レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー百科事典】ウィキペディア第14版【Wikipedia】
- 1 : 【internet:100】 :2008/06/28(土) 07:56:52 白 ID:5Xgf88Wj0 ?2BP(333) 株主優待
- ru‐┐__ ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') とは、
.} Ω_{' ⌒´ヾー、.{ みんなで作るフリー[[百科事典]]のこと。
´rー゙f(ノノ))))!i.「
ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂 このスレの住人には、
´ ' と}i凹{つ ' '''マターリ'''いくことが求められます。
fく/{__}〉
´ し'ノ fromウィキペたん
== ローカルルール ==
* このスレの住人には、'''スルー力'''が求められます。
* 利用者叩きと実況は禁止です。 <<<<<< ここ重要
* 利用者名はさらさない。問題編集のURLか記事名推奨。
* 悪質荒らしは2ch運営に通報で。
>>900はスレまとめを書き、>>950は次スレを立てるように。
事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
== 前スレ ==
【フリー百科事典】ウィキペディア第13版【Wikipedia】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1214232678/
== ウィキペディア関連スレ検索 ==
* スレッドタイトル検索 (ttsearch.net)
*# http://ttsearch.net/s.cgi?k=Wikipedia&o=r
*# http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83E%83B%83L%83y%83f%83B%83A&o=r
* 2ch検索 (find.2ch.net)
*# http://find.2ch.net/?STR=Wikipedia&BBS=ALL&TYPE=TITLE
*# http://find.2ch.net/?STR=%A5%A6%A5%A3%A5%AD%A5%DA%A5%C7%A5%A3%A5%A2&BBS=ALL&TYPE=TITLE
== 関連リンク ==
* [http://ja.wikipedia.org/ ウィキペディア日本語版]
* [http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Sandbox 練習用ページ]
* [http://mail.wikipedia.org/mailman/listinfo/wikija-l ウィキペディア日本語版メーリングリスト]
* [http://commons.wikimedia.org/ ウィキメディア・コモンズ]
** [http://commons.wikimedia.org/wiki/COM:TOOLS コモンズのツール類]
* [http://toolserver.org/~interiot/cgi-bin/count_edits 編集数カウンター]
* [http://ja.wikiuserstats.com/ ja.Wikiuserstats beta]
- 2 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/28(土) 08:01:13 白 ID:5Xgf88Wj0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| x )
し ωJ
地鎮祭w
- 3 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/28(土) 08:02:50 白 ID:5Xgf88Wj0
- 〔 ̄〕
排気塔→││
│└┬─┬─┐
.. └─┼┬┴┬┤
.. 直上型再燃炉→├┴┬┴┤
.. ┌┬─┬─┼─┼─┼┐
.. ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤(`Д´)ノウワァァン
台車式火葬炉→├┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤┳━┳←火葬台車
└┴─┴─┴─┴─┴┘
とりあえず火葬炉設置wwww
- 4 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/06/28(土) 08:15:19 ID:zDcYVkrJ0
- >>1乙です、アイスコーヒー置いときますね。
つc■
- 5 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 08:36:09 ID:gQAKNgrw0
- >>1
次スレから、テンプレで禁止されていることを話したいやつはここへ行けと入れておいて。
【百科事典】ウィキペディア第599刷【Wikipedia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1214082632/
- 6 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 10:18:07 ID:d9ekVmwt0
- >>1
乙。
>>6 ゲット。
- 7 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 10:31:49 ID:EWInjqHJ0
- >>1乙!
【人民裁判】ウィキペディアの不良管理者を追放するスレ【いじめ】
現在、日本のウィキペディアはおかしな連中達に占領されようとしています。
汚い手を使って独裁体制を築こうとしています。
ウィキペディアは彼らの物ではありません。皆さんの物です。
彼らは単なる利用者に過ぎません。力を合わせて正常な日本人の手に取り戻しましょう。
皆さんもウィキペディアに参加してください。汚い連中を排除するにはそれが不可欠です。
・ルーターの電源を切れば通常IPアドレスは変更されます。
(Yahooなどは直ぐには変更されない半固定ですが)IPアドレスによって一定の情報は常に抜かれているので
気をつけてください。自分の現在のIPアドレスは常に確認してください。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
・アカウントは複数いくらでも作成出来ます。管理者とその取り巻き連中は
複数のアカウントを使って自演工作をして言論封殺をしています。
汚い連中の活動を報告してください。皆で力を合わせてウィキペディアの編集権を独占している
汚い連中を叩き出しましょう。
※注意! 怪しいリンクを安易に開かないように!
IPアドレスと情報が抜かれてIP利用者が特定されます。
- 8 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 10:32:53 ID:d9ekVmwt0
- >>1 って、茶玉だったのよ。乙いって損した。www
ところで、Tyatama、オマイが削除人ウサギだったんだってねえ。
この恥知らずの薄馬鹿野郎の努阿呆が。
オマイたちグルーの悪口言うやつが多すぎるからって、スレストまでして移動までしなくていいのに。この大馬鹿野郎が。wwwwwwwwww
ついでだが、オマイたちのリーダー格の猫が好き♪、この頃評判悪いね。たいした信念や考えもないくせにNGO参加をアッピールし、
それをネタに偉そうにするのが目的で、ウィキペディアに参加しているのか。
百科事典を共同で創る気持ちのない香具師は、JAWPから出ていってもらいたい。どうよ。
- 9 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 10:47:21 ID:EWInjqHJ0
-
反日左翼、在日、オタク等、おかしな連中がウィキペディアの編集権を独占し
日本人の書き込みに対して「荒らしは止めろ」と言い掛かりを付け
反論すると言い掛かりの理由で投稿ブロックされてしまう。
今のウィキペディアを管理している連中は糞官僚以下。
言論を封殺する横暴を平気でやっている。
- 10 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 11:16:26 ID:0euW/T2a0
- 「おぉたむすねィく探検隊」とどんな経緯があったか知らないけど
荒らしではない投稿に対してここまで無期限ブロックを乱発していいんでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E3%81%8A%E3%81%89%E3%81%9F%E3%82%80%E3%81%99%E3%81%AD%E3%82%A3%E3%81%8F%E6%8E%A2%E6%A4%9C%E9%9A%8A
ここまで徹底的にレッテル貼りで弾圧されたら荒らしたくなるよな。
中世の魔女狩りのようだ。
- 11 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 11:46:30 ID:0euW/T2a0
- 今の管理人は戦時中の特高警察と同じ。
一度レッテルを貼られると擁護する人間も全部
同罪だと言われて無期限ブロックされてしまいます。
一切の反論を認めないという姿勢です。
- 12 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 12:08:38 ID:xD160WRT0
- >>1
乙
>>10-11
おぉたむすねィく探検隊乙
ルールが守れない奴は荒らしです
- 13 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/28(土) 12:17:34 白 ID:5Xgf88Wj0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
>>8
いやあ、そんないいもんじゃないっしょw
2chで削除人やるほど暇でもないしね。
って釣られてみるテストwwww
- 14 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 12:23:13 ID:wuzIWT9f0
- >>12
糞管理者アイザール乙w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%AB
- 15 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 12:25:33 ID:7yQBpeKw0
- 955 名前: ◆5ChatAmAI2 [sage] 投稿日:2008/06/28(土) 07:26:30 白 ID:5Xgf88Wj0
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
>>950
次スレよろしく〜
957 名前: ◆5ChatAmAI2 [sage] 投稿日:2008/06/28(土) 07:58:02 白 ID:5Xgf88Wj0
↓次スレ建てマスタ
【フリー百科事典】ウィキペディア第14版【Wikipedia】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1214607412/
マッチポンプ始めました
- 16 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 12:30:18 ID:wuzIWT9f0
- >>15
そんな手に乗るかよw
それが管理者のやり口か?
そんなに情報を抜きたいのか?
- 17 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 12:43:41 ID:RHDbDYCZ0
- 今日も電波強度が高いですな。
- 18 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 12:44:07 ID:Y3o4fgb60
- 土嚢復帰おめ
- 19 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 12:47:40 ID:Qw2cRI710
- [[クラッチ]]
>内燃機関のように短時間に頻繁に起動・停止を繰り返すことが困難な原動機では
[[内燃機関]は[[原動機]]に含まれるのだが、この文だけ読むと含まれないようにも読めてしまう。
「原動機のうち、内燃機関のように短時間に頻繁に起動・停止を繰り返すことが困難なものでは」
がいいんじゃないかな。
- 20 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 12:52:36 ID:CTRtzwOW0
- 一瞬、そんな風には読めないよwwとかおもったけど、よくみりゃ一意性の無い文章だね。
- 21 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 13:44:48 ID:MwCy/hqW0
- ◆◆◆◆◆毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷◆◆◆◆◆
・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する
※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
つまり日本国民は
http://www.vipper.net/vip552788.jpg
- 22 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 13:52:26 ID:/RnE3MsP0
- 猫被ってたなMarine-Blue。
性急保護の保護解除は保護した当人たちにやらせとけばいいじゃん。
まあ仮運用期間よりも長く保護するようなアホはいなかったと思いたいが。
- 23 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 14:02:18 ID:m3MakWyy0
- >>21
どうせなら[[在日新聞]]って言えばいいのに。
- 24 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 14:15:21 ID:5921DHHA0
- >>21
「出典:毎日新聞」 として世界中で引用されているらしい。
Wikipedia ではどうだろう。
- 25 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 14:20:48 ID:jqeaH4JO0
- >>8
> ところで、Tyatama、オマイが削除人ウサギだったんだってねえ。
初耳w
誰がそんなこと言ってたんだい?w
>>16
> >>15
> そんな手に乗るかよw
> それが管理者のやり口か?
> そんなに情報を抜きたいのか?
ウィキペディアの管理者って、いつから2ちゃんのレスから情報を取得できるようになったんだ?
しかも「情報を抜く」とかw
「IPを抜く」とかの表現を知ったばかりで、嬉しくなってこんな表現を使ってみたのかな?
そんな情報を抜いたところで(笑)何にもできないぞww
- 26 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 14:29:58 ID:D443JZ2W0
- [[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/MASA]]
なんかダラダラと増えているなwww
- 27 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 15:01:59 ID:tK6SLVu/0
- 最大の問題は今の管理者の議論拒否の姿勢でしょうね。
管理人のアカウントは仲間の身内以外とは会話をしません。
そして別アカウントで>>25のように挑発します。
これが現状の無責任体勢と荒れる原因でしょう。
密室で権限を持った人間が、その責任を負わない体勢では、
その組織は腐敗して当然ですね。
管理者が少なすぎるのでしょう。
- 28 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 15:15:23 ID:tK6SLVu/0
- いっつそウィキペディアを国営にしてほしいですよ。
そのほうがまだ公平じゃない?
官僚が駄目だといっても今の無責任で横暴なウィキペディアの管理者よりは
はるかにマシですね。
- 29 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 15:18:12 ID:Y3o4fgb60
- とりあえず前スレ埋めようぜ。
- 30 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 15:22:16 ID:b4376TUR0
- 2008年3月5日 (水) 01:19 Lonicera (会話 | 投稿記録)
"2008年の日本プロ野球" を保護しました。
? (2008年のまとめは2008年が終わってから行うべき
[create=sysop] (2009年1月1日 (木) 00:00 に解除))
だったらなぜ[[2008年]]や[[2008年の野球]]を保護しない。保護の必要性が感じられない。
- 31 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 15:44:23 ID:AcS58AEP0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%B3%BE%E5%95%8F%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%83%BB%E5%BC%BE%E5%8A%BE%E4%B8%BB%E7%BE%A9&diff=prev&oldid=20439436
じゃー自分で付けろよ。
- 32 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 15:45:24 ID:tz6GHoac0
- Tyatamaってだれ?あと前スレ埋め立てろ愚図ども
- 33 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 15:50:43 ID:v0xsO6LW0
- >>28
もしもウィキペディアが国営になったら。
* アカウントを登録するときに戸籍謄本と実印が必要になる。
* ウィキペに書き込む前にいちいち申請書を出さないといけない。
* 土曜と日曜は書き込みできない。
* 夜5時以降も書き込みできない。
* 管理者の数は今の何倍にもなるが、削除案件は今以上に滞る。
- 34 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 16:09:42 ID:0MQwB8AW0
- [[金沢泰裕]]、年表のとこだけ外部リンクのコピペだなあ。こういうのの創作性ってもめるから放っておこう。
>>28
「ソビエトロシアでは、ウィキペディアがお前を編集する」ですね、わかります。
- 35 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 17:01:31 ID:ssJ8G4S+O
- 昔はコピペは問答無用で削除されてたと思うが、
今は創作性云々で揉めて、削除されないことも多いな。
著作権に対する意識が高いのはどっちだと問われると、迷う。
- 36 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 17:06:54 ID:EP11xOj90
- ひまだったので全スレまとめ。
* ちゃたま、熟女のともだちを押し倒す。
* 大竹しのぶのはいい!by猫
* 弁護士再降臨、uaa噛みつく。
* パニニ出没予想、大盛況。
* ウィキペを訴える方法。
* クロサワ天皇、文化勲章を授与。
* 山手線方式は醜い。
* TBSとフジは害悪。
* 千葉とかキチガイ多いし。
** 兵庫も負けてないよ。
* 毎度お馴染みの百科事典でござい。
* 8歳ににして立つ。
* 50万項目オメ。(ぎなた読み禁止)
* 著作権侵害の疑いの定義。
* テレビのニュースは出典として使えない。
* 一敗これ名馬。
* 蛇の道は目を。
* サヨナラ、うさぎさん。
* 川中島は有名。
** もう趣味一版板には戻れない。
* 入道がやってきた?
* 頼朝とか聖徳太子とか
* 勲章を授与するのはどこのどいつだ。
* 初代天皇は神武天皇。出典「日本書紀」
* 海外ドラマはJPOV
* 読売も朝日も毎日も産経も…
- 37 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 17:10:40 ID:1n3hcX+y0
- >>36
乙。でも、
> * 弁護士再降臨、uaa噛みつく。
と書くと、ここ2chに降臨したかと思われてしまうので。。。
ウィキペでのことね。
- 38 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 17:13:42 ID:ssJ8G4S+O
- uaaもあとわずかの寿命だろうな。
- 39 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 17:17:08 ID:7yQBpeKw0
- 大体にして
>Aカップの美人よりGカップのドブスの方が好きです。
っていうところから中二病なんだよ
- 40 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 17:31:17 ID:QMDscz1d0
- 梟の馬鹿
- 41 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 17:40:17 ID:xDyzdVb00
- 戦没者一覧はないのか?
