平和と叫びながら暴力振るう団体に付いてくアホなんかいないわな

257 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 11:07:07 ID:syfdGzKeO
今じゃ珍走団と同じような絶滅危惧種

274 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 11:12:35 ID:QLgXh1CB0
極右も極左もどっか世間の理想とか常識から大きく脱線してるからな。
支持を得られないのは当然だな。
 

128 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:23:14 ID:eNuqB0fL0
しかしコイツ等、何の理由でサミットに反対しているのか解らないのだが・・・。



246 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/06(日) 11:03:07 ID:/Z3NDszMO
「自分達は正しい、賛同しない奴は敵か馬鹿」
そんな姿勢で支持受けるわけないんだけどなあ・・・


109 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:18:27 ID:0ARNe6p50
革命ごっこのなれの果て




蟹工船・党生活者 (新潮文庫)
小林 多喜二
新潮社
売り上げランキング: 54
おすすめ度の平均: 4.5
5 あの時は想像もつかなかった・・・




papasans at 19:37 │Comments(56) 社会  | 政治・経済このエントリーを含むはてなブックマーク

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

越えられない壁( ゚д゚)【衝撃事件の核心】「過激派」にも高齢化の波…若年層を獲得できず 【衝撃事件の核心】「過激派」に高齢化の波…“顔??.
2. 北海道洞爺湖サミットのこと  [ 日々の人気キーワードより ]   2008年07月07日 21:31
アフリカ開発援助の新課題―アフリカ開発会議TICAD4と北海道洞爺湖サミット (情勢分析レポート…¥ 1,575(2008-05 発売)北海道洞爺湖サミットとははてなより --  2008年7月7日〜9日北海道洞爺湖町の「ザ・ウィンザーホテル洞爺」において開催される主要国首脳会議...

この記事へのコメント

1. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 19:39
年金制度は廃止した方がいい
2. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 19:43
パネェwwwww
3. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 20:19
こいつらみたいなアホを生かすのはばかげてるわ・・・

スレの途中にあったが本当に望む政党は一つもない
近似しているものは確かに存在するが一番肝心なところでズレているから結局支持できない
4. Posted by      2008年07月06日 20:23
死刑反対派の「賛成派は氏ねば良い」と云う矛盾
5. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 20:24
結局は大学生の革命ごっこだったんだよな
6. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 20:27
俺もサミット開催反対の意味が全く分からない。
7. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 20:31
「死刑廃止は世界の主流です。だから廃止しましょう」

「憲法九条は、世界で唯一、日本だけが持っている素晴らしいモノです。だから世界に広めましょう」
8. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 20:34
服を買いに大通り(すすきの方面)にいったら左翼の街宣車?VS警察が見られた
主義、思想を語るのはいいが、迷惑をかけるのは止めれ
うるさいし、横断歩道を渡れないし(警察が街宣車を止めるために一部道路封鎖)ですごく迷惑
やるなら札幌ではなく国会議事堂の前とかでやってくれ
まぁ、奴らの目的は
×改革
○自己満足
に摩り替わっているのだろうけど
9. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 20:43
ふぅん、昭和の思い出を抱えて死ねよ旧亡霊共
10. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 20:46
写真に知り合いによく似た奴がいるなぁ
11. Posted by    2008年07月06日 20:53
>241が言いえて妙だな。
12. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 20:53
つまり日本をここまで腐らせてきたのは最近の若者だと。
13. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 21:00
老害
死んでこそ意味がある
14. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 21:01
ああ、サミット反対デモではじける為にチベットの時は充電中で黙ってたんだね
15. Posted by      2008年07月06日 21:05
歴史上、右翼より左翼の方が人を殺している。
16. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 21:06
あの手この手で左翼運動に加担させようとする宣伝戦略が凄まじいですね。
ちょっと前がネカフェ難民で、今は蟹工船かな。
結局どっちも実りのない運動で終わりそうだけど。
そういう左翼のキモイ運動を先読みするのが楽しみだったり。
17. Posted by 20歳・会社役員    2008年07月06日 21:16
二十歳までに共産主義に傾倒しない者は情熱が足りない。
二十歳を過ぎて共産主義に傾倒している物は知能が足りない。

