もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【世相】男子大学生がモテるためにやってることは?「車を持つと魅力が2倍になる。ベンツがいい」★2

1 :出世ウホφ ★:2008/07/06(日) 23:58:17 ID:???0
秋葉原無差別殺傷事件の容疑者(25)は、「彼女がいないのが元凶」と語った。
そんな同容疑者の発言を受け、先週発売された「女性セブン」では
「モテなければ生きていけない」という特集が組まれ、モテない男性の悲痛な叫びが書かれている。

実に後ろ向きな発言をする人物続出の特集だが、
「モテないけどモテるよう努力している」21歳大学生に、実際の努力について聞いてみた。
「ファッションには気を遣いますね。今風の格好をするようにしている。
不潔に見えないよう、髪や髭を整えたり、体臭に気を配っている。
あと、女の子には優しく接する」という。それでも彼はモテないが
「いつか彼女ができる!」と前向きに生きている。

彼女のいる大学生に聞いてみると「体型を気にする」「サークルなどに入って
出会いを増やす」「料理が出来ることをアピール」「ノリを良くする」などと答えてくれた。

「どんな男子大学生がモテている?」と女子学生に聞いてみると
「ファッションは最低限気にしていれば問題ない。気軽に笑わせてくれるトークが出来て、
笑顔が可愛くてスマートでさり気なく優しい人がモテている」と分析をしてくれた。
一緒にいて楽しいと思える人がモテるようだ。

また、地方の医学部に通う大学生は車(中古車)を買うためにバイトをしているそうだ。
その医学部では半数以上が車を持っており、中にはベンツやフォルクスワーゲンを
持っている人もいる。車を持っている人の多くは彼女がいて
「車を持つと魅力が2倍になる。ベンツがいい」そうだ。
大学生と言えども医学部は別格のようである。

http://news.ameba.jp/special/2008/07/15393.html
前スレ : 2008/07/06(日) 22:20:12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215350412/l50

2 :名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 23:58:21 ID:UN+mgdAP0


3 :名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 23:59:06 ID:oIfGePXU0
■究極の勝ち組

慶應義塾大学卒
身長180センチ
中央官庁に勤務する公務員
スポーツ万能(親戚にプロ野球選手)
東京都在住
趣味は手料理(プロ級の腕前)
愛車はメルツェデス・ベンツ
嫁はJPモルガン出身
セレブ医者を始め、政財界VIPに知人多し
色白の美青年

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=425662

4 :名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 23:59:26 ID:YUZSokdT0
■究極の勝ち組

慶應義塾大学卒
身長180センチ
中央官庁に勤務する公務員
スポーツ万能(親戚にプロ野球選手)
東京都在住
趣味は手料理(プロ級の腕前)
愛車はメルツェデス・ベンツ
嫁はJPモルガン出身
セレブ医者を始め、政財界VIPに知人多し
色白の美青年

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=425662

5 :名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 23:59:32 ID:wkkr7D6k0
なにこの前世紀の記事wwww

6 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:00:07 ID:TgLWsD+70
車売れてないらしいからなw

7 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:00:56 ID:b8A1IjhJ0
1980年代ですね。

8 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:01:08 ID:866yZ0py0
体型を気にしたら男の癖にキモいと言われ、料理を出来ることをアピールしたら嫌みに思われ
ノリを良くしようとしたらうるさい、うざいキャラに。

9 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:01:14 ID:4Y3fztqR0
綾瀬はるかで勃起
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1153729333/251

10 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:01:19 ID:Jiv98Fh+0
なんだこりゃwww

11 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:01:35 ID:twtOuqTk0

【捕鯨】 「人間も獲るのか!」 捕鯨抗議で来日の豪女性、肥満のせいで改札機にはまって身動きとれず…JRを提訴か [7/6]

 先月、都内のJR駅改札で、オーストラリアから来日していた女性が改札機に挟まれるという事故があった。
幸い怪我などはなかったものの、レスキュー隊が駆けつけて改札機をこじ開ける30分程度の間、多数の利用者の好奇の視線にさらされて精神的苦痛を受けたとして、JRを相手取って訴訟を起こす予定だという。

 女性はオーストラリアの環境保護団体のメンバーで、日本の捕鯨に抗議するために来日した。
都内の抗議集会場に向かう途中、JRの改札から出ようとしたところ、駅を乗り越していたため自動改札の扉が閉じた。
女性は勢い余って通り越そうとしたが、駅員から注意を受け、戻ろうとしたらしい。
そのとき、扉が女性の腹部にめり込んでしまい、身動きが取れなくなった。

 女性は肥満気味で体重120キロを超えているという。改札機はぎりぎり通れる幅だった。
レスキュー隊が到着するまでの間、駅員が濡らしたタオルで頭や身体など冷やすなどしたが、女性は吐き気などをもよおしたという。

・女性のコメント:
「日本人はクジラどころか、人間も捕獲するのですか。JRは誠意をもって償ってもらいたいです」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/

12 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:01:37 ID:7wYUnj7f0
それって別に自分自信がモテてるのではなくて、"車"要するに財産目当てor女自身のステータスの一部として見られてるわけでしょ。
モテない男は迷走し過ぎ。

13 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:01:38 ID:LJZvbhqx0
なにこの車会社への提灯記事w
金もらってるのか?


14 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:02:07 ID:x/oO34yC0
ベンシとかフォルクスワーゲンってデザインださくね?妬みとか抜きで

15 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:03:03 ID:5bbQdEZw0
持てない男の必死の努力スレです。

可哀想な子なんです

必死の努力を笑わないでください

16 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:03:15 ID:8oZ2Wd2g0
バブルアゲイン

17 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:03:25 ID:1rorssrZ0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  車を持つと魅力が2倍になる。レクサスがいい
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

18 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:03:35 ID:a/DmDTjc0
女性セブンって、美容室の待合い以外に個人で買う人っているのか?

19 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:03:40 ID:4J2Ll4ww0
車?負債でしかないじゃん。
代金払い終わっても維持費かかりすぎ。


20 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:04:08 ID:Y7nJds5/0
ベンツ(笑)
外車(笑)

21 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:04:13 ID:GFf9hlzU0
>「車を持つと魅力が2倍になる。ベンツがいい」そうだ。

トヨタ様から広報費が出ている訳ではなさそうだ。
単なるスイーツか

22 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:04:16 ID:SHG36+Eq0
年齢や収入に不相応な車を
無理して乗ってるほうがヘンだよ。


23 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:04:26 ID:TroyuZky0
ベンツ買う金で整形したり塾行って学歴を上げたりしたほうがモテそうだが

24 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:04:29 ID:Gv+F6oE40
>ベンツやフォルクスワーゲンを

ミソとクソを並べたような話だな。この記者、車のこと何にも知らんだろw

25 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:04:58 ID:zOtdoNysO
ベンツよりどう考えてもアウディだろ?

26 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:05:11 ID:fbAa17DI0
ベンツはちょっと・・・燃費もあれなんですが
というか男に選ぶ権利だってありますからね。
まあ性格がきつくなくてかわいい女の子のために
努力している

27 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:05:24 ID:rEDVr4Sn0
鉄ヲタ涙目wwww

28 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:05:24 ID:ikiGkHUgO
楽器弾ける(サックスとかチェロとかでジャズやクラシック)
武道有段者
は身だしなみをこぎれいにする

お笑いのセンス磨く
英語話せる
バイトでこづかい五万円以上稼ぐ

29 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:05:26 ID:ZAfl2KtRO
大学生でベンツとか逆にそいつの人間性を疑うだろww

30 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:05:35 ID:ov4xfVvZ0
いやはや 世の中の情報という物のウラを読むと分かり易いもんですねぇ


 モテるからお前ら車買えよ と       

疲れるくらい見え透いていて痛々しい

31 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:05:49 ID:IEziBkjC0
温暖化(笑)エコ社会(笑)に真っ向から反逆する記事だな
清々しさすら感じる

32 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:05:56 ID:gjc4E+Cn0


          / ̄ ̄\
        / ─  ─\
        /   (●) (●)ヽ
       .|    (__人__) .| この記事読んでママチャリから原付に変えたら彼女ができました!
       |      ` ⌒´  |
       ヽ         /

33 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:06:09 ID:XZ916LfS0
地方では車がないと生活できないからな
まあ、ベンツである必要はないが
ワゴンRで十分

34 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:06:39 ID:rPDfy3330
ゼロが2倍になってもゼロのままなのに

35 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:06:48 ID:4J2Ll4ww0
>魅力が2倍になる。

以下の問いに答えなさい。

0 x 2 =

36 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:06:56 ID:ambEA94s0
まあでも『俺がもてないのは女が悪い!』なんて喚くだけで
何も努力しようとしない奴よりは、よほど建設的ではあるな

37 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:07:05 ID:RFXbhqxu0
やっぱり、医学部は特権階級だな

38 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:07:13 ID:joVNpNtv0


明らかに奇抜とか不潔とかじゃなければ、
ちょこっとオシャレしてれば普通にモテんだろ。

あとは空気読めるとか話してて自然体に楽しいとか、気軽に打ち解けられるとか
そういうのが結局モテてるけどねえ。





キモ男:うひひ・・ベンツ買ったら俺様のステータス2倍!マジこないだからモテてるし俺wwヤバイwwwww

 女 :とりあえずクルマ乗って送り迎えしてくれそうだし、見栄っ張りで飯とか奢ってくれるし。仲良さげにしておこうかな

39 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:07:59 ID:5CTh++NtO
慶應医学部4年でベンツに乗ってる友達なら居るけど悪い奴じゃないよ

40 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:08:37 ID:+9P3vbYI0
>>29
と言うか、
そう言うのを平気な顔して買い与える親の人間性を疑うよ。

41 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:08:48 ID:zkZCuFFv0
ただの広告とどう違うんだ

42 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:08:51 ID:FXmC2Cbm0
分相応の車をローンで買ったって
まともな人からは逆にひかれるだろう…

43 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:09:14 ID:Ab9xS1vR0
久しぶりにテレビをつけたら番組内で露骨にファブリーズやプリッツ、サトウのごはんを宣伝していてワロタ

44 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:09:26 ID:HJtmWryy0
>ファッションは最低限気にしていれば問題ない。気軽に笑わせてくれるトークが出来て、
>笑顔が可愛くてスマートでさり気なく優しい人がモテている

これだけ条件が多いのに、
車を持つ、という条件は女の意見には一切ないのなw

45 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:09:34 ID:AoBTk4dkO
趣味まで行かなくとも、教養を身につけてよう。
最低限、小学校で習うような有名な絵画や音楽、文化遺産等くらいは知るべき。
「芸術鑑賞とは高尚だね。自分はまったく興味ない」など、言いきってしまうのは恥ずかしいことだと気がつかない、残念な方が多いのが現実。
そして年齢とTPOに合った服装をこなし、健康であれば恋人できないわけがない。
車は関係ない。


46 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:09:35 ID:p+9lbvOP0
>地方の医学部に通う大学生は〜
>その医学部では半数以上が車を持っており、〜ベンツやフォルクスワーゲン

笑うところ?
金持ちなのは素直にウラヤマだが。

47 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:09:41 ID:c/coQdK80
結論

ブサイクは何しても無駄

48 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:09:42 ID:1TsdUyZA0
気合入れて新卒直後にローン組んでGT-R買った俺が来ましたよ
確かに女は寄って来るようになったが

寄 っ て 来 る 女 は ほ ぼ 1 0 0 % ヤ ン キ ー ・ 珍 走 系

クルマ好き女の現実を見ますた

49 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:09:45 ID:O2x0534LO
車買うやつなんか回りいないんだが…

50 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:09:54 ID:GjiQfxHFO
結局のところ顔が9割5分占めるよ。んで残りが性格とか車とか趣味とか

51 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:10:06 ID:mNc+ycLL0
ベンツといっても中古なら俺でも買えるよ。

52 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:10:06 ID:5LfZiIpM0
医大生になってもモテない(´・ω・`)
車買ってもモテない(´・ω・`)
整形すると(`・ω・´)

53 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:10:09 ID:J7cW+ulJO
もう、こんな学生達がうちの会社にも入社してくるかと思ったらゾッとするわ。なんというか、話したくもないな。

54 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:10:35 ID:+cq+UALW0
女のうんこ食えばもてるよ

55 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:10:51 ID:5tID0bA80
Sクラス以外はベンツ扱いじゃねーのがベンツオーナーの常識


56 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:11:05 ID:ulardxMAO
なんか15年前と変わってないな、今時車なんて女の進化も止まってる。

57 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:11:05 ID:1cCa6T0vO
努力して頑張って彼女が出来ても、そいつを維持するために、
また頑張らなきゃいけないんだろ?
彼女にとっては、頑張ってるお前しか見た事ないから、それが『普通』で
『そんなお前が好き』なんだから。

それよりも普通にして、素の自分の事を気に入ってくれる人
を探せよ。その方が疲れないじゃん。万人に好かれようなんて思うなよ

58 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:11:10 ID:RrVlPo580
トヨタのお願いで書かれた記事なんじゃまいか?

59 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:11:10 ID:eBtkd+d40

「そこの君!今、マイカーを持つことが最高にアツいんだぜ!!」





的な情報操作か

60 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:11:41 ID:fJfMPYZ1O
まあどうでも良いけど保険にだけは確実に入っててくれよな
後は飲酒運転や過度な交通違反はやらない様に

61 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:11:41 ID:XZ916LfS0
ベンツよりBMの1シリ欲しいな

62 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:11:49 ID:C5dBBS2q0
なるほど生活保護のベンツが魅力2倍か

63 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:11:50 ID:w9TyKOovO
ベンツなんかオッサンかヤクザになってから乗れ。
若者はそれ相応の車に乗りなさい。車がステータスなんて時代は終わったのだよ

64 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:12:18 ID:Di6BNVj90
私女だけど車なんて軽で十分だと思う

65 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:12:19 ID:ZN9fl6J+0
×「クルマを持つと魅力が2倍」
○「クルマも持ってないと魅力が半減」

地方の場合な
東京は電車やタクシーの方が便利

66 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:12:25 ID:zUyIMn6x0
どんなに努力しても無駄だよ。結局は金と顔。

67 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:12:34 ID:lt0V+PX40
車を維持する費用+彼女と出かける費用=無駄金

車を維持する金で食べる食事+出かけずに彼女と家でイチャイチャ=有効活用

68 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:12:39 ID:z8ASzRQ20
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (      |     )●(  |  |  
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ <  私、女だけど
      |      ノ \____/   |  今はベンツよりレクサスだよね!
      ∧     トョョョタ  ./      | 
    /\ヽ         /       \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|


69 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:12:44 ID:naFMUwud0
>>28弾けても別段苦にはならんが
いちいちなんかの機会に聞かせられるのが苦痛になるかも
私的にはアコステじゃないエレクトリックなギター(エアじゃなくて)の名手のは何時間でも聞いていたいけど
楽器がカノの趣味に合わないと悲劇だとオモ

70 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:12:55 ID:9uPWBcHeO
まあ待て・・
いくらイイ車乗ろうが
そのオーナーの人間次第だせ?w
車、車種だけで選ぶ女は居ねえ・・w

71 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:13:08 ID:JLr4E9CgO
狭い日本で車乗って楽しい?めんどくさいだけなんだけど。酒も飲めないし。

72 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:13:18 ID:pDN8MFXq0
これって私立医大だろ俺家そんな裕福じゃないし普通に
バイトしてるしチャリだし

73 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:13:36 ID:4//y2GxH0
大学生でBMW・MINIに乗ってるが彼女なんていないぞ
ていうか車の維持に金かかって彼女つくるどころじゃないw

74 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:13:37 ID:smunKWSj0
何でそんなにモテたいのかねぇ・・・
ヤリたいだけなら風俗いきゃいいし、
生涯の伴侶が車で釣れるような女ってのもなんかなぁ

こーいうのは彼女居なきゃ不幸、みたいに変に不安を煽るTVとかが元凶じゃね?

75 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:13:38 ID:QxZ0xRpq0
.       r、     _,.:-、      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ\t-‐ペ..。 }    < 魅力がアップ!
     ⊂{;;;;;;;;ヽ_(_Gョ     \_______
         〉;;)
         `ー゙

76 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:13:41 ID:4GqSwa0z0
ベンツwwwwwwwwwwwwwww
おっさんかよwwww

持つならジャガーかBMWだろwww

77 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:13:41 ID:Fe8NVaEw0
車があるかないかは重要なポイントだな

78 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:13:43 ID:HQ8U3Z7p0

車持ったって全くモテないよ。ソースは俺

79 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:13:56 ID:1XxGBa8YO
免許も持ってない自分が、今からマイカー購入しようとすると
どんだけ金がいるのかと気が遠くなるな

正直いいやもう

80 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:14:14 ID:zwW2Pjk3O
これほど情報操作にしか見えない記事も珍しい

81 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:14:46 ID:ZN9fl6J+0
ジャガーは肝心なときにエンコします
デートにはお勧めできない

82 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:14:50 ID:PTP3vo7Z0
ドイツ車だったらBMWじゃねえの
学生受けしそうなのは

83 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:02 ID:BRkfzC/fO
どれくらいモテたら勝ち組か分からんが。

84 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:05 ID:rR8ToExd0
女って車に無頓着じゃね?
むしろベンツとワーゲン好きな女とか引くんだけど

85 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:07 ID:y2VM0mh/0
これ車が売れないからトヨタが打った広告記事だな

86 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:09 ID:1q8i0mmi0
>>73
財力があればいいんだろ。

87 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:10 ID:PwS/+aAb0
モテない男性なんかより30過ぎた毒女のほうが大変

88 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:12 ID:r8NNVjmK0
大学生で高級車乗ってたら引く

89 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:24 ID:e53vQTmt0
車なんか関係ない。
結局は顔と清潔感とトーク力

90 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:36 ID:Ra5108eu0
まあ実際に5の魅力が10にはなるだろ、便利だし。

100が200にはならないけどね。

91 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:38 ID:RzRCbWAQ0
>>65
一般サラリーマン家庭で23区内だと車無い家の方が多いからな
大半の女の子は電車でデートで文句言わないよ
都内だと車だと行動に制限されるケースもあるしね


92 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:46 ID:Muc5ZECJO
まあモテようと頑張る事で気持ちが前向きになるのはいいよな
俺は根性ないから無理だったけど

93 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:54 ID:5ZY4arcl0
何時の時代だよ

94 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:15:55 ID:QdCUpCW70
車なんかいらないし
メタボでもファッションダサダサでもいい
本読まない男は問題外



95 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:16:16 ID:fzBz4OaY0
いっぱい持てても同時に何人も付き合うでなし。
彼女なんて一人いればいいんだから適当にやってりゃできるでしょ

96 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:16:23 ID:GjiQfxHFO
地方の医大行ってる友達いるけどバイクか軽だよ。ベンツなんて聞いたことないし

97 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:16:29 ID:IYQtrNk40
はげていようがチビだろうが、心優しくて男らしいやつはもてる。

もてる条件に車?

ばかじゃね。

98 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:16:50 ID:BeaRAyURO

何度言ったらわかるんだ!


ヴォケ!


素人発言をニュー速+に


立てるなって言ってるだろ!




99 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:16:51 ID:8oZ2Wd2g0
クルマ乗ったら酒のめねーし

やっぱタクシー最高

100 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:16:51 ID:CD6uYpLiO
>>88
それがあなたの階級なんだろう。

101 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:16:51 ID:u3EjJW820
この記事書いた奴って取材してないだろ。
完全に想像で書いてるな。

102 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:16:55 ID:Uz4/BWKy0
http://publish.carsensorlab.net/media/newmodel/thum-SLR-Roadster.jpg

女に質問 
・上の写真の車は何という名前でしょう? 

予想される答え 
・えっ・・・ゴキブリ?

103 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:16:58 ID:NJkOVm5h0
最後の車云々は、現実的じゃないよね
こんな事を引き合いに出すべきじゃないよ

104 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:14 ID:yVpL9Po30
ま、学生なら車でいいんじゃね?
社会人の俺はマンションで嫁を釣った。

105 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:17 ID:5bbQdEZw0
金があればもてはするが その女が愛してるのは男じゃなくてそいつの持ってる金を愛してるんだよな

愛されたいなら顔がないとダメじゃね?

106 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:17 ID:me+LXVHF0
プ、これなんてオジさん記者が書いたの?

107 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:21 ID:+wBN0s5a0
ベンツより性能が3倍になるシャアザクの方がいいわ

108 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:25 ID:JLr4E9CgO
車乗る人減るといいことだらけなのに、なぜ買わせようとするのか?

109 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:28 ID:lv9VAFEa0
マクドナルド店員がシェイクにぞうきんの絞り汁を入れて提供
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215355889/

110 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:32 ID:C0k74rYD0
まあ、昔からいい車に乗っていればモテルと言う都市伝説があったから
それがまだ生きているという事だろうな

111 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:33 ID:4//y2GxH0
>>102
SLRマクラーレン・ロードスター

112 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:33 ID:e53vQTmt0
車が若者に売れてないからこんな記事書かせてるんだろ?w
わかりやすいな

金の無い若者に無理してでも車を買わせたいらしい

113 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:41 ID:wq5OiUE50
車を買えない貧困層が多い今だからこそ
車が武器になるんだよ。
オプションで車が選べるのは大きいよ。

114 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:17:42 ID:tC5Cn3jx0
俺なんか移動手段は鉄道とバスのみだけど、それとモテないのは関係ないよ。
むしろ、モテたいなんて意識を捨てた時に、人生の真実は見えてくるんだ。
自分自身に魅力なんか要らないんだよ。魅力的な物を探して追求するために自分の人生はある。
逆ではない。

115 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:18:02 ID:/l9f12KvO
地方私立医学部=学費年1000万円×6年

車なんて安い安い

116 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:18:20 ID:pDN8MFXq0
カブ乗って大学来る奴はかっこいい

117 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:18:28 ID:Y7nJds5/0
ブサイクでもベンツの乗ってれば
モテるのかよ

118 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:18:34 ID:KuJugjjEO
若い頃から金や車とか付加価値で勝負しようとしてどうすんだアホか

119 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:18:34 ID:4GqSwa0z0
大学生でZ3のってますwwwサーセンwwww

予算があればZ4にしたかった

120 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:18:54 ID:ZN9fl6J+0
>>97
たしかに

まだ20代なのにハゲでチビでおまけにメタボ気味
顔もべつに良くない奴が資産家の娘と結婚したわ
性格はマジいい奴です。

121 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:18:53 ID:Ace8ANFAO
車なんて高すぎて手が出せません(>_<)
顔がよくてよかった

122 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:00 ID:+9P3vbYI0
>>1
アマゴルフのアメリカ人学生が、
日本との対抗戦で来日した時に一番驚いた事が、
やって来た日本人選手の殆どが外車で来てた事だったって言ってたな。
プレーじゃないところが笑えるところw

で、そのアメリカ人選手曰く、
「こんなハングリー精神の欠片も感じられない連中に自分達が負けるわけがない」

まあ、当然と言えば当然ですなw

123 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:02 ID:ptrtENN40
親の通帳と東大の学生証開いて渋谷でナンパしまくりゃ10分で婚約できそう

124 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:15 ID:fbAa17DI0
俺はやっぱり「努力していて、尊敬できる人間」を目指せばいいと思うよ
具体的な車とかそういうのはいいから

125 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:20 ID:u3EjJW820
>ベンツやフォルクスワーゲン

このあたりが記者のおっさん臭いセンスを表してるなw
完全に宣伝だろこれ。

126 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:24 ID:BoRuLw8J0
40台のババアが書いているのか?
BMW、ベンツ、国産ならソアラかプレリュードってバブル時代の
馬鹿女子大生ホイホイだったから夢よもう一度か・・・

127 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:24 ID:QjB03XOz0
手段が目的になりすぎてる。

128 :フォロ ◆ROMANO/Gx2 :2008/07/07(月) 00:19:27 ID:KHt6MgkC0
ぎゃはははははw 笑いすぎたwwwwww

129 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:25 ID:DQSinc640
ただでさえ車が売れないのに、このガソリン大幅値上げ
トヨタの提灯記者はいろんな雑誌にいるだろうから、まぁこういう記事も出てくる罠

130 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:36 ID:5P3Ry0rm0
車を持つと魅力が2倍
赤く塗装すればさらに3倍

131 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:36 ID:wDUe74vo0
こいつ使える・・・ → モテる
使えねー奴 → モテない


モテても嬉しくねぇw

132 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:46 ID:7psp9lRD0
まじでぇ、いまの大学生はこんなにアホなんすかね?