- 42 :鴨の”管理”者応援隊長:2008/06/28(土) 17:40:32 ID:QMDscz1d0
- 梟はでしゃばり出っ歯
鴨の管理者みたいなぁと思います。
かもちゃんずVS梟
- 43 :鴨の”管理”者応援隊長:2008/06/28(土) 17:41:03 ID:QMDscz1d0
- がんばれ
- 44 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 18:20:53 ID:wLoMNiWo0
- [[毎日新聞の書いたデマ一覧]]
- 45 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/28(土) 18:34:53 白 ID:5Xgf88Wj0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
帰宅スマスタ。
- 46 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 18:35:42 ID:FTJSZmmI0
- 赤軍の粛清か解同の糾弾ですな。
かもちゃんずいじめしてる連中。
- 47 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 18:43:56 ID:lhQ8EF7I0
- [[利用者:ミヨコ]]は古生物記事の注意されたらウルトラマンに戻ったか。
それにしても、なんでブロックされないんだろ。
- 48 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 18:44:14 ID:JK+0U2F+0
- >>46
もとからそんなもんじゃん
火病って文化大革命気分でしょ
- 49 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 18:46:00 ID:aOTU0NNX0
- >>24
[[:en:Toilets in Japan]]で、毎日新聞の記事を出典にした
「日本女性はウォッシュレットを使ってオナニーしている」という文章を巡る
編集合戦が起こってます。
- 50 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 18:54:11 ID:lhQ8EF7I0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20419717&oldid=20318481
普通[[ソメイヨシノ]]には果実は出来ないはずだけど、何の説明も無しに
果実画像だけ貼るってのはどうか。
- 51 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 18:54:22 ID:UaFlU9ac0
- 何なのこの空気。気持ち悪い。
- 52 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 18:59:12 ID:2wV2BTSK0
-
wikichecker、コード処理がアレかね。
> 利用者: 三日月 の基本情報
> 2006年3月1日 13時52分 - 管理者: 三日/ により解除
- 53 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 19:12:52 ID:WvyskpI50
- >>50
[[ソメイヨシノ#特徴]]にもあるが、結構果実はできる。
発芽する確率がかなり低いのは確か。
- 54 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 19:14:06 ID:QPe4daMI0
- [[Keyco]]とノート見て吹いたw
IP乙。
やはり、ロニ解任は正しい判断だったってことだな。
要出典厨イラネ
- 55 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 19:22:50 ID:5JG6L2tt0
- 。
- 56 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 19:27:34 ID:5JG6L2tt0
- ロニ解任は正しい判断だったよ。
本人が逃亡したのは、そういう正しい判断を下した100名にも上る利用者の票と
そのコメントを読んで、やっと理解できたからだろう。
最期までロニを擁護しつづけたり解任反対を投じた利用者は正しい判断ができなかったということ。
さて、彼らが異口同音にロニ擁護の根拠のひとつとしてあげていた、
ロニが解任されると、日本語版になかば壊滅的なダメージがあり、
回らなくなるっていうポイントだが、そろそろ評価してみたいね。
俺は結構あきれて聞いてた口だが、案の定別にさほどの混乱なぞ
解任後観察できない。この点についてこのスレの人間の見解を聞きたいな。
- 57 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 19:35:42 ID:ssJ8G4S+O
- そんなポイント挙げられてたっけ。
- 58 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 19:39:02 ID:enNffRKm0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Miya&curid=1138575&diff=20470701&oldid=20470020
2.今後一年wikipediaの編集をしない。
ただし(以下同文)
になおしたい。
- 59 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/28(土) 20:04:02 白 ID:5Xgf88Wj0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
知り合いを迎えにいってきました。
知り合いってのは、実はMiyaさん夫婦だったりしますw
- 60 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/06/28(土) 20:06:15 ID:zDcYVkrJ0
- >>47
[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/アニメ系記事差し戻し可変IP]]もそうだが、相変わらず対応が遅い気がするなぁ。
このままにしとくのもどうかと思うんで、週明けになってもブロックされなかったらブロック依頼に出しとく。
>>56
>ロニが解任されると、日本語版になかば壊滅的なダメージがあり、
>回らなくなるっていうポイント
まず有り得ないだろうと。
まぁロニ氏は色々と頑張ってたと思うし、そこは認めるところなんだけど、
いくらなんでも、いなくなると日本語版が立ち行かなくなるようなそんなポジションでもないだろうし、
またそこまでの功績もないでしょ。
仮にもし、これを本気で考えてた人がいるんだったら・・・・・・。
- 61 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 20:18:16 ID:rhqrMavt0
- アイザール解任に1票。
嫌がらせをやり出した。
- 62 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 20:21:09 ID:+RR4lMJD0
- MLに変なやつがきてる。
MLの管理者、なんとかしろよ。
海獺、なんでも排斥したがる癖して、今度はどうしたのよ。早く排斥しろ。ど阿呆が。
- 63 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 20:27:00 ID:5JG6L2tt0
- >>57
>>59
解任反対論のほぼすべてが、解任のメリットよりもデメリットが上回る、
っていう理屈だったんだが、
現状見たら、あいつが消えてからイカレタ性急保護は立ち消えになり、
罵倒ブロック保護に関する管理者処置は慎重であるべきであるという
暗黙の了解が徹底されているように見えるし、
自警連中は後ろ盾いないもなからおとなしくなった印象さえある。
治安がむしろ向上したくらいで。いい事尽くめで、
メリット>>デメリットだと思うが、
デメリット>メリット論者だった奴らはそのあたりどう自己総括するのか、
はなしを聞いてみたい。
- 64 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 20:29:42 ID:5JG6L2tt0
- 間違えた
>>60だ。
>>59にいたっては
ちゃたま、MIYA夫妻はその理屈で解任反対だったので、
どう考えているのか聞いてみたいな。
今回のロニ解任反対の判断ミスも含め、
あんまり評価していないので、できたら3人とも管理者を辞任する方向で
話し合ってもらえないだろうか?
- 65 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 20:30:19 ID:akE2KkA60
- ◆全く改善すべき点がないとは思いません。しかしながら、対象者の問題発掘能力は他の管理者にはないものであり、解任はメリットよりもデメリットの方が大きいように思いました。--おはぐろ蜻蛉 2008年5月20日 (火) 10:03 (UTC)
◆おはぐろ蜻蛉さんのご意見とほぼ同じです。「百科事典の質」を維持するのに(現在は)必要な管理者であると認識しています。--Kodai99 2008年5月20日 (火) 11:40 (UTC)おはぐろ蜻蛉さんのコメントにデリミタを追加しました。後からの報告で失礼しました。
◆「Wikipedia:コメント依頼/Lonicera 20080423」でのご意見をすべて読んだ上で、総合的、客観的に判断し投票しました。あとはおはぐろ蜻蛉さんのご意見に同意します。--じゅらい 2008年5月20日 (火) 12:13 (UTC)
- 66 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 20:34:01 ID:akE2KkA60
- って、3つだけコピペしてみたけど、解任反対側は結構こんな論調だったよな(アイザールはちょいと違うかなとも思うが)
すんだことをとやかくは言わないし、もしかしたらこれから何か起こるかもしれんが…まぁ、pgrでいいんじゃねーの。
- 67 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 20:46:54 ID:5JG6L2tt0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A7%A3%E4%BB%BB/Lonicera_20080518
◆私もおはぐろ蜻蛉さんとほぼ同意見です。現状のWikipediaと、Wikipediaにおける管理業務全体を見れば解任のデメリットの方が、メリットより大きいと感じます。--Dr.Jimmy 2008年5月21日 (水) 03:34 (UTC)
◆現在の管理活動を見ていると、他の管理者の分まで対処されている事が伺え、解任は得策でないと思います。解任してしまうとかえってデメリットが目立つのではないかと思います。
尚各利用者様よりコメントの指摘がありますが、コメントに付いては他の管理者様が言いにくい事、又思っていても口に出さない事を代弁して述べられているが故のものではないかと認識しています
(暴言ではなく一利用者に対する苦言としてではないでしょうか?尚あの程度であれば当方も発言する事も多々あります。各利用者様はご存知とは思いますが)。
それから荒らしや著作権侵害等に対する対処も比較的早期かつ的確に対処しておられる方である為、今後も管理者として留まるべき方ではないかとも当方は思います。--目蒲東急之介 2008年5月21日 (水) 03:44 (UTC)
デメリットが目立つ、という将来観測のもとに解任反対していたわけだから、
さあ、解任1ヶ月を過ぎて、果たしてそのとおりだったのか、って評価すべきだろうね。
実際、ロニが消えたことにより問題自体が減少したのならば、
その衝突を引き起こしていたのはロニ自身である、ってことで、
これはNike解任前後の状態と本質的には同等。
よって、
デメリット>メリット
と評価して3度にわたり解任反対していた利用者は、結構こいつらが元凶であり、
ロニという管理者をサポートし、
治安悪化の後ろ盾、原動力になって
コミュニティを疲弊させていたとさえいえる。
- 68 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:04:10 ID:VP7RWcGh0
- 日本版のウィキが韓国につながるのが疑問
- 69 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:08:38 ID:4h0v9z9i0
- 50万項目達成記念飲み会・東京
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/%E6%9D%B1%E4%BA%AC/50%E4%B8%87%E9%A0%85%E7%9B%AE%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A3%B2%E3%81%BF%E4%BC%9A
- 70 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:09:02 ID:Vsfq6fe80
- >>68
意味不明 日本「語」版だし かつてはサーバーがソウルにあったし・・・
- 71 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:16:22 ID:38XGDPzq0
- >ID:5JG6L2tt0
> デメリット>メリット
> と評価して3度にわたり解任反対していた利用者は、結構こいつらが元凶であり、
一つの判断から、その利用者の人格否定に達するとは恐れ入る。
なんだかなぁ。
- 72 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:23:48 ID:5JG6L2tt0
- >>71
元凶である、というのは、
一つの問題に大してロニセラという利用者のみに非があるのではなく、
その根っこには、こういうサポートする多数の利用者がおり、
たとえ本人が善意の判断をしていたとしても
(言ってみればロニ自体は本人は善意のつもりでやっていただろう)
それは元凶として存在していたということ。
結局、数度にわたるコメント依頼にある度を過ぎた害悪性を
いてくれたほうがメリットだから、とサポートする人間がいるから
本人は助長していた側面はかなり強い。
それは実際、解任賛成多数と梯子をはずされた後の
態度豹変を見てもある程度裏づけられる。
別に人格否定しているわけじゃあないが、ロニが引き起こしたと
指摘される問題には、全面的に責任があるといっても良い。
- 73 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:25:59 ID:t3sV4HWp0
- 罪犯罪の元凶である又吉イエス
- 74 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:27:18 ID:IUBTONJz0
- 運営ボランティアさん指導部屋6号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1151937746/l50
- 75 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:30:16 ID:JZDTzOVJ0
- 名無しで独自の研究を開陳して悦に入るのはやめて欲しいね。
本体でもここでもさ。
- 76 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:30:31 ID:IUBTONJz0
- 大声では言えないが
Frommの以前のアカウントは
219市115丁223番151号
マジ
- 77 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:31:56 ID:SxhPaKcC0
- [[女神の鬼]]の登場人物に独自研究とされているが。
漫画を読んだことがないが「どこの誰かも判らない執筆者の個人的作品レビューは要らない」
とまで言われるほどひどいできなのかな?
読んだ限り気になる個所が2,3あるが、それを除けばごく平均レベルな人物紹介に見えるのだが。
初版作成者の「覚えている限り書いてみました」って言葉に過剰反応してるのだろうか。
- 78 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:33:47 ID:UaFlU9ac0
- と言って良いと言い方は止めれ。
単に「俺はそう思う」ってだけだろ。
- 79 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:36:04 ID:5JG6L2tt0
- 管理者を信任するってのはそういうことだ。
改善要求さえつっぱねて全面自己肯定した管理者にたいして
信任票(解任反対票)を投じたってのはそういうことだろ?
実際解任後1ヶ月を経過して、その辺エクスキューズとして
便利に使われていた解任デメリット論は、それが本当だったのか
検証してみる必要はあるな。
- 80 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:38:15 ID:5JG6L2tt0
- >>78
違う。
俺はそう思う、ってのは主観だが。
言って良い、ってのは客観という本質的な相違がある。
事象を観察して、主観で感想を述べるのと、
ある程度の確からしさで客観的に事実を述べるのとでは違う。
- 81 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:43:48 ID:JZDTzOVJ0
- 名詞ならズじゃなくてスたぞ。
- 82 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:47:24 ID:yo68gvrW0
- [[ターミネーター4]] = [[:en:Terminator Salvation: The Future Begins]]
既に7言語版で作成されているのに、JPだけ長期白紙保護するつもり?
日本語版の運用は他言語版から見て異質なんだろうな、きっと
- 83 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 21:48:08 ID:JZDTzOVJ0
- [[利用者:R28Bot]]が言語間リンクをはずしまくってるんだが、
なんだこれ。
- 84 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:09:29 ID:UaFlU9ac0
- だからお前さんの主観を客観にすりかえるのは止めれって言ってるんだよ。
お前さんは客観的と思っているのかもしれんが、こっちからはそうは見えないの。
- 85 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:14:01 ID:WD/vowK70
- R28Botは何がしたいの?
- 86 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:14:08 ID:5JG6L2tt0
- >>84
管理者を信任するってのはそういうことだ。
改善要求さえつっぱねて全面自己肯定した管理者にたいして
信任票(解任反対票)を投じたってのはそういうことだろ?
ロニが引き起こしたと
指摘される問題には、全面的に責任があるといっても良い。
以上は主観でなく客観的事実。
- 87 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:16:12 ID:UaFlU9ac0
- なんじゃそりゃ。どこが客観的事実だ。
- 88 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:18:12 ID:JZDTzOVJ0
- そういうこと、ってどういうこと?
- 89 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:19:32 ID:5JG6L2tt0
- あのさ、おまえさんは、おそらくロニに信任票与えた口なんだろうが、
君が改善要求つっぱねて全面自己肯定している管理者を
信任した時点で、そのスイッチを押したのは君になるわけだ。わかる?
暴走して破壊しまくる機械があり、
メンテナンスも不可能でそのまま現状維持だって了解している機械を
スイッチ入れたら、スイッチ入れた奴の責任になるわけ。
これは俺の主観でなく客観的事実。
- 90 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:22:25 ID:JZDTzOVJ0
- 「事実」をまず辞書で引けよ。
- 91 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:23:53 ID:5JG6L2tt0
- で、暴走して有害だが、
その事実を理解してもなお、環境全体の維持のために不可欠であり、
破壊行為は環境維持に不可欠であるので、容認する、
ってのが信任論者(解任反対派)の見解だったわけだ。
で、今、その機械が排除されて環境は維持されているか、いないか?
って評価してみる。
環境に問題が発生していない、もしくは環境は向上しているとみなされているのであれば、
機械のスイッチを入れ続けることを容認した人間の責任のみが残るわけだ。
- 92 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:24:01 ID:UaFlU9ac0
- わしは投票しとらんよ。そもそも投票があること自体知らんかった。
完全な主観だろ。単に投票しただけでなんで全面的に責任を負わなきゃならんのよ。
どっちが良いかをコミュニティで決めるのが投票であって、その投票結果通りにことが進められていく。
それを投票でどっちに入れたかを元に責任があるとか基地外の論理。投票というシステムを何か誤解しているとしか思えない。
- 93 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:25:23 ID:uBstCL9Z0
- そういうこと、禁止で
- 94 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:25:23 ID:U7QhtPbF0
- ID:5JG6L2tt0みたいな、主観と客観の違いもわからないバカが、
自分が正しいんだと思い込んで調子に乗っちゃってることが
デメリットなんだよ。な?デメリットあっただろ?w
- 95 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:26:32 ID:5JG6L2tt0
- >>90
比喩の部分はともかく、ロニを信任した、って事実があるだろうが。
そういうくだらんつっこみは不要だから本論でなんか言ってみろよ。
- 96 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:29:55 ID:5JG6L2tt0
- >>92
あのさ、コミュニティ構成員による投票ってのは原理的に結果はその責任は投票者が負うんだよ。
おまえが言ってるのが基地外の論理であって、
国政であれど、政治家の責任というが、
最終的にはその投票者である国民の投票行動によって
国民自身が責任と結果を負わされる。
- 97 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:32:31 ID:xD160WRT0
- ID:5JG6L2tt0がどのユーザーなのか当てるスレですね。わかります。
- 98 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:32:57 ID:5JG6L2tt0
- 実際さ、考えてみりゃわかるが、
そもそもロニが管理者になったのは
ロニを信任した賛成票が多数だったから。
その結果、コメント依頼で積み重なった弊害がコミュニティに起こった。
ロニの責任だが、結局投票者の見通しが甘かったことになり、
その結果はコミュニティ自身に返ってきた。
で、ずっと信任票継続してたとすれば、それはメリットうんぬんはさておき
その弊害性については許容していたということにすぎない。
- 99 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:33:35 ID:5JG6L2tt0
- >>94
馬鹿はおまえだよ。
- 100 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:34:45 ID:UaFlU9ac0
- おそらくちゃ・・・じゃなくて変態管理者に熟女を寝取られたのではないかなと。
変態管理者は今来てないのか?
- 101 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:36:20 ID:CTRtzwOW0
- >85
多分奴は、記事の存在しない言語版への言語間リンクと、
曖昧さ回避=非曖昧さ回避をつなぐ言語間リンクを削除している。
そのあおりを食らって、人名一覧とかが軒並み被害を被ってるように見える。
- 102 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:37:55 ID:JZDTzOVJ0
- ロニを害と思っていなかった、ってだけなんだけどな。
有害かどうかをいかに客観的に判断したのか教えて欲しいね。
- 103 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:39:05 ID:7yQBpeKw0
- [[ノート:事実上独立した地域一覧#定義にそぐわない国を外したい]]
そうだな
過去のものもひっくるめて[[あやしい国の一覧]]でも作る?
- 104 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:40:43 ID:eIGKMq2x0
- >>83
いくつか見てみたが、削除された記事と、リンクが一致してない記事を外しているっぽい
その中で見つけた記事
[[ナポレオン (トランプ)]]
・・・これは一つ前の編集が問題
- 105 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:42:42 ID:5JG6L2tt0
- >>102
先立つコメント依頼に全部書いてある。
それぞれの要件について害であると主張があるが、
あれを害でないと判断して信任しているわけなんだな?
じゃあ、結局あのコメント依頼に書いていることを正当である、
とお墨付きを与えているのと等価で、
それはつまりロニという道具のコントローラーは信任を与えているもので、
ロニの行動の責任が信任票投じているやつにあるってことだ。
繰り返すが、管理者はスイッチ切れるわけだからな。
- 106 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:47:03 ID:JZDTzOVJ0
- >管理者はスイッチ切れるわけだからな。
せっかく繰り返してくれたところ悪いんだが、全然意味がわからん。
何のスイッチを切れるの?