つまりコイツらみんな池沼。
18. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 21:17
中核派が年取って再び大暴れし始めたのかと思ったぜ。
19. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 21:24
何かを「変える」事じゃなくて「変えようとする運動」がしたかったんだろ
昔以上に努力が実り難いご時勢にそんなオナニーは要らんよ
20. Posted by 774歳・自宅警備員代表取締役    2008年07月06日 21:28
ただ、夢が覚めただけだぁね。
21. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 21:29
あれ?おかしいな。
朝日新聞は左翼増えてるって言ったのにw
それなら過激派も増えるんじゃね?
22. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 21:45
グローバリズムに一言申すとか
もう非政府主体が経済を牽引していく時代なんだからサミットいらねえだろってのも分かる
でも、サミットに反対する理由ってのもそんなにないだろう
サミットだって今は経済のことだけ話すわけじゃないんだ
お前らこんなんで騒いでるくらいなら他のことで騒いだらどうなんだ
サヨクの顔合わせやってるだけだろ
23. Posted by 自宅警備員75年目    2008年07月06日 21:50
男の子のロマンスに何であたしが付き合わなければならないの。
信念を貫く子供など薄気味が悪い。
                    カテジナ・ルース
24. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 21:53
何故かあしなが育英会を思い出した
25. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 22:12
日本をここまで腐らせた連中ももうすぐお迎えの来る歳か。
感慨深いな。
若い世代は口先だけの左翼と右翼活動家。
将来的には右翼の勝ちだけど、現在権力を握ってる左翼政治屋の暴走が怖い・・。
26. Posted by      2008年07月06日 22:12
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました、ってやつか
27. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 22:12
売国奴共ざまぁwwww
とっととくだらない思いで抱えて氏ね
28. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 22:33
たく、マジでこの手の世代はクズだな。
29. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 22:45
本気で革命するなら、プラカード持って行進したり火炎瓶投げたりするよか
サイバーテロでもやったほうが効果的だと思う。

F5攻撃でも時と場所を選べば火炎瓶くらいの価値は出るんじゃねーのw
30. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 22:54
良くも悪くも夢に満ち溢れた時代だったんだよ
俺たちには夢がないから、
ただ川に落ちた犬を棒で叩くことしかできない
31. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 23:00
もともと共産主義って「資本主義にもの申す」が出発点なんだから、
今の状況って有利なはずなんだけどな。
革命なんて状況で留まってるような状態だと、成熟した共産主義
なんて無理だろうな。
32. Posted by ななし    2008年07月06日 23:08
そんなに日本を変えたかったら正々堂々、選挙に出れば良かったのにね。
選挙資金は同士(笑)からカンパしてもらえばよかったじゃん。
テロリストに共感を覚える程には日本人は腐っちゃいないのよ。
33. Posted by      2008年07月06日 23:23
今の若い世代(国について考え出す二十台くらいね)の方が優秀
右左ではなく「日本の将来」を考えている子が増えてる
日本のためと言うとネトウヨネトウヨぬかすサヨが居る限り
こいつらには一生共感できんわwww朽ち果てろwwwww
34. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 23:40
>>70年代はよかった
>>70年代はよかった
>>70年代はよかった
>>70年代はよかった
>>70年代はよかった
>>70年代はよかった
>>70年代はよかった
>>70年代はよかった

なんというキチガイ
連合赤軍死ね
35. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 23:45
さて、こんな話を聞くと団塊世代の時代からマスコミの洗脳ってあったのかなあとか思ってしまう今日この頃。戦中の滅私奉公が大本営の洗脳なら戦後の左翼供の発生はどこら辺のマスゴミのやったことやら。二十台の餓鬼にはとんと解りませんな
36. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月06日 23:54
ウヨもサヨも武力に走ればみんな同じ悪
戦後の歴史を見ればウヨ、サヨ組織に入る=犯罪者か犯罪者予備軍
だいたい「九条」「反米」とか「反共」「愛国」みたいに目標がはっきりしない組織に
だれが入る気になるんだよ
37. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 00:00
左翼の方がよほど過激なんだよな
ブサヨは右翼が好戦的とかほざいてるけど

イメージだけで判断してるからブサヨは嫌われる
左翼みたいにそれなりに現状理解してるならいいんだが
38. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 00:00
日本の大学じゃ内ゲバで殺しあって、ソ連でも中国でも
人類史上例が無いほどの粛清。