133 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:49 ID:6NZORVU60
私、ベンツだけど

134 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:19:54 ID:RuEvzTaI0
audi

135 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:20:02 ID:XZ916LfS0
地方の医学部って金沢医大とか岩手医科大とかじゃねーのか

136 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:20:04 ID:UdH/v9HY0
>「ファッションは最低限気にしていれば問題ない。気軽に笑わせてくれるトークが出来て、
笑顔が可愛くてスマートでさり気なく優しい人がモテている」

はい、どれもダメな俺
気軽に笑わせてくれるトークって何なんだ・・・そんなのできないよ・・・


137 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:20:08 ID:GjiQfxHFO
だいたいベンツなんてヤンキーでも乗ってる奴いるしな

138 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:20:14 ID:r8NNVjmK0
てゆーかそういう高級車学生で乗ってる人って本人は得意げだけど
勘違いしているようにしか見えない。
学生で毛皮のコート着てる女いたらどうよ。


139 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:20:23 ID:5bbQdEZw0
>>91
改札での別れ際とかたまらなく好きなんだけどなw
見えなくなるまで手振ってて可愛いとか思ってしまう。


140 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:20:24 ID:brDeihmHO
>>124
お前になら掘られてもいい

141 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:20:21 ID:z7Ci431y0
2倍と言うが、2倍って残酷じゃね?

だって、0のやつはいくら倍したところで0だし、
マイナスのやつに限っては、マイナス評価が広がるだけだし。

142 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:20:57 ID:dJSLe6JN0

今、一番人気はプリウスだろ。

143 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:20:59 ID:JLr4E9CgO
高いスポーツカー乗ってる人はたいてい禿げたオッサン。

144 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:07 ID:FAabk33l0
高級車の借金背負ったまま結婚して、
「夫婦でいっしょに返すのは当たり前」といい放つヤツを数人見たため、
独身で給料にまったく見合わない高級車に乗るヤツは「要注意」視するよう
知り合いの女の子達には忠告したが。

まぁそんな高級車どうやって買ったのかの裏事情がまったく気にならず、
所持者が魅力的に見えている頭が軽そうな女の子とは
「釣り合いがとれている」のかもしれん...

145 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:09 ID:4//y2GxH0
俺はクルマ大好きだ
これはほとんどの女には理解されないだろうな

俺だって女があれだけ服を買うのが理解できん
服より裸の方が興味あるもん

146 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:10 ID:7ApdxPH30
ベンツってそんなにいいのか?
近所で2台もベンツ持ってるのがいるが
短期間で別のベンツ車にコロコロ変えてるから
なんかやたらムカツクんだよな。
だから最近俺の中ではベンツのイメージがかなり悪くなった。

147 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:20 ID:OtV8R9d10
おっさんの脳内記事なのか女が進化してないのか

148 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:21 ID:2Ghfgrrh0
ネットが普及する前は、企業による消費者のコンプレックスを焚きつける戦略が
氾濫していたんだなとつくづく思う。。

149 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:27 ID:PwS/+aAb0
国家あげてのエコエコ詐欺をやって、いい数を出そうとしているのに車をファッションとして持ち出すマスゴミ。

150 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:27 ID:Wo8wIhDX0
こないだ、東京で頭叩き潰されて殺された在日チョン、あれも勝ち組だったのかな。
広末とか、いろんなタレントの弱みに付け込んでオメコしまくってたヤツ。


151 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:43 ID:HOqWJHcW0
おれ、40年前のフォルクスワーゲンですが?

彼女?何ですかそれ?それで車走りますか?

152 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:45 ID:e53vQTmt0
ベンツに乗ってるキモブサ
フォルクスワーゲンに乗ってるキモデブ
車を持ってないイケメン

モテるのは一番下
車さえ持ってれば・・・と思うのはモテない奴の妄想

153 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:53 ID:a/DkvctZ0
モテる努力してる奴ってモテないよね

154 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:56 ID:mV8IM7w40
もろおっさんの書いた記事だなw


155 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:57 ID:w+o+rUPL0
>>139
リア充は死ね!
死ねしねしねしね!!!!!!!!

156 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:21:57 ID:Z3nztvYh0
俺原付だけどモテるよ

157 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:01 ID:hzrVJkfx0
とりあえず、毎日新聞叩いてりゃもてるんじゃねーの?
不買運動とかw

158 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:03 ID:ZBF1mzayO
物でステータス上げようなんて、特亜と変わらんなw

159 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:04 ID:TfUhubXw0
ベンツ必死だなwww

160 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:06 ID:f9A+lbt3O
>>124
結婚してください

161 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:07 ID:lDeCOOg80
カワセミ みたいだな。 (´・∀・`)

162 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:11 ID:OBP9IcnO0
「モテようとして〜ベンツに乗ってる男がいたんですよぉ〜」
「ぬわ〜にぃ〜。やっちまったな!! 漢は黙って歩き!!漢は黙って歩き!!」
「彼女いなくなっちゃうよぉ〜」

163 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:12 ID:CENVZ1IW0
なんか中国の記事みたいだな

164 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:22 ID:1HtJRg1A0
車を持ったらもてる?
それはアッシー君というんだぞw

165 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:26 ID:CxBj7U5g0
5ナンバーは所詮小型だからね、
イチビってても5○○を見ただけでプッって吹いてしまう。
無理して車買ったのがバレバレなんだよね。貯金もないでしょう。


166 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:30 ID:gsuzC0pc0
A160…

167 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:34 ID:0b7pjs0j0
ここまで現実と乖離した文書を書いて雑誌に載せれるなんて
もはや才能だろ

車があると魅力2倍?
狂ってる、車を持たないと生活できない地方にいることはかなり恥だろ


168 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:43 ID:dZoUDu4m0
ピアノが弾けるとか言ってショパンの幻想即興曲を弾きたがるおとこの人って・・・
難しそうに見せてるだけで難曲の類ではないのにw

169 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:46 ID:MXDpu+aHO
これなんてバブル脳?


170 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:53 ID:oEHdA91D0
彼女作るのために必死に見栄張って頑張るってドンだけ顔が悪いんだよ

171 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:55 ID:DZUhFMDi0
こんな記事じゃスイーツは連れても大学行っててモテてない層の男は釣れんだろw

172 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:22:57 ID:OQtzfa+x0
>>104 なんか、悲しい

ところで、嫁はあなたを何で釣ったのでしょうねw

173 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:23:01 ID:8oZ2Wd2g0
車より犬がいいよ犬

チワワ連れてたらモテモテよ?

174 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:23:03 ID:HQ8U3Z7p0
>>73
まさに禿同。

エンスーな車乗ればモテる・・俺にもそう思っていた時期がありました。(21/童貞)

2CVじゃ役不足のようですorz



175 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:23:15 ID:uA+h25KB0
ベンツは判りやすいからな。
金持ちの記号だ。

実際の中古価格を知っている車オタクは、男でも滅多にいないし、女は全然知らない。

176 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:23:17 ID:C/USpYpI0
この世代は初めて車を手にして、親なしで、大きな行動範囲を
手いれる快感を覚える世代なので、車があるとあまり仲良くない
奴まで仲間になる、女もどんどんついてくる。それだけ。



177 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:23:29 ID:qq/DbBWe0
>>167
東京の奴隷よりは人間的な生活してるし
可処分所得も多い。

178 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:23:30 ID:XZ916LfS0
>>172
おっぱい

179 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:23:31 ID:ph1Mio/q0
ドイツに行けばよい。


180 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:23:59 ID:AazqNfY1O
時代遅れのオッサンの発想だよな

181 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:02 ID:CD6uYpLiO
ところでこの記事を書いた奴の目的は!?メルセデスの回し者

182 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:06 ID:tzUWr0Ax0
>>1

その後の顛末

【社会】試乗のベンツで150km出して暴走→大学生撥ねる…会社員(23)を起訴 - 東京★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215256026/


183 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:12 ID:oNoLlcIkO
大学生で親に買って貰ったベンツやBMに自慢げに乗ってる奴って逆に痛いと思う
大学生は大学生らしく分相応にバイト代貯めて国産の中古車でも買えよと
大学時代お金持ちの息子にカルティエの指輪プレゼントされそうになった事あるんだが、
バイトもせず親のお金でお前何やってるのかと小一時間説教したかった

184 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:25 ID:s/GQxeLQ0
車の維持費を習い事に使う
ガソリン代を散髪に使う
駐車場代を交通費と店の下見に使う

185 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:28 ID:cDQZfNEj0
F−15・・

186 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:34 ID:HOqWJHcW0
>>174
トゥーシーボー良いじゃん。

187 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:42 ID:I8yKgi4R0
予想通り
貧乏人の愚痴スレにw

188 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:50 ID:VPNASM9X0
ブサメンは大変だな。イケメンのオレにはほいほいオンナが寄ってくるぞ
でも積極的に寄ってくるのは9割ブスなのでさして意味はない
いい女が欲しければ結局自分から積極的にいくしかないので面倒すぎ。


189 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:53 ID:5bbQdEZw0


そういう事だったのか

容姿数値化して計算しろって事なのな。
+1以上の容姿を持ってないとまるで効果が無いと言う事なのか
容姿の数値が0以下だった場合にはまるで効果が無いと
むしろ逆効果?

190 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:24:55 ID:hgbL8VE3O
医学部は車とか関係なく合コンすりゃお持ち帰りできるだろ

191 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:10 ID:5P3Ry0rm0
記事読むと女子大生がモテる条件に出したのに車はないわけねw

「ファッションは最低限気にしていれば問題ない。気軽に笑わせてくれるトークが出来て、
笑顔が可愛くてスマートでさり気なく優しい人がモテている」

192 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:11 ID:DFZxOoyh0
>>180
違うよ。いまは車を買えない貧乏人が
増えてるってこと。

193 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/07(月) 00:25:11 ID:Nceszgb+0
今時、車をローンで買う男の人って


194 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:22 ID:jkYrPT8o0
自分の稼いだ金(為替とか株とかでもいい)で買える男ってカッコイイけど、
親の金で買ってもらってる男は逆にやだなー
普通の学生はベンツなんて買えないし、「大学生にもなってまだ親のすねかじってるの?」って思っちゃう
自給やっすいバイトでもいいから自分で稼いだお金で奢ってくれるほうが良いよ
一番良いのは、ワリカンを当たり前にできる人

195 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:25 ID:NkqEhGdg0
金とか外見によってくる女はろくなのがいない
おれの体験談

196 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:30 ID:CxBj7U5g0
自分も3ナンバーだけどそれ以上にでかい車(3ナンバー)乗ってるとチビでもでかく見える。
負けた気がするよ。実際負けてるけど。だから軽やら小型には優越感がある。
原チャはアホアホだけど。

197 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:36 ID:8qrHQePK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Multiple_Launch_Rocket_System.jpg
俺の車でデートしようぜ


198 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:44 ID:b0hHULXo0
教養を身に付けろ。
あーそれと、メルセデスってジジイかぁ? 馬鹿

199 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:45 ID:o+TFK5y00
バブルの時でさえ、ベンツはヤクザ臭がするのでBMWに流れてたんだが。

奢侈品は税金5倍でいいじゃん。

200 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:57 ID:JLr4E9CgO
もらっとけばよかったのに。

201 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:25:59 ID:iW7bxSov0
10年物のCベンツなら50万で買えるしな

202 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:05 ID:+GOiNVbW0
何か肝心な事を忘れていませんか
時代錯誤も甚だしいな

203 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:11 ID:HQ8U3Z7p0
>>186
あぁ、俺も最初はそう思ってた

204 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:16 ID:wrS2l7m50
いまどきベンツってどこの田舎ものだよ

205 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:19 ID:fzBz4OaY0
>>183
そりゃなんつーか僻みと価値観の押しつけだろ。
「日本人の親が働きもしない子供に飯食わすのはおかしい。子供にも働かせろ。」って貧しいアフリカの国の人に非難されるようなもんだ。



206 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:22 ID:7ApdxPH30
ベンツ持ちは金持ちかw
でもベンツ2台持ってる奴が住んでる家は中古の家なんだよなw

207 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:27 ID:yuYNgRtZ0



ベンツ(笑)
フォルクスワーゲン(笑)



208 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:32 ID:7Tt2fXKM0
もてないもんはしょうがない!もうもてないんだから独り身でも良いから
親にいっぱい親孝行すればいいさ。しかし親は一番の親孝行はアンタが結婚
してくれることだよ、とつぶやくor2

209 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:32 ID:GjiQfxHFO
学生は自転車で十分だろ!俺が学生の頃は自転車でどこへでも行ったもんだ

210 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:41 ID:O78UI/5i0
モテモテになると思ってポルシェを購入しましたが今まで助手席に乗ったのは
嫁と娘(8歳)だけですが?

211 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:26:51 ID:z7Ci431y0
>>183
>大学生は大学生らしく分相応にバイト代貯めて国産の中古車でも買えよと
でもそれを突き詰めて行けば、大学生らしいのってのは
「バイトもできないぐらい研究に時間をつぎ込む」
にならないか?

そんな人が、学生時代にもてるとは到底思えないが…

「大学生らしく分相応」を求めてるんじゃなくて、
「自分に分相応」を求めてるだけだろう。

212 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:27:05 ID:1HtJRg1A0
>>195
でもすぐにやらせてくれるよ

213 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:27:13 ID:7sw0oXj70
所得が減れば自動的に車や一戸建てを買えなくなるのは
自明の理だろ。

分かりきってる事なのにばかばかしい。

214 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:27:17 ID:Wg2r0KhL0
>>3
よくは知らんが
東大法がデフォの中央官庁で慶應じゃ
とんでもない程の冷遇を受けそうな気がするが。

215 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:27:22 ID:5bbQdEZw0
ブランドのバッグもってる女
ルイヴィトンとかプラダとか
見栄っ張りでロクな女が居ない これはガチ

216 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:27:31 ID:BaYuh+jO0
>「女性セブン」

もうソースの時点でアウト

217 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:27:36 ID:A6JBoZ7S0
時代錯誤な事を書いてオバサンを安心させるのが目的だな。

218 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:27:46 ID:geagRZV0O
俺は、自分で言うのも何だけど、モテる。

しかし、赤のRX-8に乗っていることを知られると、引かれる。
大いなる減点。

219 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:27:53 ID:C/USpYpI0
この世代は車を手にして、どこでもいいから親なしで
遠くに行ってみたいだけ、
たんにガソリンを惜しまずどこにでも車で運んでくれる奴が
人気者になるだけ。



220 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:27:55 ID:l7Ur2Llh0
仮にこんな事言ってる女がいたとしてもお目にかかることは無いでしょ
こんだけでかい口叩けるってことはそれだけイイ女なんだろうからさ

221 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:00 ID:2frxEsXF0
貧乏人がベンツ乗ると似合わないんですけど。
金持ちはベンツ乗らなくてもモテるんですかど。

222 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:03 ID:CD6uYpLiO
>183
おまえがおまえの親に食費や服を買って貰ったように、彼の親は、彼にお金を与えた
それだけだろ?


223 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:05 ID:PwS/+aAb0
ベンツにステータスを感じるのは日本だけ。


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:12 ID:NkqEhGdg0
>>212
性病うつったらどうするんだよ

225 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:15 ID:XZ916LfS0
ワーゲンはちょっとな
ゴルフならまだしもポロとかになると目も当てられない

226 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:20 ID:ViAeSrTA0
前に美容整形の女医がテレビで成金生活自慢してて、そいつの娘(明治学院)がベンツ買ってもらったと
ピカピカのベンツ自慢してやがったな。
そのテレビに出たせいでバカ娘が中国人に誘拐されて身代金要求されてしまい、危うく殺されかけたところで間一髪救出された。
「殺されろよお前は」とマジで思った。

しかもバス停で待ってるところを誘拐されるというバカな話。ベンツ乗ってないやん。

227 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:29 ID:UdH/v9HY0
>>141
なるほど いますぐ車手放せば0にできるのか

228 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:33 ID:7ApdxPH30
不動産に金掛けずにベンツに金掛ける奴ってどうなんだ?

229 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:33 ID:b3GFqNyg0
たけやーさおだけー♪
20年前の情報です。

230 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:28:46 ID:dWqPq8r40
またバカ雑誌がバカを煽ってるよな。

231 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:29:02 ID:HJtmWryy0
>>226
あったなそんな事件www

232 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:29:22 ID:XC0BhWZi0
改札で名残惜しそうに帰宅しているカップルはたくさんいるよ

233 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:29:24 ID:pfxlXbAi0
まーた車業界の捏造記事かよ

234 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:29:55 ID:YDSxPMEi0
「中古でもいい車買ってくれ頼む」ですね?わかります

235 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:29:56 ID:uNSSNFQs0
貧乏人が車を買うと更に貧乏になって
どんどんモテなくなることに貧乏人は早く気づけ

236 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:30:03 ID:5bbQdEZw0

普通にモテル男はそんなにやりたいと思わないと思うが
好みの1人キープしておければそれで言い訳で、

不特定多数の女と寝る為に車が必要って認識でいいのか?

237 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:30:10 ID:ZN9fl6J+0
毎日の捏造に比べたら
この程度の捏造はかわいいもんだろ

238 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:30:14 ID:2pMBBdpU0
何気なく乗りこなすなら今はレクサスだな。
国産、品質、性能、ブランド、実用性、運転する楽しみ、満足感、
申し分ない。

239 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:30:21 ID:XwPpLDIP0
80年代の話ですか?

240 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:30:24 ID:smunKWSj0
>>219
電車でいいじゃん。

241 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:30:25 ID:1BhvmwZr0
親にカネ出資させてるガキがなにを言う。
勉強&オナニーでもしてろや

242 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:30:34 ID:l7Ur2Llh0
アメーバニュースは釣りの為にクソみたいな記事を調べまくってるんだろうか?


