最終更新: 2008/07/08 02:01

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND報道2001

北海道洞爺湖サミット インターネットでサミットを標的にした殺害予告を数件確認

北海道洞爺湖サミットが7日午後に開幕した。サミット会場周辺では全国各地から集まった警察官らによる警戒が続いている。
洞爺湖周辺のキャンプ場にはサミットに反対するグループが集結している。
7日朝もデモ隊が行進したが、周辺を警官隊が囲み、警戒していた。
7日午前2時、インターネットに「サミット反対デモ参加者を殴った機動隊員を必ず殺害します」などと殺害予告が掲載された。
サミットを標的にした書き込みは、これまでに数件が確認されている。
洞爺湖南の海上には、海上保安庁の巡視艇が出動し、警備が行われていた。
洞爺湖へと続く住宅や商店街がほとんどない一本道にも警察官が配置されている。
そして、空には無数のヘリコプターが飛んでいる。
一方、東京では、警視庁が都心の幹線道路での検問や、主要なターミナル駅での巡回を強化するなど、テロなどに対する警戒レベルを最高水準に引き上げている。
外国人観光客が多い都庁では、金属探知機を利用するなど、厳しい警備態勢をとっている。
警視庁は、サミット期間中、機動隊員ら最大2万1,000人を動員し、警戒にあたるとしている。

(07/07 17:51)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事