- 107 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:47:38 ID:CCYpMOST0
-
じゃあ共産党に投票すれば、自民党や公明党や民主党に投票した人間を
バカ呼ばわりしてもいいわけだな。
- 108 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:48:03 ID:5JG6L2tt0
- >>89
>>91
- 109 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:50:12 ID:5JG6L2tt0
- >>107
実際に共産党に投票して、政権とって、それで日本国が繁栄し、
日本国民が幸せになった場合、他党に投票した奴の判断は誤りであったと
いうことになるので、バカ呼ばわりしても良い。
まあそういうことはないだろうがね。
- 110 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:55:34 ID:bgnOt6YC0
- 利用者:ベルゼブブ
こいつは自称中学三年生男子で格闘家好きだそうだ。
事実、非常に多くの格闘家関係への投稿をしているが
編集内容はリンクを貼るなどどうでも良い些細なものばかり。
ところが投稿ブロックへの賛成票では、突然女の管理人口調になっているw
こいつだれの靴下だろうね?w
- 111 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 22:57:35 ID:tz6GHoac0
- これただの気違いだろ。
ロニだろうとラッコだろうとNikeだろうと対象となる管理者は関係ないよこれ
- 112 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 23:01:57 ID:bgnOt6YC0
- 目的があるから投票実績を作ってるんだろw
- 113 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 23:11:45 ID:bgnOt6YC0
- 同一の分野の項目ばかり編集し
その内容がリンク貼りなど些細なものばかり。
こういう奴は間違いなく靴下だ。
前にこう指摘したら、突然投稿分野の幅を広げたアカウントがいる。
誰だか晒そうか?w
- 114 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 23:13:19 ID:pvR5dlMc0
- ★第5回編集予想祭!★
[[2008年]][[6月27日]](UTC)の結果
誰も書かないので。
【結果発表】
予想者 結果 記事名
------------------------------------------------
>>349 × [[アン・ダンウッディ]]
>>12 × [[アベニューQ]]
>>49 × [[アメリカ合衆国副大統領]]
>>49 × [[アル・ゴア]]
>>528 × [[インディ・ジョーンズ シリーズ]]
>>753 × [[黒澤明]]
>>553 × [[スペースシャトル]]
>>12 × [[総理大臣公邸]]
>>82 × [[ヒラリー・クリントン]]
一応[[黒澤明]]追加しといた。
あと、利用者名晒し厳禁らしいので、リンク先URLなどで議論してくれ
どうやら、金曜日は執筆お休みみたいだな。
それとも、ほかの記事に降臨してるのかな
- 115 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/06/28(土) 23:43:37 ID:zDcYVkrJ0
- [[ノート:高梨瑞穂]]
やっと実在性への疑問が出てきたか。
ちと遅すぎな気もしないではないけど。
- 116 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 23:47:08 ID:eFYundeL0
- >>115
でもノートの議論に参加してる人って、(ry
- 117 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 23:48:38 ID:U7QhtPbF0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=tYBHlqY5mnw
1分以降からエロ動画としか思えない
- 118 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 23:50:13 ID:U7QhtPbF0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=N9xFiMn7Kk8
こっちだったすまそ
- 119 :192.168.0.774:2008/06/28(土) 23:51:33 ID:2lnlCDWV0
- ウィキペディアのプロモーションビデオ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1927141
- 120 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 00:09:44 ID:Pllcwzla0
- >>119
やたら詳しい奴がコメントしてるなw
- 121 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/06/29(日) 01:18:09 ID:V3NINjzB0
- >>前スレの終わりあたりの新聞ネタ
新潮新書から出てる「新聞社 破綻したビジネスモデル(河内孝)」がそれなりに
面白かったよ。元毎日のひとだけども。
ビジネスモデルとしての提案の第四章はちょっとなんだかなぁだったけども、それ
以外の部分はまあまあ。ロングテール理論による情報産業の再構成のあたりの
提案はまじめに面白かった。
余談。
ロングテール理論に近い話(あるいはそのものずばり)かしらんのだが、うちんち
で検索語で調べてみると、この一ヶ月で23488ものキーワードで検索されている
んだよねえ。大半が「何を考えたらその検索誤からうちにたどりつくんですか」み
たいなやつで。
インターネットによるメディアリテラシーの訓練って、既存メディアには着実にそ
れなりにボディブローのようにきいているんだろうな。そういう意味ではまあ、何も
信じないひとが増えるなら、Wikipediaにとっても良いことなのかしらん。
- 122 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 01:57:40 ID:ntLiin9N0
- [[展開]]が妙なことになってる。解決法をどなたか?
- 123 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 02:03:35 ID:l4ZEtPZ50
- http://d.hatena.ne.jp/coldcup/20080621/
ゆきちの名前を不意に見つけて吹いた
- 124 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 02:39:10 ID:vYnLZHlx0
- [[Wikipedia:削除依頼/天王州アテネ]]
の流れとか、ロニがいたころには考えられなかったな。一人いなくなっただけでこうも変わるのか
- 125 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 02:50:29 ID:PlvI6ciK0
- >>124
ヒント:削除の方針の何に該当するか記載されていない
- 126 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 03:00:18 ID:Za/UAGkg0
- [[利用者名: 福沢ジャストミート諭吉]]
* 福沢ジャストミート諭吉 * が新規に 利用者:神戸みゆき を作成しました
nnkr
ただのお馬鹿さんですか、ありがとうございました。
- 127 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 03:11:12 ID:Za/UAGkg0
- [[Wikipedia:削除依頼/詐欺事件捜査]]
精力的です
- 128 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 03:20:39 ID:bW9COhxF0
- [[Template:テニス選手]]
そう言いたい気持ちも分からないではないが、
テンプレートの議論はテンプレートのノートでするもんだろ
- 129 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 06:01:59 ID:cukjMsJd0
- [[側坐核]]
ほぼ間違いなく英語版からの翻訳なんだけど
初版に何も書いてなくて、残念なことに英語版へのリンクも抜けている
多分まだ翻訳の際のルールを知らない人みたい
教えてあげたいけど、時間も気力もありませんorz
親切な人誰かお願いします・・・
- 130 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/29(日) 07:49:04 白 ID:qTwI9ZxN0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
起床スマスタ
すっかり二日酔い…orz
- 131 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 08:00:11 ID:UKU1ypYV0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E3%83%8B%E3%83%AD
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&dir=prev&target=Madrugada&month=&year=
スルーされてるけど、これ明らかに宣伝だね。ワールドミュージック板でも意図的な書き込み見受けられるし
- 132 : ◆ChbRgAXduo :2008/06/29(日) 08:33:28 ID:LQ+sGIJO0
- おはようございます。2週間ぶりの休日で久々にマターリ
>>130
さては左利きどうし、深酒しましたな?(ニヤリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E5%88%A9%E3%81%8D#.E3.80.8C.E5.B7.A6.E5.88.A9.E3.81.8D.E3.80.8D.E3.81.A8.E3.81.84.E3.81.86.E8.A8.80.E8.91.89.E3.81.AE.E8.A1.A8.E7.8F.BE.E3.81.AE.E8.BB.A2.E7.94.A8
- 133 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 08:35:45 ID:jFNT/KdA0
- >>132
石細工職人が語源なんだ。->左党
勉強になったお。
- 134 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/29(日) 08:55:49 白 ID:qTwI9ZxN0
- >>132
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
Miyaさん夫婦が遊びに来てたので、思い切り盛り上がりましたw
- 135 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 09:18:46 ID:wSpBBFTb0
- ほりっく、もういい。
何の実績もないもまえが、えらそうにしているのは実に痛々しい。
特撮板ももまえのおかげでファンサイトになってしもうた。
出処進退を明らかにしてくれ。
- 136 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 09:27:13 ID:jTVunws40
- [[アニメーション演出家]]
履歴…
- 137 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 09:38:43 ID:bGdJCw9Y0
- >>134
え?
さ、三人で?
…何で盛り上がったかは、聞くだけ無粋だよな。
ちゃたま氏にはこの称号を授けよう
つ[[山崎拓]]
- 138 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 09:51:15 ID:LModykbe0
- >>135
どこがファンサイトなんだ?すばらしい記事ばかりじゃないか。
- 139 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 10:58:53 ID:9WwdPvpA0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/No1goes
ブロックが終わったから暴れだすかと思ったが、靴下使ってるから忘れてるのかな?
>>89,91
以前は許容範囲内だったのが、スイッチ入れたら暴走を始めた場合は?
「暴走を予測できなかった」責任はあるだろうけど。
- 140 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 11:03:20 ID:Rp1pW72s0
- >>134
ペディアンの友だちの家で
「ちょっとパソコン貸してよ。編集したいページがあるんだ」とかやったら、
何かの際にソクパペ認定されそうだ。
- 141 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 11:08:41 ID:W0NZe2Ug0
- みやちゃんは巨乳熟女だもんな。
ど真ん中じゃないかw
- 142 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 11:13:19 ID:adqKY2GJ0
- >>134
> Miyaさん夫婦が遊びに来てたので、思い切り盛り上がりましたw
ふー、びっくりした([[石田衣良]]風に
一瞬、切り身を盛りつけましたに見えた。
女体盛りとはお盛んですねと言いたくなっちまった。
- 143 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 11:29:00 ID:9WwdPvpA0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/219.160.69.129
IPひろばには記載されていないが、これって串かな?
- 144 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 11:29:16 ID:cOoa4jII0
- >>139
バンド、芸能人、テレビ番組、漫画あたりのロニが毛嫌いして弾圧していた分野では、
記事破壊のような削除行為もロニの後ろ盾で平気で正当化されていたが、
そのロニがいた時代でも批判意見が多くてブロックされたような自警が
ロニが消え取り巻きも散り散りになっているなかで活動再開したら無期限だろ。
No1goesは猫が始末したからあの暗黒期間でも長期ブロックにできたが、
そこらの漫画ヲタがブロック依頼に出していたらロニと取り巻きに却下されていたんだろうな。
- 145 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 11:31:00 ID:HRCc1h4u0
- >>131
とりあえず初版から本名が記載されているが、オフィシャルHPのプロフィールには本名の記載が無い。
まずいんじゃね?
- 146 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 11:36:58 ID:xT++ueL/0
- >>143
日曜だとネカフェの可能性のがあるんじゃないの?
- 147 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 11:50:27 ID:9WwdPvpA0
- >>146
日本のIPだから、その可能性が高そうだな。
- 148 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 12:51:22 ID:kw8wzjps0
- [[パイプリンク集]]
nnkr
- 149 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 13:22:55 ID:Myy0Njy00
-
[[Template:圧縮フォーマット]]
ZIP とか LHA とかが入らない「圧縮フォーマット」テンプレートってなに。
- 150 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 13:50:49 ID:bW9COhxF0
- >>149
名前が悪いんじゃないか、[[Template:マルチメディア圧縮フォーマット]]に改名提案で。
- 151 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 13:52:03 ID:SHIFDjlE0
- よくチェーン展開している店舗の写真で、他に山ほど店があるにもかかわらず
東大阪市の店舗の画像が貼られている気がするんだが…執筆者の趣味か? 類例:宮本むなし、サティ・ビブレ
- 152 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 13:54:17 ID:kw8wzjps0
- [[Wikipedia:オフラインミーティング/東京/50万項目記念飲み会]]
人望がないことを自覚して欲しいんだけど。
- 153 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 13:56:31 ID:2H4eTMu20
- [[:commons:Image:Kenji_Mizoguchi_3.jpg]]
[[:en:Image:Mizoguchi-Kenji-headshot.jpg]]
頭悪すぎて泣けてくる。
- 154 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 13:58:42 ID:QLbDGZVo0
- >>151
他の店舗の画像を撮影する人がいないとかじゃないのか
- 155 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 14:03:00 ID:SHIFDjlE0
- >>154
元地元なので気になっただけなんだ。すまない。
- 156 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 14:03:09 ID:Z1wHcncz0
- MASAくんって東大阪あたりじゃなかったっけ
- 157 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 14:03:41 ID:bW9COhxF0
- >>153
英語版なんてそんなもんだろう
- 158 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 14:12:34 ID:RUUx3fqK0
- 編集一徹がブロック解除されんのかよ
- 159 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 14:17:16 ID:mNo6VauQ0
- パニニ乙
- 160 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 14:19:38 ID:Z6jNi6qH0
- >>158
されませんよ。
- 161 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 14:50:18 ID:ki49v1Px0
- >>153-159
ひじょうに空気読めなくてすまないが、
英語版ウィキペディアにファイルがあるのに、何でこの人コモンズに写真あげるの?
英語版のをコモンズに移行するってことはできないんだっけ?
って思ったんだけど、僕の感覚は合ってる?
それとも、全然ポイントはずしてるかな
- 162 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 14:54:19 ID:Z1wHcncz0
- >>161
英語版の画像をコモンズに移行すること自体は一部の例外を除いて可能だけど
件の画像はその「一部の例外」フェアユースだからできない。
- 163 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 15:00:10 ID:NadNc2a/0
- miyaは巨乳熟女・・・というか単にメタボってるだけだが。
- 164 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 15:11:59 ID:ki49v1Px0
- >>162
thx。
http://commons.wikimedia.org/wiki/Commons:%E6%8E%A1%E7%94%A8%E5%9F%BA%E6%BA%96
> フェア・ユース(fair use) に相当するファイルは、一般的にウィキメディア・コモンズでは取り扱うことができません。
この規定に引っかかっちゃうのか。
>>153が言ってる画像、どちらも同じ画像に見えるけど、なんでライセンス違うのかな。
コモンズの出典元には
http://content.answers.com/main/content/wp/en/thumb/0/0a/180px-Mizoguchi-Kenji-headshot.jpg
って書いてあるけど、これwpとかアドレスに書いてあるし、ウィキペディアから
もってきた画像じゃないかしら?
もしかして、投稿者がウィキペディアから落とした画像を
コモンズに上げて、そのときライセンスもPDに書き換えちゃったってことかな。
- 165 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 15:12:54 ID:ki49v1Px0
- と言う理解でok?
- 166 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 15:18:49 ID:zjsohku+0
- ちゃたまとMiya夫婦が、盛り上がったていうけど、どういうことで盛り上がったのか書いてないので分からんけど。
- 167 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 15:20:54 ID:bjpBhPWj0
- 1. http://silentgents.com/Directors2.html から盗んだ画像を [[:en:Image:Mizoguchi-Kenji-headshot.jpg]] にフェアユースでアップ。
2. [[:en:Kenji Mizoguchi]] に [[:en:Image:Mizoguchi-Kenji-headshot.jpg]] が貼られる。
3. ふんどしサイトの Answers.com が[[:en:Kenji Mizoguchi]] を盗んで自サイトに掲載。画像も一緒にかっぱらう。
4. どっかの阿呆が Answers.com から画像をかっぱらって、Commonsにアップ。勝手にライセンスを PD 扱いにする。
みたいな流れと思われる。
- 168 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 15:54:05 ID:g8n2EiZf0
- 辞退するのは勝手だが、なぜ他人を巻き込む?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=next&oldid=20266601
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=prev&oldid=20489083
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=next&oldid=20345803
- 169 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 16:04:37 ID:O6RPmiQJ0
-
【人民裁判】ウィキペディアの不良管理者を追放するスレ【いじめ】
現在、日本のウィキペディアはおかしな連中達に占領されようとしています。
汚い手を使って独裁体制を築こうとしています。
ウィキペディアは彼らの物ではありません。皆さんの物です。
彼らは単なる利用者に過ぎません。力を合わせて正常な日本人の手に取り戻しましょう。
皆さんもウィキペディアに参加してください。汚い連中を排除するにはそれが不可欠です。
・ルーターの電源を切れば通常IPアドレスは変更されます。
(Yahooなどは直ぐには変更されない半固定ですが)IPアドレスによって一定の情報は常に抜かれているので
気をつけてください。自分の現在のIPアドレスは常に確認してください。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
・アカウントは複数いくらでも作成出来ます。管理者とその取り巻き連中は
複数のアカウントを使って自演工作をして言論封殺をしています。
汚い連中の活動を報告してください。皆で力を合わせてウィキペディアの編集権を独占している
汚い連中を叩き出しましょう。
- 170 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 16:06:20 ID:trGr0BKV0
- [[Portal:ファッション/Section:加筆依頼]]
[[女子の制服がセーラー服の高等学校一覧]]←これ必要か?
- 171 :fromm ◆pzUNkOF/.k :2008/06/29(日) 16:20:16 ID:4A8tOs8l0
- [[Wikipedia:コメント依頼/建築・土木・都市計画の転載]]
多すぎ。2ちゃんねるに比べると、漫画喫茶に対するブロックが甘すぎる。
調べたら2ちゃんでブロック済みのIPばかりだった
- 172 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 16:46:42 ID:u/G7bEjc0
- >>110
ベルゼブブがLoniceraの靴下というのは
下記発言からも(昨日削除)間違いないですな。
>== お知らせ ==
>6月に入っていろいろと揉め事があり、どうもウィキペディアを編集する[[気分]]になれないので、
>一定期間[[ウィキブレイク]]したいと思います。
>申し訳ございません。次、ここを訪れるのは少なくとも[[運動会]]が終了した後、
>それ以降になると思われます!
>ただし、この言葉だけは忘れないで。'''私は必ずウィキペディアに帰ってきますよ!!!!!!!!!!
臭い芝居の偽装工作に加担した海獺も同罪である。
両者、無期限ブロックが妥当かと。
- 173 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 16:49:02 ID:ozeMSxQ00
- 魚津プロジェクト乙
- 174 :uaa:2008/06/29(日) 16:56:02 ID:FiVkR8KJ0
- >>170
俺は必要だと思う。
- 175 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 17:03:19 ID:u/G7bEjc0
- >>173
アイザール乙
- 176 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 17:27:47 ID:+3/6OelU0
-
>>174
じゃあ確実にイラんな。
- 177 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 17:42:44 ID:CsdLACvS0
- [[少年愛]]にはソクラテスがその代表みたいにかかれてるけど
[[ソクラテス]]にはまったく記述がないのな
- 178 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 17:59:25 ID:gg4dKyBi0
- >>164
単純に考えて、英語版の場合、発行年や発行時の著作権表示の有無が
明示されていないから、一応フェアユース扱いにしているんだと思う。
被写体の死亡年からすれば、旧著作権法の写真著作物に関する規定で、
日本国内ではPDの可能性が高い。米国内でも発行時に著作権表示がない
とか、著作権の更新がされていないという理由で、PDのような気もするが。
- 179 :uaa:2008/06/29(日) 18:35:06 ID:UVF583aM0
- >>170
[[女子の制服がブレザーの高等学校一覧]]も必要だろう。
- 180 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 18:36:38 ID:Z1wHcncz0
- 制服制 (っていうのか?) の学校は日本以外にもあるから
それについてももちろんリストアップするんだよな?