243 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:30:40 ID:HQ8U3Z7p0
面白くない奴はモテない。
基本的におしゃれに意味はなさそうである。ソースは俺。

244 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:30:49 ID:sXJD3rI/0
>>228
バブル期そういう奴いたよな。家高騰したので不動産諦めて自動車に走る奴。

245 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:06 ID:mEeiquED0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Rolled_tongue_flikr.jpg

246 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:08 ID:4pVXmnwb0



バブルの発想(笑

247 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:08 ID:CD6uYpLiO
>>215
それらを持ってる女全てを見栄っ張りというなら、貧乏人だと思うよ

248 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:11 ID:7ApdxPH30
>>238
レクソスは既にDQNの巣窟だなwww

249 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:17 ID:C/USpYpI0
実際、車のイメージってその人個人の印象にフラッシュバックされるよな。



250 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:21 ID:CxBj7U5g0
車って言ってもわナンバー(レンタカー)は洒落にならないからなw
前にセルシオを片手で運転してる兄ちゃんがいて横から見て格好良かったんだけど
通り過ぎてケツにわって書いてたときは笑ったね。

251 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:25 ID:lQm+PrEmO
歩けカス

252 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:26 ID:dGxszzer0
ベンツとクラウンに乗ってるヤツにキチガイ・DQNが多いのは周知の事実。


253 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:29 ID:9kc0YHTo0
>>240
東京の電車は完全に奴隷列車なんだが。
現代の奴隷運搬船に乗るよりは車のほうがいいね。

254 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:31:51 ID:jkYrPT8o0
>>228
自分の金で買うなら何の問題もない
ただの趣味

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:32:01 ID:zfWm9rW70
モテようと必死になってる奴って
モテることが目的だから、女を物のように扱う感じになるし
一緒に居たいと思わせるような雰囲気がないから敬遠されるんだよね・・・

仲の良い友人がたまたま女で、女社会のルールを踏まえているか
という考えに変えれば、すぐにでも彼女できるのに。

256 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:32:17 ID:D7SNcAk40
偏見ですがインプ・ランエボなどの車は、子供の時から運動音痴の人が多い

257 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:32:40 ID:7AlWGjG10
これ10年前の記事間違えて再配信したんじゃないのw?
2008年の記事とはとても思えないんだがw

258 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:32:40 ID:fUx2WRfM0
誰かイケメンとブサメンのコピペよろしく


259 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:33:06 ID:tlw0lWGTO
アハハ〜
旧世紀
www

260 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:33:12 ID:gjc4E+Cn0
>>81
しねーよww
でも俺の乗るジャガーは白革だからスゲー気を遣う。
汚れるとすぐ磨かなきゃならないので大変。
でも所詮親の車だから、自慢する気もなくて恥ずかしいだけなんだけどね。
ミニカでもいいから自分で買わなくちゃ。でも駐車場がねぇ。

261 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:33:19 ID:5bbQdEZw0
>>237
一緒にしたら可哀想だろ
低俗週刊誌、30過ぎた女向け

日本の4台新聞の1つじゃ 責任も違うだろ

週刊誌なんだから話のネタにして笑ってあげればいいんだよ

262 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:33:39 ID:NkqEhGdg0
最低限のファッションは仕方がないにしろ
見えの張りすぎはだめ
へんな女くるだけ

263 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:33:47 ID:Q2aDnEk2O
>>1
朝鮮日報?て感じの内容だな。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:33:58 ID:JLr4E9CgO
アッシーがベンツ乗ってるといいね。

265 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:34:11 ID:jkYrPT8o0
男はあんまりファッション気にしないほうがいいなー
もちろん寝癖も直さないのはどうかと思うけど
デート中しょっちゅう髪いじくってたりすると魅力半減
ちょっとガサツなくらいがちょうどいい

266 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:34:30 ID:0fKBuOc2O
田舎に引っ越すんでやむなくクルマ買ったよ。
いまだに田舎はクルマ社会だからなあ。非効率だよね。

267 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:34:33 ID:smunKWSj0
>>253
遠くに行ってみたいって23区内なの?
なんとなく都心から離れた海とか山を連想したんだが。

まぁ若い娘はそんな人里はなれた所行きたがらないか。

268 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:34:39 ID:Hu7enH8s0
今時クルマはねーわwww

車の良し悪しで男を判断するバカ女が少なくなった点では
日本も昔より少し成熟したのかもしれない。

269 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:34:40 ID:ZN9fl6J+0
アッシーとか死語だろ
どこのオッサンオバハンだよ・・・('A`)

270 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:34:56 ID:l7Ur2Llh0
そもそも価値観が違うのだから怒る必要も何も無いと思うんだがね

271 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:35:01 ID:HJtmWryy0
>>253
時間とガソリンを無駄にする人か…

せめて毎日G車に乗るから関係ないとか言ってくれればねぇ。

272 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:35:09 ID:2pMBBdpU0
大学生で金持ちだけど車持ってない、チャリで十分

273 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:35:11 ID:jddHV6aY0
なんかバブル期の話みたいだなあ

274 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:35:17 ID:C/USpYpI0
車なんてバブルの話だとか言ってる奴に言いたいのは、
イケメンが軽自動車でも可愛く見えるが、
ブサメンが軽自動車だと本当にみじめに見える、
だから高級車とは言わないが、女の子が喜びそうなデカイ車に
乗るとか色々考えないと、そういう考えもないからブサイクな
うえにダサくなるんだよ。身だしなみは服だけじゃないよ。


275 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:35:23 ID:y10o2qv80
まあ、地方は車なきゃどうにもならんからなw

276 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:35:48 ID:fvKh5eTvO
俺の友達にもてなそうな奴がいる…
ルックスやファッションは結構いい感じなんだが性格が痛いww

自分の考えは全て正しいと思ってるし、変に勝ち気で喧嘩売るのが大好き
女みたいに被害妄想全開で、精神的にもすぐ凹む
さらに、しったかも大好きで、全く知らない話題になると機嫌を損ねたり、無理矢理話題を変えようとする
後は虫が嫌いだとか、魚に触れないとか、異常に寒がるとか…

無駄に強がるのに女々しくてイライラするわ

277 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:35:48 ID:SlMM0XIOO
>>1
なんか15年くらい前にもみたような記事だなw

278 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:36:02 ID:2HMnE5WT0
車業界がおまえらに車買えだって。

要約すると
「もてない奴は車買えば彼女できるぞ、
車買わないともてなくておまえら加藤の仲間入り決定な。」BY奥田


279 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:36:09 ID:D8VZjM440
女が車の良し悪しなんて分かるはずねーw ベンツだとか名前すら分かってねーよww
適当に安い軽でも買って
「これ日本に1台しかない特別製なんだ。エンジンはフェラーリ、タイヤはポルシェ」
とかテキトー言えば一撃でメロメロ股間ヌレヌレ、ラブホ直行www

280 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:36:19 ID:+GOiNVbW0
都会じゃないところは軽四4速ミッションが基本です。  by20年前の田舎モン


281 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:36:42 ID:5bbQdEZw0
>>247
そうなのかね
事実俺は貧乏人の側だが

持ってる人間の知的レベルは全体的に低かったな。
あくまで30歳以下としか話した事ないが。
中身のない外装ばかり取り繕ってる人形だったぞ

282 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:36:58 ID:gih2UPavO
単に金をどんぐらい持ってるかの指標になるからでしょ。
金のなさそうな奴はモテない。

283 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:37:05 ID:1iJUZlxx0



TOYOTAを買えば2倍の魅力

284 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:37:19 ID:2pMBBdpU0
>>238
ID:2pMBBdpU0
IDかぶってる!こんばんわぁ!

285 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:37:21 ID:7AlWGjG10
>>276
おまえなんでそんなにそいつのこと気にするんだ?
実は気になってるんだろ…アッー!

286 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:37:25 ID:KZOjEMbmO
優しいのにモテない
好きになった女に車や高い靴を買ってあげたのに告白したらフラれた
優しくしたのに振る女なんか死ねばいいんだ

287 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:37:25 ID:dtJNhJhn0
ベンツとフォルクスワーゲンを並べるなよw
ドイツ車なだけで高級車ではないだろw

288 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:37:27 ID:SK2+LdX50
>>188がシコシコとこの文章を入力してる姿を想像したら涙が出てきた

289 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:38:05 ID:iUD684bz0
ベンツゲレンデにしてから確かに女にもてるようになりました。

290 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:38:15 ID:lkp2aoh10
NAVIで読んだんだが、昔の本物の車キチは、給料手取り20万位なのに、
ポルシェ買うんだって、月15万ローンでw。
で、俺の経験からすれば、高級車持ってると女の食いつきは、
やはり「いい」。親のすね噛り付いてでも買っとけ。と囁いとくよ。
そんで、金のないヤツは五木寛之の「雨の日は車をみがいて」でも
読んどけ。少し古いが、車と女と出会いと別れのお話さ。

291 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:38:26 ID:AWL+R91Y0
医学部じゃなくても、どこの大学でも資産家の家の奴は
車持ってたりするもんだ。

いつも強烈に金持ちで使い方もすごいと思うのが、
不動産屋とか土建系の家の子供。すごいね。親も親で
無駄に車揃えてたり。

292 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:38:38 ID:wDUe74vo0
>>145
>服より裸の方が興味あるもん

これに尽きるな
持ってるものより人だよね

服はかわいいけどさ・・・(´・ω・`)とか

293 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:38:38 ID:CD6uYpLiO
>>262
そーいや全身ヴィトンな格好(モノグラムじゃないよ)してたら医学女子大生に言い寄られたよ
親が病院経営者だから一瞬迷った
やっぱ医学部入ったら病院の院長になりたいもん

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:38:45 ID:s/GQxeLQ0
>>281
持ち物で人柄を決め付けるとチャンスが減るよ

295 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:38:56 ID:BotneJ8E0
モテると彼女がいるは違う

296 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:39:03 ID:7Tt2fXKM0
>>286
心中御察し致すよ

297 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:39:03 ID:OQtzfa+x0
>>286 振られた理由がなんとなく分かる文章です

298 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:39:05 ID:RNvMhKjmO
インタビュアー「どんな車が好きですか?」

女「リムジンとか」

女「え、リムジンって外車じゃないんですか?」

299 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:39:19 ID:D7SNcAk40
地方の中古セルシオ男は女乗せていない時、燃費を気にしながらノロノロ運転になる

300 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:39:25 ID:jddHV6aY0
>>188
面倒ならやめとけ
無理をする必要は無い

301 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:39:42 ID:nVBMlVQ8O
犯らしてくんない女に
金も時間も使いたくない

302 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:39:49 ID:eqSF3QP80

> 「車を持つと魅力が2倍になる。ベンツがいい」そうだ。

記者が勝手に書き足したな

303 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:39:53 ID:q3v3yK8a0
男でも女でも、「愛情ある家庭に育っている性格の良い人」だな。
あとは、清潔、正直、芯が強い・・。

ベンツは本人と関係ない「たかが持ち物」だからねえ。
女のブランド品と同じ。

304 :Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/07(月) 00:39:59 ID:XgxzGKUT0




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:40:09 ID:67KhMXQh0
>>286
あんた人選間違ってますよ。
オンナがどんな人を求めてるのか、をそのまま演じないと。
おれ?おれはそうゆうの出来ない。
ばからしい。

306 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:40:16 ID:adHsjbtA0
普段は電車でもたまに車に遊びに行けると
生活の幅が広がるのは事実。
レンタカーじゃ駄目だよ。愛車を何気なく乗りこなすのが大事。

307 :Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/07(月) 00:40:16 ID:infkqp2V0




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   

308 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:40:17 ID:bxbC264U0
今日あったリアル会話

女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『話聞いてる?』
女『ごめんね。他の人に電話してみる…』

309 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:40:22 ID:+otv71XL0
うーん。
俺32歳、定収入低身長ハゲ車無しでもとりあえず玄人除いて
15人付き合ってるし、今も3股してっけどなぁ。

310 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:40:26 ID:Xy3EP1QcO
てか女を誘うのに車なかったら恥ずかしいでしょ?恥を知れ。
女も車もない奴に誘われたら被害者だわ。関わってきて欲しくないだろうね。

311 :Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/07(月) 00:40:32 ID:cbrORx4Z0




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   

312 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:40:33 ID:ZN9fl6J+0
>>286
>好きになった女に車や高い靴を買ってあげたのに告白したらフラれた

付き合ってもいないのにそんなもんやるおまえがおかしいよ・・・

313 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:40:35 ID:2pMBBdpU0
>>298
インタビュアー「どんな車が好きですか?」

女「タクシーとか」

セレブ!!

314 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:40:49 ID:jkYrPT8o0
>>291
でもそういう家之子って傲慢というか、女性を物として見てる人が多いんだよね・・・
何ていうか「彼女=ステータス」みたいな目で見られてることがある
だから自分以外にもっと良い条件の女がいたら乗り換えるんだろうな、とか思ってしまう

315 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:05 ID:gjc4E+Cn0
>>279
せめてエンブレムぐらいは接着剤で着けておこうよ。

316 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:20 ID:b7ON7EeZ0
>「車を持つと魅力が2倍になる。ベンツがいい」
トヨタを喜ばすにはちょっと配慮が足りない

317 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:25 ID:9tshfo3mP
魅力が二倍って‥これがゆとりか

318 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:25 ID:4//y2GxH0
でも実際ベンツのS600とか乗ってみるといいらしい
「あ、これが車なんだ」と思うらしい
俺は乗ったことないが、乗ったことある人が言ってた

319 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:26 ID:VCfCfdkZ0
こないだ若者の車離れって言ってただろw
どこのメーカーor中古車屋がスポンサー?

320 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:27 ID:LzYXQ3OR0
ワシが大学生のときの話だなこれは。

ちなみにパルサー(ハッチバック)乗ってました。

いま33

321 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:31 ID:JLr4E9CgO
ブサイクにモテても意味無し。

322 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:33 ID:5bbQdEZw0
>>286
女の選び方が悪いと思うよ
君も相手の本心なんて何も判ってなかったでしょ
貢のはタブー絶対やっちゃだめだ。
ワリカンと自ら言ってくれる位の子の方がいいぞ

323 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:43 ID:ZWebE1PS0
>車を持つと魅力が2倍になる。ベンツがいい

                , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   プッークスクスクス 問題は顔なのに
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  -3
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
               ヽヽ.  |
              />'  ノ
            /:'´:\/
           /:/:::::::/

324 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:45 ID:OQtzfa+x0
そう言えば、昔 こベンツ ってバカにしていた記憶がある

325 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:41:51 ID:/aJgJeiB0
お前ら、車の前に
男女比が逆の職場(女が極端に多い職場)で働けば、
よほどのブサイク男でない限り女はできるぞ。
フツメンでもかわいい子ゲットできるしな。
そこでダメならあきらめろ。

ちなみに男が多い職場だとブスが高嶺の花になる。

326 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:42:01 ID:zDPw4Z4L0
若造がベンツなんぞ乗ってたら逆にヤバイ人だと思われるんじゃね?

327 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:42:10 ID:4Z0QuOyg0
スレ関係ないけどmixiやってる男子は乙女臭がして気持ち悪い。
マイミクって単語がすでに無理。

328 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:42:25 ID:4dTBzojk0
彼女のいる大学生に聞いてみると
「体型を気にする」
⇒そのマッチ棒の体でどう気にするん?スポクラでもいって鍛え自慢でもするん?

「サークルなどに入って 出会いを増やす」
⇒ポリシーの無い奴!自分のしたいことそっちのけでオンナのケツ追いまくり

「料理が出来ることをアピール」
⇒しょぼ!自分からアピる奴ほどしょぼい奴おらんで

「ノリを良くする」
⇒やめてくれへんかなー 公衆の面前でそのおかしな関西ノリ

などと答えてくれた。

これでホンマにカノジョおるん?よっぽどしょぼい奴やねんろな
カノジョー こんなフニャチン野郎はとっとと見切りつけたら?


329 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:42:31 ID:s/GQxeLQ0
>>308
なんで見に行ってやらないの?

330 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:42:33 ID:i37K/jgn0
<丶`∀´>ヒュンダイにすれば、10倍もてるニダ!!

331 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:42:43 ID:67KhMXQh0
おれもポンコツ転がしてるけど
おんないるよ。きれいな脚の女だよ。
若いだけのブタじゃないし。ウダウダいわないから
オレ的にはそれなりに満足。

332 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:42:44 ID:NkqEhGdg0
>>310
なんで男だけ車ないと恥ずかしいなのよ

333 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:42:49 ID:hIrBjY/h0
車屋必死だな

334 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:42:51 ID:8L+4pTVe0
イメージ

センチュリー=要人
ベンツ=893
BM=アホボン
アウディ=成金の娘
フェラーリ=IT系の社長


335 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:03 ID:XTkiSEao0
医大生がワゴンRだとそれはそれで変な気もする

336 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:04 ID:7Tt2fXKM0
>>308
すげえ、脳内で瞬時に映画館並みの映像が浮かんだ

337 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:10 ID:jddHV6aY0
>>286
キャバはほどほどにしなさい

338 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:19 ID:gjc4E+Cn0
>>313
海外じゃタクシー=ベンツだから、それはそれでセンスのある答えかもしれない。

339 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:22 ID:4MXtvzbi0
車とかオッサンくせーな
今の時代はやっぱバイクだろ?
今時の男は車買うくらいだったら同じ値段のバイク買うぜ。
ロードバイク。

340 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:24 ID:C/USpYpI0
日本車は壊れないから、中古でセルシオとか安く買っても100万キロ
まで大丈夫だ。ただしタイミングベルトだけは10万キロごとに交換しないと、
これが切れると一発でエンジンがぶっ壊れるからな、よくファンベルトと
間違えてる奴がいるがタイミングベルトな。



341 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:29 ID:ulardxMAO
奴隷列車でも地獄渋滞よりはいいな、なんかこのスレってメーカーのヤラセじゃないの、
就職に有利かと免許は取ったけど買う気は全然ないしあんまり欲しいとも思わない、
車がなくても普通に付き合ってるし、駄目なやつは車があっても駄目だろ。

無理して車買ってそれでも駄目だったら首でも吊るのか。

342 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:35 ID:ZN9fl6J+0
>>325
環境は大事だよな
オレに子供ができて、もしもぶさいくな娘だったら
勉強させて東工大に入れようと思う

343 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:37 ID:1iJUZlxx0
イメージ

TOYOTA=派遣・加藤

344 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:38 ID:SlMM0XIOO
便壺

345 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:44 ID:RNvMhKjmO
>>313
インタビュアー「どんな車が好きですか」

ジョン・レノン「バス」


346 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:51 ID:JLr4E9CgO
ブサイクの車はアシにもなれない。電車で行くって。

347 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:43:58 ID:D7SNcAk40
>>330
たしかに あの独特のオーラは凄みを感じる

348 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:44:00 ID:q3v3yK8a0
あ、彼氏はベンツ(昔の型だけど)に乗ってたよ。
だから付き合ったわけでは決して無いけど。
さっき言ったみたいに、正直・清潔で善人。

まあ、背が高くてカッコ良かったというのはあるけど。
最終的には性質と相性だよね。

349 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:44:11 ID:twkg4G6q0
マジレスすると、クルマを持ってないからと言って恋愛に支障を来したことはない。
マトモな神経した女ならもっと大事なところ見てるよ。
ま、近場の旅行なんかだとレンタカーだったり実家の車借りたりして、「あー車欲しいなー」とか思うけどね。

350 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:44:15 ID:gijYGDmR0
トヨタ乙

351 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:44:15 ID:nUEkbtZw0
おいらはシロッコかボルボが欲しいわ


352 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:44:21 ID:03hWcOIE0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1078340.html

353 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:44:30 ID:7ApdxPH30
個人でセンチュリー乗ってる人っているんだな。

354 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:44:44 ID:SPAwL3Fx0

車ほんとに売れて
ないんだな。

355 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:44:55 ID:fsoe10jMO
購入金額は親に無心します><

356 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:45:08 ID:vtFp4mdk0
医学部か・・・確かに現行のC300アバンギャルドは良い車だ・・・。


でも数年で魅力ダウンだぜ? まさに耐久消費財。

357 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:45:26 ID:y7RyuvxI0
都会で車だと
最近はバカにされかねんぞw

358 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:45:28 ID:HJtmWryy0
>>347
道路で前を走ってたら離れたくなるオーラですか?

359 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:45:32 ID:CxBj7U5g0
まあお前らも少しは努力すれば?女ができないのは車がないからなんだし。
女じゃあるまいし車ももってないのは恥ずかしいよ。車ないのは受け身なMだな。

360 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:45:36 ID:gjc4E+Cn0
>>324
Aクラスはコベンツだな。
俺も馬鹿にしてた。
でも今となってはそういう風に馬鹿にする自分の品性の無さに気がついて恥ずかしくなった。

361 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:45:40 ID:0fKBuOc2O
クルマ持ってなかったときは、ふつうに彼女運転のクルマに乗ってたけどなあ。

それじゃダメ?

362 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:45:49 ID:mD64BVy80
発想が容疑者と、全く同じじゃんw
そういえばメディアはずっとそういう風に、煽ってきた罠。
でも車の細かい事なんて、女の人は正直そんなに解らないと思う。

363 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:46:14 ID:7s6AOseV0
>>308
コピペ?これって要は自分の車使えないからアッシー探してただけの話ね。

364 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:46:09 ID:nMmMyFynO
クダラネーwww
下等すぎだろ。

365 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:46:19 ID:yFuhM64W0
>>318
S600は試乗したけど確かにベンツらしい。
でもESPはスカだったよ。簡単にスピンした。

まぁ普通の人はそこまでもってかないけど。

366 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:46:26 ID:1q8i0mmi0
なんでこのスレでは「車なんていらない」って人がこんなにも多数派なんだろう?

物凄い違和感を感じる。

367 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:46:34 ID:sJpfVNTT0
   _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     モテナイの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に大学生+彼女持ち+ブサメンがいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私に秘訣を教えなさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、

368 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:46:38 ID:7AlWGjG10
>>1とか>>310みたいな煽りが、今までは通じてきたんだろうなあ
ネットの普及で、実はみんなマスゴミの煽りや脅しに何とも思ってないって露見しちゃったけどさ

369 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:46:59 ID:CD6uYpLiO
>>281
自宅に腐るほどあるから使う娘もいるよ
というか、多分金持ちで教養のある家庭のご息女と知り合いになったことがないだけだと思うよ


370 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:47:01 ID:jkYrPT8o0
>>359
車はやだよ
運転中にあんまり話しかけられないし
電車(向かい合う座席の)で出かけるのが一番いい
あぁ旅してるって感じ

371 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:47:21 ID:3i+EHhgg0
>>366
田舎だと無いと死ぬけど都会なら無くてもいい

372 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:47:22 ID:xAOSiwNh0
>>353
ゴリなんてデボネア乗ってるぜ

373 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:47:23 ID:4MXtvzbi0
>>363
パソコンが壊れた話バージョンもあったがアレが元ネタ?こっち?
あれは最終的に、何を言っても買い換えるバージョン。

374 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:47:25 ID:D7SNcAk40
>>353
個人の新車センチュリーっていいな、色は黒以外がいいな

375 :売上:2008/07/07(月) 00:47:40 ID:34VxyIFwO
加藤って若いのに、なんか価値観がバブル以前の若者ような感じがする

376 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:47:40 ID:gSZG8nMw0
お前らはベンツ持ってても絶対無理w

377 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:47:45 ID:gjc4E+Cn0
>>335
屋根に赤ランプをつけたら馴染むだろう。

378 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:47:50 ID:L/+QMNQS0
おれは車なんて持っていないけど結婚したぞ。

>>310 みたいな決めつけをするやつは
女性経験が乏しいか車のディーラーなのか、どっちかだと思う。

379 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:47:54 ID:CxBj7U5g0
>>366
2ちゃんはモテないヲタクが多いってことだろ。それだけだ。

380 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:48:01 ID:5bbQdEZw0
実際もてて彼女が居ると勝手にフラグが発生しない様に気を使わないといけなくなる
向こうから彼女居るか確認してくれる女が良いがそうでないのも居る。
惚れた後に振ると向こうも大ダメージ、
仲良くしてるだけでこっちの恋人も嫉妬

フラグが発生しないように良く話しをする女には彼女の話をしてフラグの発生を未然に阻止する事が重要。

手間はこのくらいかな

381 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:48:14 ID:HJtmWryy0
>>366
都市部の人間しかいないから。
ニュー速無印なら地域表示でわかるんだけどね

382 :ムルシエラゴ:2008/07/07(月) 00:48:14 ID:A8Qj7NID0
もてるもてないは関係ないが、
運転初心者にはちっこいベンツがお勧め。
安全性もさることながら車の剛性、運転のし易さは
国産と比べもんにならんよ。


383 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:48:23 ID:4qPvlql70
ブサでも金と車があれば女がよってくるのは事実。
年齢を重ねれば重ねるほどその傾向が強い。
反論は認めない。

384 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:48:24 ID:arnlHLKE0
0*2=0

385 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:48:32 ID:vtFp4mdk0
>>377
そういうセンスあるレスが返せる人間になりたい。

386 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:48:33 ID:W9AtqYaGO
>>366
反抗期なんだよ

387 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:48:39 ID:wBhUOO8sO
昔と違って今の若者はステータスなんかなくてもモテる
ていうか皆彼女いて当たり前。初デートがショウロクなんてありえん

388 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:48:48 ID:/XDA+Aud0
どうみても提灯記事だろw ネットが全盛の時代にこんな記事につられて買う奴いるの?

389 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:48:55 ID:4//y2GxH0
結局のところ、たった一度の人生で何にいくらお金をかけるか?ということではないかな

390 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:49:02 ID:ledhe1oq0
ジェネシス乗ってるけど、もてるかな?

