関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
京都・八幡市4歳児放置死 新たに同居男を逮捕
京都 庭のたらいで生後2週間の赤ちゃん変死
摂陵中高が早稲田系列に
尼崎・19歳女性殺人事件 時効が成立
ヒオウギの出荷
「魚秀」が1億5000万円の謝礼 うなぎ産地偽装
百貨店も「冷房を弱めに」 温室効果ガス削減へ
クジラ肉 百貨店で限定販売
石井慧選手が大阪の母校へ 柔道・北京五輪代表
最終更新日時:2008年7月8日 00:10
 

京都・八幡市4歳児放置死 新たに同居男を逮捕
動画を見る
京都府八幡市でことし5月、衰弱した4歳の娘を放置し死亡させたとして母親が逮捕された事件で、同居していた男が7日、逮捕されました。保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の西村圭司容疑者(23)です。この事件はことし5月、八幡市の住宅で松下真菜ちゃん(当時4)が、痩せ衰えて歩くのも困難な状態だったのに病院に連れて行くなどせずに放置し死亡させたとして、母親の上岡真美容疑者(26)が逮捕されたものです。その後の調べで、上岡容疑者と同居していた西村容疑者も真菜ちゃんを同様に放置していた疑いが強まり、逮捕されました。2人は「ほったらかして死なせたことは間違いありません」と容疑を認めているということです。また、真菜ちゃんには顔や足などに複数のあざがあり、警察は2人が真菜ちゃんを虐待していた疑いもあるとみて調べを進める方針です。
( 2008/07/08 0:09: 更新)
京都 庭のたらいで生後2週間の赤ちゃん変死
事件と事故の両面で捜査
7日昼過ぎ、京都市中京区の住宅で生後2週間の女の赤ちゃんが中庭に置かれていた水のはったたらいに浮かんでいるのが見つかり、病院に運ばれましたが死亡しました。警察は事件と事故の両面で捜査しています。7日午後0時半過ぎ、京都市中京区西ノ京北壺井町の住宅で、生後2週間の大宅なつほちゃんが中庭に置かれたたらいに浮かんでいるのを祖母が発見しました。なつほちゃんはすぐに引き上げられましたが、約1時間後に死亡が確認されました。たらいは直径75センチ、深さ30センチで中には水がはられ金魚が入っていました。当時、家には約20人が集まり宗教の例会が開かれていて、なつほちゃんが泣き出したため、母親が奥の部屋で寝かしつけました。その30分後に、3メートルほど離れた中庭のたらいの中で見つかったということで、警察で事件と事故の両面で捜査しています。
( 2008/07/07 19:13 更新)
摂陵中高が早稲田系列に
早稲田が関西進出
早稲田大学は大阪府茨木市の進学校を来年度から系列に加えることを発表しました。少子化の時代を迎えて、東京の有名大学も関西の学生の囲い込みを着々と進めています。大阪市内にある重要文化財・綿業会館で会見を開いたのは東京の早稲田大学です。早稲田は懸案だった関西への進出計画を発表しました。「関西圏から受け入れている学生は2200人余り。在学している留学生2800人より少ない。関西圏からそれくらいしか受け入れていないのは『全国型』というには寂しい」(早大・白井克彦総長)今回、早稲田の系列に入るのは茨木市にある「摂陵」。摂陵は中高一貫の男子校で、一学年約340人のうち今年早稲田には4人が合格。来年、「早稲田摂陵」に学校名が変更され、4年後から、早稲田への優先入学枠が約40人分設けられる予定です。摂陵を経営する大阪繊維学園の武藤治太理事長は「周辺の学校が男女共学化を積極的に進めていて、関西の有名大学も囲い込みに取り組んでいる。今後、早稲田の大きな傘の中に入って運営するのが学園のためにベターだと考えた」と話しました。進学塾は、摂陵の早稲田系列入りを双方にとってメリットの大きい一手だと評価します。希学園の入江一郎副学園長は「大学への推薦枠は、高校にとって非常に付加価値のある魅力的な内容。いよいよ首都圏から早稲田がやってきた。今後の受験の勢力図からは目がはなせない」と話しました。関西の学生を取り込みたい早稲田と、大学のブランド力を使って人気と実力を底上げしたい高校側。教育の世界でも生き残りをかけた競争が激しさを増しています。
( 2008/07/07 19:12 更新)
尼崎・19歳女性殺人事件 時効が成立
遺族も謝礼金100万円を用意して情報を求めたが・・・犯人を特定できず
動画を見る
15年前、兵庫県尼崎市で当時19歳の川田美佐和さんが殺害された事件は、犯人が特定できないまま、7日午前0時に時効を迎えました。この事件は1993年7月7日未明、尼崎市の駐車場で、伊丹市の無職・川田美佐和さんが何者かに刺されて殺害された上、遺体を焼かれた状態で見つかったものです。警察は交友関係を中心に捜査を行い、遺族らも謝礼金100万円を用意して情報を求めましたが、犯人が特定できないまま、7日の午前0時に時効が成立しました。兵庫県警尼崎北警察署の一丸武彦署長は「全力で捜査したが、解決できず残念だ。今後も有力な情報があれば、事件解明に務める」としています。殺人の時効は、2005年の法改正で25年間に延長されましたが、改正前に起きた川田さんの事件には適用されませんでした。