- 181 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 18:52:13 ID:zhJCLnIa0
- 高等学校だけで、5000校以上あるのにどうするんだろうな。
- 182 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 18:54:06 ID:ozeMSxQ00
- これを日本征服と言います
- 183 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 19:02:29 ID:ozeMSxQ00
- [[Wikipedia:加筆依頼]]
* [[男子の制服が学ランの高等学校一覧]]
* [[男子の制服がブレザーの高等学校一覧]]
* [[男子の下着がふんどしの高等学校一覧]]
- 184 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 19:02:33 ID:gg4dKyBi0
- [[特別:Contributions/Tarokun1005]]
プレビュー機能のお知らせが未だに貼られてないんだな。
- 185 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/29(日) 19:15:10 白 ID:qTwI9ZxN0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
>>166
miyaさん夫婦がうちに遊びに来て、おいしいもの食べながら一杯やってました。
その後飲みに行って、カラオケ歌ってましたw
- 186 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 19:21:13 ID:6vgj1ZX00
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=20487941&oldid=20487517
阿呆なこと言ってんじゃねーよ
- 187 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 19:26:29 ID:Xc1WOrXb0
- >>185
その後スワッピング?
- 188 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 19:26:48 ID:hkSk9Uns0
-
世界制服セーラー服
- 189 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 19:37:42 ID:u2qW9WmCO
- はっぴぃ・ぱらだいす♪
- 190 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/29(日) 19:44:52 白 ID:qTwI9ZxN0
- >>187
娘いる前で、それはないだろーよ。JK
- 191 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 19:46:13 ID:6vgj1ZX00
- まるで娘がいなかったらやってるみたいな言い方だなw
- 192 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 19:53:48 ID:zhJCLnIa0
- バカだな、娘こそが大切なんじゃねぇか。
- 193 :uaa:2008/06/29(日) 19:59:40 ID:lvRFfBE60
- 娘さんおっぱい大きいの?
- 194 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 20:02:38 ID:6vgj1ZX00
- 「Spirited Away」を「精霊の消失」と訳したセンスに吹いたw
- 195 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/29(日) 20:03:34 白 ID:qTwI9ZxN0
- >>193
大きい。
何せ母親が大きいからなあ。
- 196 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 20:04:14 ID:Z1wHcncz0
- ↓musume (こぶへい) が顔を真っ赤にしながら一言
- 197 :uaa:2008/06/29(日) 20:06:04 ID:lvRFfBE60
- >>195
あと5年位で食べ頃ですね。
お父さんて呼んでいいですか?
- 198 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 20:06:09 ID:EcG3kc7I0
- >>195
いくら大きくてもこぶへいじゃ…
- 199 :uaa:2008/06/29(日) 20:07:44 ID:lvRFfBE60
- >>198
女は顔じゃない!!
体だ。
- 200 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/29(日) 20:08:22 白 ID:qTwI9ZxN0
- >>198
そうそう。
何だかんだいってもこぶへいwwww
- 201 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 20:09:53 ID:ozeMSxQ00
- のちの9代目正蔵である
- 202 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/06/29(日) 20:18:56 ID:bSH7iEIk0
- >>184
貼っといた。しかしなんという連続投稿だこと。
- 203 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 20:51:01 ID:wiIq3F730
- [[Category:日本民間放送連盟会員]]
要するに放送局全部集めるつもりか
- 204 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 21:02:30 ID:orJ1moVc0
- 199 名前:uaa[] 投稿日:2008/06/29(日) 20:07:44 ID:lvRFfBE60
>>198
女は顔じゃない!!
体だ。
200 名前: ◆5ChatAmAI2 [sage] 投稿日:2008/06/29(日) 20:08:22 白 ID:qTwI9ZxN0
>>198
そうそう。
何だかんだいってもこぶへいwwww
なにこの変態1-2フィニッシュ
- 205 : ◆sMt4YbtR06 :2008/06/29(日) 21:10:37 ID:i25dLIAE0
- >>186
この場合、阿呆なこと言ってるのはゆきちのほうだと思われ
- 206 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 21:12:10 ID:KgJDIVOA0
- これおもしろそうですね。
WikiTrust Evaluates Wikipedia Text by Author Reputation
http://www.readwriteweb.com/archives/wikitrust.php
- 207 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/29(日) 21:21:55 白 ID:qTwI9ZxN0
- >>205
今年こそ東京に行こうとおもってるから、オフ宜しくね。
- 208 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 21:26:49 ID:Nc2pVDr40
- http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1214741810/
/\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
- 209 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 21:53:21 ID:WaQAxdHt0
- [[創家乃叢雲]]
いつもながらorz
kissaragi(如月・きさらぎ)作の漫画作品。 世界初の高校公認の百合漫画である・・・
- 210 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:37:45 ID:Tb0aBP3x0
- Gokiが最近ここにきていない件について。
- 211 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:39:32 ID:LscYxv+S0
- どうでもいいな
- 212 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:40:07 ID:r7n16bKa0
- >>194
これのこと?
[[千と千尋の神隠し]]
- 213 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:43:54 ID:QluNM19L0
- >>204
女は、ケツと、あえぎ声だ。
>>169
へたれポンチ乙
- 214 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:45:08 ID:Z1wHcncz0
- 女の本質はランジェリーにあり
って杉本彩が言ってた。彼女は嫌いだがこれには全面的に同意した自分がいる。
- 215 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:53:04 ID:QluNM19L0
- >>214
いや今日たまたま温泉いって、すれちがったお姉ちゃんが、ノーブラで…
裸よりエロい。
男にとって、ランジェリーはいらネェだろ。
- 216 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:53:16 ID:jQRQ/UU/0
- >>214
名言ktkr
杉本彩でも全然問題ないな。
しかし、やはり黒木瞳のほうがいいな。
>>213
荒らしに突っ込んだほうが荒らしです。
- 217 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:53:52 ID:QluNM19L0
- >>213
らジャー
- 218 :217:2008/06/29(日) 22:54:25 ID:QluNM19L0
- >>216
失礼、らジャー
- 219 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:55:59 ID:N9fePRN1O
- 僕の肛門にも突っ込まれて荒らされそうです
- 220 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:56:49 ID:jQRQ/UU/0
- >>215
浴衣着てるのになんでノーブラとわかるの?
死神の目?
んー。ランジェリーは要るだろJK
お前さんが言ってるのは、浴衣の下に下着を着けてないコがいた、
そのコは裸よりエロかった、ゆえに下着など要らない、ってことだろ。
そこに大きな間違いがあって、
その場合、浴衣がランジェリー的役割を果たしてるんじゃないか?
男にとってランジェリー不要なら、
完全裸体の方がいい筈だが、
お前さん、完全裸体より浴衣一枚の方がエロいと感じたんでしょ?
- 221 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 22:59:14 ID:UUMBcxVn0
- >>219
阿部さん?
- 222 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:03:01 ID:QluNM19L0
- >>220
シャツだったんだけどね。
あのノーブラの揺れがエロいのであって、
それを固定してしまっては、あのノーブラ独特の揺れが制限されるではないか!!
お前は、あの揺れを、神の揺れを否定するのくぁ〜!
杉本彩のいっているランジェリーの主目的は、隠すことじゃなくて
やる前に魅せるって事だろ。脱がせにくいだけじゃないか。
- 223 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:03:16 ID:zhJCLnIa0
- 杉本彩はいつもノーブラだから、ショーツのことを言ってるんだろよ
- 224 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:10:16 ID:qEf20omO0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Complex01
管理者らしいが、管理活動をせずに歴代[[アメリカ合衆国農務長官]]の翻訳ばかりしているのはなんでだ?
- 225 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:10:34 ID:Bbtr4O1u0
- ここは相変わらず、しょうもないネタをひっくり返しながら、しょうもないレスをするやつばかりだね。いわゆる暇人とか、ニートかな。
何でもブロックの海獣管理者は、最近見かけるかな。見かけたらいつ逝くのか聞いといてよ。www
もう一人忘れてた。無期限ブロックを推奨したのに、ちゃたまとアイザールに裏切られて、解除となりなき目の猫にも、いつJAWPを去るのか聞いといてよ。wwwwwwwwww
- 226 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:11:43 ID:Rp1pW72s0
- [[Wikipedia:削除依頼/画像:遣唐使船.jpg]]
これって動きないけど、言い負かされちゃったのか、
あまりにもバカバカしいからスルーなのか、どちらなんであろうか?
- 227 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:16:12 ID:bjpBhPWj0
- >>244
その割には[[アメリカ合衆国農務長官]]が赤リンクだな。
そうか、お前が翻訳してくれるのか。がんばれ。
- 228 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:18:33 ID:Z1wHcncz0
- ミドルレンジのパスだな
- 229 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:19:15 ID:ocVj7OYm0
- >>226
あまりにも馬鹿馬鹿しいからスルーというのと、
猫が、馬鹿に安易に答えを教えずちったあ自分で調べさせろと言っているから、
それに従ってコメントを控えている。
わざわざ書かなくてもあれを消す管理者はいないだろJK
- 230 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:24:10 ID:Bbtr4O1u0
- ホリックよ、ミヨコのブロック依頼、CU依頼なのか。
オマイ、いつもブロック審議では厳しいこというが、オマイの投稿ブロック依頼何じゃあ、あれ。
馬鹿と阿呆が重複してる馬鹿だな。
- 231 : ◆ChbRgAXduo :2008/06/29(日) 23:24:19 ID:LQ+sGIJO0
- >>207
上京する際には是非お誘いください
一度でいいから宴席ご一緒させていただきたいです♪
- 232 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/06/29(日) 23:28:18 ID:bSH7iEIk0
- >>213
>>214
それらには心の底から同意できるな。
- 233 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:35:04 ID:bW9COhxF0
- >>226
たんなる復元模型に著作性なんてあるのかね?
- 234 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/06/29(日) 23:36:06 ID:bSH7iEIk0
- >>230
君は何が言いたいのかね?
悪いがその最後の行をそっくりそのまま返される前に、
要点をもうちょいハッキリさせてから出直して来てくれ。話はそれからだ。
- 235 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:42:17 ID:jvC1CuZl0
- >>225
厳しい言い方をするようだが、その発言、厳密には通報対象じゃないか?
あと、「なき目」って何?
「涙目」のこと?
- 236 :192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:43:31 ID:8bndply70
-
【人民裁判】ウィキペディアの不良管理者を追放するスレ【いじめ】
現在、日本のウィキペディアはおかしな連中達に占領されようとしています。
汚い手を使って独裁体制を築こうとしています。
ウィキペディアは彼らの物ではありません。皆さんの物です。
彼らは単なる利用者に過ぎません。力を合わせて正常な日本人の手に取り戻しましょう。
皆さんもウィキペディアに参加してください。汚い連中を排除するにはそれが不可欠です。
・ルーターの電源を切れば通常IPアドレスは変更されます。
(Yahooなどは直ぐには変更されない半固定ですが)IPアドレスによって一定の情報は常に抜かれているので
気をつけてください。自分の現在のIPアドレスは常に確認してください。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
・アカウントは複数いくらでも作成出来ます。管理者とその取り巻き連中は
複数のアカウントを使って自演工作をして言論封殺をしています。
汚い連中の活動を報告してください。皆で力を合わせてウィキペディアの編集権を独占している
汚い連中を叩き出しましょう。
- 237 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:11:40 ID:Lr8kDGLZ0
- コピペにマジレスだが、結局何に協力して欲しいのか全く伝わらないぜ。
汚い連中、が誰を指すのかもわからなし、
どこに報告すればいいのかも書いてないし。
- 238 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:19:14 ID:Rh0bAuPJ0
- >>237
ちゃんと読んだのか。
お前やさしいな
- 239 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:34:46 ID:NASHnPu30
- 「ハンバーガー、ホットドッグも含むパンで具材を挟んだ軽食を指すイタリア語の複数形」
が
「変な画像をコモンズに投稿した」。
まで読んだ
- 240 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:36:37 ID:8CUvu2NL0
- [[走る男]]
2度も転載案件で削除されいるが、何かしらかのローカルルールがいるだろ
- 241 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:38:05 ID:j9iWoieA0
- >>236
米国法における威力妨害訴訟に勝てるなら応援してみたい。
- 242 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:39:18 ID:j9iWoieA0
- > されいるが
>>240の中指が短いのだけは分かった。
- 243 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:45:16 ID:Z8FYHmUR0
- へたれポンチ = Saro211(無期限バカ)
かと
- 244 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:46:14 ID:/OVRHtkP0
- >>233
どの程度資料が残っているのかによるかと。
誰が復元しても同じようなものができる程度に詳細な図面まで残っているなら
著作物性はあやしいけど、復元者がいろいろ脳内補完して組上げなきゃいけない
なら当然その復元者の思想やらを反映するので著作物性があることになるだろうと。
時代から考えて後者の可能性が高いと思うけど。
- 245 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:47:15 ID:Z8FYHmUR0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=TOICA&diff=prev&oldid=20481600
もしそうなら、人間として使い物にならない欠陥品かと
- 246 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:48:51 ID:V8kkbux10
- >>240
転載と言えば、また幾つも投稿された古生物の項目、大丈夫かいな。
前に転載やらかしたのが書いてるらしいが。
知らずに加筆しちまったよ orz
- 247 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 00:57:41 ID:CAAe8sf90
- >>237
>汚い連中、が誰を指すのかもわからなし、
アイザール はるひ
- 248 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 01:13:59 ID:CAAe8sf90
- こんにちは、アイザールですっ♪ 人文科学系の出版やってます。近現代の文学芸術で加筆できればいいな、と思ってたらだんだん違う方へ…。
大勢が匿名で集まるからある程度の軋轢は仕方ないけど、もう少しなんとかなんないかなーと思ったり。ケンカは傍から見てて悲しいぞ、と。問題を起す人はどうも瑣末な点に血道をあげてる傾向が。それは本当に「私たちの叡知」にとって必要な事なの?
即時削除貼るのも大切なお仕事だけど、記事が成長する可能性を伸ばすのも大事だと思う。かといって、スタブ未満を放置することも記事の成長を妨げる…。とにかくSDは一呼吸入れてから。
大勢の方の信任をいただき、sysopの末席に連なっております。私自身色々反省する点は多いけど、大きな場の流れと個人の声を両立できる対話が模索できればなあ…。お腹立ちの方もいらっしゃるとは存じますが、みんなのWikipedian Lifeのためにご協力ください。
Wikipediaで「貴方」の欲望を満たそうとしないで…。ユーザーはお客様ではないんです。Wikipediaからどんなサービスが得られるのか、とは考えないで、「貴方」がWikipediaにどんなサービスができるのかを考えて。あと、年少者は本当に気をつけて編集してね。
- 249 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 01:18:35 ID:Lr8kDGLZ0
- アイザールが汚いかどうかは知らんけど、
ここに利用者ページをコピペするのは汚い行為だと思う。
ってこどで、>>248を叩き出しましょう。
- 250 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 01:24:36 ID:UuGImJ6I0
- 土嚢を可愛く見守るスレじゃないのかここ
- 251 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 01:51:55 ID:Ss5ig6iV0
- へたれポンチはコピペしかできないんです><
- 252 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 01:52:29 ID:NASHnPu30
- >>249
マジレスするとコピペってことは無断転載だから
アウトなんだぜ。
>>250
可愛く見守るスレ自重w
特定個人じゃなくて、もう一人のあの子もいれて、
千葉県民を可愛く見守るスレであってほしいw
- 253 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 02:17:25 ID:e7oIVJYc0
- ★第6回編集予想祭!★
[[2008年]][[6月28日]](UTC)(土曜日)の結果
【結果発表】
予想者 結果 記事名
------------------------------------------------
>>349 × [[アン・ダンウッディ]]
>>12 × [[アベニューQ]]
>>49 ○ [[アメリカ合衆国副大統領]]
>>49 × [[アル・ゴア]]
>>528 × [[インディ・ジョーンズ シリーズ]]
>>753 × [[黒澤明]]
>>553 × [[スペースシャトル]]
>>12 × [[総理大臣公邸]]
>>82 × [[ヒラリー・クリントン]]
>>153 ○ [[溝口健二]]
おおおおおおおおおおおおおおお
的中ktkrwwww
- 254 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 02:19:09 ID:oIV0ncEz0
- >>253
ちょw結構あたるもんだなw
ってこれは別スレの方がいいんじゃないか?
- 255 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 02:27:00 ID:e7oIVJYc0
- >>254
利用者名晒しにならないように
利用者名は一切伏せました。
ちなみに、日曜日は、もっと的中している
(けど、今回は土曜日版なので未記載)
- 256 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 03:26:03 ID:sXkXh+a50
- お前らの大好きなPica厨が復活
今度は劇団関係で大暴れ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&limit=130&target=Pica&month=&year=
- 257 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 03:27:22 ID:EiDitPgm0
- [[en:Omurice]]
>Omurice Party is a nickname for Japan's Social Democratic Party.