391 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:49:08 ID:ryaCWgMO0
ベンツじゃなくてもいいし、軽でも十分だけど
やっぱ車の免許はあった方がいいな、ただ単純に行動範囲も広がるし



あと、田舎育ちの自分としたら都内とかならともかく、
近隣の田舎で車持ってないなんてどんだけバカなのか?って思ってしまう(男女関係無しに)

田舎じゃ車がない=最低限度の生活能力すらない
もう、箸にも棒にも引っかからない存在だよ、確かに

392 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:49:24 ID:Xocy1rTt0
車イラネ
別にモテなくていいし

393 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:49:28 ID:yFuhM64W0
>>382
南ア産にそんなもんネーヨww

394 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:49:31 ID:Pdk1WihoO
クソガキがベンツ乗ってても似合わないだろうに。

395 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:49:53 ID:JLr4E9CgO
エアコンから出てくる風がイカ臭い。

396 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:49:55 ID:gjc4E+Cn0
>>339
陸王に乗れば今の十倍はモテる。
ライダーに。

397 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:49:57 ID:4MXtvzbi0
>>366
密室を動かすのが怖い
普通に乗ってるだけでも怖いのに

398 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:03 ID:0GygqEer0

こんな捏造記事まで出さなきゃならんほど

車売れてないんだね

399 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:05 ID:J6FZP+KD0
ベンツなんて言ってる医大生は発想が団塊のすぐ下ぐらいの発想だな
田舎だと団塊はいまだにいつかはクラウン

>>339
残念だがバイクも平均年齢が上がって、いまやおっさんの乗り物

400 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:21 ID:D7SNcAk40
>>390
ジェネシスってwww、上陸したのか?

401 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:24 ID:smunKWSj0
この記事の要約は
「車が無いとモテないと考えるようなバブル脳の持ち主は加藤のような事件を起こす」
ということか?


402 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:29 ID:zvyLNYF50
80年代の角々しいスタイルの方が憧れるなぁ

403 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:34 ID:0mqGz28b0
その車買う金でnehalem-EP機組みたい
モテる方向に一切貢献しないが

404 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:34 ID:oLg8ofs/0
車屋が必死すぎて笑えてくるw

405 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:40 ID:NkqEhGdg0
女にそんなにお金かける必要なくね

406 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:43 ID:2pMBBdpU0
>>366
金があるならタクシーのほうがイイよ!
友達と飯食いに行くときもタクシー、買い物もタクシー、雨でもタクシー
普通の移動はチャリと電車、自分は気に入ってる

407 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:44 ID:dtJNhJhn0
地方は絶対、車必要だし自分が好きで買うなら良いと思うよ
ただ、女の為に買うとか馬鹿げてるw
女こそいらない

408 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:45 ID:IsIDvlcJ0
ハイエース がいいなw

409 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:50:54 ID:C/USpYpI0
ブサイクとかはただでさえ見た目でハンディがあるんだから、
せめて身に着ける物や車などでイケメンを逆転しておかないと
勝てる戦いも勝てないで加藤みたいになるんだよ。



410 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:00 ID:UzDU0CGYO
こんなんでついて来る馬鹿女はいりません

411 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:08 ID:dkfk4/J10
 車 買うのは批難しないが 
 >>1のように無理しては買うなと思ってしまう
 馬鹿まるだしだ

 

412 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:14 ID:WJZn8D3P0
分不相応の車買って借金まみれよりは車持ってないほうがいい
足回りとか改造に凝ってるやつってろくなのいない


413 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:20 ID:fvKh5eTvO
俺も地方の大学生で車もってるけど
車ない奴とか信じられない

軽でもいいけど、いい車に乗ってる方が断然いいよ

女の子連れて移動するのも基本的には車になるし、4人くらいはゆったり乗れて遠出できる車がいい

男ばっかり4人で軽に乗るテンションも楽しいけどなww

414 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:35 ID:67KhMXQh0
やせ我慢して型落ちのドイツ車乗ってるやつって
頭悪そうだよな。

415 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:38 ID:rqjahMtX0
結局は金って言いたいだけだろ
似たようなスレがあるがな

416 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:39 ID:7AlWGjG10
>>366
たぶん、車いるいらないの話と、前世紀からやってきた>>1みたいな価値観の話は、
別の話。誰もいらないとはいってないよ特に地方は

>>391
人口50万の街だけど、そうでもないな
駅近くなら普通に暮らせるし、通販も使うし

つかさ、俺は”田舎なら車は必須”って価値観にも疑問持つわ。世の中にはいろんな事情で車乗れない/
乗らない人もいるのに、それらは全部まとめて、生活能力すらない、ですか

417 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:42 ID:TKUHDLLc0
車にかかってくる税金が安くなったら持ってもいいと思うが

418 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:51 ID:ryaCWgMO0
>>366
都会に住んでればいらなくて当然なんじゃない?
それと同じで田舎に住んでると無いほうがおかしいって思う

どっちも根本は同じかと

419 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:56 ID:y5aTx0Z5O
>>ワーゲンビートルのデザインは神だと思うが。
都内だから要らないけど。

420 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:51:59 ID:vjAGySP+0
フォルクスワーゲン→普通
ワーゲン→ダサい

ベンツ→カコイイ
メルセデス・ベンツ→超カコイイ

語感で印象がガラッと変わるな

421 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:52:09 ID:5bbQdEZw0
>>369
うん不思議なんだよ
金持ってる子程持ちたがらない子ばっかりだった
持てる財力があるのにあえて持たないミステリー

で金の無い奴ほど欲しがるルイヴィトン

まぁ俺が知り合わなかっただけかもしれんが

422 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:52:11 ID:+/uWN7XVO
親に車買ってもらってんのに自慢するような人が苦手。
医大生とかそういうの多すぎで気持ち悪い。

それに都内に住んでれば車があれば楽だけど、別にそこまで重要ではない。

423 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:52:37 ID:4MXtvzbi0
>>399
え、むしろママチャリ以外のバイク乗ってる人って、
最近までバイクオタのオッサンだけだったけど今はむしろエコブームで若返ってない?

424 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:53:11 ID:s/GQxeLQ0
>>420
ダイムラー・クライスラー→カコワルイ

425 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:53:13 ID:bqxBJxlZ0
単純に、医学部みたいに職業と直結している
学部の大学生だと、特別車にこだわっても
変な感じはしないけど、社会に出ていても
フリーターだったり不安定な職の人とかが
フツーにベンツ乗ってたりしたら、なんか怪しくてちょっと引く。

426 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:53:15 ID:sj8SfF9q0
この記事を真に受けるとすると、結論は、
「当たり屋さんは、大学病院駐車場のベンツに轢かれろ」
ということでいいのかな。

427 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:53:18 ID:Xy3EP1QcO
まあお前らみたいな中2病がいるから
車持ちが女子を誘いやすくなるわけで
いいんじゃない

428 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:53:44 ID:D5o/rbli0
なにこのあからさまな誘導wwwwwww

429 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:53:46 ID:eZv1StjK0
金持ちって大した努力しなくても金持ちになるようになってるんだよ
世の中そんなもん
もう諦めた

430 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:53:51 ID:0eWqXKUIO
どー考えてもボロ軽に美女乗せてる奴が勝ちだろ。

431 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:53:57 ID:5LFLD3v70
昔の人間ならともかく、今も車がステータスなのか?
必要なら持ってればいいしそうでないなら持つ必要ない、それだけのことじゃん

432 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:54:20 ID:JAAUIE5m0
見た目がよくて金持ってればモテルわな

車なんか関係ない

433 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:54:39 ID:ZyETGCBSO
俺の連れは車無い時期は原付きで彼女のとこ走り回ってたなー
そいつはもてるやつでいつも可愛い彼女がいた
顔は押尾学系だったから車とか関係ないんだろうなー

434 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:54:39 ID:HOqWJHcW0
>>419>>420
待てってカルマンギアは?

435 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:54:56 ID:UMCHWyqWO
車無いし、なんの努力もしてないが彼女には困らないが
きっと前世でもてなかったからだな。
今モテてない奴は前世でモテてて、来世でまたモテるようになるから期待しとけ。

436 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:00 ID:wrS2l7m50
ワーゲンの最近のモデルのやつはむずかしいな。
ただの見栄っ張りか本物の金持ちかの判断が微妙だ。

437 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:10 ID:C/USpYpI0
>>432
見た目が良くて金があるのに
車がない奴を探すほうが難しいね

438 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:12 ID:p1KW6XSF0
トヨタに金貰って書いた記事だな

439 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:12 ID:V2OwYb8Y0
ホホホ……
恋愛など所詮追いかけっこよ

ナオン達め……
いくら逃げようと、フルチューンのモンスターマシンで追撃すれば、
ゴール前の直線でゴボウ抜きよ

440 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:12 ID:/DrO0nv20
いくら素人レベルで料理上手くても食わす相手がいないわ

441 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:13 ID:LmntXdK0O
>>391
世間の大半は地方都市、または田舎なんだよな。という意味で限りなくリアルで一般的な意見だね。
俺も一応大都市と呼ばれる都市に住んでるが、マスコミは都内だとか大都市からの観点からしか語れない記事ばかり垂れ流すのはいい加減やめるべき

442 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:17 ID:D7SNcAk40
ベンツは新人キャバクラ嬢にはモテると思う

443 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:18 ID:2pMBBdpU0
>>429
諦めんな。ちょっと金ありゃ金持ちになる方法は山ほどある

444 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:24 ID:lQm+PrEmO
俺、明日ベンツ買うよ
貧乏人ざまあwww

445 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:31 ID:zzNCjiku0
土木上がりのパチ屋の在日コリアの
馬鹿息子が、ベンツ乗り回してるよなw
高級車持っても出目は変えられない
下等人種のくせにwww
おまけに大学出ても、まともな日本企業は
相手にせず。在日系のロクでもない会社に
コネ入社か、親の商売(アンダーグランドな)
継ぐしか道無しの超負け組w


446 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:33 ID:x4QPjXbN0
ベンツよりBMWでしょww

447 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:38 ID:9/AMuR8n0
貧乏人がいい車もってももてませんw
ソースは加藤

448 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:40 ID:wagvcBeX0
車業界が車売ろうと思って必死になってんだな。


449 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:44 ID:vtFp4mdk0
>>42
ベンツ→カコイイ
メルセデス・ベンツ→超カコイイ
メルツェデス・ベンツ→カッコつけて格好悪い


ヴァンドルングヴァーゲン→カコイイ
ヴァンダーヴァーゲン→もう何が何だか判らない。


450 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:45 ID:+kPTYWrsO
毎回、電車デートなんて疲れて嫌だわ

451 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:55:49 ID:CxBj7U5g0
アニメの女の子はドライブ誘えないからねw
チミ達みたいに自己中になるもの無理ないな。

452 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:56:11 ID:nUEkbtZw0
おまいら諦めるなよw
おいらは月5マソ弱のローンで返済したぞ

453 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:56:29 ID:twkg4G6q0
東京都区内在住ならあんまり必要と思わないよ。
ま、金持ちの友達はみんな持ってるけどw

454 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:56:37 ID:0b+9/LOS0
こないだベンツで大学生引いたバカがいただろ
一般道で150キロだして

455 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:56:48 ID:Qu92AFYA0
たしかにあったら便利だろうけど外に飯食いに行ったら
一緒にちょっとだけ飲むなんて出来ないじゃないか

ってかベンツ(笑)なんか買うんだったらその金を
マンションの頭金にするわ

456 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:56:49 ID:HdfNG1GPO
彼女云々はネットに書き込んでただけで
取調べでは親と職場の話しかしてないんじゃなかったっけ?

457 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:56:54 ID:hm7a8dy+0
実際車があれば彼女を乗せてどこでもいけるし
あるに越したことはない

でも結局は車がなくても金がなくても
女性を引き寄せる力と自信があればそれでいい それだけだよ

458 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:56:58 ID:p4x1vd2e0
■究極の負け組

中学卒
身長160センチ
実家に勤務する警備員
スポーツ不可(親戚に気を使われる)
東京都在住
趣味は手料理(専らもやし炒め)
愛機はデル
嫁は二次元出身
セフレを求め、2ちゃんVIPに知人多し
色白のメガネ

459 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:56:59 ID:+soO0e8n0
目立つような車持ってる男ってどうなんだ

460 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:02 ID:TDdBfAWM0
┃|/ ̄.\
┃||月曜日|
┃|\._/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|  ノ :::::\\
┃|<●>:::::<●>\
┃|  (__人__)   |
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )

461 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:14 ID:ryaCWgMO0
「ムルシエラゴ」ってナウシカに出てくる植物っぽい名前だといつも思う

462 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:16 ID:JLr4E9CgO
ブサイクを乗せるために高い車買ったんじゃねぇ!

463 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:25 ID:ZN9fl6J+0
車だとアルコール一滴も飲めないし、駐車場探してとめるのに時間かかる
維持費その他考えたら、タクシーのがスマートで安上がりだと思う
事故のリスクもないし

自宅には2台分の駐車スペースあるけど
次の車検が来たらもう車なしでもいいかなと思う@23区内住み

464 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:33 ID:2pMBBdpU0
>>450
タクシー最強!

465 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:33 ID:NsbnxyIuP
学生時代に無理に車買うやつって負け組っぽいんだけど
どうなのよ
顔普通くらいでも彼女に困らないやついるしなあ
車なんかのためにバイトして高い税金、ガス、保険払って
得るものが一時的な女なんてなあ
こういう記事見ると車売りたいだけなんとちゃうのかと

466 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:34 ID:ylGuS7ssO
大学生で金有る奴なんかごく一部だろうな

467 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:38 ID:Pkbq0O3y0
スイーツ(笑)男版

468 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:41 ID:s/GQxeLQ0
>>447
いい車さえ買えば自分もモテるかもしれないと
淡い期待を持っていれば加藤にならずに済むかもしれない。
実際に持つと危険。

469 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:43 ID:AckO9aLXO
実家に車ないんだが、大学入るまではそれが当たり前だとだと思ってた。

車なんてタクシー呼べば済む話だし、さほど欲しいとは思わないなあ。

470 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:54 ID:wLuRqf320
女性セブンって、女向け東スポだよ。
下劣さは昔のビニ本並だけどwww

471 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:57:54 ID:Bx5xlUtNO
ベンツて(・ω・;)

472 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:07 ID:yMclTN560
提灯記事を書いてしまったために、このサイトの正体が明るみに出てしまったわけですね分かります。

473 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:08 ID:0b+9/LOS0
都内みたいな公共の交通が発達したところだと
車いらないんじゃないかな?
運転手つきの車のれる人なら別だけど

474 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:09 ID:XuujbEgz0
俺のノンターボのムーブじゃ駄目ですかね
つか,車持ってるって理由で寄ってくる女なんていらねえよ
一緒にアニメ見れて,ゲームできて,プラモ作れて,アニソン歌える女しかいらん

475 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:10 ID:XBh099tMO
無理して高い車買うと、後が困る
ローンがどーのこーの言って貧しい生活を強いられる
そんなのやだな

476 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:16 ID:K+ix3WJK0
金目当てでよってくる女のどこがいいのか
まぁ大抵そういう女はキレイだよなw

理想として俺が雨に濡れてる子犬をかまってるところを見て好意をよせる女がいいw

477 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:35 ID:lQm+PrEmO
>>458
自己紹介乙

478 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:48 ID:dG3cm1VQO
車もないのに結婚してくれた嫁を誰よりも幸せにしないと俺罰当たるな…

479 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:51 ID:ojy5cVWz0
ベンツは自分の成金っぽさをアピールしたいやつが乗る車
BMWは自分をアピールしたい隠れ成金が乗る車



480 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:54 ID:yFuhM64W0
>>463
俺は乗ってたタクシーがオカマ掘ったわけだがw

481 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:54 ID:CxBj7U5g0
トヨタのハリアーはカッコイイと思うね

482 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:58:57 ID:wX45jE8J0
ベンツに乗ってる大学生なんか嫌だろ・・・・

483 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:59:16 ID:jkYrPT8o0
>>465
いや親の金なんで

484 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:59:30 ID:xUooFivv0
懐古厨も甚だしい記事だなw

485 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:59:39 ID:C/USpYpI0
男なら見栄を張れよ、ドラクエでも
見栄っ張りのパラメーターは成長率が高いだろ。
カッコつけを忘れた男に魅力なんてないよ、
ブサイクだったら人の何倍も努力すべき。



486 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:59:40 ID:I0Xu6Xq40
車で釣れるような女ですかw

487 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:59:54 ID:IsIDvlcJ0
>>458
実家が東京都なら負け無いじゃん。w

488 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:59:56 ID:4//y2GxH0
俺の勝手なイメージ

ベンツ=ロレックス

BMW=オメガ

489 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:05 ID:vDf88wPp0
もてようと思うことは、もてる希望があるからだからな。
俺みたいに希望のを持つと妄想判定されるような人間にゃ、無縁の話だ。
車も運転するのが嫌いだからな。もっぱらタクシーだ。
といっても、1500円までしか使わないし、後は電車だがな。迎車もせんから、駅まで
行きは歩きだし。


490 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:12 ID:84eVAwRa0
オケツー丸出し
ベンツー丸出し


491 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:15 ID:+fM/tqmm0
>>480
事故のリスクってのは、事故って人を殺めたとかの十字架背負ったり、
社会的責任取らされる事だろ。会社クビになったり、刑務所入れられたり。

492 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:22 ID:LmntXdK0O
>>447
あいつは容姿だろ
>>473
いらないっつーか、生半可な稼ぎじゃ駐車場の支払いさえ出来ないと思う

493 :名無しさん@八周年:2008/07/07(月) 01:00:28 ID:cCcQO7GT0
地方だと車は必須だろ。
しかし、高級車じゃないとダメって、地方の女の思考はバブル時代と変わらんのかw

494 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:29 ID:D41SUwS50
ベンツベンツ便壺

495 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:30 ID:gjc4E+Cn0
>>449

つウインターバーゲン全品50%OFF
だったら食いついてくる女もいるさ。

496 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:33 ID:5OW1AJE6O
ブサイクでもプレジ持ってる人にひかれたw
若いのにローン組んで無理してんだけどねW

497 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:38 ID:D7SNcAk40
>>470
朝鮮系の匂いがぷんぷんする雑誌

498 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:47 ID:dtJNhJhn0
車を恋愛至上主義の道具にしたら、ますます売れなくなるぞw
女にモテる為に金を使うなど馬鹿らしいと気付いた男性が多いからな
マスゴミの洗脳からやっと解けたのだ

499 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:54 ID:Kn+NjU280
0×2=('A`)

500 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:00:57 ID:IPBIr3nH0
ビッチにそんなに好かれたいのか

501 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:00 ID:DezKhbO40
金や権力を持つことで魅力がアップしないなら、
世の中は何を根拠に動いているんだ?

あたりまえだぞ。

502 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:00 ID:0fKBuOc2O
>>485
マッチョ乙〜

503 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:12 ID:NsbnxyIuP
>>483
文盲?
無 理 し て
親が買ってくれるなら無理もしてないし勝ち組じゃん

504 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:16 ID:cANJyW3C0
東大生でずっと卒業後もチャリ。30でやっと免許。軽自動車乗りの奴なら知ってる。

505 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:21 ID:CxBj7U5g0
車を持ってる=人のために何かをする
車を持ってない=人のために何もできない

後者を女が選ぶわけがない。

506 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:23 ID:b/1kY0U70
ベンツがいいとか言ってる女ってスイーツ(笑)なんだろうね
しかも自分が運転するわけじゃなくて、助手席ってw
私も乗ってたけど、電気系統弱くてダメ
さすがに軽だと事故のとき怖いけど、国産のほうが優秀だよ
どうせならレクサスとかの方がいいと思うけど
国産のデメリットはマイナーチェンジのやりすぎ

こんな情報に踊らされて無理して女作るなんて馬鹿馬鹿しい
別に男だろうが女だろうが車持ってるほうが乗せてあげればいいじゃんくらいのもの

507 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:42 ID:B3CIRhvW0
>「女性セブン

馬鹿女、馬鹿ばばあしか読まない雑誌w
言わしとけばいいよw

508 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:43 ID:xPrV9ZzN0
そりゃ持ってないよりは持ってた方が良いだろ。
特に自分が維持費を負担しない場合。

509 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:44 ID:58GXgYxC0
イケメン実業家と付き合ったことがある。
デート代でビクつく事は無かったけれど、
常に自分を中心とした話題に持っていこうとして
(とにかくナルシスト)疲れた。
やっぱり男性はハートだと思う。
今一番萌えているのは近所のスーパーの
鮮魚コーナーのおっちゃん。うちの母にお買い得
品を残しておいたりしてくれる。気配り最高。
でも、妻子もちだから遠くでみているだけにする。

510 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:47 ID:ryaCWgMO0
>>455
ああ、それはあるかも
ちょっと飲みたいけど、代行頼むほどじゃないって時は
結局は諦めて帰るもんな〜

>>463
都内だと、本当にその通りだと思う


自分を含めて、田舎の人間で車が必須ってのは
バス停まで何キロもあったり、病院も側にない、コンビニも車で8分
仕事先までも数キロとかザラだから必須なんだよね

お箸のようなもんだよ
手づかみでもメシは食べられるけどって奴だ

511 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:53 ID:yFuhM64W0
>>491
自制できない奴は、そもそも他でも自制できませんw
素性の分かんない奴の運転に身を任せるなんて大胆ですね。

512 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:01:53 ID:CD6uYpLiO
>>421
君が金持ちと思ってる女の子の家庭のレベルが実際にそうなのかわからないし、統計的に有意な水準なのか、帰無仮説を棄却出来ないから、なんとも言えないやw

自分もあえていえば、私立の女子御三家の子なんかステイタス感じずにみんな持ってるよ

個人の体験や感想にこれ以上言うのは止めとくわ


513 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:02:03 ID:Z3afD9RM0
http://homepage3.nifty.com/situation/jan.swf

514 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:02:07 ID:kmUacShfO
まぁ、ベンツでも何でも好きなの買えよ。
レギュラーでさえ高いのに、ハイオクだぜ?
学生が持つには不似合いだ。
金持ちなら話は別だが。

515 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:02:16 ID:NkqEhGdg0
そんなことより男の友達多く作った方がマシ

516 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:02:24 ID:3narsNTb0
ベンツなんぞより旧型ミニのほうがいいわ

517 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:02:41 ID:wX45jE8J0
分不相応なことしてる男に魅力を感じるか?
親の金でベンツとか・・・・ないわw

518 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:02:48 ID:7AlWGjG10
とりあえず、この下らない記事のスレから得たことは、
意外と旧態の価値観の人もまだまだ生存してるってことだなw
その価値観自体は個人の勝手だしどうでもいいんだけど、
わざわざ俺らに「車も持ってない男は」と説教しに来てくれるところが2chらしいというかw

519 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:02:59 ID:JLr4E9CgO
ブサイクどもだまされるな。努力なんかしても同じだから諦めて家に引きこもっとけ。

520 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:03:22 ID:JVUMTeJ00
東京なんて大部分が負け組みだろ。
格差社会もいいところじゃねーか。

521 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:03:24 ID:IRCU5hDu0
・単純に欲しいと思って車を買う奴
・車の必要性を感じ無い奴
 それで普通

