minibanner
net
▼▼▼ Ab同盟について ▼▼▼

【決議案】
現在、DT・騎士脱退者が多く、公式での謝罪が着ています。以下提案

 1. このままFPKを続行し、押し切る
 2. 一度ab同盟と停戦し、RiotとのFPKに集中する

【意見概要】
 ・攻城戦まで共闘を防止させることはできないか?
   ->Abと停戦したとして支援はされることは予想される。
 ・停戦するとしたら。
   ->Abの特徴から、特定メンバーの追放・金品の保障は無いと思われる。

【決議】
現段階では停戦の話はなく、こちらからも停戦の話を持ちかけることはないのでAb同盟に対し、引き続きFPKを続行します。


▼▼▼ Riot連盟について ▼▼▼

Riot連盟の現在の状況は白烙の投稿 記事No.2295を参照してください。
白烙提案の策は、外部掲示板にて情報がリークされている為、作戦は一時中止します。
(リーク元が今の所不明なので、掲示板での発言の際は留意して下さい)

【決議案】
今後を含むRiot連盟の脱退希望者について、以下提案

 1.今回の脱退者については特例として無条件脱退を許可する(情報提供の貢献を考慮)
 2.今後の脱退者についても、対象外しの条件(賠償・公式謝罪等)の緩和および撤廃

【意見】
 提案に対する意見は、当該連盟を「潰す」ことを目的とする為のものが多く見受けられました。
 ・潰すなら許す
 ・相手へのダメージが大きい
 ・自然と脱退者が増える
 ・脱退者に在籍者の脱退を誘導させる
 ・脱退者を追わずに囲う

【決議】
 脱退の無条件許可・緩和の方向で進めます。
 対象から外れた者の周知の徹底をお願いします。
 
 (これまでラウルおよび職滅隊員数名の協力で同盟対象リストが作成されていましたが、
 現在404と職滅ないし個人のリストに若干の差異があると思われます。今後におきましても対象者リストの連携・統一に協力下さい)
 
 また、どうしても「許せない」キャラが出てきた場合、その都度 条件等を再考する必要があると思われます。
 職滅隊における個人の意思は貴重であり、個人の意見を採るか、クランの方針として推し進めるかは慎重にいきましょう。

▼▼▼ GIL ▼▼▼

   引き続き続行で。

▼▼▼ その他 ▼▼▼
 ☆JDF4周年キャンペーン☆
 詳しくはキャンペーン担当の信ナリさん、little番長まで♪
以上
不足分、不在者意見ございましたら追記お願いします。