>オムライス党というのは社民党のニックネームである
こんなところに、きっこの日記読者が!
- 258 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 07:59:10 ID:v5AZzWwD0
- >>252
マジレスすると
別の場所へのコピペは転載だが
コピペ ⇒ 無断転載
とはならない。
- 259 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 10:30:17 ID:DjhYHZ4J0
- ん?
また、永久ブロックの土嚢が「うらめしや〜」か。
そのまま永遠に呪ってろ。
- 260 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 11:32:25 ID:DxXil+GQ0
- [[ニンジン]]
[[ニンジーン loves you yeah!]]は記述されないの?
- 261 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 12:09:01 ID:6aPpD3jF0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%A8
生年月日!
- 262 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 12:57:51 ID:++pPKuHn0
- ロコモコップ
宣伝だねえ
- 263 :uaa:2008/06/30(月) 12:58:39 ID:ijOJ0kQS0
- >>261
俺の記憶が確かなら、[[キャンディ・キャンディ]]のキャンディス・ホワイト・アードレーと同じ日だ。
- 264 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 13:00:59 ID:P8Ascder0
- >>234
ほりっくは何が言いたいのかね?
悪いがその最後の行をそっくりそのまま返される前に、
功績をもうちょいハッキリさせてから出直して来てくれ。鳥はそれからだ。
- 265 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 13:06:12 ID:e82u6tIu0
- sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
「2ちゃんねる」などで社員中傷「法的措置を検討」 毎日新聞英文サイト問題
毎日新聞社の英文サイトに「低俗」な内容の記事を掲載していたとして責任者が処分された問題で、
同社はインターネット上の掲示板に「(処分と無関係な)複数の女性記者、
社員個人の人格を著しく誹謗(ひぼう)・中傷する映像や書き込みが相次いでいる」として、
法的措置を検討していることを明らかにし、同社のサイトに掲載した。
毎日新聞社は30日、産経新聞の取材に対して、誹謗中傷に当たる書き込みについては特定を避けながら
「2ちゃんねるなどをみていただければ分かる」と掲示板サイト「2ちゃんねる」への書き込みであることを示唆した。
名指しされた格好の「2ちゃんねる」では、毎日新聞社が法的措置を検討していることを明らかにした27日以降、
関連する掲示板に「明らかに反省が足りない」などとする批判的な書き込みが相次ぎ、
中心的な掲示板では30日正午現在で9万件以上に上っている。
毎日新聞は「法的措置については検討している段階」と話している。
同社は英文サイト「毎日デイリーニューズ」内のコラム「WaiWai」=現在は削除=に
掲載されていた内容に「低俗すぎる」などの抗議が殺到したことを受け謝罪。
27日にニュースサイト「毎日jp」上で監督責任者など計5人の処分を発表していた。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080630/its0806301246001-n1.htm
- 266 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 14:49:06 ID:DxXil+GQ0
- [[61.115.87.54]]
翻訳魔
- 267 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 15:00:13 ID:FROLVeRe0
- ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9F%94%E9%81%93%E6%95%B4%E5%BE%A9%E5%B8%AB&diff=20506503&oldid=20448295
転載くさいなぁ
- 268 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 15:16:16 ID:TRLMdwSb0
- 最近釣ろうと思ってもチョンが釣れなくなって来たな・・
- 269 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 15:19:32 ID:TRLMdwSb0
- 昔はちょっと餌まくと火病状態で寄ってきてたのにw
- 270 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 15:27:48 ID:JM3kyEj70
- >>268,269
わざわざふたつにわけて書くなよ。
- 271 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 15:43:34 ID:pTPDQcin0
- >>267
保護依頼出てんだから、さっさと保護すりゃいいのに放置するから変なのがますます湧くんだよな。
- 272 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 15:57:52 ID:qeA3OeJY0
- こいつ自分自身の記事を編集してるな
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E8%A1%8C%E5%A4%AA%E9%83%8E&action=history
はてなでも同様
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bb%b3%ba%ea%b9%d4%c2%c0%cf%ba?kid=176534&mode=edit
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bb%b3%ba%ea%b9%d4%c2%c0%cf%ba?kid=111992&mode=edit
- 273 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 16:05:45 ID:97H7OuxD0
- >>272
ブログで批評してるアフォか
ヤツなら自分で自分の記事を書きそうだな
- 274 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 16:37:52 ID:++6sYOqi0
- >>272
著名性に若干の疑問が
つか申し訳ない、この人、有名なの?
- 275 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 16:41:06 ID:E37eWGvp0
- >>274
ほぼ素人
現在、売名に必死中
- 276 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 16:44:55 ID:++pPKuHn0
- [[Wikipedia:削除依頼/EA-18G (航空機)]]
この人たち何いうてんの?
- 277 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 16:56:43 ID:lRX5cvjF0
- 山崎行太郎、かろうじてAmazonで著書3冊。
ただし、同じ本の改版が入っているから2冊が正解。
出版社は、四谷ラウンドと彩流社、かなりマイナー
というか自費出版に近くないかという疑問あり。
- 278 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:01:11 ID:++6sYOqi0
- それってさぁ
猫が好き、より著名性が低いんじゃね?
- 279 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:07:25 ID:lRX5cvjF0
- 問題は、この山崎さんというのは社会的評価うんそんのことよりも
ネットのブログであちこち作家や新聞記者にかみついてトラブルメーカーだということ。
田口ランディ、クライン孝子とかが相手。
出版も自費出版だねえ。
困ったおっちゃんというところか。さっさと削除がいいんじゃないか。
- 280 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:09:51 ID:ASzz7UhZ0
- 単なる、ブロガーですな。
産経の匿名掲示板で何かをやったとか、どーなの?w
- 281 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:12:20 ID:ASzz7UhZ0
- 意味不明な喧嘩を有名人や話題になってるところに売って、
「論争した」と言えるって幸せだよね。
- 282 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:15:30 ID:9TFUuJ7U0
- 基地外とかそういうものじゃないのかね
- 283 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:15:40 ID:++pPKuHn0
- [[中島恒雄]]
やれやれ
- 284 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:19:36 ID:lRX5cvjF0
- ReaDで学術研究者の情報を検索したけど
山崎は、見つからない。非公開にしてるって可能性なくはない。
でも、彼と共著というのも誰も自分の情報に混ぜて登録してくれて
ないみたいだね。
いい友達はいないみたいだな。
- 285 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:19:48 ID:ASzz7UhZ0
- でも、コード取っている著書出してるから仕方ないのかね。
四谷ラウンドなんてどこの会社なんだよw
- 286 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:21:43 ID:p2ws/8WC0
- >>285
四谷じゃないの?そういう意味ではないか。
- 287 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:23:21 ID:s7CeLC8p0
- 四谷ラウンドや彩流社を知らないなんてどんだけもぐりなんだよw
- 288 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:29:51 ID:ASzz7UhZ0
- >>287
75冊も出してんだね
こりゃ有名な出版社だわ
- 289 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:30:44 ID:LwG7W8TT0
- >>276
分割で作られていない記事に分割と書かれてるって問題ですね……。分割したときに
履歴継承しないのは山ほどいても、分割してないものに分割って書くのは初めて見た。
- 290 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:43:56 ID:9c7le4T1O
- >>289
これは執筆者が用語の意味を間違えているだけくさいな。
今はWikipediaから離れてしまっているようだが、これ削除になるんだろうか?
「僕は人を殺しました」と思い込みで自主してきた人がいて、
でもその殺したはずの人がピンピンしている場合、
殺人罪(履歴不継承)で捕まえるわけにはいかないよな。
本人が言いはっても実際は殺人(分割)は行われていないんだから。
- 291 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 17:47:26 ID:kbfbHs7n0
- >>289
翻訳もしてないのに翻訳と書いたことはある。
一つは翻訳と書けばまず削除されないから(定義だけ申し訳程度に超訳しておいた)。
もう一つは最初は翻訳する気だったけど途中でやっぱり自分で書いて要約欄はそのまま。
- 292 :↓エアライン板より:2008/06/30(月) 17:49:53 ID:kJwynxd5O
- 話は変わるが、
Wikipediaの「格安航空会社」で「香港エクスプレス航空」が
出ているが、下記の画像を見る限り、
「格安航空会社」と呼べるかどうか疑問。
http://shoukai.lolipop.jp/hke_reservation_jul-2008.jpg
- 293 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 18:02:39 ID:/L9aiFP60
- Lemクタバレ
- 294 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 18:07:05 ID:iDxXOGXX0
- [[Wikipedia:削除依頼/画像:JASDF-Collection.JPG]]
このような状態ってどんな状態なんだよ
Wakkuboxって真性のバカだな
- 295 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 18:26:59 ID:I340J+kq0
- [[人類滅亡シリーズ]]
正直削除行きだろうがひとつ。これってイチローのやつが元ネタじゃない?
- 296 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 18:37:57 ID:pTPDQcin0
- イチローというか、最初はあの隕石落下シーンにドリフのBGMつけてみた的なのじゃなかったっけ?
- 297 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 18:41:16 ID:RL682+U0O
- >>279
消したらウィキペディアをブログで叩くんですね。わかります。
- 298 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 18:56:21 ID:/FSd8kdz0
- >>295
元ネタは、[[地球大進化?46億年・人類への旅]]の[[地殻津波]]
- 299 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 19:21:35 ID:++pPKuHn0
- [[アミリィ大網白里ショッピングセンター]]
えんえんとこんなの投稿誌続ける気かよ・・・。
- 300 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 19:27:09 ID:igdnTE7u0
- [[ノート:上杉謙信]]
Monbocoは、浄三入道嫌いの荒らしかねえ。
錬金初級とジールは、どうみても中の人が一緒だが、
前から謙信の記事に関わっているIPの人の記述も、
Zielに味方したことを恨んでかリバートしてしまったが。
早速反論されているな。
Monbocoは荒らしだろうが、錬金初級とジールの中の人も
相当粘着なので、IPの人はあまり相手にしないほうがいいのにな。
あれは他人に要求しまくるが自分で何かを調べた実績もないし。
出典出せと頼んでも歴史群像あたりの微妙な雑誌を出してくるのがせいぜいじゃないのかね。
- 301 :海獺”管理”者追放隊:2008/06/30(月) 19:37:36 ID:KxKMYchY0
- それにしても一般ユーザーから、これほど叩かれている■[[利用者:海獺]]■って何者なの?
日本語能力や基礎的対人能力が著しく劣っているようだし、こんな変な人をこのまま野放しにしていていいの?
他の管理者たちは、この奇妙な管理者の存在についてどう思ってるのだろう?
会話の一部を読みましたが、いやぁ凄まじいですね・・・。社交能力ゼロな暴君や独裁者って感じで・・・。
利用者‐会話:海獺/過去ログ4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B04
利用者‐会話:海獺/過去ログ5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B05
利用者‐会話:海獺/過去ログ6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B06
利用者‐会話:海獺/過去ログ7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B07
利用者‐会話:海獺/過去ログ8
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA&oldid=19669898
322 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2008/05/16(金) 23:30:06 ID:X6X0ihyz
>>.315
その過去ログ、都合の悪い投稿はすべて即消しですから、非難の一部しか載ってませんよ。
とにかくウィキペディアの悪徳管理者の中では三本指に入る危険な人物でしょう>■[[利用者:海獺]]■
コピペすまないがこの管理者いったい何者?前に鴨に、
{どうも管理者という権限を使って安易に人を重いブロックをしすぎている}
とかかれ即刻差し戻し3日鴨ブロックにはるひがしたが、本当のことだと思う。鴨も
結構大口たたくけど本当のことだと思う。らっこは管理者解任したほうがいいのでは
- 302 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:09:59 ID:UF8IXvAk0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%B3%BE%E5%95%8F%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%83%BB%E5%BC%BE%E5%8A%BE%E4%B8%BB%E7%BE%A9&diff=prev&oldid=20439436
要約欄でコメントとか、相手を無知呼ばわりとか、
出典も参考文献も挙げずに記事を書くとか、
この人はいいかげんルールを覚える努力をしてもいいと思うんだけど。
- 303 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:15:27 ID:s7CeLC8p0
- >>121
あの本に書かれていることって、
別に目新しいことは何もないんだよなあ。議論が浅い。
それに、中部本社代表の経験がありながら
名古屋のメディア事情についてこの書き方はないだろうと。
本ではもっぱら新聞紙面での広告が減っているとしているけれども、
折り込み広告の量、新聞用紙そのものの需要、の変化など
もっと多面的に見ていかないと。
情報のロングテールということで言えば、
新聞社というビジネスモデルは崩壊していない。
なぜなら、折り込み広告チラシがあるから。
特に都市部では、選挙公報や都道府県・市町村・区の広報
の配布手段として定着している。
比較して、郵便事業が
新聞の広告折込料金にコストパフォーマンスでかなうほどの
戸別配達での広告印刷物配布ができるかどうか。
> 余談
問題は検索語もさることながら、
「何の検索エンジン・検索サイトで」というのも
重要なんだよね。
どこまでノイズを排除して、
検索結果を絞り込めているかいないか。
> インターネットによるメディアリテラシーの訓練
これはありえない。
ほとんどの人間の行動原理は、メディアのみならず
「既成・既存の権威への徹底的な反発・否定」
でしかないのであって。
> ■極東アジアニュース
> 米大統領もひれ伏す天皇陛下は世界最高の権威
> http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1120570541/
一時期、2chやその他で「アメリカ大統領のホワイトタイ」
とかいう都市伝説が大流行したことがあったけど、
その頃と何も変わっていないというか
そういうものを鵜呑みにする奴はむしろますます増えている。
- 304 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:20:48 ID:RVTViwIU0
- >>ID:KxKMYchY0
鴨の自作自演は見てる方が恥ずかしくなる('A`)
- 305 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:23:11 ID:KxKMYchY0
- なぜに鴨?アイザールだよ。
- 306 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:24:53 ID:B3zs0RIH0
- アメリカの都市記事の内容貧弱なやつってのがあったよな
その加筆しなきゃいかん都市記事のリストとかできないのか。
加筆依頼のところに、まとめてアピールすれば打開策とかでてくるんじゃないかと。
- 307 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:31:06 ID:p0BgDtcp0
- 私、日本人です。(笑)
- 308 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/30(月) 20:41:49 白 ID:OZoIKTxW0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
帰宅スマスタ
- 309 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:43:05 ID:/FSd8kdz0
- >>305
何言ってんだおめ
- 310 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:47:01 ID:FARTKD/M0
- [[利用者:ノイエジール]]('A`)
模倣犯か、回答に窮して串で模倣犯でも装った苦し紛れの偽装か
- 311 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:47:12 ID:rlfO3gK50
- >>301
工作員乙。
管理者の集うスレで君は何を言っているのかね?
- 312 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:48:02 ID:RVTViwIU0
- >>305
わけわからんこと書いてないで、まちBBSへ帰れよ
- 313 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 20:51:41 ID:FARTKD/M0
- まちBBSでも鴨はいらん
- 314 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:00:34 ID:TS7hgA920
-
[[女子高生]]
戻すだけじゃなくて、もうちょっといい写真に差し替えればいいのに。
バカっぽ過ぎる。もっと清楚な感じの子がいいなー。
- 315 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:02:30 ID:pTPDQcin0
- ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%84&diff=next&oldid=20511948
こいつはw
- 316 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:02:45 ID:HlSFsj5N0
- ここ、IP表示でもいいよな。
- 317 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:05:04 ID:vUqgflzc0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20512041&oldid=20504378
なんでこう、どうでもいいような情報ばかり書きたがるんだ
- 318 : ◆rIfsGffgXg :2008/06/30(月) 21:06:47 ID:fqiz9eJa0
- こんばんは。
- 319 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:19:39 ID:RL682+U0O
- ばんわ。
- 320 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/30(月) 21:21:16 白 ID:OZoIKTxW0
- >>318
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
こっちでも、こんばんは。
- 321 : ◆ChbRgAXduo :2008/06/30(月) 21:22:57 ID:nnyoQ1aX0
- お晩です。
- 322 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:24:39 ID:gkZ4SIEY0
- わんばんこ
- 323 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:27:39 ID:MkuhAGFzO
- サルティンバンコ
- 324 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:29:26 ID:UMFdTHrz0
- >>323
4年ぶりに聞いたわその単語
- 325 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:30:46 ID:I340J+kq0
- >>317
たしかにサンテレビジョンの脚注「には」不要だな。
- 326 : ◆zKeYakitrI :2008/06/30(月) 21:32:31 ID:sutj311OO
- ばんはー
- 327 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 21:35:08 ID:I340J+kq0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20512706&oldid=20507864
公式サイトで出典取れそうなところまで削っている。だから学校記事は安易に弄るなと。
- 328 : ◆5ChatAmAI2 :2008/06/30(月) 21:43:54 白 ID:OZoIKTxW0
- >>326
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
特急通学には慣れたか?
- 329 : ◆ChbRgAXduo :2008/06/30(月) 21:59:15 ID:nnyoQ1aX0
- >>327
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?direction=next&oldid=17935220
これを見るのを楽しみに幼少時代を過ごしたワシの感想としては
どうせ手を入れるなら [[聖徳学園中学校・高等学校#カルキュラム]]
の節名を「カリキュラム」にしてほすぃ
- 330 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 22:17:35 ID:a0j/FXEQ0
- Usernameで無期限ブロックになった奴は、
新たなアカウント取り直してもブロック破り扱いにならないのか?