−−−−−−−−−−−−−壁−−−−−−−−−−−−−

・モテようと努力する上で、車を買う奴
 若いってイイw まぁ頑張れw

============厚い壁============

・欲しいけど買う努力をせず、苦し紛れの暴言を吐くキモヲタ
 多いなw

522 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:03:33 ID:M0hL3+fA0
>>516
ミニとか乗ってる男は例外なくナルシスト

523 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:03:36 ID:ojy5cVWz0
俺の愛車の同型

http://www2.odn.ne.jp/twmc/P5180029-T.JPG

クソモテモテだけどデートに使えない

524 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:03:58 ID:sWRXygIH0
http://jp.youtube.com/watch?v=zZD05PQ1fbA

アメ公鬼畜すぎwwww クソワラタwwwwwwwww
こいつらも成敗されるべき


525 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:04:31 ID:o28YwQC7O
全て女の為なんて糞だな

526 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:04:33 ID:QSZFoOpw0
とある書き込みを発見:
1回だけ理系の男の人と合コンしたことあるんですけど、格好がちょっとダサくて話も面白くなかったです(>_<;)

その後、必死に弁解の書き込みをやっていた。

527 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:04:36 ID:fvKh5eTvO


地方の大学生で車持ってない奴は大半がオタクだよ



普通の人は原付と車を使い分けてるが、オタクは原付のみ所有
多分、2ちゃんの影響だろうなwww

528 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:04:41 ID:mD64BVy80
車への発想にしても、恋愛至上主義にしても
容疑者は典型的なひと昔前の、マスコミ脳だったわけで。
そういうのに影響されすぎてなければ、ああいうことにも
ならなかっただろうになあ。

529 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:04:49 ID:eSclBEjWO
中古のベンツなんて乗ってたって尻軽なパツキンねーちゃん位しか釣れないだろ
500もしない中古をピカピカに磨いてVIPカーとかDQ(ry

530 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:04:50 ID:CxBj7U5g0
車もないデートなんてネタだろw

531 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:04:52 ID:99rmNnJ/O
医学部いってるけど車もってません。

532 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:05:23 ID:+soO0e8n0
大学生って集まると車の話になるよな・・
頻繁に買えるものじゃないのに何でテンション保てるんだ

533 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:05:35 ID:9RDIofRR0
ベンツとフォルクスワーゲンを並列に並べるってどんだけもの知らん記者だよ
フォルクスワーゲンくらいなら別にいいだろ。

534 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:05:38 ID:NsbnxyIuP
親に車買って貰えずに自分で買わざるえない財政状況にも関わらず
学生なのにベンツ乗って喜んでる奴はアホってことだ

535 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:05:43 ID:2pMBBdpU0
>>512
貧乏人はヴィトンの財布を持つが、金持ちはヴィトンの服を着てる気がする

536 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:05:47 ID:LmntXdK0O
>>523
その前に公道走れないしなw

537 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:05:52 ID:C/USpYpI0
貧乏でも高級車に乗って見栄を張ろうとする
男のほうが負けん気が強くて素敵な奴だろう。
俺はそんな奴の方が好きだね。



538 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:05:52 ID:lvin9qHr0
>「ファッションは最低限気にしていれば問題ない。気軽に笑わせてくれるトークが出来て、
笑顔が可愛くてスマートでさり気なく優しい人がモテている」

・ファッションは最低限きにしている(かなりセンスがいい)
・気軽に笑わせるトーク(しゃべりがいい)
・笑顔がかわいい(笑っても男前)
・スマート(やせている。そして身のこなしがいい。あまたがいい)
・さりげなくやさしい
・大学生

そりゃもてますよw
出木杉です。


539 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:05:52 ID:5LUHZoZUO
親の金でベンツとか…ダサいにも程があるだろwwwwww

540 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:05:54 ID:yV8EGYNd0
正直、努力しなくちゃモテない時点で諦めた方がいいと思うけどね。
最低限の身だしなみしてれば自然と女が寄ってくるくらいじゃなくちゃ。

541 :ムルシエラゴ:2008/07/07(月) 01:05:55 ID:A8Qj7NID0
>>393
南アフリカ産はC180だけだろ。
フィットとかデミオとかスフィフトとかに比べりゃ、
安全性は比にならんよ。


542 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:01 ID:HJtmWryy0
>>511
いくらなんでも日がな一日ずっと運転してるプロには
運転技術勝てる自信ないんだがなぁ。

素性がわからないとはいえ、客なんだから「もっと安全に」くらいは言っていいはず
どうしても嫌なら運転手名をメモって会社にチクればいい

543 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:02 ID:B9OARW4cO
イケメンの軽とブサイクのベンツ。
…バブル以降はイケメン取るだろ?

544 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:03 ID:0b+9/LOS0
おいらは田舎暮らしなので車がないとどこにも行けない
一番近いバス停が歩いて10分、バスは4時間に1本
車がないとダメ
しかしガソリン高いので軽にのってます

はい、女になんてまったくもてません
でも幸せだからいいです。

545 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:09 ID:qcxj21XF0
結婚して主婦になると税金が安くて燃費のいい軽自動車になるんです
かっこいいとかこだわってる場合じゃないってことですね

546 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:10 ID:7AlWGjG10
>>530
ここまで連投されると、こいつから車を取りあげたら果たして何が残るんだろう、って思ってしまう

547 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:27 ID:vDf88wPp0
金かぁ。年収650マンで、貯金が2000マン超えてて、家の資産は2億超えているが。
それでも、魔法使いなんだけどね。
ほんとにベンツ買うと、もてるんかね。

548 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:30 ID:DBb96l4e0
そういやよく見るな、ボロベンツ

549 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:34 ID:jnvhDsD60
バブルの頃は、学生でも車持ってる奴多かったな。
ユーノスロードスター、トレノ、レビン、プレリュード、カリーナED
もうちょっと金持ちだったら、ソアラとかか。


550 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:36 ID:k0I0G9BtO
包茎手術じゃだめでつか(´・ω・`)

551 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:06:44 ID:pSYKqINY0
わははは、バカ女にもてるためのマニュアルかよ!!www
まともで分別のある女だったら、そんなことを基準にするかよw

552 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:07:03 ID:jXl/SmqK0
黒塗りのベンツ見たらどこの組のものかと思ってしまうな。

553 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:07:36 ID:4MXtvzbi0
>>523
抱いて!

554 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:07:38 ID:/jXJAATK0
この記事を買いたのはジジイだな

555 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:07:40 ID:ZN9fl6J+0
>>532
>頻繁に買えるものじゃないのに何でテンション保てるんだ

人生で一回も彼女できたことないのに
彼女作ることで頭がいっぱいな奴がいるのと同様ではないかと

556 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:07:40 ID:BKzYecRY0
ベンツとかしょっぺえなあー。
やっぱヘリとか戦艦だろ。

557 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:07:43 ID:xPrV9ZzN0
そーいや、俺も車買おうかと思ったんだけど、駐車場代が月2.5マソだったんで諦めたんだよなぁ。
維持費がキツ過ぎる。
田舎だったらもっと安いんだろうけどなぁ。

558 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:07:45 ID:ryaCWgMO0
>>544
歩いて10分ならバス停近いじゃないかw

559 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:07:47 ID:pXU1mbQV0
ベンツ、保険高いよ

560 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:07:51 ID:jJM5pfQb0
大学生もそうだけど、社会人成り立ても同じだよ。
やはり車は無いよりあったほうがモテ易い。
俺は親が車買ってくれたりで助かったけどね。
以上経験談でした。

561 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:08:15 ID:dtJNhJhn0
>>533
フォルクスワーゲンはその名の通り、大衆車だもんなw

562 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:08:21 ID:im2jwCXj0
まだ春先なのに、今年の秋の流行色は〜色でーす、とか昔はやってたな。
で、ホントにその色が流行った。
ネットのない昔は、みんなマスゴミに操縦されてカモだった。

563 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:08:27 ID:OfdeKB4K0
軽四   1.1倍
小型国産 1.3倍
小型欧州 1.5倍
中型国産 1.4倍
中型欧州 1.7倍
レクサス 1.8倍
ベンツE  2倍
ベンツS  2.5倍
BMW M3  1.8倍
BMW M5  2.2倍
ヒュンダイ 0.サーン倍

おまえらに何倍しても無駄だろうが
これだけはというやつを教えてやろう

マイバッハ 絶対値53万ポイント

564 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:09:05 ID:0b+9/LOS0
>>558
山ひとつ越えます

565 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:09:14 ID:+soO0e8n0
車種で品定めしてくる女とかお前ら好きですか?

566 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:09:33 ID:21kUmfEM0
>「車を持つと魅力が2倍になる。ベンツがいい」

ぶっw20年前かっていうのw今は顔さえよければ俺みたいにモテまくり。
先週までは観鈴、佳乃、美凪、晴子、聖、みちる 裏葉で、今週からはあゆ
名雪、真琴、舞、栞、佐祐理、秋子、香里、美汐、そしてその後は
渚、杏、ことみ、智代、風子、有紀寧、椋、美佐枝、早苗、公子、芽衣
陽平

やべ体持つかなw

567 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:09:46 ID:lvin9qHr0
>「女性セブン」

元ヤンキーのオバサン雑誌。
そりゃ車必須だ。
ジャスコにいけないからな…

568 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:04 ID:XuujbEgz0
>>557
都会だと厳しそうだねえ
ウチの周りは5000〜6000が相場だぜ

569 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:06 ID:wrS2l7m50
本屋で自動車雑誌一冊をチェックシャツの3人組の男が眺めてるのを見ると
これは彼女いないなとわかるな。

570 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:19 ID:jnvhDsD60
>>565
若い頃は、股を開く女に貴賎はないよ。

571 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:19 ID:RzRCbWAQ0
大抵の女子は車種の区別なんかつかないだろう

572 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:32 ID:naeJVYju0
車なんかでモテるだのモテないだの
どこの地方の話すか?w


573 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:37 ID:LmntXdK0O
>>543
ブサイクに金を貢がせてイケメンが本命じゃねーの。女の古からの生態じゃん

574 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:38 ID:pTDEB5ilO
僕は免許もないので車も勿論なし!デートはもっぱら電車かチャリ。でもモテる。車は彼女のに乗せてもらえばいいじゃん。

575 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:47 ID:RNvMhKjm0
フォルクスワーゲンはねえなw
そんなに必死にならんでも買える。

576 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:51 ID:EpYC8cdE0
学生が車を維持するのは自分の稼ぎだけじゃ厳しいだろう。車は金食うだけだから
初めて買ったのは卒後10年以上たって地方に飛ばされたとき。一度乗ってしまう
と楽さ加減に負けてしまうが、東京じゃ駐車場代だけで相当なものだし。

577 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:55 ID:NZfqsTNU0
こんな事言うと、何だけど・・・


















やっぱ、見た目だろww


578 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:10:58 ID:B9OARW4cO
女の方が現実的だから男の浅はかな
考えなんか簡単に見透かすだろうよ。
俺も学生時代はシルビアだったがw


579 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:02 ID:CxBj7U5g0
ブサメン社員とドライブvsイケメン派遣と電車デート

580 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:04 ID:C/USpYpI0
まあ、俺はじっさいイケメンなんで若い頃は女と沢山つきあったが、
車がなかったら考えられんね、特に大きい車だとホテル代わりにもなる。


581 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:08 ID:5bbQdEZw0
普通の人間と話するより
オタと話する方が何倍も楽しいんだよな。
特化してる分楽しいし 勉強になるし
そんな作品あるんだーコンド見てみよーみたいな

582 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:12 ID:0b+9/LOS0
>>557
大変だね
うちは駐車場1年で1万だお

583 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:14 ID:vOB485XM0
車買わせようオモテひっしやな ジジイガ


584 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:15 ID:b/1kY0U70
>>539
別に親が出していようがいいんじゃないの?
たまたまそういう環境に育ったのだから
それより恥ずかしいのはこんな情報に感化されたりやリアル女にねだられ
必死に買おうとする馬鹿な男が恥ずかしい
そんな女しか自分には寄ってこないってレベル
>>512のような意味合いは分かるような気がする
自分の周囲は自分の位置を現しているんだよ

585 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:24 ID:T2jMPj2Z0
>>1
ふぞろいの林檎たち
思い出した

586 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:24 ID:Sa2QdahSO
560

社会人になってもまだ親に車買ってもらってるの?

587 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:45 ID:JLr4E9CgO
ブサイクがいい車持ってても誰も乗ってくれないって。車買う金あれば女買え。確実だぞ。

588 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:47 ID:NHjRRlqy0
都内の医大で、フェラーリをはじめとする高級外車で通学している学生を見て驚いた。
てっきりそういうのは都市伝説だと思っていたから。

589 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:11:49 ID:foOaoFqXO
>>1
(´・ω・`)今どき外車に乗りたがるのは外国人かオヤジぐらいでない?

590 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:12:03 ID:ryaCWgMO0
>>557
本当の街中で4000〜5000円くらい
ちょっと町外れだと駐車場代なんて存在しない

>>564
うちはバス停まで10キロくらいあるぞw

591 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:12:16 ID:mD64BVy80
>>565
そもそも女の人って、車にはそんなにくわしくないとオモ。

592 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:12:26 ID:vExrbR/t0
明らかに金を貰ったジジイがナウい感覚で記事書いてるじゃんwww

593 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:12:34 ID:lvin9qHr0
>ベンツやフォルクスワーゲン

おばさんにもわかる外車ってことで記者が選んだとしか思えん

594 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:12:40 ID:N+lJ/fhdO
モテモテと自覚してる男や、結婚してももてたがる男が旦那になったら最悪。
遊びに行く相手ならまだしも、結婚相手には堅実な人が一番

595 :名駅 ナナちゃん:2008/07/07(月) 01:12:45 ID:NebE2UklO
「女性セブン」が、エンターテイメントヽ('ー'#)
変臭部員の顔が見て見たい。
無免許の大年増のパシリなんぞ吐き気がするぞ。
オエェェェ!!!

596 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:12:49 ID:CD6uYpLiO
>>535
財布だけじゃ判断できないが正解。
ヴィトンの服をきているならば金持ちというのは、わからないけど、金持ちに見られる、俺も親もよく着てる。でも普段着はアルマーニかな。安いし。


というか無知くちゃな論理的展開を着けたいやつが多いなw


597 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:12:54 ID:d3f9hyFXO
学生時代に車持ってたけどモテなかったんだけど

598 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:13:04 ID:xPrV9ZzN0
>>577
意外とそうでもない。
他のスペックが全部同じなら、そりゃ見た目になるけどね。

599 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:13:25 ID:v7JdotoVO
先代CLK、先代SLK、M3辺りをガルウイングにして痛車にしたい。
車体150万位であるよな?

600 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:13:30 ID:IwwZZ5ja0
こんな世論懐柔工作しだすほど自動車業界は困窮してるのかw

601 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:13:31 ID:5bbQdEZw0
>>566
ちょおまwなんで俺の嫁が混ざってる



あーこう言う風に言える仲魔が好きだ

602 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:13:33 ID:KmtG9rufO
>>543
>イケメンの軽とブサイクのベンツ。
>…バブル以降はイケメン取るだろ?

軽持ちのイケメンをキープしつつベンツ持ちのイケメンを探す

二者択一なんてないからな

603 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:13:38 ID:AcTmhOl80
車をステータスだと思ってる男なんて
女からしたらただのバカにしか見えない

604 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:13:43 ID:R7WEAiBS0
>>538
これは同意せざるを得ないwww
条件多すぎw

気軽に笑わせるトークってむずかしいと思うけど。

605 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:13:52 ID:IQwRyWmw0
>>all
もてようとして髪型服装に力を入れすぎると
「絶対彼女がいるに違いない」
「なんか遊んでそう」
「浮気しそう」
って思われるから要注意な。

俺からのアドバイスだ。

606 :クルルアはセンチュリー:2008/07/07(月) 01:13:56 ID:14jrtaMj0
>>1
ベンツがいいだと?おい、誰かこいつを脱がせろ!

607 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:14:03 ID:qhky32E00
昭和????

608 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:14:23 ID:1HFUGrPv0

地方で車持っていない奴って、行動範囲が狭いというか
狭い行動範囲でも満足してしまうインドア派なキモオタなんだろ

それに、モテルとかモテないとかじゃなく女の子達をいかに楽しませられるかがカギだろ
車での移動が多くなる地方では、ある程度広くて乗り心地のいい車がウケルに決まってる


609 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:14:26 ID:ryaCWgMO0
まぁ、車があればそれなりに乗っかってくる女はいるだろうけど
その「彼女」を維持するのは車だけじゃないからねw

610 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:14:30 ID:CxBj7U5g0
助手席ドライブ好きなんだよね、女は。

611 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:14:45 ID:pfS16OEyO
ベンツ(笑)

つか大学生でベンツなんて持ってたら逆に引かれやしないか?

612 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:14:46 ID:XBtSs7gF0
あれ? トヨタがいいと書かないとお金もらえないよ?

613 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:14:49 ID:99rmNnJ/O
>>588
寝言は寝て言え(笑)


614 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:15:13 ID:ojy5cVWz0
>>538 にプラスしてエッチが上手でモテるけど自分だけを愛してくれて
趣味をあわせてくれて時間を自分のために使ってくれる人という条件もあるだろ

615 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:15:16 ID:vtFp4mdk0
>>613
私立だと普通に有り得そうなので特に何も言えない。

616 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:15:33 ID:ZN9fl6J+0
オレが知ってる中で一番の金持ちのお嬢さんは
ブランド物は一切着てなかったわ
全部、子供の頃から出入りの仕立て屋のオーダーメイドw

617 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:15:45 ID:sAMfWTKV0
>>381
あの地域表示でたらめじゃない?

618 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:15:50 ID:0b+9/LOS0
何の車だったか忘れたんだけど、いい車に
乗ったはいいが、エンストばかりしてるやつ
いたな
(今みたいなATあまりない時代)
信号の発車でプスンプスン、赤信号停車で
ガックン、右折でプスン、みたいな。
ウキウキして乗った女が大抵降りる時は渋い顔
だったらしい。

こち亀の白鳥麗次みたいだった

619 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:16:23 ID:xOVX0CTGO
医大近くの教習所勤務だけど、プライドばかり高くてプレッシャーに弱い奴や、
無感情無表情の植物系ばっかり、明るくて話も出来る奴は見た目もハンサムな気がする、
医大の女の子はみんなしっかりしてて垢抜けないお嬢様みたいなのが多い。 

そんなことより指導員はモテモテ、就職前は淡い期待でしかなかったが、実際凄いモテる。

620 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:16:27 ID:802KviSHO
>>566
陽平?

621 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:16:37 ID:0b+9/LOS0
>>617
ランダムみたいですね
俺前に書き込んだ時「ネバダ州」とか出たことある。

622 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:17:29 ID:xPrV9ZzN0
>>594
ただの生活費製造マシンとしてならともかく、
モテたい気持ちが無いような奴と一緒に暮らすのは苦痛じゃないか?

堅実と無精は違うだろ。

623 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:17:40 ID:2pMBBdpU0
>>621
群馬とかはそうなるらしい

624 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:17:59 ID:CxBj7U5g0
まあニートのチャリ族の君達よりかは3ナンバー乗ってる俺は勝ち組だな。

625 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:18:06 ID:XZ916LfS0
帝京?川崎?

626 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:18:07 ID:L33uLt7A0
医大生だけど、俺は原付きだわ。車なんて買う金ないし、そもそもいらね。
地下鉄、バスもそれなりに発達してるしね。そんなのに寄ってくる女もいらね。
医者になってからも、今の愛車の原付きでいいと思ってる。

627 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:18:19 ID:5bbQdEZw0
>>605
でも女って社交辞令の用に彼女の有無を聞いてこないか?

遊んで層
浮気しそうはおもわれるかもしれんが
浮気にかんしちゃ付き合った後の性格で判断かと

628 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:18:25 ID:CD6uYpLiO
そういや銀座は駐車場8万くらいだよ


629 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:19:11 ID:Ye7uXcTQ0
ブサイクは性格もひねくれるからな

630 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:19:33 ID:G+/H58fp0
>>619
なんで底辺が医大生さまに上から目線なんだろう

631 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:19:32 ID:xZSOgYVe0
>>619
あの教習員、ちょーっと媚びてやるとすぐにハンコ付くから楽勝よーwww

632 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:19:49 ID:99rmNnJ/O
>>615
俺都内の私立医通ってるから。
フェラーリなんかで通うバカいねーよ(笑)


633 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:19:52 ID:np3XcaLo0
本当は何でも良かったのに,マスコミが「勝ち組」「負け組」といった言葉を
流布したことで,マスコミが正しいと考えるものを「勝ち組」であるとメディア
で大量に垂れ流してすり込むことにより,

負け組になりたくないという一般市民のコンプレックスにつけ込んで,簡単に
意識操作ができるようになってしまった。

恐ろしい社会だ。

マスゴミが頑張ってベンツを所有することを勝ち組だとすれば,自動車の消費
低迷は簡単に改善することだろう。

634 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:19:52 ID:US77Cvgf0
>それでも彼はモテないが

泣いたw

635 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:20:01 ID:tC5Cn3jx0
>>608
うんにゃ。俺はクソ田舎の住民だが、インドア派になりたくとも、自宅にはテレビもないぞ。
ただ、どこに行くにも公共交通機関を使うだけだ。

一人で行動する場合は、その方が安いことも多いが、これが彼女連れとか、
複数となると、公共交通機関は金がかかる。
そこはそれ、彼女なんか居なくても、別に人生に不足はないと気付けば済むだけだな。

636 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:20:16 ID:7AlWGjG10
>>624
おまえから車取ったらホント何が残るんだよ。。w
俺は3ナンバー乗ってたけど、いらなさすぎて売ったわ。今は車ないけど将来買いなおすなら軽で充分。

637 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:20:28 ID:BbXAdake0
車屋が書かせた記事?
モテない事に強迫観念を持ってるやつって
スイーツと絶対値が同じなんだよな

638 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:20:42 ID:im2jwCXj0
>>619
>そんなことより指導員はモテモテ、就職前は淡い期待でしかなかったが、実際凄いモテる。
プッ。 早くこんとこ卒業したいってことだろ。

639 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:20:49 ID:XZ916LfS0
>>626
そう思っていても医者になったらいずれ外車を買わざるをえなくなる
医者の世界とはそういうものだ

640 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:20:49 ID:le3nTL1W0
0の2倍は0です。ごくろうさん。

641 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:21:10 ID:rfNOFDvcO

さり気ないがポイント 

小賢しいのより何も考えてないのがモテる


642 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:21:14 ID:+GOiNVbW0
商用バンで十分じゃないですか?汚してもOKだし、へこんでも気にしなくて良いし、
DQN走りも可(ああ、で済むし)。

643 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:21:22 ID:Ye7uXcTQ0
天皇陛下でもインテグラだぞ

644 :名無しさん@全板トナメ参戦中  :2008/07/07(月) 01:21:26 ID:Y59YaYRY0
>>619

教習所の教官など医大生から見ればゴミ同然だということに気づいているか?

