東海エリアNEWS

テレニュース

 更新時間: 2008年07月08日00:24:25

カブトガニ雌雄見つかる 産卵時の体勢で 

愛知県武豊町の三河湾の沿岸で、本来は生息しないカブトガニのオスとメスが見つかり、地元では生態系への影響を心配する声があがっています。2匹のカブトガニは体長52センチのメスの背に58センチのオスがしがみつくような、産卵の時の体勢で6日見つかりました。周辺はカブトガニの生息地域ではありませんが、ここ7年ほどの間に40匹以上が発見されています。これらはDNA鑑定の結果、12年前に中国から輸入され、南知多町の港で大量に逃げ出したものが成長していたことが分かっています。ビーチランドでは漁協や潮干狩り客らにチラシを配布し、見つけた場合に情報を提供するよう呼びかけています。

ページの先頭に戻る
全国ニュース

テレビ朝日が提
供する全国
ニュースです。

 全国ニュース

asahi.com MY TOWN愛知