ジールが無期限ブロックされたと思ったら、ノイエジールとして登場しているんだが。
名前もふざけたままだし、こんなあからさまな荒らしでもブロックにできないのか?
- 331 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 22:19:19 ID:dhHfklRH0
- どうみてもSionnachな奴が堂々と復活してるぐらいだしな
- 332 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 22:25:27 ID:vUqgflzc0
- [[Wikipedia:保護の方針/仮運用]]、あと1時間半で終了
明日以降の保護解除依頼がどうなるかwktk
- 333 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 22:28:42 ID:9c7le4T1O
- >>330
ブロックできてもどうせトカゲの尻尾じゃないか。
本体は浄三入道錬金初級と予想がついていても証拠がないから手を出せない。
- 334 : ◆SAYAKA6IBY :2008/06/30(月) 22:42:58 ID:/L9aiFP60
- ( ´Д`)
- 335 : ◆zKeYakitrI :2008/06/30(月) 22:44:52 ID:sutj311OO
- >>328
慣れるどころか楽しんでいる人がここにw
- 336 :イシュトバーン 203-184-103-175.ap-e01.canvas.ne.jp:2008/06/30(月) 22:49:38 ID:9HOiykj30
- 利用者:Yatobi
この人たちはなにゆえこんなに必死なのでしょうね。
もしや木津なんとかさんが直々に自分で決めた方針を改正させまいとでも?
よもや。
- 337 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 22:53:39 ID:gDyFXVC00
- >>336
意味不明の晒し方はやめてくれるかな。
問題編集があれば、差分つきのURLを貼ればいい。
- 338 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 22:56:22 ID:/SxffqCc0
- >>317
どこの局で放送されたとか時間が変更になったとか、テレビ局やテレビ番組が好きすぎる人って多いよね。。。鉄道の時刻表マニアとも関係してるのか?
http://choco.lv3.net/dretv/
架空鉄道と同じように架空放送局を妄想する人もいるし。
最近ウィキペで見たテレビ関係の記事の中で一番ひどいと思ったのは[[放送事故]]かな。特に下の方。
- 339 :イシュトバーン 203-184-103-175.ap-e01.canvas.ne.jp:2008/06/30(月) 22:59:13 ID:9HOiykj30
- 井戸端を見てください。
あの利用者は人が折角まとめあげた問題点と改正案に対し
無根拠に嘲笑したと言い放っています。
某ウィキならまだしもペディアであの態度とは何事でしょう。
- 340 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:03:17 ID:KZc/Sz190
- ウィキペディアだけでなく
コモンズでもここまで揉めごとが発生するノートも珍しいと思うのだが。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/User_talk:WTCA
いい加減に権利侵害の可能性のある画像を投稿したり掲載したりを
繰り返すのはやめるべき。そのうち、問題になるんじゃないか。
見てるこっちがはらはらするのだが。
このコメントの「Huh?」って言い方も、
相手に対してちょっと失礼な気がするけど・・・
ネイティブの人とかネイティブフェイスの人がいたら教えてほしいです><
http://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=Commons%3ADeletion_requests%2FImage%3AOsaka_Station_-_third_depot_-_1_cropped.jpg&diff=12504582&oldid=12501822
http://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=Commons%3ADeletion_requests%2FImage%3AOsaka_Station_-_third_depot_-_1.jpg&diff=12504580&oldid=12501802
- 341 : ◆ChbRgAXduo :2008/06/30(月) 23:05:54 ID:nnyoQ1aX0
- >>339
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=20513849
議論の是非はおいときまして
このスレでは様々な経緯(中略)がありまして、>>1にありますとおり
利用者名を晒さないことがローカルルール化されとりますので今後
ご配慮くださると有難いです
- 342 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:22:26 ID:d+GUnkga0
- 2ch のローカルルールってどこまで強制力あるのかなぁっていつも思う。
- 343 :イシュトバーン 203-184-103-175.ap-e01.canvas.ne.jp:2008/06/30(月) 23:25:49 ID:9HOiykj30
- みんな平然とルールを無視する不思議なスレですね。
それにしてもこの人、無理しているなら言わなければいいのに
ここは放置プレイでしょうか。
あの管理者さんも正式な手続きへ向けて行動しないんでしょうか。
井戸端で喧嘩は非生産的です。
- 344 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:27:49 ID:pTPDQcin0
- >>342
まず、ない。
住人に求められるのはスルーカ
- 345 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:28:27 ID:V/lnBbUM0
- 今度は[[成瀬巳喜男]]か。もう帰れ。late 1940s or early 1950s って著作権切れの都合がいいから適当に並べただけじゃねぇか。
- 346 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:30:31 ID:HSFpqEh/0
- 【ネット】問:「日本の首相は?」→答:「福田康夫 かな?」(自信度26%)…gooがWikipedia自然文検索の実験スタート
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214823175/
- 347 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:31:37 ID:oAdvpdlc0
- 数ヶ月の下準備のあと久々に本格的に記事を書き出したら、
まだ全体の1/10ちょっとしか書いてないはずなのにファイルサイズが26KBになっててワロタ
- 348 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:33:51 ID:yW9LJ+VL0
- >>339
まぁ正直、元々あんたの進め方がマズい。つーか拙速。
自分の提案に反論がつかなかった場合には、嬉々として
進める前に、自説のデメリットをわざと自分で挙げておき、
思慮深さをアピールしとくもんだ。
それだけで随分、印象が変わる。
それにそうやって場外で相手方を糾弾するもんじゃない。
それだけで信用を失う原因になる。もう後の祭りだがな。
せっかくCproとかが味方についてくれてるというのに、
そういう好材料を活かせるかどうかも怪しくなってきた。
- 349 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:34:51 ID:KZc/Sz190
- >>345
もはや様式美だな
@コモンズに画像投稿
Aライセンス違反や権利侵害との物言いがつくが「Huh?wwwww」の一言
Bウィキペディア日本語版に掲載
Cウィキペディアでも物言いがつく
D怒りの勇者登場http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Mogumogumogera
でしょ。もうパターンが見えた。
- 350 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:35:00 ID:/OVRHtkP0
- >>342
スレのローカルルールは一見さんが板のローカルルールに反するレスをしたり、
スレの流れを壊したりしないように設定するものなので、削除のガイドラインになったり
することはないよ。
板のローカルルールはある程度板趣旨をコントロールしたり、削除のガイドラインに
なったりするので、削除依頼に出したりする自治活動と組み合わせることで多少の
強制力がでてくる。
- 351 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:35:42 ID:KZc/Sz190
- あとDはここの住人ではないかと思うのだが
違うかな?
- 352 :イシュトバーン 203-184-103-175.ap-e01.canvas.ne.jp:2008/06/30(月) 23:41:36 ID:9HOiykj30
- >>348
デメリットが思いつかないのは私が愚かだからですか?
今からどうしたら宜しいんでしょう。
拙速ということはとりあえず少し黙るべきですよね。
- 353 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:45:18 ID:gAUrhukP0
- コモンズでライセンスチェック済みのものを削除する理由はないでしょう
- 354 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:46:02 ID:v2wvzDT70
- ある程度まとまった提案をするためにWikipedia記事空間にサブページを作るのは
個人的にはありだと思うよ。
まぁ議論の本質とは関係ないのであげ足取りだけど
- 355 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:47:03 ID:Vj8nrkQMO
- 僕の肛門もチェック済みです
- 356 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/06/30(月) 23:47:21 ID:+i78VmWV0
- 馬鹿宮が [[ノート:糾問主義・弾劾主義]] にまたとてつもない馬鹿を書いていったの
だが。馬鹿宮はもうどうでもいいのだが、そこから派生して考えたこと。
いやさあ。「そう書いてある書籍」とかを知るすのは簡単なんだが、その書籍が適切
な参考文献であるのかどうかの判断は難しいってことはあるわけよ。ある説について
テキトーな外部文献を「出典」として記すことは簡単であっても、果たしてそれが適切
な出典であるかどうかの判断はむずかしい、みたいなケースだわね。
そういうとき、へたな出典を記すことを躊躇する側に、「出典がないんだろ」とか返すよ
うな馬鹿ベクトルって、なんとかなんないのかな。
まあ、門外漢から見たら「根拠レスな記述」との見分けがつけにくいということは理解
するのだが、しかしその2つは厳然と違うものであり、隔絶されたものであろうと。
- 357 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:56:41 ID:V/lnBbUM0
- >>353
そのライセンス主張が極めていいかげん。
http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Mikio_Naruse.jpg
こいつも、
http://www.kawakita-film.or.jp/telescope/naruse.n.html
パクリ原本が1983年ロカルノ映画祭での出版物だからどうなるかわかったもんじゃない。
- 358 :くさか ◆98//osSfwc :2008/06/30(月) 23:58:05 ID:G2CbEaHf0
- >>356
そういう時は要出典を残したまま、
望まれる出展の水準をノートに記して、
書ける人に期待するということになると思うけれど。
- 359 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:58:59 ID:gAUrhukP0
- >>357
りょうかい。たしかに。
しかし、言いたかったのは >>349 マル5の方だ。
- 360 :192.168.0.774:2008/06/30(月) 23:59:15 ID:v2wvzDT70
- いや。
だから1+1=2レベルの出典を求められたらどうするのって話じゃないのか?
- 361 :くさか ◆98//osSfwc :2008/07/01(火) 00:01:06 ID:9fHY9mnC0
- >>360
問題になってる件は「1+1=2レベル」とは違うだろ。
「1+1=2レベル」てのがどの程度のレベルなのかは知らんけど。
- 362 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:02:58 ID:NURelvge0
- >>352
「黙る」というのとは少し違うが、反対してる二人に
まとまった考えを述べさせる場を設けて、誘導しといた
方がいいでしょうな。今からなら。
そこで尋ねるべき内容はこんな感じ。
「私は山手線方式にはメリットが見いだせないから、
提案した形で置き換え可能だと考えてるんだけど、
反対する方は、私の見逃してる山手線方式のメリットに
気付いてるのかもしれないと、思い当たりました」
「そこで、山手線方式が、どの点で優れてると考えている
のか、意見を聞かせてくれませんか」
で、相手が意見を述べてる間は「黙って」おくように。
- 363 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/01(火) 00:03:29 ID:LB9uyHgV0
- >>361
あんたがどっかに自明のこととして「1+1=2」と書いたとして、それに要出典を貼られた
として、あんたがどういうリアクションをするかをまず教えてくれ。おれはそれを聞いて
から考えようと思う。
- 364 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:05:23 ID:4P+Nfa8a0
- >>361
上で話題の[[ノート:上杉謙信]] みたいなのはどうすんの。
あれはIP側が出典無い記述を修正しようとしているが逆に出典を要求されててあべこべになっているけど。
基礎知識に雲泥の差があるとどれだけ説明しても理解しない奴を説得し続けるのきついんですけど。
- 365 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:07:10 ID:CtFrkhqm0
- くさかは
>問題になってる件は「1+1=2レベル」とは違うだろ。
という
猫は
1+1=2レベル
だという
ちょっとデジャブなんだよな
もしかして
[[Wikipedia:削除依頼/阿部定事件]]
- 366 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:09:11 ID:1t5TBYms0
- 昔は「いいくに(1192)つくろう[[鎌倉幕府]]」と覚えたわけだが…。
- 367 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:10:09 ID:yQccV4vW0
-
まずは、実は自明ではないという可能性を検討するということか。
- 368 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:10:50 ID:OLIclviV0
- >>364
それより無期限ブロックされたユーザーの要求に答える必要があるのか知りたい
- 369 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:10:54 ID:NURelvge0
- あと夜飛の最初の方の意見は良く読んでおいた方がいい。
後の方のコメントは読んでて腹立つだけだろうからアレだが。
もう一人の方は…まぁいいや。適当にいなせるでしょ。
具体的に「夜飛案」と「イシュトバーン案」で記事を書いたら
それぞれどうなるかを詰めて考えておき、場合によっては
妥協する余地も頭の片隅に入れておきながら、できるかぎり
うまく自分寄りの意見に誘導させていくことです。
今のウィキペディアでは、よほど執筆なり何なりで過去の
実績がなければ、「とりあえず、俺のこの提案で」というのは
通用しにくいんで。何より「敵味方の両方から意見を聞きつつ
議論をまとめていく」というポーズをとっとくことは大事よ。
今回の議論のために、わざわざアカウントとった君なら
「君子豹変す」を実行できるだろうと期待してるんで頑張れ。
- 370 :イシュトバーン 203-184-103-175.ap-e01.canvas.ne.jp:2008/07/01(火) 00:13:59 ID:eKD78cGB0
- わかりました。
彼だけでも取り込める様に何とか言ってみます。
それで応じなかったら最初から議論へ行く気はなかったって話で。
- 371 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:19:53 ID:NURelvge0
- >>370
ぶっちゃけて言うと、俺も彼とは少し接触したことがあるんで。
少なくとも「わからんちん」でないことは確か。
ただ会話がすれ違うというか、論点が徐々にずれて
噛み合わなくなってくることはあるので、
そこらへん上手く軌道修正しながらやってみるこったね。
- 372 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:20:29 ID:ShBEeqKD0
- 誰かおはぐろを止めてくれ
性急保護は無しにしようぜ
- 373 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:23:06 ID:TZQgUUGB0
- >>370
あと、少し引いてみるのも手だぞ。
他記事への誘導なんぞ、ウィキペディアにとって主たるテーマでもあるまい。
- 374 : ◆ChbRgAXduo :2008/07/01(火) 00:23:13 ID:serznTX70
- >>363
お久しぶりです♪
今の話題とは全然違う話ですが、数日前こんなページを見つけました
http://fr.wikibooks.org/wiki/Photographie/Fabricants/Canon
ワシの手持ちでも数点の画像提供ができそうなのでそのうちcommonsに
うpしようと思ってます。猫氏におかれても、もしお手持ちがあればうpなぞ
いかがでしょうか(などと何となく誘ってたり)。
- 375 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/01(火) 00:28:58 ID:LB9uyHgV0
- >>365
ま、微妙に重なってはいるのだが、ついでなのでもうちょい説明をしておく。
思想史的観点からして、糾問主義と弾劾主義のどちらが古くからあり、どちらが
その改訂版として提出された概念なのかというのは、明白で説明を要するもので
はないのですよ。ただ、それがどのように自明のものであるかについて「これが源
流である」というテキストを提出するのは、たいへんなことなのだ。なぜかというと
あまりに自明なことで、たいていの基本書には書いてあるから。その中の適当な
基本書を「出典」として記すことが正しいとは、おれは思わない。そういう記述があ
るという一点でそれを出展としたら、それは劣化コピーを出典としたことになってし
まうかもしれないのだからな。
出典にだってクォリティがいると思うんだよ。「本に書いてあった」という情報は、そ
れはそれで貴重なものだ。しかし1000冊の本に同じことが書かれていた場合、そ
の中のどれを出展とするかというのは、悩ましいことだろう。
その悩みがわからないやつは口出しをするな、黙ってろこの馬鹿、と思うことはあ
ながち間違ったことじゃないと思うんだ。
- 376 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:33:04 ID:kVMDJW080
- >>372
バトルフィールド バッド カンパニー(ノート / 履歴 / ログ)
商品名の決定、および商品の発売日になりましたので、ページの保護解除を依頼します。--Revth 2008年6月26日 (木) 01:44 (UTC)
(賛成)発売されたということで。--hyolee2/H.L.LEE 2008年6月26日 (木) 02:02 (UTC)
(終了) 保護継続。[1]を見る限りまだ発売を迎えていないため。--おはぐろ蜻蛉 2008年6月26日 (木) 13:33 (UTC)
(コメント)Xbox 360版は6月26日発売となっています。--Avanzare 2008年6月26日 (木) 13:41 (UTC)
(コメント) PS3版が8月発売です。--おはぐろ蜻蛉 2008年6月26日 (木) 13:59 (UTC)
これはどう考えても、バカとしか言いようがないよな。
- 377 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:37:01 ID:qqKHrbr70
- >>376
ゲームの理屈は知らないが。PS3のほうが有名だから不人気のXboxは数に入れないってことか。
- 378 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:37:27 ID:CtFrkhqm0
- PSpovです。
- 379 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:39:49 ID:mu/HJV1N0
- >>375
つまり、雑学本でも載っているような内容だが、雑学本を出典にするのは
気持ちが悪い。で、できれば原著論文を出典にしたい。
でも原著論文がどれかが良く分からんと。
- 380 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:47:38 ID:Clkjylqx0
- >>376
もう性急保護は終わったからもう一度依頼すりゃいいじゃん
- 381 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:48:53 ID:NPzfnz190
- >>376
書きたいだけの利用者乙
- 382 :くさか ◆98//osSfwc :2008/07/01(火) 00:49:27 ID:9fHY9mnC0
- 教科書に載ってるなら、教科書を出典に挙げればいいと思うけれど。
教科書を見て書いてるなら、その記述に直接対応させるんじゃなくて、
この節は主に『ほげほげ』を参考にした、とでも書く。
書いた人(復帰した人、タグを外す人)が、
1000冊に書いてあることを確認してるなら、
そのなかで一番いいと思うやつを挙げれば十分でしょう。
4冊しか確認していないなら、それでも、
そのなかで一番いいと思うやつを挙げればいい。
原著論文じゃなくても、それを主題とした専門書でも、
模範的な教科書でもいいわけで。
その4冊の中で挙げるべき物がないと考えるなら、
タグを剥がさなければいいと思うんだよ。
雑学本しか挙げられないんなら、それは雑学本に'''でも'''じゃなくて
雑学本'''に'''載ってる内容なわけで。
- 383 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/01(火) 00:50:16 ID:LB9uyHgV0
- >>379
原著論文なんて概念は近現代のものだからそこまで言わんけどさ。
白木屋火事で日本女性がパンティをはくようになった、という記述の出典くらい1000
点くらい簡単に探せるわけだが、そのレベルのものを書くことで出典を記した気分に
なられても困ると思うんだわ。
逆に、その手のローレベルな「似非出典」を記させるようなお馬鹿な{要出典}には是
非とも早急に死んでほしいし、その手の馬鹿を鼓舞しちゃうような愚劣な援護射撃も
やめてほしいと思うわけ。
そういうの、くだらないと思うんだよ。
- 384 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:51:31 ID:CtFrkhqm0
- つまり{{要出典}}は貼ったもん勝ち
てことですね
ありがとうございました。
- 385 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:53:32 ID:qqKHrbr70
- >>380
日本時間じゃないからまだ終わってないんじゃないの。
それと終了と同時に解除しろと騒ぐと悪目立ちするから一週間とか適度にあけて依頼すれば?