645 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:21:32 ID:lvin9qHr0
医者の外車は税金対策だしな…

646 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:21:39 ID:au31XmeF0
車の運転て性格出るよね。
どんな車に乗ってるか、じゃなく
どんな運転をするのか、を見てます。

647 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:21:40 ID:yJ+g4+JjO
>>610
俺のボロ中古車、寒いときは暖機しないとエンストしたんだけど
バイトの都合で女子学生を乗せたとき、「ごめんね、古いからすぐには発進できないんだ」
といったら「いいですよ、まだ回転数高いですもんね。
エンジンが落ち着いてからでいいですよ」
と言われた。助手席に乗せた女子にはじめてときめいた。

648 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:21:43 ID:xZSOgYVe0
マリアンナとかのやつはすげーらしいがな。
自治医大あたりは貧乏人学生ぞろいだから、そうでもないがw

649 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:21:59 ID:NBclPHGY0
田舎者のおれとしては、車無しで生活出来る都会の人たちが羨ましい。

650 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:22:13 ID:T2jMPj2Z0
「最近の若者」は
ここ20年くらい変わってない
ということだろう
まあ何となく納得

651 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:22:22 ID:9tshfo3m0
ベンツw

652 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:22:30 ID:J0fi1/YI0
車を持つと魅力が2倍になり最強に見える
ベンツで良い

653 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:22:35 ID:7AlWGjG10
おまえらあんまり>>619をいじめるなw
彼の仕事が明日から楽しくなくなるんじゃまいか?

654 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:23:11 ID:vDf88wPp0
>>640
0とは失礼な。
ただ、2倍しても0.5を超えないだけだ。
4倍するには、どうすればいいかわからんが。

655 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:23:14 ID:HJtmWryy0
>>647
そういや助手席に座ってるやつが助手らしいことしてるのって見たことねーな…
特に今ではナビがあるから地図さえ見ないし。
ただ横に座ってしゃべってるだけ。

656 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:23:18 ID:eW5eiIJa0
ゼロの2倍はゼロだぞ。

657 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:23:37 ID:TxNnetBw0
田舎なら車持ってたほうが、もてるっていうより便利がられるかもね。
どこか行くのに楽だし。
でも東京はあんまり関係ない。ってかむしろ車自慢の男はださい。
・・・車売れないはずだわw

658 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:23:37 ID:5bbQdEZw0
>>608
何か根本が違う気がする
女の子を楽しませるじゃなくて
自分が一緒に居て楽しいかと、相手も同じ様に思うかだろ

ワザワザ楽しませて一緒に居てもらう時点で間違い

659 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:23:49 ID:d4bLDOGb0
ベンツを持っているからもてるのではない。
ベンツを平気で買えるくらいの資産がもてているのだ。
必死こいてベンツ買っても、金持ちでないとバレればもてないよw

660 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:23:52 ID:sUqmoGjU0
つかさぁ、ベンツ乗ってる奴ってにわか金持ちかぶってる勝ち組までとはいかない半端しかいねーよ。
俺ベンツ、勝ち組!!見たいな奴って話しても結局他人見下して俺様スゲーつぇぇ!っぽいDQN多くね?
マジ金持ちだったらよく見るベンツよりもアウディーやBMW好んで乗ってるけどなぁ。おまいらはもし上記の車あげるよってチャンスがあったら何を選ぶ?

661 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:23:56 ID:twkg4G6q0
俺の住んでるショボいマンションですら駐車3.5万です・・・@目黒区

662 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:24:06 ID:xPrV9ZzN0
>>639
『医者専用の』レクサスのパンフレット見たことあるんだが、
本当にステータス商売って感じだよな。

狭い世界、狭い価値観の業界ってのはどこでも装飾品やらで競いだすな。

663 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:24:25 ID:JLr4E9CgO
便通

664 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:24:28 ID:vtFp4mdk0
>>639
医者の世界で一生生きる苦労に比べれば・・・

665 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:24:49 ID:rYOjLgCuO
レンタカーで十分だ

666 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:24:51 ID:0b+9/LOS0
>>655
化粧したいからってルームミラーを
勝手に自分の方に向けて化粧し始めた
女は見たことあるぞ

667 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:24:54 ID:qKVRrsAu0
ベンツ(笑)



668 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:24:56 ID:ryaCWgMO0
>>661
田舎だとアパートの家賃がそのくらい若しくはそれ以下

669 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:25:03 ID:s/GQxeLQ0
>>655
何もせずおとなしく眠っているのが親切というもの。

670 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:25:27 ID:IsIDvlcJ0
タクシーでいいだろ?w 自分で運転なんて面倒だろ?

671 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:25:45 ID:CFBkeBnmO
医学部ってバイトする時間あるの?
忙しくてバイトできないから、車は親に買ってもらうのかと思ってた

672 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:25:48 ID:hK/hWu/o0
と、もうすぐ40のスイーツ(笑)の妄想を記事に書いてます。
『若いベンツに乗った医大生の王子様が迎えに来てくれるの。うふ!』

673 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:25:48 ID:zYnw+Yre0
……これ何世紀の話wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:25:51 ID:jJM5pfQb0
>>586
さすがに社会人1年目は
年収 < 新車代
だったもので、買ってくれたよ。
400万円程度だったと思うけど。


675 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:26:03 ID:XppAmOaOO
高級車の中古車ほどダサいものはないw

676 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:26:07 ID:w5paBJxu0
>>666
おまえの軽はバニティーミラーも付いてないのかよwww



677 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:26:18 ID:L33uLt7A0
>>639
そういうもんなのかな。なんかめどんくせー世界だなー。あーマジめんどくせ。
確かに駐車場はベンツ、レクサス、BMとかいっぱいだわ。
そういうの見るたびにあこがれとかじゃなくて、うんざりするわ。

678 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:26:33 ID:i9RUm0DK0
ベンツに魅力があるんじゃなくて、
学生なのにベンツに乗っている=親が金持ち=玉の輿
だからモテるんだろ。バイトで買っても意味無い。

イケメンだからモテるんじゃないよ、イケメン≠美形だし。
髪型や服装が決まっている=自分を客観的に見られる、清潔
体がひきしまっており贅肉がない=自己管理できる、健康である
明るく、人の話をきちんと聞くことが出来る=社会性がある
等々、外見に滲み出るその人の人となりで判断されてるんだよ。

デブ=ダラダラとジャンクフードばかり食べる、アニメやゲームしかしない
   自己管理能力に欠ける、若いうちに生活習慣病にかかる
加藤=自分を客観的に見ることができないから、髪型が変
   社会性がないので服装が変、向上心がないので進歩もない
   自己中心的なので一緒にいても楽しくない、
   幼稚なのでなにもかも人のせいにする
こういうのが外見からプンプン臭ってくるから嫌われるんだよ。

679 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:26:41 ID:vtFp4mdk0
>>652
ブロントさん凄いですね。

680 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:26:45 ID:xZSOgYVe0
>>662
勤務医は高級車は買わんから。(バイトで稼ぎまくってる麻酔科医とかは別だが)
あれは基本的に医療法人格で買って乗り回してる(要するに社用車)
税金対策で社用のベンツ4台(各理事=医者の身内に一台ずつ)とかザラ。

681 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:27:03 ID:xPrV9ZzN0
>>655
しゃべる以外にすること無いだろw
高速道路走ってる時に、ポッキー口移ししようとして事故ったってニュースこないだ見たけどw

682 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:27:10 ID:Ye7uXcTQ0
田舎だと家賃5万のボロアパートの駐車場に高級車とかあるもんな
田舎での車のステータスは都会の比ではない

683 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:27:14 ID:kYZV+8pZ0
>車を持つと魅力が2倍になる。ベンツがいい
吹いたw

トヨタの車を出さないのはわざとですね、わかります

684 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:27:17 ID:AllQyogi0
車を買えばモテますよってアピールでしょ。
車なんて買いませんからww

685 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:28:10 ID:im2jwCXj0
>>670
場合によっては、自分で車を持つより、
タクシーやレンタカーを日常的に利用したほうが結局安くつくことも多いな。

686 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:28:22 ID:0b+9/LOS0
>>676
(´;ω;`)

687 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:28:35 ID:7AlWGjG10
>>639
金持ちは金持ちでも、"下品な金の使い方をする"金持ちほど嫌悪を感じるものはないんだが、
やっぱ医者になっちゃうと、乗りもしない複数台の高級車を持つのが当たり前になっちゃうのかねぇ

688 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:28:59 ID:hK/hWu/o0
わざわざ2倍のベンツ買わなくても、
赤く塗って角付けりゃ3倍になるんだよ。

赤のベンツだと6倍だがな。

689 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:29:03 ID:5bbQdEZw0
>>678
アニメやゲームしかしない
これはただの偏見だけどなー
アニメゲームを趣味にしててももててる奴結構いるぞ
上と下の差は激しいが
アニメゲームがマイナスとは思わない

690 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:29:15 ID:uhHshi9i0
>>678
同感同感

691 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:29:16 ID:HRronOL+O
これが男スイーツ(笑)か
ブランドバッグを持つ場合は、絶対にロゴが目立つ物を選ぶ女と同じだな。

ベンツでモテる(笑)
魅力が二倍(笑)

692 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:29:18 ID:zttt9rP60
ベンツ?w
>>678
必死さが現れてて何だか・・・
車以外の全てがそれにつりあうものならいいと思うけど

693 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:29:41 ID:eW5eiIJa0
田舎で車を持っていなけりゃマイナス、でも持っていてもプラスにはならない。そんな印象。

694 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:29:50 ID:xPrV9ZzN0
>>658
オスの求愛行動ってのは、動物の本能みたいなもんだよ。
野生の鳥だって、交尾のためにエサ貢いだり、楽しませる為に踊ったり歌ったり。
みんなセックスの為じゃん。だからむしろ自然なんじゃね?
健康であることや経済力なんかは、よりよい環境で子孫を残す為に必要なんだよ。

695 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:30:23 ID:3BYaL3YDO
女相手にすぐ肩の力入れるから失敗するんだって何度言えば分かるんだよ
普通にしろよ普通によ

696 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:30:37 ID:xZSOgYVe0
>>687
勤務医と開業医で違う。
勤務医でも医局に残って教授の道が見えてくると買う人もいる。

見栄で買う人もいるが、それ以外に金の使い道がないのでストレス発散代わりに買う人もいる。

開業医は基本的に税金対策だな。

697 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:31:08 ID:wRI23w8X0
モテない奴が車持ったからっていきなりモテるわけねーだろアホかw
モテてる奴が車持ってるだけ


698 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:31:17 ID:L33uLt7A0
>>671
うちの所は時期によってはかなりきつい時がありますが1〜4年は可能。
5、6年は家庭教師ぐらいかなー。


699 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:31:57 ID:sUqmoGjU0
メルセデスケア期間中のメルセデスマガジン読んでんたけど、あまりにもの自画自賛っぷりに萎えた。。。

700 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:32:03 ID:tC5Cn3jx0
航空自衛隊のパイロットなどもベンツに乗る。
あれは別にステイタスじゃなく、それだけ育成に金が掛かってるから、
下らん事故で怪我されちゃ困るからだ。
頑丈さが必要。燃費がどうとか言ってられない。

医者も本来、そういうことだろう。ところが、中身の価値を守るために、
頑丈なガワを買ってるのものなのに、その頑丈なガワだけ買ったら、
自分のステイタスが上がると勘違いしだす連中が出てくる訳だ。

別にベンツを買ったからって医者にはなれないのにな。ベンツを買わない
医者は居るかもしらんが。

701 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:32:25 ID:w5paBJxu0
>>696
おまえらそこまでにしとけ

2ちゃんのキモヲタが誰かに聞いた医者の生活を語るとか
みじめすぎるwww


702 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:32:30 ID:CD6uYpLiO
ベンツより大事なコルナゴの方が好き
うちの附属小学校なんてベンツばっかり。ウンザリ。
うちの親はそしてアルピナの一番高い奴に変えてたけど下取りがあまりによくないからS600に戻してた。

703 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:32:39 ID:jX3lDz3E0
>>695
喪男が普通にしてたら普通にスルーされるだけだがなw

704 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:32:59 ID:ueVQOrMSO
大学の時無理して買ったボルボを
30後半まで乗り続けてる俺はモテたことがありません

705 :アニ‐:2008/07/07(月) 01:33:08 ID:Y9I68quU0
けっこういるぞベンツの医学部
親は他人殺すことあっても、子供だけは安全に助かるからとか考えてんだろな
医者のくせに

706 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:33:09 ID:xZSOgYVe0
>>701
この時間帯、当直だったりするから。

707 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:33:22 ID:i9RUm0DK0
>>689
アニメやゲームしてても、運動もちゃんとやってて筋肉質ならもてるんじゃね?
要は、体型から、極端に偏ったプライベートの過ごし方が見えてくるってこと。

太ってる→醜いっていうんじゃなくて、
太ってる→普段なに食べてるんだろ…運動してなさそう…とか、そういう感じ。

708 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:33:31 ID:3BYaL3YDO
>>700
必要条件と十分条件の取り違えってやつだね

709 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:33:44 ID:XZ916LfS0
>>701
ごめん、俺の親と姉医者なんだ
おれは浪人中w

710 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:33:54 ID:akn7D3U30
ID:CD6uYpLiO

711 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:33:59 ID:BMIMIcRDO
俺、女にモテようなんて考えたこともないけどなあ。
事実、ここ十年程女と話したことすらないし。
そんな俺は男子大学生
女にモテて、何か良いことあるの?


712 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:04 ID:kKMv29Rd0
鉄オタがモテないわけだ

713 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:07 ID:FNuhxM3/O
馬鹿旦那がローンでBMW買う気まんまんです。
平社員で家も賃貸だし、恥ずかしいと思いませんか?
誰か気付かせてあげてください…

714 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:11 ID:vtFp4mdk0
>>709
あぁそのままネットを漂う気がする・・・。

715 :619:2008/07/07(月) 01:34:23 ID:xOVX0CTGO
はは、沢山レスもろた。

媚びられてハンコやるわけねーだろ、気に入った奴ほど納得いくまで教えるよ、
ハンパに免許取って事故ったら可愛そうだしな。

まぁ底辺だけど若い嫁さん(元教習生)もらって家建てるくらいはできるよ。


716 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:35 ID:QNYpuBQR0





499 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:46:12 ID:FlVPe70F0


マクドナルドの犯罪告白女レェナ、mixiだから見れない奴もいると思う。
ミラーつくったから、ここで見てくれ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mdn.client.jp/reina.html



そういえば今日、バイト先に東洋大学の学生さん御一行がきた。
私が落ちたとこだょしかもそんなかに中学校んとき私が彼氏を奪ったからって私の弟に手出してきたバカ女がいたし

ムカついたからシェイクの上から雑巾しぼって提供してやったしwww


東洋は私を不合格にさせた罰に甘んじなさいwwwww

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=843250820&owner_id=14048370






717 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:41 ID:rfNOFDvcO

女は惚れたらギリギリまでのめり込むんだ

要はルックスで惹き付け雰囲気で落とす 

これ以外では惚れられない利用されるだけ^^ 


718 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:46 ID:lvin9qHr0
>>695

いや…

オタクが普通にしたら、やばいって…
エロゲTシャツとか着ていっちゃうんだぞ…

719 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:34:51 ID:PuWUzh5S0
もてるから車どころか免許も持ってない
彼女の親父さんに金出すから免許とらないかといわれた

720 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:05 ID:lQm+PrEmO
ベンツも買えない貧乏人は黙ってろよ

721 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:12 ID:hK/hWu/o0
>>709には夢が無いね。

722 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:15 ID:piyc8DDY0
国内で車が売れないからって、必死だなw 声だして笑わせてもらったw

723 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:18 ID:/lurQtAa0
だよな
ベンツに乗ってる=金持ち
だからモテるのは当たり前


貧乏人が無理して買っても変わらん

724 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:19 ID:qcrUo+Lu0
そら医学部はもてるだろwwwww

725 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:21 ID:5bbQdEZw0
>>694
別に無理してセックス思わないいんだけどな俺は、
一人じゃ寂しいのと恋愛ごっこするのが一番たのしいかな。

不特定多数の女とセックスしたいから車が欲しいって思うのか?
体重ねるだけの何が楽しいか理解できんのだよねー

726 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:21 ID:xPrV9ZzN0
>>696
開業医は良いんだが、経営火の車の癖に高級車乗り続けてるのがアワレに見えるな。

勤務医も都市部と地方でぜんぜん違うんだろ?
まぁ全国色々行ったけど、都市部の勤務医は時給255円の奴隷商売だな。
それか、奴隷をこき使う立場にいる見栄っ張りの殿様。

田舎だと割とどこでもまったりライフなのにな・・・

727 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:28 ID:xZSOgYVe0
>>714
名前出せないけど、金で入れる医学部あるから。金だけじゃないけどね。

728 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:39 ID:w5paBJxu0
すげーーー

 このスレ医者の関係者がいっぱい居るらしいぜ?wwww

  おまえらじぶんがみじめにならないか?www




729 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:35:51 ID:dtJNhJhn0
>>711
女にモテたい奴はそれが生きがいだから、
何が良いか説明できないんじゃないw
団塊と同じ脳内w

730 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:36:15 ID:3BqVuT8a0
ガキ死ねよ

731 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:36:25 ID:nrWtaiIm0
>>48
GT-Rっておい、もてるために買う車じゃないだろw

732 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:36:27 ID:IMiN/6KPO
>>711
ヤラないか?

733 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:36:28 ID:3BYaL3YDO
>>703
要は女と話すときにちょっと色の違う友達みたいな感覚で話せと
そういいたいの

734 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:36:37 ID:FkkbefwKO
>>700
ベンツが頑丈?
ああガワが潰れなければ中の人は構わないって意味ですね。

735 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:37:02 ID:lvin9qHr0
>>712

女の玄関先まで「電車」で乗りつけられるほどの財力があれば

鉄オタでもモテる。

736 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:37:18 ID:qKVRrsAu0
BMW乗ってる奴とか性格最悪だから
死ねばいいのに

そんなオレはアルファロメオ

737 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:37:31 ID:YtxqNk0X0
>>48
はある意味勝ち組
一途なヤンキー女をゲットせよ

738 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:37:32 ID:1HFUGrPv0
>>658
楽しんでもらうことが、楽しいということを君は知らないようだな


739 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:37:32 ID:9MjjbVlv0
>>458
よう、俺

740 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:37:43 ID:CD6uYpLiO
>>713
リースで経費扱いで乗ってる人も貧乏人なの?!


741 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:38:07 ID:xPrV9ZzN0
>>725
生物としての生きる目的だよ。

つーか、セックスは理屈抜きに気持ち良いじゃん。
お互いの理解にも一役買うよ。
病気に気をつけてフリーセックス!

742 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:38:11 ID:xZSOgYVe0
>>726
田舎の医局行くと、地元の国立医大の派閥が絡んでめんどくせらしーよ?
済世会あたりならそうでもねーみたいだけど、待遇面がねえ。

本当のド田舎なら医者というだけでありがたがれるんだろうが。

743 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:38:12 ID:7DUD1WRT0
正規物現行モデルと旧式型落ちでは全く別次元の車なんだけど。

744 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:38:28 ID:GqBA3xRY0
石油戦争や戦争ダイヤ

殺し合いの影には、常に女が関わってる。

745 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:38:57 ID:HJtmWryy0
>>728
私大の医者なんて別になぁ…

746 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:38:58 ID:5bbQdEZw0
>>711
恋愛ごっこ楽しいよ
一度やってみるといい

747 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:26 ID:G+/H58fp0
>>715
エロいことして捕まんなよ、底辺

748 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:32 ID:dtJNhJhn0
>>738
ドM、乙

749 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:34 ID:vRARcIskO
ベンツってw普通アストンマーチンやマセラティ、フェラーリだろうがもてるなら。カイエンやハマーでもいいが。

750 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:44 ID:fvRlLrHO0
若いやつが高い車に乗っていてかっこ良いなと感じるか?
そんで、そう感じる女にお前はもてたいか?
って話ですよ。

751 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:48 ID:HD3DVUSL0
俺ニートで、女と話す機会ないけど
500m先にあるコンビニに行く為、ポルシェ買った。

752 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:39:57 ID:q4KIpApg0
男の編集者が男を叩いて女の機嫌を取ろうとするとこうなるんだろうな
スレの伸びからするとそれなりに成功かもしれない

753 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:40:03 ID:0nSZdTgl0
>>745
なぁ・・・。

754 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:40:05 ID:CD6uYpLiO
>>736
アルファロメオ乗ってる奴って気持ち悪いのが多くて笑えるw中身の多くはフィアット共用なのに
アルファは孤高とか言い出しそうだ

755 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:40:25 ID:i9RUm0DK0
>>727
受験業界にいて聞いたことあるけど、某大学では相場2000万らしいね。

756 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:40:32 ID:jX3lDz3E0
>>733
それなら友達で終わり
それ以上望むならガッツリ口説きに行かないと
大半の男はそうやって彼女つくってんだよ
女の方から寄ってくる男ってのは一握り

757 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:40:48 ID:sUqmoGjU0
>>713
夢くらい応援してあげなよ。。。。
それか一緒にドライブして借家に高級車って場所をわざと巡って不釣合いだねって遠まわしに言ってみたら?


758 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:40:51 ID:8bgo7JrD0
何でベンツ?w

759 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:40:55 ID:BMIMIcRDO
つーか、セックスなんて都市伝説だろ?
赤ちゃんはコウノトリさんが運んでくるんだよね?


760 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:41:05 ID:uvg34hlH0
ベンツwwwwwwwwwwwwwww
田舎っぺが考えそうなことだな。

761 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:41:08 ID:+GOiNVbW0
男子大学生なら一番もてるのは必要に応じて連れに借りたり、親の車持ってきたり、
タクシーっ代をポンッと出してみたり、レンタカーを手早く手配したりしたほうがモテるのでは?

762 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:41:26 ID:HFssbAdm0
おれブスな娘から限定でめちゃめちゃモテる

763 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:03 ID:qKVRrsAu0
おまえらそんなにモテたいのかよw



764 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:08 ID:+DxUWW5u0
日本車が一番いいよ。

日産ティーダとか値段以上の満足感が得られるよ

765 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:11 ID:hK/hWu/o0
>>713
君といるのがつまらないからだよ。
分かってあげなよ。

766 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:37 ID:3BYaL3YDO
>>756
でも友達まで行けない人も多いんじゃない?

