岡山放送局

2008年7月7日 23時30分更新

水島の製油所で硫酸が流出


7日未明、岡山県倉敷市の水島コンビナートにある製油所で、硫酸およそ1000リットルが敷地に漏れる事故があり、消防などで漏れた原因を調べています。

7日午前2時40分ごろ、岡山県倉敷市水島海岸通にある新日本石油精製水島製油所で、配管から硫酸が漏れたと消防や海上保安部に通報がありました。

製油所の従業員がすぐにバルブを閉じて流出は止まりましたが、消防などの調べで、漏れた硫酸の量はおよそ1000リットルに上ることがわかりました。

漏れた硫酸はハイオクガソリンを作る過程で使うもので、消防や海上保安部が中和する作業を行い、従業員などに、けがはありませんでした。

また、硫酸を処理した際に出来た液体の一部が、排水溝をつたって海に流れ出ましたが、いまのところ周辺の海への影響はみられないということです。

消防や海上保安部などでは、関係者に事情を聴いて配管から硫酸が漏れた原因を詳しく調べています。