5月27日放送
スパスパfan 「ムダ毛が消える!夢のスーパーローション」

スパスパFan
トップページへ
スパスパFanはスパスパ人間学のファンサイトです
スパスパfan ご覧頂くにあたって


2.パイナップル豆乳ローションの作り方

材料
・パイナップルの芯…1個分
・豆乳(無調整のもの)…500cc
・レモン…2個
・にがり…大さじ2

作り方
1. どんぶりに豆乳500ccを入れます。
2. 1の豆乳を60〜65度にするために電子レンジで約5分温めます。
3. 60〜65度という温度は豆乳のパワーがもっとも活性化する温度!温度計で測りながら確認してください。
4. 温めた豆乳にレモン2個をしぼります。
5. 軽くかき混ぜます。
6. 次に、パイナップルを4等分にして芯を取り出します。
7. 細かく切ってミキサーに入れます。
8. にがり大さじ2を入れます。このにがり が、フルーツ酵素を活発にしてくれると共に、肌を保湿・修復してくれます。
9. ミキサーで砕きます。
10. 先ほどの豆乳を二重にした「手ぬぐい」などでこします。必ず豆乳が手で触れる程度に冷めてから行ってください。
11. 10にミキサー内のパイナップルを入れます。
12. しぼります。
13. ビンに入れて出来上がり!朝晩、1日2回、一度剃ってから使うと効果的です。
POINT!
・保存は冷蔵庫で1週間まで。小分けにして冷凍すれば、1ヶ月までOKです。
・レモンをしぼってかき混ぜても豆乳が固まらない場合は、温度が低い可能性がありますので、もう一度温めなおして下さい。
使用上の注意!
※使用前には必ずパッチテストを行って下さい。
※使用中に異常があった場合はすぐに使用を中止して医師の診断を受けて下さい。
※パイナップルアレルギーの方は使用しないで下さい。
※大豆アレルギーの方は使用しないで下さい。
※効果には個人差があります。

 パッチテストの方法
消毒液などが、何も付いていない絆創膏を2枚用意してください。そして、まずは1枚に、パイナップル豆乳ローションを染み込ませ、二の腕の内側に貼ります。
同じ要領で、水だけを染み込ませた物を、その隣りに貼り、このまま2日間ようすをみてください。
2日後、絆創膏をはがし、両方とも異常がなければ使用出来ます。ローションだけに異常があった場合は、使用しないでください。両方に異常が出たら、絆創膏を用いずに、もう一度やり直してください。

up