ひとりごと・・・・・・
今日は会社でいろいろゴタゴタあり、考えさせられるコトいっぱいで、頭がパンクしそうでした。
あまり今まで気づかなかったけれど、わたしってひとりで決められないヒトなのかもと思いました。
すぐヒトに頼っちゃったり、しちゃうヒトなのかも・・・と自分を客観視してしまったり・・・
この年齢になると、いろんなコトが起こってくる。
やっぱりね、お金と、身近に頼れるひとたちがいること。
これってすごく大切だと思った。
何が起こるかわからない。いつもそんな思いでいなくちゃ、突然コトがおこってからでは冷静な対応ができない・・・
ま、わたしの場合、どんなときでも冷静さには欠けますが(。>_<。。)
今のまま、ずっと今の彼とつきあいつづけていたら、その先はあるのかな・・・とか、
わたしがもし突然事故にでもあっちゃったら、、、ムスメはどうしたらいいの?とか、
家族とか、恋人とか、友人とか・・・・
まわりを取り囲むいろんなヒトたちのことを考えた。
何かあったときに、スキなひとの顔を見るだけで、声をきくだけで、すっごくほっとできる。
だけど、今、すぐに逢ったり、電話をしたりとかはできないの。
仕事がいそがしすぎるカレとシングルマザーのわたし。
なかなか時間が合わず、ゆっくり逢えるのは月に2回あればいいほうなのです。
そんな遠距離みたいなつきあいだけど、最近は仲良くできてます。
つきあいはじめのほうが普通はラブラブなのかもしれないけれど、うちらの場合、すれ違いばっかりでケンカばかりでした
けど、今はお互いの性格とかもわかってきたからかな。
全然逢えないワリに仲良しです
いつか、カレの子供を産んで、ぴーの兄弟をつくってあげたい。
人生がそんなトントン拍子になんていかないことは・・・
わかってたつもりだけど・・・・
いろんな不安が一気におしよせた今、そんな夢でももっていると前に向かってがんばれるから。
今年もまだ半分あるけれど、なんかいろんなコトがありすぎたような気がします。
でも思いやりを大切にできるようになったし、人生経験もできたし、
成長できたかな・・・。
なんか、わからない日記でごめんなさい。
ほんのながいひとりごとでした。。。。
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
最近のコメント