第一号の依頼とか、ここで肴に語ってくださいと言わんばかりじゃないか。
これまで長く待ったんだから、ここで数日を急ぐよりも周囲の反応をみてからのがいいぞ。
- 386 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:54:52 ID:M+QPjTmh0
- イシュトバーン って、IRC組かよ
- 387 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/01(火) 00:56:11 ID:LB9uyHgV0
- >>382
「教科書にも載っていた」という事実を記述しておく価値がある場合はあるかしらんが、
しかしそれは「教科書にも載っていたのだからこの内容は正しい」という根拠にゃなら
んわけでな。日本史における「網野以前・網野以後」を見よ。
んでだ。
そのあたりをへたにつついたら「外にこういうことが書かれた文献があった」というだけ
の理由で超学説を記述することを *積極的に* 容認することになるんだぜ。
どうでもいいが、あんた基本的に考えが浅いと思う。「自分とは価値観が決定的に異
なる立場から見たときに援用できるような馬鹿視点を提供していないか」という点につ
いて考えて、それから自分の考えをまとめることを強くお勧めしたい。敵失を提供する
ような愚行は歓迎できないんだ。
- 388 :くさか ◆98//osSfwc :2008/07/01(火) 00:58:24 ID:9fHY9mnC0
- *「歴史的には、先に「糾問主義」があり、のちに「弾劾主義」が登場した。
現代では、'''先進国では弾劾主義が圧倒的に優勢'''である。」
*「白木屋火事で日本女性がパンティをはくようになった」
どっちも1000の情報源が得られる、
上は明らかな内容、後者は誤認、それを区別しうるのは、
出典の有無と信頼性しかないと思うのですが。
- 389 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/01(火) 00:59:17 ID:LB9uyHgV0
- >>385
ま、人と内容によるんじゃねーの?
SAF1がどうなっているんだかおれは確認していないけど、おれが速攻で保護解除
依頼を出したとしても、別段問題にゃならんような気がする。
てゆーか、Loniceraが解任された時点でLoniceraがやらかした性急保護案件を全部
まとめて解除依頼してやろうかとか思ったのだが、そのあたりは管理者の自浄機能
を観察するネタとして、触らないで様子見をしている。どうも、既存管理者は馬鹿ばか
りらしなあという印象だが。
- 390 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:59:18 ID:Clkjylqx0
- >>385
[[Wikipedia:保護の方針/仮運用]]
>仮運用の期間は2008年6月30日(JST)いっぱい
なのでもう終了しとる
jawp独自の運用やろうとしただけに期間もJPOVだったわけだw
- 391 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 01:00:09 ID:CtFrkhqm0
- [[超新星]]
より重い鉄や珪素、我々の体を構成する炭素や窒素などの元素は恒星内部での核融合反応で生成し、超新星爆発により恒星間空間にばらまかれた。
我々の体ってのは
ヒトpovですか?
地球生命povですか?
- 392 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 01:05:04 ID:qqKHrbr70
- >>390
日本時間だったのかwww
>>389
F1あたりの批判されにくいものが先陣きるのはいいんじゃないか?
性急保護解除をしようとする奴を問題ユーザー予備軍と考えているような自警も
今は風向きが悪いから口にしてないだけで本音のところでは潜在的に多そうだし。
- 393 :くさか ◆98//osSfwc :2008/07/01(火) 01:05:28 ID:9fHY9mnC0
- >「教科書にも載っていたのだからこの内容は正しい」
教科書に載る程度に正しいとされていた、
程度には信頼できるわけでさ。
教科書に載っているような事柄で教科書に載っていないことを
正しいと言いたいのなら、しっかりした情報源を出さないと。
教科書よりもましな情報源くらい、いくらでもあるはずなんだし。
>「外にこういうことが書かれた文献があった」というだけの理由で
超学説を記述することを *積極的に* 容認することになるんだぜ。
ウィキペディアン自ら考えた超学説を排除する事ができるんだぜ。
しかも、出版社や書名や執筆者で、珍奇なまともな学説か、トンデモかの区別もできるんだぜ。
- 394 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 01:12:22 ID:wEFANmrQ0
- くさか先生の理想は尊いと思うし俺には高尚過ぎて2人の話ついていけないが。
川中島の戦いが有名と書いて、独自研究だと言われてコメントアウトされるよ
うなウィキペディアになってほしくないですと意見表明してねる。
- 395 :くさか ◆98//osSfwc :2008/07/01(火) 01:13:34 ID:9fHY9mnC0
- >>394
それは、除去するやつの態度とか、そういう問題だ。
- 396 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 01:13:37 ID:Ty4F2vnh0
- 猫よ。出典がどうとかに拘らなくても、
wikipedia外の良書を紹介する程度の気持ちにはなれませんかね。
紹介した資料の価値評価は別の話なんだし。
- 397 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/01(火) 01:15:42 ID:LB9uyHgV0
- >>393
どこでどうかみ合っていないのかがおれにはぜんぜんわからないのだが、あんたに
とって当然である基準というものをちゃんと提示してもらえないことには、話が先に進
むということはあり得ないような気がする。
何がどうあたりまえであるのかを考察することを通じて、その妙な基準を見直してもら
えるとありがたいと思う。
- 398 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/01(火) 01:18:33 ID:LB9uyHgV0
- >>396
それはこころがけてる。
ただ、おれがそういうことをこころがけるということと、無意味な出典提示要求をし
品質の悪い出典が記されるような方向に誘導することの是非とは、別問題だって
ことなんすよ。
無意味な出典要求をしたら品質が悪い出典が付け加えられるだけだと思うの。そ
れは、まずいだろうと。
- 399 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 01:21:20 ID:W5Gm5PXq0
- > 「自分とは価値観が決定的に異なる立場から見たときに援用できるような馬鹿視点を提供していないか」
自分とは異なる価値観というのと、どっちがバカなのかとは全然別だろ。
- 400 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 01:27:16 ID:mu/HJV1N0
- 単に出典の質についての要求の違いだと思うんだけど。
記述が信頼できる情報源に書かれていることが確認さえできれば
出典はなんでもいいと考えるか、
記述を権威付けするためになるべく権威ある出典をつけようとするか。
あとWikipediaは出典の信頼性を外形的(例えば著者が専門家か、査読されているか、
信頼できる出版社か)にしか判断しないことになっているから、内容までチェックして
信頼性をどうこうと評価するのはどうなんでしょ?というのはある。
- 401 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/01(火) 01:38:14 ID:LB9uyHgV0
- >>400
もう一歩踏み込んでほしい。
馬鹿出典を付け加えさせる以上の意味がないような {要出典} が歓迎できるものなの
か、みたいな話。要出典も、けっこう使い方がむずかしいものだと思うわけよ。
- 402 :くさか ◆98//osSfwc :2008/07/01(火) 01:39:26 ID:9fHY9mnC0
- 「当然である基準」って何だ? 何を示せばいいかがわからない。
- 403 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 01:49:54 ID:LbM2MHH00
- [[CROSS FM]]の履歴継承アウトっぽい希ガスorz
- 404 :くさか ◆98//osSfwc :2008/07/01(火) 01:51:14 ID:9fHY9mnC0
- 猫の人は、執筆者としてある程度信頼されているという前提。
おれはそれは得られていないという前提。つー違いかなあ。
- 405 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 02:01:52 ID:Ty4F2vnh0
- ゆきちのwikipedia私物化はブロックすべきじゃないかしら
会話ページで飲み会の勧誘はアカンでしょ
- 406 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 02:05:10 ID:ZjDmTRVv0
- >>405
飲み会の誘い程度など、甘い甘い。
こいつら、何様?
− インフォプロが学ぶ上手なつきあい方 − 2008年7月30日(水) 14:00〜17:00
皆さんは、Wikipediaを使ったことがありますよね?
GoogleやYahoo!などの検索エンジンを使うと、検索結果の上位によくWikipediaがヒットします。
開いてみると説明は詳しいし、信憑性も高そうに見えます。
しかし、Wikipediaは集合知の世界。多数の意見は案外正しいとは言うものの、
インフォプロはそこに書いてあることをどの程度まで信用してよいのでしょうか?
なぜWikipediaの内容を安易に引用してはいけないのか、その理由を説明できますか?
そもそも、Wikipediaは、どんな人たちが創っているのでしょう?
今回のセミナーでは、前半の講師に、Wikipediaの編集に携わっている「ウィキペディアン」をお招きします。ウィキペディアンの実名での講演を聴ける、めったにないチャンスです。また、後半では、Wikipediaに関する論考の多い講師が、
インフォプロとしてのWikipediaとの上手な付き合い方を解説します。
日頃から利用者対応や研修講師を務める方だけでなく、インターネット上の情報を業務に使っているすべての方に役立つセミナーです。ぜひご参加ください!
テーマおよび講師
『Wikipediaとそのコミュニティ』
講師:太田 尚志 氏 (ウィキペディアン)
『Wikipediaとインフォプロ』
講師:時実 象一 氏 (愛知大学)
会場案内
化学会館 5階大会議室
(東京都千代田区神田駿河台1-5 Tel.03-3292-6241(直通))
URL http://www.csj.jp/kaimu/office/map.html
JR 中央線・総武線 お茶の水駅西口下車 徒歩3分
地下鉄 丸の内線 お茶の水駅下車 徒歩4分
定員
60人
参加費
会員:7,350円 非会員:10,500円(消費税込み)
※なお、開催7日前以降のキャンセルについては、参加費の全額を頂戴いたします。
申込方法
(社)情報科学技術協会ウェブサイト申込フォーム、または申込書に必要事項ご記入の上、
以下宛に郵送またはFAXでお申し込みください。
開催の7日前までに受講票・請求書等をお送りいたします。
- 407 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 05:14:13 ID:ZgldGOwu0
- 出典を求めて出てきたものが(あるいは最初からあったものが)信頼できないものなら、
その記述が信頼できないことになり修正を要するというだけのことで、
出典がないままでいい理由にはならない。
出典要求を無知を棚に上げた行為と思うのは、
自分の知識は正しいから出典はなくて構わないという傲慢な発想。
「閲覧者があなたを信じる理由がどこにあるでしょう。」
専門家を気取って「自分」の知識を披露したいなら、
出版社や教育機関に売り込めばいいよ。
- 408 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 06:21:24 ID:yzfvcDt00
- http://help.goo.ne.jp/info/detail/1168/
ほお、面白そうだな。繋がらないが
- 409 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 06:39:45 ID:2MuGgbxK0
- 現状のルールじゃ、全ての記述は出典が必要と定めてあるし、合意によって覆らないとされているんだから
出さなきゃダメでしょ。
猫が出典無くてもいいといっても、上記の通りルール違反なんだよ。
- 410 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 06:43:22 ID:2MuGgbxK0
- >>300
錬金初級は粘着してないだろ。
むしろよくMonbocoを止めてくれたよ。
記事破壊はマジ勘弁。
- 411 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 06:45:11 ID:LcwcX+U70
- まあ宮がしゃしゃりでてくるような場面でもなかったわけで
- 412 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 07:02:07 ID:WvwntBcM0
- ちゃたま・海獺のツープラトンによる
保護性急解除祭り開催決定!
解除しまくります。
無責任なロニとの違いを見せつけます。
光の速さで解除しまくる二人を見逃すな!!!
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:WhatLinksHere/Template:%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%80%A7%E6%80%A5S&limit=500
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:WhatLinksHere/Template:%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%80%A7%E6%80%A5&limit=500
- 413 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 07:06:47 ID:WvwntBcM0
- さらに、保護性急依頼者ブロック祭りも同時開催決定。
ちゃたま・海獺のツープラトンによる容赦なきブロックを見逃すな。
- 414 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 07:13:24 ID:a7i/CGyk0
- >>409-410
浄三入道乙。
早起きの串使いといえば入道って前にここで聞いたとおりだな。
- 415 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 07:19:10 ID:2MuGgbxK0
- 入道ではないんだが…
- 416 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 07:41:21 ID:nXmKdSJ10
- >>406
それはゆきちがMLで流していた内容ですね。
彼はバカの子なんで仕方ないです。
- 417 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 09:20:13 ID:2Wf03UqK0
- 猫はどうしてルールを変えようとしないの?
一般常識なら出典無くともOKというのは、現状のルールでは否定されている。
そんなに言うならルールかえてくれよ。
- 418 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 09:27:01 ID:vXLil8s70
-
- 419 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 09:42:40 ID:Vvr+yy5l0
- 野田犬が上京して、各イベントで個人情報収集しないか心配だ…
- 420 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 09:50:00 ID:hLaB/iL20
- まあ今回の猫の言い分は無理筋だと思うけど同情はする
- 421 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/01(火) 09:58:35 ID:DjiTH2au0
-
|・_・。) おなかすいたね。
- 422 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 09:58:58 ID:kcSJ9KXr0
- >>421
海に帰れ!!!
- 423 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 10:04:07 ID:TKpmDRbx0
- 今日も朝からちらほらと書き込んで無職がが多い。JAWPは、無職の連中でもってるようなもんだな。www
夕べは日下と猫が久しぶりにたくさん書き込んでる。二人ともロニセラの行動の支援組だから、ロニセラ解任後、影を潜めていたけど、また、ぞろぞろと出てくるのか。
この二人(日下と猫)が、JAWPはじまって以来の出来損ない管理者を擁護・支援したおかげで、JAWPに損害を与えたその影響は計り知れない。
その反省もなしに、ノコノコとここのスレに顔出すことが既にズーズーしいと思うが、どうよ。
二人ともJAWPには不要な人物。去って逝ってもらいたい。
- 424 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/01(火) 10:06:39 ID:DjiTH2au0
- -−_─ - ─_−_─ - ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
( ) ザブザブ
三三三
三三
- 425 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 10:25:12 ID:edcyHbH9O
- おかえりー。
- 426 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 10:29:01 ID:BP6uf2U40
-
アイザール管理者解任に1票
- 427 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 11:16:44 ID:fzfzOtUZ0
- くさかは示された出典によって信頼度がわかると主張してる。
たしかに出典に「たま出版」「コンノケンイチ」なんてかいてあればうさんくさいって読者はおもうだろう。
でも、正しいこと・正統だとされていることの出典がぞっき本になってたら、読者はその情報を信頼していいのかどうかわからなくなる・あるいは信頼しなくなる。
そういう可能性を猫はいっているんだと思うけど、くさかは想定していないらしい。
- 428 : ◆hisa5z4q9s :2008/07/01(火) 11:42:45 ID:mm3CtkxD0
- >>424
ちょw 帰らないでww
- 429 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 11:47:05 ID:qqanE2Tb0
- >>426
この時間なら授業中なので、鴨の可能性は・・・?
