【スペシャルサービス実施中】YAMAHA MOTIF-RACK XS【代引きタダ】(【スペシャルサービス実施…

トップページへ
カテゴリトップ > 楽器 > デジタル楽器 / PA機器 > DTM / DAW
カテゴリトップ > 楽器 > デジタル楽器 / PA機器 > DTM / DAW > 音源

【スペシャルサービス実施中】YAMAHAMOTIF-RACKXS【代引きタダ】


【スペシャルサービス実施中】YAMAHA MOTIF-RACK XS【代引きタダ】

商品番号  D_y_motifrack_xs
販売価格142,800円 (税込) 送料込
個数   
 友達にメールですすめる
 ケータイにURLを送る
 お気に入り商品に追加
 レビューを書く

スペシャルサービス実施中!!
今だと販売価格より消費税分\6800サービス!!
この商品は
私、担当:阿部が責任を持ってお取引させていただきます。

MOTIF-RACK XSは世界中のキーボードプレイヤー、エンジニア、作曲家などから高い評価を得ているMOTIF XSシリーズの音源モジュールです。MOTIF XSと同等のハイクォリティサウンドや数々の機能を1Uラックタイプに凝縮。コンパクトなボディに洗練されたインターフェースが搭載され、一新されたカテゴリーサーチ&オーディション機能によるすばやい音色選択や、20のパラメーターを直感的に操作可能な5つのコントロール ノブを使えば、あなたの想像力を上回る表現が可能となるでしょう。

もちろん、MOTIF-RACK XSに秘められたパワーはこれだけではありません。MOTIF XSでも採用されている高品位なAWM2音源にアーティキュレーション機能を持たせたバリエーション豊かなサウンドに加え、プロフェッショナルレベルのVCMエフェクトを搭載。さまざまなジャンルに対応できるマルチパートのプリセットライブラリー、指1本の演奏が可能で、楽曲のクリエイトを強力にアシストする数千ものパターンを用意したアルペジエーター、ソフトウェアとハードウェアのシームレスな統合環境など、ミュージシャンやクリエーターにとって必要な創造力をかき立てます。


MOTIF-RACK XSの主な特長:

  • 1152ボイス+65ドラムキットの本物指向な幅広いボイスセレクション
  • 4タイプを同時再生可能な、合計6,633タイプを収録した強力なアルペジオ機能
  • 5つのコントロールノブで演奏・録音中にサウンドをリアルタイムエディット
  • あらゆる設定をコンピュータ側のMOTIF-RACK XS Editorでスピーディーに編集
  • 音楽制作ソフトウェアとして定評あるCubaseシリーズと完全に統合

あらゆる用途に対応する豊富なボイス。
スタジオクオリティのエフェクト。
音楽制作に役立つ多彩なマルチモード。
ボイスの試聴が可能なオーディション機能。
インターフェースを一新した強力なカテゴリーサーチ機能。
MOTIF XSに匹敵するリアルタイムコントロール。
USBで簡単に接続。
CUBASE AI 4ソフトウェアが付属。
MOTIF-RACK XS Editor。
mLAN16E2を搭載可能(別売)。


あらゆる用途に対応する豊富なボイス

MOTIF-RACK XSはコンパクトながら、定評あるMOTIF XSと同等のボイスおよび音源方式を採用し、音楽制作とライブ演奏に必要な音色をすべて備えています。MOTIF-RACK XSは1,152ボイス+65ドラムキットという膨大な音色数を誇り、上品でリッチな響きのグランドピアノ、リアルな音色のオーケストラ楽器、ビンテージクラスのオルガンとエレクトリックピアノ、表現力あるギター、 力強いベース、あらゆるタイプのシンセサイザーサウンドなど、クラシック音楽から最先端のコンテンポラリー音楽、民族音楽で使われる楽器までをカバー。多彩なドラムキットとパーカッションセットも備え、どのような音楽スタイルにも完全にマッチします。

また、MOTIF-RACK XSのシンセシスエンジンは355MBの大容量WAVE ROMに2,670種類の独立したウェーブデータを備え、この豊富なウェーブを自由に組み合わせてオリジナルボイスを作ることもできます。作成したオリジナルボイスは、MOTIF-RACK XS本体の3つのユーザーボイスバンクに最大384種類まで保存できます。



スタジオクオリティのエフェクト

MOTIF-RACK XSの圧倒的なパワーは、プロレベルの高品位なエフェクト機能にも現れています。8つのインサーションエフェクト、2つのシステムエフェクト、マスターエフェクトブロック、パートごとに独立したEQ、マスターEQを備えるエフェクト処理能力は、今までの音源モジュールを凌駕します。システムエフェクト(リバーブとコーラス)が個々の楽器パートをミックス全体の中でまとめあげる一方で、インサーションエフェクト(53タイプを用意)では、それぞれの楽器の音色や雰囲気を必要に応じて独立して調節できます。さらに既にデジタルミキサーで採用されているスタジオクオリティのプラグインエフェクトであるVCMエフェクトも搭載し、ビンテージクラスのプロセッサーやエフェクトユニットの音色を再現することもできます。

音楽制作に役立つ多彩なマルチモード

マルチモードには便利なプリセットライブラリーが用意され、作曲やアレンジの際に呼び出して複数の楽器のセッティングを簡単に準備することができます。各プリセットは、R&B、ヒップホップ、ジャズ、映画のサウンドトラック、エレクトロニカ、ラテンスタイル、バラード、ロックなどといった多彩な音楽ジャンルや用途に合わせて、ボイスやその他の設定がプログラムされた複数のパートで構成されています。必要なプリセットを選ぶだけで、すぐにオリジナル曲のデモ作りや本格的なレコーディングが始められます。自分で作った各パートの設定も、ユーザーマルチとして128種類まで保存できます。

ボイスの試聴が可能なオーディション機能

MOTIF-RACK XSでは、フロントパネルにAUDITIONボタンを搭載。オーディション機能を利用するとボイスを選ぶ前に試聴でき、外部キーボードを弾く必要はありません。このオーディオション機能は、インターフェースが一新されたカテゴリー サーチ機能と併用することで、その便利さが倍増します。カテゴリーサーチ機能で特定のカテゴリーに絞りこんでから、聞いてみたいボイスを選んでAUDITIONボタンを押すと、選んだボイスにマッチしたリフやフレーズを演奏します。AUDITIONボタンをオンにしたままカーソルボタン(↑/↓ )を押して別のボイスを選べば、次々と素早く視聴することができます。

インターフェースを一新した強力なカテゴリーサーチ機能

膨大なボイスの中から目的の音色を素早く簡単に選ぶために用意されたのがカテゴリーサーチ機能です。従来のMOTIFシリーズより継承されてきている機能ですが、MOTIF-RACK XSではさらにユーザーインターフェースを一新。エンコーダーノブによるターン&プッシュ方式で、素早い検索が可能です。

楽器のメインカテゴリー(Piano、Guitar、Bass、Strings、Padsなど)を本体ディスプレイの右側にあるエンコーダーノブで呼び出し、必要ならサブカテゴリー(メインカテゴリーがBrassなら、生楽器、シンセブラスなど)を選んでから、ターン&プッシュを繰り返し目的のボイスを絞り込んでいきます。また自分が気に入ったボイスをFavoriteカテゴリーに登録しておくことで、さらに素早いボイス選択を実現します。

ページ 1 2