[13] 掲示板の廃止 投稿者:管理者 投稿日:2008/02/13(Wed) 08:49
- 既にこの掲示板へのリンクは廃止されていますが,掲示板自体も近日中に廃止します.ご連絡ご質問等は直接お願いします.
[12] 事務所移転 投稿者:管理者 投稿日:2007/05/18(Fri) 20:39
- 5月18日に本社事務所を東京都港区新橋に移転致しました。
5月21日から正式に新事務所での業務を開始します。http://weit.jp/
[11] 事務所移転のご連絡(追記) 投稿者:管理者 投稿日:2007/05/14(Mon) 18:38
- このたび,下記の通り事務所を移転することになりましたのでご案内申し上げます。
1.事務所移転先
〒105-0004 東京都港区新橋四丁目29番6号 寺田ビル8階
2.電話番号
電話:03-5942-4471 / FAX:03-5942-4472
3.移転日
2007年5月21日から新事務所での業務を開始する予定です。
引越作業は5月18日に行います。
4.その他
メールアドレス等は変更ありません。
本店登記も変更の予定です。http://weit.jp/
[10] 事務所移転のご連絡(予告) 投稿者:管理者 投稿日:2007/04/26(Thu) 19:18
- このたび,下記の通り事務所を移転することになりましたのでご案内申し上げます。
1.事務所移転先
〒105-0004 東京都港区新橋四丁目29番6号 寺田ビル8階
2.電話番号
未定
3.移転日
2007年5月21日から新事務所での業務を開始する予定です。
4.その他
メールアドレス等は変更ありません。
本店登記も変更の予定です。
http://weit.jp/
[9] 「風力発電に関する次世代技術課題の調査」に係る委託先の決定 投稿者:管理者 投稿日:2007/02/14(Wed) 20:42
- NEDO技術開発機構が公募していた首記の調査事業を,共同提案者と共に受託することが決定いたしました.実施期間は2007年9月28日までです.
件名:
「風力発電に関する次世代技術課題の調査」
共同提案者:
社団法人日本電機工業会
イー・アンド・イーソリューションズ株式会社
http://weit.jp/
[8] 新ドメイン取得 投稿者:管理者 投稿日:2006/12/20(Wed) 19:24
- 新たなドメイン名として,「weit.jp」を登録いたしましたのでお知らせします.
当面は,現在の「windenergy.co.jp」を継続して使用しますが,ホームページは転送の設定を行っています.
なお,「weit」は「Wind Energy Institute of Tokyo inc.」の略称です.http://weit.jp/
[7] 本店移転に関するお知らせ 投稿者:管理者 投稿日:2006/12/04(Mon) 17:47
- 11月17日に開催した臨時株主総会において,弊社の本店移転を決議し,その登記の手続きを行いました.
弊社の本店を,「横浜市港北区」から,現在の鶴見事務所である,
横浜市鶴見区小野町75番1号
に変更いたしました.
なお,連絡先住所及び電話番号等には変更はありません.
http://www.windenergy.co.jp/
[6] 「洋上風力発電導入のための技術的課題に関する調査」に係る委託先の決定 投稿者:管理者 投稿日:2006/11/03(Fri) 15:50
- NEDO技術開発機構が公募していた首記の調査事業を,共同提案者と共に受託することが決定いたしました.
件名:
「洋上風力発電導入のための技術的課題に関する調査」
共同提案者:
イー・アンド・イーソリューションズ株式会社
社団法人日本電機工業会
http://www.windenergy.co.jp/
[5] Re:[4] おめでとうございます。 投稿者:管理者 投稿日:2006/10/20(Fri) 23:36
- 励ましのお言葉を頂き,大変感謝しております.
ありがとうございます.
> この風力業界には他にない強力メンバーで、とても技術力のある会社になりましたね。
> 将来的にはRISOやGarrad Hassanを凌ぐ会社になるのでは無いでしょうか?
そうした国際的に活躍している企業と肩を並べることができるようになりたいと思います.
今後とも,よろしくお願い致します.http://www.windenergy.co.jp/
[4] おめでとうございます。 投稿者:風の小娘 投稿日:2006/10/17(Tue) 13:00
- おめでとうございます。
この風力業界には他にない強力メンバーで、とても技術力のある会社になりましたね。
将来的にはRISOやGarrad Hassanを凌ぐ会社になるのでは無いでしょうか?
ご活躍を期待しております。
[3] 組織変更 投稿者:管理者 投稿日:2006/10/05(Thu) 21:04
- お知らせしておりました通り,10月5日をもって商号変更,増資,取締役の増員を行いました.
高い専門性を持ちつつ,日本の風力発電の発展に貢献することのできるような,開かれた企業を目指します.
[2] 組織変更のご挨拶 投稿者:管理者 投稿日:2006/09/28(Thu) 11:05
- 平素より格段のお引立てを賜り,誠に有難うございます.
この度,弊社の創立2周年の節目にあたる2006年10月5日を以て
商号変更を行い,商号を,
「株式会社 風力エネルギー研究所」
に変更することに致しました.
また,これを機に増資を行って資本の充実を図ると共に,風力エネ
ルギー技術の専門家の参加を得て組織を充実させます.
新役員は以下の通りです.
会長 松宮 W(ひかる)(予定※,九州大学教授)
社長 鈴木 章弘
取締役 今村 博 (名古屋大学客員教授)
取締役 伊達 尚範
顧問 牛山 泉 (足利工業大学副学長)
※松宮氏は九州大学からの承認手続が完了した後に就任の予定です
弊社は,日本の風力発電技術の発展に貢献し,風力発電を環境負荷が
小さく,コスト競争力のある,信頼のおけるエネルギー源として社会の
認知が得られるよう最大限の努力を重ねる所存です.
今まで以上のご支援,ご鞭撻を賜りますよう,心より御願い申し
上げます.
http://windenergy.co.jp/
[1] 掲示板の利用について 投稿者:管理者 投稿日:2006/09/20(Wed) 23:52
- 掲示板を復活させました.
ご質問,ご意見等,風力発電に関する書き込みを歓迎します.
復活にあたり,サーバ側でのスパム対策が導入されています.
また,URLは書込が制限されています.