共産党の行き着くとこは人権侵害と仲間殺しってのが
わかちゃったからね。
39. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 00:20
あの七十年代を輝かしいと思ってるような奴らだからな
この世代が消え去る20年後まで
日本が持てばいろいろ希望が見えるんだけどなぁ・・・・・
40. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 00:25
結局はお祭りしたかっただけだろ。
スポーツ感覚で人ブン殴れて、それが仲間から褒め称えられる時代だったからな・・・。
41. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 00:29
少年犯罪率の低下といいこういったニュースといい、本当に今の若者ってまともなんだな、と思うよ
同世代にまともな人間が多いのは正直羨ましいね
42. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 00:36
今回のデモって日本もアメリカもヨーロッパも
中国もロシアも叩いてたよな
こんだけ全部叩くなんて対したもんだが本性はなんだろ?
43. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 01:30
まぁもう牙も全部抜かれきったって事だろう。
そうでなくともネットで言いたい事言ってすっきりできるし
ガス抜きの方法が前にも増して多いんだよ。
このままの奴隷体質で純粋な日本人が内側からどんどん消えていって
それでも日本って国の名前だけは残って
人知れず途絶えるんだろうな・・・。
44. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 01:45
※30
>ただ川に落ちた犬を棒で叩くことしかできない

なんでチョンのお前がこんな所に来てるんだよwww
45. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 02:30


街宣車で怒鳴り散らしている右翼 = 在日朝鮮人


右翼の正体
http://www.geocities.jp/uyoku33/
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

  
46. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 02:33
民意を反映する政党が存在せず、民主主義が機能していない現在だからこそ、本当は過激派が必要なんじゃねーのかと。
マスゴミが無視できないほどの大破壊活動を。
既存の左翼と極右をまとめて歴史の彼方に葬り去らない限り、日本の未来は無いだろ。
政府に異を唱えることが、ブサヨや共産の活動と同じ括りで扱われてしまうようでは、奴隷化一直線に歯止めなし。
サミットで意味無く反対運動するだけでも、十分に意味があるんだよ。
意味の無い反対運動でなければ、意味が無いからな。
反対運動を起こすこと自体が、おかしなことであると浸透させながら、反対運動を起こさせる。
善良なパンピーの誰もが変だと思いながら、善良なパンピーの誰も異を唱えないのが今の日本。
ジワジワと中華に呑まれて日本は消えるんだろうね。
47. Posted by ノーコメント    2008年07月07日 02:38
カタギに、選挙とかで、議員さんとか出せばいいのに
NPO票とか集めてさぁ



48. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 06:52
>>38
ポルポトも付け加えてやれ。

>>46
その無意味な反対をやった結果が、
今現在の反発を生んでいるわけですが。
49. Posted by      2008年07月07日 13:38
米17

それ、誰の言葉だったっけ?
50. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 14:07
>>48
風邪の特効薬が発売されないのと似たようなもんですよ。

中華や半島の工作によって存在している左翼・極右と、それを徹底排除しようとしない現政権。
反発を生みながらも、未だに影響力を行使できている状態であること自体が変だとは思わんかね。
後ろ盾のある左翼と、後ろ盾の無い良識的なニュー速民では、行動力を比べることすらおかしい。
51. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 16:03
米49
 確かW・S・チャーチル。
52. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 18:32
>少年犯罪率の低下
ちょうどこの年代だっけ?最高だったの、詳しくは知らんが
その後一気に低下して殆ど横ばい状態、でも10年位前と比べると増えてるし悪質化してる、今後も増えてく、一番最悪だった頃にはとどかないだろうけど、あの異常な多さと比較するのは意味ない
53. Posted by カヲナシ    2008年07月07日 18:50
>まあ、左翼過激派は、行動力という点では引きこもり2ちゃんヲタよりはマシなんだが

ゼークト曰く、「無能な働き者は銃殺するしかない」
54. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 20:57
まあ、あの人達の「青春」の結果が「よど号ハイジャック事件」や「あさま山荘事件」だったことを今の人達は知っているからな。
あんな結末になるのがわかっていて参加する奴は馬鹿。
55. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月07日 22:39
※53
ゼークト言うことを真に受けるなら、無能な怠け者、即ちニートは自衛隊に入れるべきということになるな
どこのそのまんま東だ?
56. Posted by 75歳・会社役員    2008年07月08日 00:48
>>75
右下の写真の右に写ってるやつ
俺の友達なんだが、どうしたらいいんだ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
 50位以下のランキングは、こちら
アクセスカウンタ







ブログ記事検索
Categories
月刊アーカイブ
アニメDVD
フィギュア
Ads
携帯用QRコード
QRコード