俺はそのうち自殺するからどうでもいいんだけどな

767 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:37 ID:xZSOgYVe0
>>755
裏口ではなく寄付なのです。あくまでも。

そんでもまあ、最近色々とうるさいから、付属校のあるところの割合が多くなったらしーがね。

768 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:42:37 ID:lvin9qHr0
>>763

エロゲのハーレムエンドぐらいにモテたいよ

769 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:43:05 ID:jX3lDz3E0
>>762
言い寄ってくる女にブスとか平気で言える感覚がもてる男ならではだね

770 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:43:06 ID:tC5Cn3jx0
>>713
>>700でも書いたとおり、BMWの堅牢性が必要なほど、御身が大切な人が買うものであり、
別にBMWを買ったからと言って、御身が大切な人になれる訳でもない。

やってることは、食堂経営でもないのに業務用冷蔵庫を買ったり、貴重品も持たないのに
大型金庫を買うのと同じで、単に過剰で維持費が無駄なだけだ。

まあ、世の中には業務用冷蔵庫マニアとか、大型金庫フェチも居るかも知れず、
そういう人の気持ちは理解しがたいので、どうしてもBMWが欲しくて欲しくて死にそうだ、
というのなら、どうにもならんがのう。

771 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:43:36 ID:B9OARW4cO
>761
そういう気遣いができる奴が1番モテる。
社会人でもそう。マメな奴はそれなりに
報われてる。

772 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:43:47 ID:5bbQdEZw0
>>738
すまん判らん
そんなに気つかって遊ばせてあげなきゃいけないなんて疲れると思うが。
それで楽しいのなら良いのかもしれんな

773 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:44:15 ID:CD6uYpLiO
>755
もし本当なら昭和か東邦じゃない?
底辺はコネ+0.5〜1億らしいですよ
俺は御三家入ったから無縁なんでよく知らん。駅弁医学部蹴った。

774 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:44:30 ID:IsIDvlcJ0
>>762
それを好みにかえれば、好きな子からモテモテじゃないかw

775 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:44:50 ID:s/GQxeLQ0
>>713
同じ会社のxxさんが買ったから俺もというのなら阻止w
他人関係ないなら小遣いで買うならご自由に、と。

776 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:45:18 ID:+g3XZ9NP0
だから容姿だって
キモオタが自慢げにベンツ乗ってても、もてませんからw

777 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:45:21 ID:XTRV4/dU0
ベンツに関係なくアシになるくらいのマイカー持ってりゃ何でもいいと思う

778 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:45:57 ID:SlMM0XIOO
クルマ相手にセックスしてろよ
便壺ドモめ

779 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:46:02 ID:16g9SG2EO
モテるために車買うとか、時代遅れじゃないの?
しかも大学生って…
普通の大学生が車なんか買ったらローンと車検と駐車料とガス代でパッツンパッツンだろ。身の丈わきまえろっての。

780 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:46:42 ID:B5RjWyTg0
結局これもマスコミの印象操作でしかないわな。
企業にカネ貰って。
こういう裏事情はネットの恩恵か?

781 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:46:53 ID:5bbQdEZw0
>>741
それじゃ文化人じゃない気がするんだよなー
文化もたない動物に戻った方がいいと思う。
自分の意思すら捻じ曲げられる位の性欲
それに振り回されたら動物でしかないと思う

誰でもいいってのが気にいらないんだよね

782 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:47:09 ID:HFssbAdm0
モテるってなんやねん! 必要な女性一人いたらいいだろ!
みたいな意見はないのか

783 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:47:17 ID:akn7D3U30
>>777
軽四でステアリングが白tってのはカンベンな

784 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:47:20 ID:vRARcIskO
>>762
ブスでも良い身体してるのいるだろ?
にしおかすみこ見てるとムラムラしてくるんだ。そういうの食うべし。30過ぎたら急にモテなくなるからw

785 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:47:25 ID:99rmNnJ/O
コネなんていても一人か二人なのに。
就活のコネの方が悪質だろ。なんで医学部だけ?

786 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:47:25 ID:jX3lDz3E0
>>776
容姿というか雰囲気とかセンスだね
顔の造詣が良くてもダサい奴はさっぱりだ
背があって服のセンスがいいとかなり不細工でももてる

787 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:47:31 ID:vOh2uMxE0
なぜか昭和の香りがする

788 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:48:01 ID:mTAtmsjQ0
喪男に追加制裁を食らわすスレ。勝ち組みしねw

789 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:48:29 ID:qKVRrsAu0
おまえら何で必死なんだよ。。。


790 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:48:33 ID:zGoMYXW10
女は娼婦


791 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:48:42 ID:xOVX0CTGO
身の丈にあった車が印象良いよね、ベンツに反応するのなんてビッチだろ。
軽やフィット、ヴィッツみたいのなら良いんじゃね?地方都市の話だけど。

792 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:48:49 ID:CD6uYpLiO
>>779
そんなことを気にしない階級があるんだってw

なんでも自分の延長で考えちゃダメw学問もそういう部分あるようにw

793 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:48:59 ID:i9RUm0DK0
>>761
そういうことだよね。無理が透けて見える時点で痛すぎる。

服装がいい(派手とかブランドものとかではなく布と仕立てがいい)、
育ちがいい(言葉遣いやものの考え方、ちょっとした仕草からわかる)、
で、ベンツ、しかも親の車だったら、親が成金ではなく本物の金持ちとわかる。
そういうの狙ってる、貧乏出身、玉の輿ハンター女の格好の餌食になる。

服装が普通(ユニクロやシマムラでなくても、布地と縫い目でわかる)、
育ちが悪い(どんなに格好つけても、食事のマナーひとつでバレる)、
で、ベンツ、しかも自費・・・そのために必死でバイト・・・
玉の輿ハンターの射程外、しかも下心みえみえだから、生真面目な処女も逃げる。

794 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:02 ID:T2l7lf9m0
まぁ確かに持ってない奴より持ってる奴の方が魅力だろうな。
でもそれは車に限らない・・・というより関係ないな

結局女は顔か金が無いと(ry

795 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:04 ID:gjc4E+Cn0
>>786
背はどうしようもないんだな…

796 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:31 ID:72d7P7pD0
男も非正規雇用、派遣が増えて
業界はドラ息子の学生頼みなんですね

797 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:37 ID:b/1kY0U70
あるならどんな車でもいいし、無くても別に関係ない
むしろ、後部座席や助手席とか砂まみれの物置状態だと、
その人の生活習慣が見えて遠慮する


798 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:43 ID:v+BCPtCr0
1980年代のプレイボーイの記事?

799 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:50 ID:FNuhxM3/O
>>757
ありがとう。そうですね。
BMW買われたら生活出来なくなるので、必死こいて共働きしなきゃいけないのです。
身重なのに…。

800 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:49:52 ID:1HFUGrPv0
>>772
誰が気を使って遊ばせるのさw
最低限の気配りは当然だし、疲れることなど何もないじゃん

てか女の子と遊ぶこと自体が楽しいからw


801 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/07(月) 01:50:09 ID:00QAF/sR0
昭和の青年紙

802 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:50:10 ID:9Y8dEJNC0
全く気のない子にだけはモテる。
物凄く苦手な子にバレンタインチョコ貰ったけど
食べられずそのまま捨てたのがトラウマだ

803 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:50:11 ID:5bbQdEZw0
>>768
リアルでスクールデイズみたいな羽目になるから辞めとけ
俺そんな感じで死人1人出たし

一人の子を落としに行くのが一番平和だ

804 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:50:15 ID:wAG+53qz0
世界で一番俺がキモい

805 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:50:36 ID:+GOiNVbW0
車は道具なんです。おもちゃにしてるともてませんよ キッパリ。

806 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:50:37 ID:sUqmoGjU0
>>789
マスゴミのしょぼい戦略が昭和のままなんら進化してない事にみんなで共感してんじゃないの?

807 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:50:43 ID:4VBsIO7z0
今日日ベンツでモテるなんてねーだろ・・・・

808 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:51:16 ID:CD6uYpLiO
やっぱり貧乏人って面白い考え方するよね

勉強になるから治療の時に生かそうと思う

809 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:51:16 ID:lQm+PrEmO
おまいら必死すぎる
モテない奴多いんだな

810 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:51:32 ID:bhD9w2vr0
今時こんな記事読んで「そうだったのか!」とか思う馬鹿はいない

811 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:51:42 ID:eOPH9Rng0
今日は七夕です。短冊をおいておきますね

┌───────────────────────

└───────────────────────



812 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:51:58 ID:mTAtmsjQ0
ベンツとかアホか。学生のくせにそんな金がどこにあるんじゃボケコラ。
俺なんか燃費悪くてもベントレーで我慢しとるっちゅうのに。

813 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:24 ID:IsIDvlcJ0
>>804
そこまで言うなら 写真うpれw

814 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:34 ID:HFssbAdm0
イトーキの金庫「バーグラーセーフ仁王」とか持ってるとモテるかもしれん

815 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:39 ID:WQkxakrL0
>>1
そうだったのか!

816 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:46 ID:qKVRrsAu0
ベンツのドアを開けて颯爽と降りてきたのが
えなりかずきだったら笑うだろ?

つまりはそういうことだ

817 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:45 ID:kmc0hnTU0
自動車会社からお金でも貰ったのかな

818 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:52:55 ID:i9RUm0DK0
>>773
なんというヒット・・・これ以上は書けないwwwwww

>>776
しつこいようだけど、

顔立ちが整ってる+デブ+髪型変+服臭い+挙動不審+ベンツ

顔立ちが普通以下+体を鍛えている+髪型似合ってる+服がまとも+明るい+自転車

どっちがモテるかすぐわかるだろ。

819 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:53:02 ID:qf/Hb3f40
そうかあ?
大学生で外車乗ってるなんてイタイと思うが。

まあ金目当てのスイーツ(笑)と仲良くやってるといいよw

820 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:53:50 ID:RZ74r8fg0
またトヨタ記事かとおもったらスイーツ(笑)のほうだったか

821 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:53:51 ID:a6pkhAI90
車で見栄を張るって完全にDQNの発想だな

822 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:53:57 ID:4VBsIO7z0
>>804
なんと…醜い顔なんだ

823 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:53:58 ID:akn7D3U30
┌───────────────────────
┤アルブミンを7本使っちゃったのがばれませんように
└───────────────────────

824 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:54:43 ID:xPrV9ZzN0
>>781
『生涯一人の運命の相手』ってのも現れるかもしれないが、
その相手だって最初は他人のはずだしな。

誰でも良いってワケじゃないから、お互いに理解しあう努力が要る。
セックスはその1手段だってことよ。

825 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:54:56 ID:z4EKvIElO
俺が女なら、車無しより有りのほうがいいに決まってるよ

ま、モテる奴の車の助手席には、ソイツの体液やら他の女の体液が染み付いてるって
俺は知ってるから、なかなか難しいけどなw

826 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:55:03 ID:F9RLgfvo0
車もファッションの一部なんじゃね?

827 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:55:24 ID:Q02+u1H5O
彼女が一番。

うふ。

うふふ。

828 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:55:42 ID:sUqmoGjU0
>>799
どんまい
高校生や学生みたいなすねかじりがブランド品の財布もって、中身は3000円みたいな感覚に似てる
〜w って感じの話題から入ってみたら?

829 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:55:56 ID:1HFUGrPv0

>>812
学生のくせにそんな金を出せるってところがポイント

夢のためにコツコツ努力できる人かもしれないし、金集める才能がある人かもしれない
親が金持ちだって事も考えられる

とりあえず普通の人より何かしら秀でてるところがあるからベンツが買えるってことだ


830 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:56:09 ID:VDwCxJq6O
0 × 2 ならまだいいだろう。

これが マイナス × 2 だった日には…
(┰_┰)

831 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:56:11 ID:232M6wHa0
男性がまず読まない雑誌、「女性セブン」に何故書かれているのかを
考えた方がイイと思う。

結局女性たちへのオナニー記事。

832 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:56:38 ID:akn7D3U30
>>826
道具の一つかな。
それより、腕時計してるやつ少なくなったな。

833 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:58:01 ID:5bbQdEZw0
>>824
俺はそのセックスという手段が嫌いでな。
なるだけ行使しなくないのさ



834 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:58:07 ID:MtiyLFTN0
>>761
それは、「もてる」なのか?
金があって、それを人にやるだの貸すだの、そういう人に寄って来る人って、
そいつをただの道具としてしか見てないだろ。
確かに、その例で、器の大きさ、というものも少しは、分かるかも知れない。
だが、本質的な、器の大きさ、というものははかれないと思う。

835 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:58:16 ID:4VBsIO7z0
ベンツって所謂高級車の中では安い部類だよな

836 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:58:26 ID:xPrV9ZzN0
>>829
今のご時世、学生でもローン組めちゃうんだぜ。

837 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:59:32 ID:16g9SG2EO
大学入るときに親に車買ってもらったボンボンなら別にいいと思うよ。
でも普通の大学生がそういうのと同列の考え方しちゃダメ。たいていは身を滅ぼすから、まず勉強しよう。

838 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:59:38 ID:rPKOY7i50


勘違いすんなよ。モテる奴が車を持つともっとモテるだけだ。

モテない奴が車を持っても無料ハイヤーの運転手にしかなれん上に借金だらけ。w

839 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:59:40 ID:NuCwHQCH0
>>639
>>687
うちは中古のカローラで特に困ってませんがw


840 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 01:59:56 ID:UVdenpaoO
若者が車に興味示さないからって必死だなwいらねーもんはいらねーんだよ
今時、車持ってるからってモテることなんかねーよジジババ共w

841 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:00:03 ID:IsIDvlcJ0
>>832
成金イメージの方が強いし、携帯でも見れるし、全くの個人的意見ですがw

842 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:00:19 ID:B9OARW4cO
>829
ただのベンツ好きな人か、親が金持ちとしか
思われないだろ?顔や体がタイプじゃなきゃ

どこまで都合良い理屈付けだよ!ちょい心配だw

843 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:00:36 ID:xPrV9ZzN0
>>834
『本質的な器の大きさ』って具体的に何よ?

844 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:00:41 ID:FNuhxM3/O
>>828
レスありがとう。
そういった豚に真珠系の話はよくするんだけど、
肝心な時は客観視出来ないみたいです。まだガキですね。
ここの皆は大人だと思います。嫉妬だなんて思いません。

845 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:00:42 ID:akn7D3U30
>>835
俺の中の高級車は燃費が良かったり、安全性能が良く評価されてたり
視認性が良かったりすることだなあ。

何台も持ってるけど、全部日本のやつだ。

846 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:00:48 ID:a6pkhAI90
開業できるほどの財力がない場合、
東大医→厚生省がオススメ。
申し分ない人脈と医学界での権力が手に入る。

847 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:01:25 ID:hyHoB7MR0
>>832
ロレックス以外ならしてもしなくても。

なんて俺は思ってる。

848 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:01:54 ID:D7SNcAk40
┌───────────────────────
┤口クサ病が 治りますように
└───────────────────────


849 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:02:22 ID:ySGi3IwHO
>>846
先生、学力が無い場合はどうしたらいいですか

850 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:02:33 ID:teEBPeUy0
まぁ実家暮らしなら
バイトがっつりしてれば可能じゃね
ただ今の若者が車にそんなに金かけるかね

851 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:02:58 ID:5bbQdEZw0
>>847
金属アレルギーTT
革以外の装飾品怖くて身につけれません

852 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:03:07 ID:1HFUGrPv0
>>842
親が金持ちって十分に魅力じゃんw
もてるよ〜^^

853 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:03:33 ID:HJtmWryy0
>>849
東大医学部という肩書だけならそこまで厳しくはないよ

看護学科。男は5%以下。ある意味ハーレム。マジオススメ

854 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:03:47 ID:e3K8qmZiO
埋蔵記事?

車乗らない人が増えてるというのに。

855 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:03:51 ID:y05FGa/r0
いつの時代だと言いたくなるが
実際そうは変わってないのかもしれないとも思う。

しかし、モテた先に何があるのかねぇ・・・。

856 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:03:58 ID:4VBsIO7z0
>>847
ロレックスって所謂高級時計の中では安い部類だよな

857 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:04:33 ID:KHd0/I9mO
出会い系とかでセックスしたいなら車あるほうが間違いなく便利なのは間違いないが…
別にもてるもてないで言えば関係ない

858 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:04:51 ID:+GOiNVbW0
ま、若い頃は結局のところルックス、ファッション、トーク>>>>>>車なわけだが。

自信ない奴は口磨こうぜ。

859 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:04:53 ID:xPrV9ZzN0
>>847
俺も最近まで知らなかったが、ロレックスつけてる奴ってダサいんだってさ。パチもん多いし。

高級時計のブランドはいっぱいあって、さりげなく、分かる奴にだけ分かるってのが粋でおしゃれなんだってさ。
と言って取引先の社長から380万の時計を見せられた時はリアクションに困ったが。

860 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:05:11 ID:CD6uYpLiO
>>818
やった〜!医学生の勘はなかなかだなぁ

861 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:05:32 ID:sUqmoGjU0
>>845
だな。同意。左ハンドルってスゲー不便。大概見栄っ張りはわざと左を買いたがるw

862 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:05:41 ID:5bbQdEZw0
>>853
確かに95%を超える女中で彼女作れなかった奴は容姿がアウトだったが
遠慮の無い女の姿を目にする羽目になる。
女って男の前だと猫かぶってるんだな〜としみじみ

863 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:05:46 ID:hyHoB7MR0
>>853
美容師学校はどうだろ?
10数年前だけど1クラスに5人くらいしか男子が居なかったとか。
聞いた話だけど毎日が修羅場だったそうなw

864 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:05:55 ID:9Y8dEJNC0
腕時計は意味がないよな。夏とか汗かいて手首臭くなるし

865 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:06:01 ID:4rqKCTgd0
なぜか医学部の進路相談みたいなスレになってるな
医学部に入るやつの動機は金と女が全て、ということでスレにあってるのか・・・?

866 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:06:05 ID:d2x0onj00
>>851
つ【チタニウム】

チタン製バンドの腕時計だと、ステンレス製みたいに酷い症状にならずに済んだぞ

867 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:06:12 ID:zyyuOPNx0
放送局のキャスターのベンツに憎しみが湧きます。
普段庶民の味方みたいにしてる奴には、さらに込み上げてくる感情があります。

868 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:06:13 ID:MtiyLFTN0
>>843
例えば、この例で言うと、お金が有り余っているから、「その一部」を貸したり、
あげたりできる。
で、本質的な器の大きさ、とは、お金が有り余ってなくても、「全財産」をホーム
レスやら、困っている人たちに上げるようなこと。
自分の身を省みず、他人に尽くす奉仕の精神、みたいなものかな。

869 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:07:31 ID:CD6uYpLiO
>>847
俺は中学のときからパテックフィリップの安ぽいの付けてるから、今更他の時計はつけたくないなぁ

870 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:07:45 ID:0nSZdTgl0
>>865
偶に具体的に研究者志望とかいう変人もちらほら・・・。

871 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:07:48 ID:7tReQj8C0
面食いじゃないのがわかるらしく
やらせてくれる 女の子に
困ったことが無い。

彼女は美人じゃないけど かわいいよ。


872 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:08:00 ID:xPrV9ZzN0
>>864
RADOお勧め。
バンド部がチタンとかセラミックなので快適だよ。

873 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:08:12 ID:NHEU50H90
親に多額の授業料を出してもらって、そのうえベンツを買ってもらってるのかよ。

874 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:08:23 ID:hyHoB7MR0
>>856
でも知名度は抜群でしょ?

高いけど知りません、なんて時計はいくらでもあるみたいね。
知ってる人にはウケるのかもしれないけど、
万人に受けるのはこっちかなのかな。

なんて思ったけれど、よくよく考えるとそっちの方がウケるかも。わかんねw

875 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:08:22 ID:urZTMR1R0
2倍って、もともとの魅力がマイナスだったらさらに悪くなるってことだよね。

876 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:08:26 ID:akn7D3U30
>>865
自分の病気が治らないかな
というのは案外いる。

877 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:08:32 ID:TVA1upWIO
あのね、好きなら人なら自転車でも嬉しいもんなんだよ。
後ろに乗せて重そうに(笑)こいでる姿は意外に萌えるよ。
車なんて気にしない気にしないo(^-^)o

878 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:08:38 ID:teEBPeUy0
>>859
パチものが多いのは事実だが
別にロレックス自体ださくない
それに一括りにロレックスといっても沢山種類があるから
一概にいえないし



879 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:09:02 ID:1S/vuhJd0
経団連の情報操作キター!

880 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:09:12 ID:HJtmWryy0
>>865
真性ロリで東大医学部に入って
合格祝いに「はじめてのおいしゃさん」を自分で買ったやつなら知ってるが。

881 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:09:34 ID:deAU3vcK0
ベンツなんておっさんの車だろw
それにワーゲンもおばちゃんが好んで乗る車ってイメージが強いな。
ビートルはまぁオサレかもしらんが狭すぎるし、男でこの手の車なら
BMWのMINIのほうがいいな。

882 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:09:35 ID:5bbQdEZw0
>>866
あがと
覚えておくよ
チタニウムな

時計は別にいいのだが 記念的なリングを要求されると一番こまるんだよ
つけない訳いかないし 付けると痒い気がするし 気になるし
金なら大丈夫と言うが気になるんだよなやっぱ

883 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:09:45 ID:MiXZOWUM0
クルマを買っても
軽だとモテ度-30
ビッツ、フィットだと-10%
ミニバン、ワゴン系だと便利度+50%

ボクスターだとモテ度+300%
ランボルギーニだとモテ度(税務署含む)+600% 

なので車種選びに注意しないとね


884 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:09:50 ID:M75mxHGF0
ベンツは知らんが地方は車なかったらなんもできんぞ。
電車の無い東京を考えて見ればいい。

885 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:10:05 ID:M+rpUJ1n0
ちょっと前はやたら年寄りが金持ってるってキャンペーンやってたけど
さいきんやたら若い奴が金持ってることにしたいみたいだな・・・
狙いはなんだろう・・・?

