2008年07月01日

オヤジの居酒屋談義に「タンポポ」が乱入!?

以下の記事は、当無礼ログ文芸部のAクンによる投稿作品です。


これほど、タンポポのきまりモンクを的確に捉え、文壇に爽やかな旋風を巻き起こした作品もありません。

08年度上期 ゲゲ文学賞 「論理派」部門最優秀賞を受賞しました。

ただし、作品は、童貞オトコが「腐臭を放っている」と言ったり、「吐きそうになった」というかたもいるので、閲覧にはじゅうぶん注意してください。




B:今日はよろしくお願いします^^;

T:こちらでははじめてですね?(ちがうかしら?)

B:そうです。だから今日はよろしくと言ったんだけどな〜^^;

T:んん? その語尾に付いてる顔のような記号は日本語として正確じゃないとおもいますけど、ねんのためおことわり。

B:人間だもの^^;

T:どういうことかな? わたしの質問にこたえてないですよ?

B:愛を「feel」すれば自公政権にNOを突きつけられるんですよね・・・(笑)

T:おっしゃっる意味がわからないですけど...

B:愛が不足してる人=愛飢え男(あ、あなたは女性でしたね♪)っているんだなぁと思いましたよ^^;

T:わたしは、どこもまちがってないと思いますよ...

B:「愛」を知れば、「哲学」が分りますよ。人間だもの^^;

T:あなたのいうことは「論理的」に「破綻」していることばかりね、ねんのためおことわり。

B:トゲのある言葉ばかりを使う人っていますよねぇ(笑)

T:それでは、どういうふうにいえば、わかっていただけるのかしら...?

B:ただヒトコト「ありがとう」と言えば、みんな分りあえるはずですよ^^

T:わたしに、いってるのかしら? それとも水に、いっているのかしら?

B:あなたのお名前は確か「たんツボ」さんですよねぇ。

T:わたしの質問にこたえてないのに、あなたになまえを間違われる筋合いはないとおもいますけど...?

B:失礼しました^^; え〜と「たんポン」さんでしたっけ(笑)

T:わたしが名乗るまえに、あなたが名乗るのが、礼儀でしょう?(ちがうかしら?)

B:ここが今日のツボでした! その通りです! 失礼しました! 「タンボボ」さん^^; おっと、九州ではオマンコのことを「ボボ」って言うんですよ♪

T:すくなくとも、わたしは、高度な理論が理解できないひとには、なにもいうつもりはありませんけど、「タンボボ」はないんじゃないかな...?

B:人間だもの^^; だって、あなたのオメコだって臭いでしょう(笑)

T:すくなくとも、わたしは、あなたに宝味の臭いを嗅がせたことはありませんけど、ねんのためおことわりね。

B:人のワキガの臭いを神経質に指摘するような人にかぎって、その人のオ○ンコは人並み以上に臭いっていいますよねぇ^^;

T:^^;

B:^^;
posted by 死ぬのはやつらだ at 20:57| Comment(4) | TrackBack(0) | この国のスバラシイ国民と社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「たんツボ」

モウ〜、めちゃくちゃ噴いた。

ニケです。こんばんは〜^^;

あ、これも使ってはイカンのか?

^^; ^^; ^^;


やつらださん、攻撃を全面停止するときは
必ず声をかけてください。

一斉にやめるための協力を惜しみません。

命令を待つ!(爆)
Posted by ニケ at 2008年07月01日 21:16
まだまだ!あのネットリとした文体への成りすましガ足りませんよ。もっとこう、グチョネチョな分かち書きを多用した文体でないと!行をバンバン変えないと!!

えーっと、空気が読めなくてすんませんがBってダレ?

まあ、人の感性ってさまざまなもので、俺はタンツボの文体見ると怖気が走りますね。
同時多発ゲロ、さあみなさんご一緒に。オエエエエエエエ!!
Posted by DoX at 2008年07月01日 23:59
とりあえず・・・
「関西人的には」オモロイです。
『言いえて妙』ですね。
ハナマルあげます。
Posted by ふぉっくす at 2008年07月02日 01:49
たんぽぽとかいうのか゛どんなのかは分からないが、両方キモい
Posted by 馬鹿陽区 at 2008年07月04日 03:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/101954284
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック