■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
京都府宮津市を熱く語れ! Part9
1 名前: サモハン 投稿日: 2007/11/30(金) 00:07:48 ID:AM3RRgBk [ p3010-ipbf05akita.akita.ocn.ne.jp ]
熱く そして 滑らかに語りあうスレです

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
京都府宮津市を熱く語れ! Part8
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1175438028

131 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/13(火) 12:25:02 ID:ch9xHnfs [ KHP222000213100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この直滑降不景気の中、土建屋さんも大変〜    相手は5/7倒産

経営再建中の名古屋港イタリア村の工事代金約1億円が未納だとして、京都府内の
建設会社が一部施設の仮差し押さえを京都地裁宮津支部に申し立て・・・(毎日3/4)

132 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/13(火) 16:49:30 ID:NwSar1oc [ p2230-ipad203kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>130
女性は行ったことない人が多いよ。
>>131
どこか知らんが、けっこう大きな地元企業が倒産するという噂が出ている。(但し、金下歯科
の先生の実家の金下建設ではない)

133 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/14(水) 21:29:26 ID:xeGxvn2A [ p1104-ipbf303kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
富田屋の従業員のことを思うと、
涙が出てくる。

136 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/16(金) 13:27:35 ID:mTSm.jjA [ p1004-ipfx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
さぶいさぶい

137 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/18(日) 18:34:42 ID:5twx/ljs [ kyt1-p110.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>132
色々飛び交ってますよ〜
建設業もそうですが、与謝にあるとある食品会社とか
金下・宋徳は大丈夫でしょ。

138 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/18(日) 23:12:36 ID:74Sef8VU [ kaki.kyt-net.ne.jp ]
>>137
食品会社・・?○田○産くらいしか思い浮かばない

140 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/19(月) 11:58:18 ID:t5YYPNKg [ ZS221086.ppp.dion.ne.jp ]
>>133
まったくもって同感しますな
そういうことで地元民で行かない人も多いのでは?

143 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/19(月) 23:27:35 ID:FRBvBUhE [ kaki.kyt-net.ne.jp ]
ザックザク

144 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/21(水) 17:39:43 ID:TK0rRKNU [ p2230-ipad203kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
zaq7d043437.zaq.ne.jp って、舞鶴スレで富田屋宣伝しとるがな。
ZAQのヤシが勧めていたポテトサラダ、ラーメン、カレー、舞鶴スレでは
魚の子とか、別に普通の味じゃん。
富田屋は理由はここでは書けないけど地元の人は敬遠してるし、ガイドブック見て来た
他所者が多い。

146 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/23(金) 07:24:04 ID:7HanWZ1c [ kaki.kyt-net.ne.jp ]
zaq7d043437.zaq.ne.jpさんはスゴイなぁ

148 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/23(金) 12:11:09 ID:vsuZnjDY [ ZS221086.ppp.dion.ne.jp ]
そりゃぁ アナタの肥えたおクチに合うのは
富田屋コンツェルン レストラン部門しかないでしょう

149 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/23(金) 12:58:28 ID:JDtwvrAs [ p1004-ipfx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
宮津って寒いね・・・

155 名前: 近畿人 投稿日: 2008/05/25(日) 00:11:00 ID:8zwketHg [ 58-70-88-133.eonet.ne.jp ]
少なくとも、宮津のモンではないだろうし、関電がらみとかで
他所から来たんだとしてもあんまり人望のない人間だろうね。

富田屋のこととかは、ある程度宮津になじんできた頃には、
必ず周囲のからいろんな話を聞くだろうしね。

156 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/01(日) 18:24:54 ID:KnDASL1g [ 119-228-13-41.eonet.ne.jp ]
由良に新しい診療所が出来るみたいやね。

157 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/08(日) 12:17:37 ID:dxy.Cu4Y [ i125-202-17-22.s02.a026.ap.plala.or.jp ]
動物病院でお勧めはどこですか?
またはここはやめとけってとこでも結構です

158 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/08(日) 14:29:17 ID:GuRLsc0M [ kaki.kyt-net.ne.jp ]
>>157
お勧めとかやめとけとかっつっても
宮津に動物病院って1軒しかないお・・・orz

159 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/09(月) 07:46:11 ID:ikHflYuU [ p2054-ipbf303kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
本町の、あみ動物病院と
滝馬の、みやづ動物病院
上世屋の、小川獣医科医院

3軒ありますよ。

160 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/09(月) 07:50:50 ID:UyDXQsnQ [ 119-228-39-99.eonet.ne.jp ]
>>157
宮津ではないですが、
舞鶴に「舞鶴動物医療センター」という大きい病院が舞鶴共済病院近くにありますよ。

161 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/09(月) 18:40:59 ID:BmmGoueQ [ kaki.kyt-net.ne.jp ]
>>159
あみ動物病院?
先生 戻られたんですか?それは良かった^^
上世屋は・・・宮津っていうかなんていうか・・・でしかも獣医って・・・
ビミョウに違うんでは・・・

162 名前: 157 投稿日: 2008/06/09(月) 19:53:54 ID:FBpPQTkQ [ i125-202-14-160.s02.a026.ap.plala.or.jp ]
みなさんありがとうございます。>>157です。
あみ動物病院かみやづ動物病院に行ってみます。

163 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/11(水) 14:25:31 ID:m4xEtQRs [ p3161-ipad207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008060600183&genre=B1&area=K00

文殊荘どうなる?

