MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 政治 政局政策地方行政写真RSS feed

拉致解決願い、青風船5000個持ち行進 東京・渋谷で400人が参加

2008.7.5 13:06
このニュースのトピックス国会
北朝鮮による拉致被害者の早期帰国の実現のために「青い風船の会」などが都内をデモ行進した=5日、東京・渋谷区(小野淳一撮影)北朝鮮による拉致被害者の早期帰国の実現のために「青い風船の会」などが都内をデモ行進した=5日、東京・渋谷区(小野淳一撮影)

 北朝鮮による拉致被害者の早期帰国を願うデモ行進が5日、東京都渋谷区で行われた。被害者家族や市民、国会議員ら約400人が参加。区立宮下公園から約2キロを歩き、救出活動の象徴の色となっているブルーの風船約5000個を手に被害者救出を訴えた。

 米国による北朝鮮に対するテロ支援国家指定解除、日本の制裁一部解除表明など、拉致問題をめぐる状況は厳しくなっている。

 デモ行進に参加した、増元るみ子さん=拉致当時(24)=の弟で、家族会事務局長の照明さん(52)は、「今みなさんに声を上げていただかないと、北朝鮮にいる被害者は抹殺されるかもしれない。一緒に声を上げていただきたい」と話した。

このニュースの写真

北朝鮮による拉致被害者の早期帰国の実現のために「青い風船の会」などが都内をデモ行進した=5日、東京・渋谷区(小野淳一撮影)
青い風船を手に街頭を行進する、拉致被害者家族会の増元照明事務局長(右から2人目)ら=5日午後、東京都渋谷区
拉致被害者の早期帰国を願う「ブルーリボン」と同じ色の青い風船を手に街頭を行進する参加者=5日午前、東京都渋谷区

関連トピックス

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。