医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

CBネット |  医療介護CBニュース

お知らせ


お産をテーマに市民シンポ

 今後の産科医療の在り方を考える市民シンポジウム「みんなが安心できるお産を目指して」(日本医療学会主催)が7月19日午後1時半から、東京都千代田区の日本教育会館一ツ橋ホールで開かれる。

【関連記事】
来年2月に異例の「医師会立産院」
子供が産めなくなっていく!

 シンポジウムでは、母子愛育会愛育病院(東京都港区)院長の中林正雄さんが「みんなが安心できるお産を目指して」と題し、基調講演。続いて、▽山梨大大学院医学工学総合研究部教授の遠藤俊子さんによる「これからの助産師のしごと」▽女優の水野真紀さんによる「私の赤ちゃん誕生」▽出産ジャーナリストの河合蘭さんによる「ユーザーから見た安心できるお産」▽北里大医学部産婦人科教授の海野信也さんによる「産科医療再生のために必要なこと」−の4つの講演が行われる。この後、総合討論の予定。

 定員500人、参加無料。事前予約制で、同学会ホームページから申し込む。問い合わせは、事務局の和田さん03(5216)7800。


更新:2008/07/08 13:13   キャリアブレイン


このニュースをメールで送る

ご自身のお名前:


送信元メールアドレス(ご自身):


送信先メールアドレス(相手先):


すべての項目にご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

新着記事


ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

新規会員登録 完全無料

キャリアブレイン会員になると?

転職支援サービス

専任コンサルタントが転職活動を徹底サポート

スカウトシステム

医療機関からスカウトされる匿名メッセージ機能

医療介護ニュース

独自記者の最新の医療ニュースが手に入る!

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

第18回 医療の良心を守る市民の会代表・永井裕之さん 「遺族の思いは、何が起こったか真相を明らかにしてほしい、同じ思いを他の人がしないよう、再発防止を徹底してほしいということ。本当に納得すれば、決して訴えることなどはあり得ない」―。1999年に東京都立広尾病院で起こった点滴への誤薬注入による医療過誤 ...

記事全文を読む

医療法人社団斗南堂・八王子クリニック(東京都八王子市)ミディアム・テンション≠大事に仕事と家庭を両立 医師・看護師の厳しい労働実態が社会問題化し、医療現場の環境改善が重要な課題になっている中、「生活を大切にしながら働ける」医療機関が、東京都八王子市にある。医療法人社団斗南堂・八王子クリニックだ。 ...

記事全文を読む

新人ナースの1日に密着!

埼玉県戸田市の戸田中央総合病院には、今年もたくさんの新人ナースが仲間入りしました。人に寄り添う日々の業務は、緊張の連続でもあります。新人ナースの一日に密着しました。

>>医療番組はこちら


会社概要プライバシーポリシー著作権についてメルマガ登録・解除スタッフ募集広告に関するお問い合わせ