164 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/11(水) 14:41:45 ID:754QT6iU [ i125-202-1-90.s02.a026.ap.plala.or.jp ]
>>163
文殊荘も苦しかったんだね。

観光産業はまだいいと思ってたけど。どこも苦しいね。

165 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/11(水) 15:18:19 ID:NELZGnJU [ KHP222000213100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>163
経営は新会社に移行しとるから何の問題も無いようやな、旧会社を清算しただけ。

166 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/11(水) 21:33:20 ID:RxImN.ns [ 119-228-2-221.eonet.ne.jp ]
しかし、最近
信金も容赦なく整理をかけてくるな。
合併してから優しい金融機関はないな。

167 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/12(木) 00:40:21 ID:52IMTKbA [ KHP222000213100.ppp-bb.dion.ne.jp ]

原料高&金利上昇でこれから景気はドン底へ向かう       
キャッシュの無い弱小零細はバタバタだろ
銀行も二度と不良債務の積み増しは御免だろーね

168 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/13(金) 09:56:18 ID:wPtBQTCI [ softbank221092025145.bbtec.net ]
ケーズデンキでいっぱい電化製品買ったのに…
長期保証はどうなるの?

169 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/13(金) 10:35:44 ID:ehDXGgHw [ i125-202-3-151.s02.a026.ap.plala.or.jp ]
>>168
ケーズデンキがどうかした?

170 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/13(金) 15:03:36 ID:MPA1TwW6 [ ZF224216.ppp.dion.ne.jp ]
>>168
和田山まで走るとか・・・

171 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/14(土) 18:42:01 ID:Nk0wcrzg [ 125.64.113.221.ap.yournet.ne.jp ]
撤退は無い模様。
ただし運営母体が変わるらしい。
ケーズのブランドは変わらないみたい。

172 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/18(水) 14:50:03 ID:2vgEgdIM [ i220-109-123-92.s02.a026.ap.plala.or.jp ]
宮津から日ヶ谷に向かって走ってると、軽の女性が例外なくベタ付きで走ってくる…
助手席に子供乗せててもベタ付き。
怖くないんだろうか?
こっちが特に遅いわけでもなく、制限時速10〜15オーバーで走ってても。
急ブレーキとか踏まれること予想してないんだな。
カーブでも中央線を思いっきり超えて曲がってきたり…
頭悪いのか?

173 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/22(日) 06:53:39 ID:mJyJIqxM [ kyt1-p242.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>172
田舎の特徴です、カーブでは恐ろしく遅いくせに、直線で煽ってくるw
ライフが多いですね。

所で、宮津と言えば、S工務店が危ないとか聞きますがどうなんでしょう?
昨日建設関連の方が、ボソッと言っておられたので
何度か家の修理をお願いしていたので、ちょっと不安ですわ。

175 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/22(日) 13:13:40 ID:9ltEhq0c [ kaki.kyt-net.ne.jp ]
>>173
S工務店の話はよく耳にしますが
某取引先が 相当なガゼを流してるのは事実みたいですね
Y工務店にもからんでたみたいで 工務店に恨みでもあるんですかねぇ

176 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/22(日) 17:55:32 ID:mJyJIqxM [ kyt1-p242.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>176
やはりあぶなそうですね
2年前から、人の出入りが激しくなり
もしかしてとは思っていましたが・・・
良い職人さんが多かったので残念です。

S工務店関連の車屋はその昔ぼった(ry

177 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/23(月) 12:20:47 ID:H.H9cW12 [ ZS220115.ppp.dion.ne.jp ]
S工務店は危なくないですよ
>>175のいう
取引先が危ないと思わせる嘘の情報を流す真意はなんだろう
他所の悪口を言いたいだけなのかなんなのか
天に向かって唾吐く趣味?

178 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/23(月) 18:24:08 ID:eddc5E32 [ i60-47-79-154.s02.a026.ap.plala.or.jp ]
>>175
>>177
その筋に詳しそうですが、その某取引先の詳細をお願いしたい。
何だか同一人物の書き込みに見えるんだが。

確かにあそこは、公共工事の受注も多いし
関連会社もそこそこの会社が多いので、早々転けないとは思うけど

179 名前: 近畿人 投稿日: 2008/06/23(月) 22:21:10 ID:7HanWZ1c [ kaki.kyt-net.ne.jp ]
>>178
>某取引先の詳細をお願いしたい
なにゆえ?関係者さんですか?

名前: E-mail(省略可)