886 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:10:22 ID:dPtM4v9t0
いくら貰って記事書いたんだろうなw


887 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:10:31 ID:rPKOY7i50


まあ嫌いじゃないよ、こういうお馬鹿だけど妙に馬力のある奴。若いうちだけならな。www

若いオスはメスとヤル為には必死に努力しないとなあ。w たとえ無駄な努力であってもその意気や良し。




888 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:10:41 ID:VlMhZ+zH0
付き合う前は車関係ないけど、つきあい始めてからは、
車なかったらふられるリスクが2倍高まる。

889 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:10:52 ID:xPrV9ZzN0
>>878
「沢山種類があって一概に言えない」って時点で、もうブランドとしてはいまいちだろ。
まあ、俺も普段は腕時計なんてつけないからどうでも良いんだけどさ。
旅行先にはprotreckって便利でステキー、で十分だよ。

890 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:11:03 ID:B9OARW4cO
>868
女は自分にちゃんと共感してくれるかを
見るんだよ。気前が良いだけ程度に高い
評価するのは女というよりは男だろw

つか体面的にモノにこだわるのは男。
女のオシャレは本能だから別物だし、
車なんか本質的には刺身のツマだよ。


891 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:12:06 ID:0nSZdTgl0
>>890
それより本を読む時間が欲しい。話題が違いすぎる。

892 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:12:11 ID:akn7D3U30
>>883
残念だけどビィッツは高感度が高い。

893 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:12:16 ID:UarfirBfO
しかし、学生でベンツかよ。
俺なんか金ためて、免許と車買ったの30になってからだぞ。

894 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:13:06 ID:16g9SG2EO
>>865
(私立の)医学部に入れるような奴は逆に金が全てとは思ってない。
金があって当然の環境で育ってきてるから。
同じ医学部でも国公立と私立では人間が全然違うよ。

895 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:13:10 ID:1/wQdd8z0
車とかバイクは買うんなら、せめて自分の為にかいたいなぁ・・・

そんな俺はコペンとXJRとCB750が欲しいです><
そんでもって北海道とか四国とか九州とか信州一人旅したい><

896 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:13:38 ID:sUqmoGjU0
>>885
たぶん、オレオレ詐欺や投資系詐欺多発してタンス貯金が更に奥のほうに行ってしまったからじゃね?

897 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:13:39 ID:MiXZOWUM0
>>889

普通にモテ度でつけるならスピマス程度で十分だろう
ロレなんてオーバースペック。

898 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:13:44 ID:BB9zc+3S0
40歳くらいのババアが想像だけで書いたような記事だなw
学生なんて仲間に一人車持ってる奴がいればいいんだよ。
学生は免許さえ持っていれば、親から古くなった車を借りるなり譲り受けることができる。
つまり何のステータスにもならん。

899 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:14:08 ID:CD6uYpLiO
俺は医者になって四十までにアフリカでボランティアを一年間したら、開業して週3しか働かないつもりだ
あとは慈善事業がしたい
だから医者になる

900 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:14:11 ID:M/1JNTPu0
学生だけど車はまだいらないなぁ
欲しいけど維持費が無理
そもそも車自体買えないんだけども
学生でベンツとか凄いな

901 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:14:14 ID:04VROpj7O
>>877
それは真実だよね。
車はよくても、本人がパッとしない人って、沢山いる。
というか、街で高級車乗ってる人見ると、
ほとんどがブサイクな人なのは何でだろう

902 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:14:29 ID:M+rpUJ1n0
>そんな同容疑者の発言を受け、先週発売された「女性セブン」では
>「モテなければ生きていけない」という特集

こんなのわざわざ記事にするなら
毎日新聞でもとりあげろよ・・・ネットでいくらでもあるから

903 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:14:39 ID:nZ+tSeACO
ドイツ車なんかよりアストン買えばいいのに‥

904 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:14:50 ID:NHEU50H90
温暖化防止で排気量を規制しているご時世、大排気量のクルマは高級車といえども
池沼が乗る雰囲気になりつつあるのに、今だにこういう前世紀的な価値観を
払拭できない奴が多いのは嘆かわしい。

905 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:15:09 ID:b/1kY0U70
>>859
高級時計のブランドはいっぱいあって、さりげなく、分かる奴にだけ分かるってのが粋でおしゃれなんだってさ。
と言って取引先の社長から380万の時計を見せられた時

そういう行動がもうアイタタ以外の何者でも無い
別にロレでもベンツでもなんとなくよさげと選んで普通に使用していればなんてことない
それをこれ見よがしに見せる行動、またそれに反応する女
さらにその女を見てモテるかも!って頑張っちゃう男がスイーツ(笑)なわけで


906 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:15:19 ID:1HFUGrPv0
ベンツって最新モデル乗ってないと逆に貧乏臭くなりがちな気がするんだよな
ハマーとかのがかっこいい


907 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:15:24 ID:p6VLSYsv0
ぼろアパートの駐車場に停めてあったベンツ。
ある日ベンツのマークみたいのが曲げられてた。

908 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:15:46 ID:JtBJpouhO
いい車持ってるとデートのキッカケは作りやすいよ
そこから先は本人次第


あと高額な時計は女に見せるというより男同士で語るためのアイテムみたいなもんだな

女は玉の輿狙いたいなら男の時計に詳しくなるといいよ
いい時計持ってる奴さ時計誉められたら話が止まらなくなるし

909 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:16:21 ID:CD6uYpLiO
>>897
ちょっと前は、フランクミューラーがもてた
今は、ブレゲとジャガールクルトがモテる気がする

910 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:16:22 ID:llNPit8P0
車売れなくて必死wwww

911 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:16:30 ID:0nSZdTgl0
>>907
最近のはアレが無いのを選ぶ人が多いよ。

912 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:16:42 ID:dKMxvzN90
これとあわせて読むべき。

【自動車】ベンツにBMW……高級車の販売が“急ブレーキ”、そのワケとは? (ZAKZAK)[08/06/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214963578/

913 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:16:46 ID:OiVrktbA0
学生の分際で車に金を使う奴はよっぽどの金持ちかよっぽどの馬鹿かの二択だFA

914 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:17:30 ID:teEBPeUy0
>>889
高級志向で高い奴付けるやつもいれば
お前みたいに便利で使いやすいからって理由で
スポーツタイプとか選ぶ奴もいたりでいろいろいるんだよ
もちろんそれなりの値段するよ

圧倒的な知名度と品質の良さを兼ね備えてるんだから
ブランドとしてイマイチって理由がよくわからん

915 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:17:33 ID:VlMhZ+zH0
>>898
一人暮らししてて車持ちなら、
駐車場代やガソリン代や維持費を考えると、なかなかのステータスだと思うぞ。

916 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:17:43 ID:i9RUm0DK0
>>891
入るの難しい大学に行ってる女なら、十分話できると思うぞ。
全入時代でも、そういう子は入試の時に相当勉強してるから。

ただ、男に引かれないために馬鹿のふりをしたり、
色々知ってても知らないふりをして男の話に「すごーい」と言うと思うけど。

917 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:18:30 ID:M/1JNTPu0
ラパンが欲しい
ラパンじゃもてないのか

918 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:18:46 ID:04VROpj7O
>>906
えー、ハマーダサイじゃん

919 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:18:54 ID:0nSZdTgl0
>>916
付き合うなら、酒宴の席でも空気を読まずにサルトルと大江健三カについて語り出す女性が良い。

920 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:19:07 ID:NHEU50H90
女を誘うのに車種なんて大して関係ないし。
フジの平井が軽井沢だったかに男とクルマで行った時にフライデーされたことがあったが、
クルマは何とカローラだったw

921 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:19:29 ID:rmJ2F85RO
情報に躍らされ

922 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:19:31 ID:B9OARW4cO
>891
別に本当に共感なんかしなくていいんだよ。
聞くふりして頷いたり、そうだね、って
言ってりゃ大体OK。無理に合わせようと
してもストレスが溜るだけだから。

前の方に気の利いた楽しい会話ができる、
って条件あげた奴は根本的に理解してない。
女は話を聞いてほしいのが基本スタイル。

923 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:19:36 ID:cy2wSMjs0
>>1「いつか彼女ができる!」と前向きに生きているwwww
気がついたら女が隣に寝てる奴がオレみたいな真のイケメンな
なんで気がついたらって?酒飲んでていちいちおぼえてねーんだよボケw
カローラが愛車でも自分の一生を2で割った数ほど
女とやる自信あるよwwwあ〜原付でもいいや

924 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:20:46 ID:NuCwHQCH0
>>899
勤務医から言わせてもらえば、開業しといて何が慈善事業かとw


925 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:21:05 ID:04VROpj7O
一時、ブランド品にこだわってた時代があったわ。
今は全部ゴミ。

926 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:21:34 ID:xPrV9ZzN0
>>905
いや、その社長は別に見せびらかしたんじゃないよ。
俺が「時計買いたいんだけどどんなのが良いッスかね?やっぱロレックス?」
って感じで訊いたんだ。

んで、サラっと説明してくれたんだよ。

927 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:21:35 ID:i9RUm0DK0
>>919
いろんな大学の研究会に顔出せばいるんじゃね?
って言うか、いたよ。大学のゼミとかには。
そういう子は合コンとか時間の無駄だと言って行かないよ、全然。


928 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:22:06 ID:R5RtJY0O0
川田亜子、殺人車・・・・・・・・・・

929 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:22:28 ID:MtiyLFTN0
>>890
論点ずれてないか?
この一連の流れで、「もてる」とはどういうことなのか、いうことについて話している。
共感=「もてる」、と思っているようだが、それは、「もてる」とは違う。

930 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:22:36 ID:lQm+PrEmO
日本でハマー乗ってる奴は間違いなくアホ
アメリカでもアホって言われてんのにw

931 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:22:50 ID:wKH9uc500
俺そこそこモテるけど、自分で言うのもなんだがあんま顔良くない。
そんな俺が努力してるのが清潔感と話し“かけ”やすさ。
キモイ喋り方はご法度。
自分の偏った意見はそれが正しくても通し過ぎないようにする。

ファッションは基本的に気にしてない。ほとんどユニクロ。
家にはゲームが山の様にあるが、カミングアウトするのは付き合って3ヶ月以上経ってから徐々にだな。

車はなくても良いがあった方が良いとは思う。
ベンツである必要はないな。俺金大してねーし。

932 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:23:08 ID:0nSZdTgl0
>>927
あーいかなそう・・・。

933 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:23:59 ID:KHd0/I9mO
ロレックス= 貧乏ではない 資産価値が高い【数年で売れば実質数万の時計買うのと同じ下手すりゃ高く売れる今のロレックスバブルみたいに】
世の中には金が判断基準のアホ女もたくさんいるから釣果に貢献 と結構意味はあるよ 後は女のオシャレレベルや系統にあわせてつけるべきかやめるべきか判断しましょう
流行りに敏感な女ならロレックスなんてとか思われるだろうし
とはいえロレックスも安物から成金仕様やら人気のオシャレ向けなスポーツタイプまで多種多様なんだから名前でくくるようでは話にならないだろ

934 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:24:01 ID:1HFUGrPv0
>>923
軽乗ってるけど一生を2で割ったくらいはやってるよw
いつも素面だけど女の名前はいちいち覚えていられなくなってきた

935 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:24:24 ID:NpudcdL9O
アンケートの捏造、偽装は当たり前の世界だからナァ〜〜

936 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:24:47 ID:xPrV9ZzN0
空気を読まないってのはつまり、相手や周囲の人間に対する配慮が欠けているって事だからなぁ・・・

937 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:24:50 ID:rPKOY7i50

20代前半までならこれ位馬鹿でも良いね。ある意味普通の男。(ベンツが普通とは思わないがw)
20代後半から30代になっても女にテたいというだけでベンツを買うようならただの使えない馬鹿。w

大人になったら自分の本当に好きな乗りたい車に乗る奴の方が、
(あるいは好きな車がないからとあえて乗らない奴の方が)よっぽど個が確立しててカッコイイよ。



938 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:24:51 ID:ZN9fl6J+0
親が病院もってるのにわざわざ別に開業すんのか
妄想乙
せめて1つのスレでは設定覚えておこうな


293 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 00:38:38 ID:CD6uYpLiO
>>262
そーいや全身ヴィトンな格好(モノグラムじゃないよ)してたら医学女子大生に言い寄られたよ
親が病院経営者だから一瞬迷った
やっぱ医学部入ったら病院の院長になりたいもん

899 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:14:08 ID:CD6uYpLiO
俺は医者になって四十までにアフリカでボランティアを一年間したら、開業して週3しか働かないつもりだ
あとは慈善事業がしたい
だから医者になる

939 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:25:40 ID:MiXZOWUM0
ベンツって響きだけいいなら
中古の190とかなら50万以下で手にはいるしな。
新車でもCだと500万ちょっとで買えるわけで
CLだと1500万超えちゃうけど。


940 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:25:47 ID:duQMbB5X0
車買って女にもてるとは思えんな
都内に住んで車を余裕で所有できるほど甲斐性があればもてるだろうが

941 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:25:52 ID:b/1kY0U70
>>926
話の流れがあってのことね

ロレだろうが、なんだろうが気に入ったのでいいんじゃない?
ブレゲは最悪www
父はお爺ちゃんの遺品で受け継いだパテックフィリップだわ
それを私が狙ってるw
世代で受け継いで使えるからブランド時計はいいと思う
車は・・・・

942 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:26:26 ID:Biu1z/p50
田舎から医学部に来た奴が勘違いしてるってとこか>ベンツ

943 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:26:31 ID:ugNoSeGW0
無職なのにフォルクスワーゲンのニュービートル(新車)を総額350万一括で買ったオイラが通りますよwww

もちろん彼女などいませんwww

944 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:26:40 ID:vuwZeK0/0
>>931
んー、一ヶ月でいいから、モテることが求められる仕事(ホストとかババア相手の営業とか)を経験してみるといいよ。激しい勘違いに気付くからw

945 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:26:51 ID:i9RUm0DK0
>>922
キモヲタがよく言う台詞だよね。男女問わず。
喪男と喪女の恋愛相談みたいのに2度ほど遭遇したことがあるけど、異口同音に
「どうせイケメンじゃ(可愛く)ないから…話題が豊富じゃないから…」
と言ってた。で、「モテない、好きになってもらえない」とあくまで受身。

彼らの脳内では、顔立ちが整ってる「イケメン(可愛い子)」が
華麗な話術を披露すると、外見だけに惹かれる馬鹿異性共がフラフラついていき、
中身の素晴らしい自分たちは全く見向きもされないということになっている。

946 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:26:56 ID:xPrV9ZzN0
>>938
お前は恐ろしく読解力がないんだな・・・
本を沢山読むようにしないと、あとで苦労するぞ。

病院経営者なのは言い寄ってきた女子大生のほうの親だろうに。

947 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:27:01 ID:HJtmWryy0
>>938
横レスですまんが、医学女子大生の親が病院経営者なんだろ…

948 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:27:51 ID:CD6uYpLiO
>>924
先生存じております。
医者として慈善事業がしたいのではなく、自分が慈善事業をしたいだけなんです。
ごめんなさい。

949 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:03 ID:JdTX5lUU0
>>938
女子大生の親が病院開業してるんじゃあ?


950 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:29 ID:16g9SG2EO
>>936
でも空気を壊せるくらいのたくましい女がいいな俺はw

951 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:30 ID:cy2wSMjs0
>>934
あ〜いいよいいよ〜wそういうもんだ
わナンバーだってやれるときゃやれる
やるためにベンツ乗るやつは糞
人を利用するためにベンツ乗る奴は手ごわい
おともだちん子にはなりたかねーがなwww


952 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:40 ID:B9OARW4cO
>929
モテるってのは不特定多数の女に好感を
持たれる、好意を寄せられるって事だろ?
なら女の基本、話を聞ける、共感できる
という事ができんと無理だと俺は言ってる。

共感する振でもイイゾ。

953 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:45 ID:s60pU9OM0
結局妥協できるかどうかだよ
上は上なり下は下なりに

954 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:28:58 ID:72d7P7pD0
>>938の人気に嫉妬

955 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:29:23 ID:1HFUGrPv0
>>938
ん???
なんか恥ずかしい奴だなwww

956 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:29:31 ID:Hq5Gq+XF0
>>941
というか、本当にその何世代も受け継ぐ仕組みが完璧に機能していると実証されているのは、パテックだけだろ。ブランド時計で括るんじゃねえよ。

957 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:29:56 ID:/1hucOWzO
これはニュースの速報のしかも+でやるネタなの?

958 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:30:24 ID:v7ymrWhbO
>>933
本物のロレックスを部品取りにして、パチロレックスを造ったオレ涙目…

俺のパチロレックスは本物より高いとか、自慢しちゃダメなのね。

959 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:30:41 ID:sUqmoGjU0
なんでつき合う→ケコーンなんだ?!破局も視野に入れろよ

960 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:30:47 ID:60kOukE7O
大学生でベンツなんか乗ってたら引くわ

961 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:30:49 ID:YOWegKz9O
ベンツとワーゲンね〜
ワーゲンは大衆車だしベンツはSクラスじゃないと駄目だろw

アルファやアウディに乗ってる人は分かってる人だと思う

962 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:31:04 ID:xPrV9ZzN0
>>950
たくましいっていうかバカだろ。
混んでる電車にベビーカーで突っ込んでくる母親のようにものすごい迷惑だから。

963 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:31:49 ID:CXgDEb3rO
>>930
> アメリカでもアホって言われてんのにw
そうなの?意外だ
取り敢えず「ハマー欲しい」って言う女を何人か見掛けるけど流行ってんの?

964 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:32:00 ID:1HFUGrPv0
>>959
いや。
視野に入れなくていいでしょw

965 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:32:14 ID:0nSZdTgl0
>>962
惚れるわ・・・。

966 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:32:14 ID:6oHuBQB10
>>958
学生時代のフランクミュラーの卒業作品はロレ改造のパーペチュアルだったような

967 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:32:30 ID:CD6uYpLiO
>>938
女の子の親が経営者なだけなんですけどw
現実が嫉妬で歪んでるよ

968 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:33:00 ID:JdTX5lUU0
>>925
ブランド品は全部ゴミって…

ある程度歴史のあるブランドは、モノとして良い品が多いと思うが。


969 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:33:00 ID:N82tgtGN0
つまり友達も彼女も居ない俺は死ねと言うことですね、解ります

970 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:33:03 ID:V/zONq+90
いつの時代の話だ

971 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:33:04 ID:FqpNwuiP0
彼女作りたかったら大きめのサークルに入るのが一番速い。あとは車持ってる
とずいぶん楽になる。

972 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:33:17 ID:b/1kY0U70
>>956
完璧かどうかは分からないけど、使ってるロレは母からもらったもの
そういう意味では2世代になったわけで
それなりにオーバーホールしていれば平気なのでは?
ブランド時計のブランドってのが956にとってどこまでのメーカーを指すのかは不明だけど

973 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:34:02 ID:B9OARW4cO
>945
同意する。実にもったいない女とかいるよ。
自信持ってない奴を信頼できるかって事だ。
信頼できない奴をわざわざ好きなるのは
余程の幸運。でも長続きはしないだろうな。

974 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:34:23 ID:8F6HNzyRO
ごめん。三年だけどベンツだわ

975 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:34:46 ID:CD6uYpLiO
>>966
父親の時計を勝手に改造したんだよな

976 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:35:27 ID:xPrV9ZzN0
>>973
先生、"もったいない女"はどこに落ちてますか
ボク最近女子大生とかと付き合ってみたくてですね・・・

977 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:35:37 ID:akn7D3U30
┌───────────────────────
┤午前診がうまくさばけますように
└───────────────────────

978 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:36:17 ID:k4tdAqdg0
74式戦車だったら欲しい

979 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:36:59 ID:B9OARW4cO
>969
独りで生きる覚悟と自信さえ持ってりゃ
自然と周りがお前さんに付いてくるよ。

980 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:37:03 ID:MiXZOWUM0
まあ普通の女にモテたいなら
安いところで
アウディTTロードスター、プジョー307CC
もうちょっと頑張って
アルファ、ボクスターのスパイダー

のオープン外車に乗ってりゃドライブくらいにゃ誘えるだろ。

981 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:37:07 ID:opcF269D0
結婚はゴールじゃねーぞww
離婚する場合は祝儀を返して欲しいぜw

982 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:37:23 ID:1HFUGrPv0

おとこに必要なのは「余裕」ですよ
さりげなく気配りが出来るのも余裕があってこそ



983 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:38:09 ID:rfNOFDvcO

努力してモテるってなんすか?
わかめわかめ

だからそれは利用されてるだけなんすって 
得するとかステータスあげるとか


984 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:38:49 ID:NuCwHQCH0
>>948
こちらこそいろんな考えの人がいるのに余計な口出しすみません
でも一応ポンペという医師の言葉だけ貼らせてもらいます。

「医師は自らの天職をよく承知していなければならぬ。ひとたびこの職務を選んだ以上、もはや医師は自分自身のものではなく、病める人のものである。もしそれを好まぬなら、他の職業を選ぶがよい」


985 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:39:03 ID:FqpNwuiP0
>>980
学生にゃきついよな・・・。今の学生は平均仕送り額もむかしよりずっと
低くて、奨学金借りてる学生がほとんどだしな。

986 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:39:41 ID:N82tgtGN0
>>979が良い事言うねぇwwww

987 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:40:01 ID:CBpTanZhO
そりゃ医学部で外車乗ってりゃ医者の息子である可能性高いんだからモテはするだろ?
本人の魅力関係無くカネ目当ての売春婦思考の女でも良ければだが…

988 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:40:18 ID:TRQwYJItO
まー好きな女落とすには金が必要だな
なんでもいいなら風俗行けばいい

989 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:40:41 ID:opcF269D0
車でもてるってのは幻想。
ねーちゃんもそれほど馬鹿ばかりではない。
嫌われまくりのボクスター乗りを知っている。

990 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:41:20 ID:0nSZdTgl0
>>984
良い言葉だ。つくづく人生とは格言が自分を支えますね。

991 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:41:59 ID:PcXKnC1y0
男も女も、特に何もしなくてもモテる人はモテるし
頑張っても恋人ができない人は諦めたら
という記事を書くやつはおらんのか
車買っても無理なもんは無理だろ常識的に考えて・・・・

992 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:42:02 ID:TR9OBVkG0
>>951
実際やれるからしょうがない

993 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:42:36 ID:rNPrLitrO
ベンツよりレクサスの方がいい

994 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:42:48 ID:BMIMIcRDO
みんな、そんなに女にモテたいのか?
俺にはその気持ちがよく理解できないんだけど。
女なんて、めんどくさいだけだろ?
勉強やスポーツやってるほうが楽しいよ。


995 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:42:57 ID:DsEGqah7O
学生で高級車乗ってるのは医学部か893の子供ぐらいだろ

996 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:43:42 ID:B9OARW4cO
>976
女子大生ってセグメントした時点で違うと
思うが、お前さんがどうしてもって言うなら、
いっそ女子大生と付き合いんだたいって
公言すりゃいい。運が良けりゃ友達から
紹介してもらえるかもよ?要は動け。

997 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:44:01 ID:akn7D3U30
>>994
マージャンだな俺は

998 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:44:29 ID:j4jE9oav0
sen

999 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:44:48 ID:TGOmABrW0
踏み台だorz

1000 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 02:44:55 ID:b/1kY0U70
孔雀の雄の話を思い出した
涙ぐましい

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

209 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
もう何回騙されれば気が済むの?? [私のニュース]
☆綾瀬はるか☆ [女性アイドル]
【北朝鮮】「米国から支援された食糧は戦利品」と国内で宣伝[07/07] [東アジアnews+]
【芸能】しょこたん 実はけっこう巨乳だった [芸スポ速報+]
マクドナルド店員がシェイクにぞうきんの絞り汁を入れて提供 [ニュース速報]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.0 2008/06/25
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)