( 2008/07/07 14:21 更新)
ヒオウギの出荷
祇園祭を彩る花
祇園祭を彩る花、ヒオウギの出荷が京都府宮津市で始まり、農家は刈り取りに追われています。ヒオウギはアヤメ科の多年草で、平安貴族が使っていたヒノキの扇に形が似ていることから、その名が付き、京の夏には欠かせない花として知られています。中でも、剣のように広がる葉が反り返っているものは、「芸をしている」と喜ばれ、祇園祭の魔よけに使われます。生産農家はオレンジ色のつぼみをつけたヒオウギを一本一本、ていねいに刈り取って、70センチ程度に長さをそろえて箱詰めにします。今年は天候に恵まれ、例年よりも良い出来だと言うことで、祇園祭までに、約2万本のヒオウギが出荷され、京都の祭りムードを盛り上げます。
( 2008/07/07 14:16 更新)
「魚秀」が1億5000万円の謝礼 うなぎ産地偽装
産地偽装工作の謝礼に1億5000万円(捜索された高松市内の倉庫)
動画を見る
うなぎの産地偽装事件で、輸入会社「魚秀」が不正に得た利ざや、約3億3000万円のうち、1億5000万円が偽装工作の「謝礼」に使われていたことがわかりました。うなぎ輸入会社の「魚秀」と卸売会社の「神港魚類」は、中国産のうなぎの蒲焼きを、「愛知県三河一色産」と偽装して販売した不正競争防止法違反の疑いが持たれています。魚秀は、この「偽装うなぎ」を神港魚類に売ることで、約3億3000万円もの利ざやを稼いでいました。魚秀は偽装の実行行為を請け負った業者に、約一億円、伝票上の取引に関わった商社に4000万円の手数料を支払っていたということです。また、神港魚類の担当課長にも1000万円を手渡していて、これら総額1億5000万円は偽装に協力した「謝礼」とみられます。それでも、魚秀には1億8000万円の利益が残ったとみられ、兵庫・徳島県警の合同捜査本部では事件の全容解明を進めています。
( 2008/07/07 12:43 更新)
百貨店も「冷房を弱めに」 温室効果ガス削減へ
洞爺湖サミット開幕 地球温暖化防止に協力(京都高島屋)
京都の百貨店では、地球温暖化防止に向けて温室効果ガスの削減に努めるため、7日から冷房を弱めに設定する取り組みが始められました。高島屋では、全国にある18店舗すべてで、これまで24度に設定していた空調を1度上げて、25度にして営業を始めました。これは、7日から北海道洞爺湖サミットが始まり、環境やエコロジーに対する意識が高まる中、全国百貨店協会が地球温暖化への取り組みの一環として、冷房温度を緩和しようと呼びかけたものです。こちらの店では、開店と同時に来店客にうちわを配り、空調への理解を求めました。受け取ったうちわで早速、扇いでいたお客さんに話を聞くと「昔は冷房は無かったし、あまり冷やしすぎないでいいと思う。このぐらいでちょうどいい。」と話していました。この取り組みは1ヶ月間続けられ、、全国の18店舗合わせてCO2の400トン削減を見込んでいます。
( 2008/07/07 12:34 更新)
クジラ肉 百貨店で限定販売
販売されるのは、調査捕鯨で捕獲されたミンククジラの肉
日本の調査捕鯨で捕獲されたミンククジラの限定販売が、7日から大阪府堺市の百貨店では始まりました。堺市北区にある堺・北花田阪急の食料品売り場には、ミンククジラの赤肉や竜田揚げなどが並んでいます。このクジラは、南極海で行なわれた日本の捕鯨調査で捕獲されたもので、この百貨店では、例年よりも約100円安く、100グラム300円程度で販売しています。調査捕鯨をめぐっては今年1月、捕鯨に反対するアメリカの環境保護団体が日本の調査船に無断で乗り込むなど、捕鯨に対する風当たりは強まっています。百貨店では7日と8日の2日間、300キロ限定で鯨の肉を販売する予定です。
( 2008/07/07 12:29 更新)
石井慧選手が大阪の母校へ 柔道・北京五輪代表
石井慧選手は、4年間通った「清風学園」で優勝を誓った
北京オリンピック,柔道100キロ超級の代表石井慧選手の激励会が母校の大阪・清風学園で行われ、石井選手は北京への決意を語りました。石井選手は、今年4月の全日本選手権で、アテネオリンピックの金メダリスト鈴木桂治選手を破り優勝し、北京オリンピック100キロ超級の代表になりました。7日は、石井選手が中学と高校の4年間、通っていた清風学園で激励会が開かれました。全日本の斎藤仁監督と共に壇上に上った石井選手は、約3300人の後輩を前に、北京への決意を語りました。石井は壇上で「オリンピックでは、自分の柔道をしてもしなくても、優勝して帰ってきます」と語りました。石井選手の出場する柔道100キロ超級の試合は、8月15日に行われます。
( 2008/07/07 12:26 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © 1995-2008 Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.