まあ、情報関係の授業とかもあるしなあ。ここに書き込めるかどうかしらんが。
ここしばらくでアイちゃんが無期限に送り込んだユーザーといえば
1 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3AHdofc
2 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3ARenjufan
3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3ABOOD
4 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3A%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A2
まあ、見事にどいつもこいつも要らない子だなあ。
要らないどころか、追放されてよかったなあ、と心底思える方々。
その中でもMLでの狂い具合から見て、粘着くんは・・・
本命は「4」、対抗が「1」。一応、大穴に「鴨」と。
- 430 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 12:06:04 ID:2Wf03UqK0
- >>427
しかし、出典も何も付いていなければそれすらも分からない。
それに一般常識と言われていた物が後々覆ることもある。
- 431 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 12:11:05 ID:edcyHbH9O
- 海獺、はるひ、あいちゃんと、かなりタイプの違う管理者をまとめちゃうのは、
削除依頼板でミスして自分のIP晒しちゃったあいつでしょ。
- 432 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 12:15:33 ID:BP6uf2U40
- >>429
気違いアイザール乙w
- 433 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/01(火) 12:23:40 白 ID:NLBIqEPa0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
昼休み〜
>>424
オイオイ・・ (;´д`)ノ
帰ってきたとたん帰るってかwwww
お帰りなさい。
- 434 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 12:38:46 ID:q7dMKiby0
- 猫は自分がノダケンや西たんに似てきたことに気づくべきだな。
うぃきぺは「正しい」ことを書く場所じゃなくて、単なるまとめサイトだ。
教科書や民明書房の本を出典にするならすればよく、
それを信じようと無視しようとまともな出典を足そうと構わない。
それは読者にゆだねられている。
「そんなのが百科事典かよ」という質問は神保先生に出してくだされ。
- 435 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 12:47:51 ID:vBY4SXtc0
- >>423
皆、金持ってるという発想はないのね。
>>421
おなかすいたね、お帰り。
>>416
ウィキメディア・ジャパンの布石となるコミュニティを作りたいんでしょう。
バカとハサミは使いよう。
- 436 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 13:11:22 ID:ZgldGOwu0
- 信頼できる情報源と齟齬のある情報が数年間記載されていることがある現状を知るべき。
出典のない記述に「推定信頼」を与えることは、ウィキペティア日本語版の信頼性を大きく低下させる。
- 437 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 13:21:15 ID:Fum/LymK0
- wikipediaを日本語版だけ丸ごと保存する方法を教えてください
- 438 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 13:23:27 ID:kVMDJW080
- GETHTMLW
- 439 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 14:39:24 ID:mS5StLkA0
- [[ノート:斎藤氏]]
なんだこりゃ
- 440 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 14:40:58 ID:Ul+ATDvE0
- [[利用者‐会話:Uaa]]
日本国の法がウィキペディアの草案でしかない[[Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい]]によって覆されたようですね。
- 441 :くさか ◆98.XUI/7Hw :2008/07/01(火) 14:45:22 ID:HQkFlwn90
- >>427
ゾッキは流通の問題であって内容の信頼性には関係ないし
書誌情報としても書かないと思うんだが…。
- 442 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 14:59:08 ID:qqanE2Tb0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AB
で、こいつはだれ?
- 443 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 15:25:40 ID:Ofba+xAg0
- >>441
たとえば科学関係の記事の出典が立花隆の本だったらどう?
実は正しいことが書いてあったにしても。
- 444 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 15:36:04 ID:qqanE2Tb0
- >>443
だから複数の資料にあたるのが基本だろうが。
- 445 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 15:57:35 ID:Ofba+xAg0
- >>444
そんなこと聞いてないって。読者が複数の資料に当たることを前提にいい加減な出典をつけていいなんてことないでしょ。
誰でも知っていること、どんな本にも書いてあることだからといって
出典がどんな本でもいいわけでもないし、出典を書かなくていいわけでもない。
- 446 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 16:17:01 ID:5BOiXnJC0
- [[大坂の役]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20447889&oldid=20420869
[[その時歴史が動いた]]を見ただけで加筆したっぽいですねw
- 447 :くさか ◆98.XUI/7Hw :2008/07/01(火) 16:20:05 ID:HQkFlwn90
- >>443
それは>>427で想定されていること。
ゾッキについてのすれ違いかもしれないから[[ゾッキ本]] も参照。
立花隆しか見てないなら、当たり前の事実とか最適な出典かどうかとか
言うなって話でしかないと思うですよ。
- 448 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 17:32:18 ID:Xee5vA4x0
- 野田犬がYourpediaでの活動を再開
- 449 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 18:16:32 ID:5BOiXnJC0
- [[自衛館]]
誰か記事にしないの?
- 450 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 18:16:46 ID:hsuRPRX80
- >>434
>うぃきぺは「正しい」ことを書く場所じゃなくて、単なるまとめサイトだ。
キミの話は分かりやすいね。
- 451 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 18:35:36 ID:2Wf03UqK0
- まとめ
*猫、出典の件で劣勢
*ほりっく、功績無いのにでかい面
*Game-Mが、またウザクなってきた統合提案
- 452 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 18:42:17 ID:edcyHbH9O
- >>451
みんな浄三入道ともめた人ですね、わかります。
- 453 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 18:43:59 ID:2Wf03UqK0
- >>452
猫とかほりっくってもめたの?
- 454 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/01(火) 19:03:59 白 ID:NLBIqEPa0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
帰宅スマスタ
- 455 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 19:04:54 ID:kcSJ9KXr0
- FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!
保護解除されてないし。
- 456 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 19:13:35 ID:OLGVT/4l0
- ウィキペディア(Wikipedia)
─────────────────────────────────────────
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキペディア(Wikipedia)は、閲覧者が自由に記事を書き換えることができ、
情報がより正確かつ詳細なものに洗練されてゆくというメリットがある。
これについては逆に混乱のもとであるという批判もあるが、
その一方でインターネット時代にふさわしい情報源だという立場をとる者も多い。
一部には記事の記述がまるで討論のようになっていて読みづらいという意見があるものの、
一般的には便利なサイトだと受け止められている。
しかしほとんどの記事は全体的なまとまりに欠け、読んでも頭に入りづらい傾向にあるが、
内容的には質の高い記事が多く、世界中の利用者から信頼されている。
とは言え、ソースがあいまいだったり、素人が書き込んでいたりするので、
記事の内容を鵜呑みにするのは危険であるとされている、と考える人もいるようだ。
- 457 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 19:29:27 ID:ycFXLLA/0
- [[ダース・ベイダー]]の冒頭定義を「ダース・ベイダー(Darth Vader)は、ジョージ・ルーカスの映画『スター・ウォーズ』シリーズに登場する架空の人物で、歴史上最後のシスの暗黒卿。後の東京・千代田霞ヶ関郵便局の1日郵便局長」に書き換えてもいいですか
【話題】ダース・ベイダーがスター・ウォーズの日本公開30周年を記念して1日郵便局長
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214888092/
- 458 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 19:44:01 ID:mS5StLkA0
- [[八木澤教司]]
データとはいえ、ほとんど丸コピーされては…
http://www.horae.dti.ne.jp/~yagisawa/home/work.html
http://www.horae.dti.ne.jp/~yagisawa/home/work15.html
問題あることしかしてないな、こいつは。
- 459 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/07/01(火) 19:53:23 ID:5zNLkowX0
- >>453
向こうはどう思ってるんだか分からんが、少なくとも俺にはそういう認識はあまりないね。
大体接触した回数があまりにも少ないし、それにしても殆どはニアミスばかりだし。
まぁそれ以上に、>>451とかのように功績云々言ってる馬鹿の方がねぇ。
しょーじき、ああいう尺度でしか物事を測れないんだったら、悪いけど何も言わない方がいいって思うのよ。
言う度に自分のバカさ加減と、無責任さを喧伝してるようにしか見えんからさ。
- 460 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 20:12:48 ID:qqanE2Tb0
- 画像:Symboli gran.jpg
これいいの?
- 461 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 20:19:47 ID:WO/k3b3z0
- [[Wikipedia:削除依頼/ヨット (ギリシア文字)]]
いったい何が起ってるんだ?
- 462 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 20:24:25 ID:8sM7kh/o0
- >>457
ようしわかった。では君には今までの歴代一日郵便局長を列挙する仕事をやろう。
ついでだから一日消防署長と警察署長もだ。
- 463 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 20:32:55 ID:qqanE2Tb0
- 画像:HT-Makoto-Imaoka-1.jpg
今岡wwwww
さすがにこれはあかんやろwwwwww
- 464 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 20:36:46 ID:Kb/cxg0t0
- 誰かゆきちをブロックしろよ
- 465 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 20:46:13 ID:W7n9dUjG0
- 2008年7月1日 (火) 20:35 海獺 (会話 | 投稿記録) "61.25.203.32 (会話)" を 無期限 ブロックしました (匿名のみ, アカウント作成のブロック) ? (学校法人 高千穂学園。不特定多数ユーザー。暫定措置。)
らっこGJ
- 466 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 20:54:27 ID:3id2BThEO
- モナネコのマルチポストには無期限ブロックまでちらつかせたKanjyやMiyaは
ゆきちのマルチポストにはダンマリですか。
IRC組の馴れ合いもここまできたか。
- 467 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 21:02:47 ID:Kb/cxg0t0
- 個人的には、背番号9が
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=17571411&oldid=17569554
のような発言をしておきながら、ゆきちに注意もせず、ほいほいと
参加表明したことのほうが受ける。
こういう連中も多いってことだな。
- 468 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 21:06:59 ID:qqanE2Tb0
- [[半谷きみえ]]
SD貼りまくりな人の初版がこれですか・・・・・・。
- 469 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 21:22:14 ID:Y8nuWEHx0
-
[[アスキーアート]]
2ch系統に偏ってるなあ‥‥‥
- 470 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 21:50:41 ID:edcyHbH9O
- [[上杉謙信]]のAPOINTは、ジール、ノイエジールの靴下?
ノートでジールに厳しく注意したIPがした加筆を、どさくさでごまかして全部削除している。
これまでの履歴もないし。
- 471 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 21:59:44 ID:kVMDJW080
- Comments here which does not directly related to making the decision are moved to discussion page. / ここにあった決定とは直接関係しないコメントをノートへ移動しました。--
この英文ってあってる?
- 472 :DTTX:2008/07/01(火) 22:06:55 ID:bB7dkzbW0
- 多分あってない。
- 473 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 22:16:19 ID:Kb/cxg0t0
- 多分というか、多分に合ってないと思われ
- 474 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 22:19:19 ID:m1i1oKue0
- Some comments on this page did not concern our dicision-making. Therefor I moved them to the relevant discussion page.
- 475 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 22:21:21 ID:HctOnMWS0
- >>471
All your base are belong to us. を連想するレベルかな
- 476 :DTTX:2008/07/01(火) 22:23:10 ID:bB7dkzbW0
- ・・うん。自覚はしてる。
でも先方は機械翻訳つかってるだけで、きっと日本語は全く理解していないようなので。
- 477 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 22:33:23 ID:Kb/cxg0t0
- ん?
ID:kVMDJW080=ID:bB7dkzbW0=DTTXかよ。何やってんだか。
- 478 :DTTX:2008/07/01(火) 22:34:47 ID:bB7dkzbW0
- ID:kVMDJW080 はオレじゃない。
- 479 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 23:08:43 ID:W7n9dUjG0
- [[Wikipedia:削除依頼/野々瀬ミオ]]
おはぐろがロニ化しつつある件
- 480 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 23:17:24 ID:TJCZx0YD0
- [[ロールアップ]]
もうちょっと何とかならなかったのか?
* See also [[Wikipedia:短いページ/624]]
- 481 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 23:50:39 ID:pgrZeD4r0
- 海獺が狂ったように無期限ブロックを乱発してますね。
そもそも原因は自分にあるんじゃないの?
管理者辞任すべきだね。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Log/block&user=%E6%B5%B7%E7%8D%BA
- 482 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 23:53:07 ID:Kb/cxg0t0
- 基地害の長期荒らしが何言ってんだか。
- 483 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/01(火) 23:54:48 ID:DjiTH2au0
- IDがpgrですごいね(。・_・。)
- 484 :192.168.0.774:2008/07/01(火) 23:57:49 ID:IVfMBPWm0
- 1行目の文の意味はまあわかる。
けれど、2行目の文の意味がわからん。
やたらと拳銃を撃つバカボンのおまわりさんみたいなものか?
- 485 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:05:31 ID:XIdkflEN0
- >>481
お前は日本語が不自由だからブロックされるんだよ。
- 486 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:10:39 ID:Stsoteaz0
- >>481
無期限ブロックされるようなキチガイが多いのも海獺のせい
俺が無職なのも海獺のせい
両親が離婚したのも海獺のせい
地球の環境破壊が進むのも海獺のせい
- 487 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:15:49 ID:iKvjyM1D0
- 郵便ポストが赤いのも…もしかして?
- 488 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:16:14 ID:AONwHN2K0
- らっこらららららっこ、いたずらっこ〜♪
らっこはいいな、いつも遊んでる〜♪
らっこはいいな、いつも食べている〜♪
やりすぎたって、おこられなぁ〜い♪
という歌が、昔、みんなの歌にあったなぁ。
- 489 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:16:50 ID:7LG4c10M0
- >>488
水森アド だな
- 490 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:28:00 ID:9Q8OiqF+0
- >>467
ごめんね、参加表明したときは、まだそんなことしてなかったので。
まぁ誰もこなかったら、ウィキアの飲み会ということにするよ。(バイ9)
- 491 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:28:24 ID:v0T0USUG0
- ユアペディアにでも引っ込んでろ、この魚津プロジェクト
- 492 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:28:52 ID:Z3oWLEsG0
- >>486
おたく達ゴロツキがウィキペディアから消えてくれれば
多分荒らしなんか大分減るだろうね。
- 493 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:33:08 ID:UcILfTn40
- 荒らしてる奴が言える論理ではないなwww
Yassieのゆきちコメント依頼を見てから寝ようと思ってたんだが、
まだかかりそうだな。明日の朝にでも見よう。
- 494 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:36:15 ID:Z1ajfydw0
- チェックユーザーが何のためにいるかもわからないような
>>481はかわいそうだから、二度とjaWPに来なくていいよ。
- 495 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:37:00 ID:Z3oWLEsG0
- ウィキペディアは、人を直ぐ荒らし呼ばわりするゴロツキだらけ
だと言うのは本当のようですね。
- 496 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:38:47 ID:WjqDFAHl0
- 反応してやるなんてみんなまだまだ優しいな。
弄りすぎて趣味一般板のようにならないでくれよ。。。
- 497 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:42:05 ID:v0T0USUG0
- >>495
荒らしじゃない奴が>>481みたいな書き込みをするか?JK
- 498 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:47:18 ID:6bxZUmTU0
- 折り返しあたりなので、復習かな。
* 利用者叩きと実況は禁止です。 <<<<<< ここ重要
* 利用者名はさらさない。問題編集のURLか記事名推奨。
- 499 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 00:53:31 ID:q96rQQcc0
- >>498
あれ、なんで「オフラインミーティング」というイベント名にしなかったんだろう。
「飲み会」なんて名前だから参加者が集まりづらくて、そのせいで宣伝を繰り返すことになったような気がする。
講演会みたいな形式じゃなくたって、ただ会って食事を共にするだけだって立派な「ミーティング」なのに。
正式かどうかは[[Wikipedia:オフラインミーティング]]で告知すれば「公式」、告知しなければ「非公式」。
- 500 :498:2008/07/02(水) 00:56:50 ID:6bxZUmTU0
- >>499
俺を誰と勘違いしているのか知らんが、知らん。
- 501 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:01:12 ID:iKvjyM1D0
- ネットで知り合った人の大半が飲めない人だっていうのは自分だけだろうか。
そのためオフ会はほとんど喫茶店かファミレス…。
- 502 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:02:43 ID:WjqDFAHl0
- >>501
それは寂しいな。てか辛いな。
- 503 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:10:14 ID:BltV7t1F0
- 昔はもっとオフ会あったのになぁ。
- 504 :471:2008/07/02(水) 01:21:06 ID:nU/Cn7JA0
- わりぃ、仕事で見れてなかった。
やっぱ変だよな。
だれか、Peccaflyに突っ込んでやれよw
[[Wikipedia:削除依頼/ヨット (ギリシア文字)]]
Comments here which does not directly related to making the decision are moved to discussion page. / ここにあった決定とは直接関係しないコメントをノートへ移動しました。--Peccafly 2008年7月1日 (火) 11:41 (UTC)
- 505 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:29:57 ID:zT3/X+k60
- ゆきちがどんな言い訳するのか今から楽しみだな。
- 506 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:31:34 ID:v0T0USUG0
- ついムシャクシャしてやった。飲めるなら誰でも良かった。今は反芻している。
- 507 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:32:38 ID:glLncecF0
- 男なら、言い訳なんぞしないで会場の入り口で浮浪者のように寝るもんだ。
- 508 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:37:21 ID:nU/Cn7JA0
- Nekosuki600言うねぇ…。
しかし、あの仮運用にガンガンに賛成だったのは誰がいるっけ?
ロニ?おはぐろ?
- 509 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:39:10 ID:nU/Cn7JA0
- [編集] 利用者:ひゃくまんこのしあわせ(会話 / 履歴)
2008-05-29 に Bright venus さんにより不適切な利用者名として挙げられました。 UsernameBlock に値するほど不適切かどうか、皆様の判断をお願いします。なお、本利用者の書き込みは問題ありません。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年7月1日 (火) 14:07 (UTC)
(不適切) 漢字で良いだろうと思います。少なくとも私には気になります。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年7月1日 (火) 14:07 (UTC)
(不適切)不適切と感じる人がいれば、気持ちを受け入れて変更するのも一つの手段では。--Beatclick-Nijiiro7 2008年7月1日 (火) 14:58 (UTC)
(依頼不備)このような案件の場合は、まずコメント依頼において諮るべき。この場で審議するべきではない。不適切な利用者名にもそう書いてあります。--人造人間だみゃ〜ん(対話|履歴) 2008年7月1日 (火) 15:36 (UTC)
そこまで問題にすべきか?
- 510 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:40:42 ID:iKvjyM1D0
- あれ? 彗星氏はどうだったっけ。
- 511 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/02(水) 01:41:41 ID:LjqJlWRY0
- >>459
んー。おれも「モメた」「こいつ馬鹿と認定」とかいういう認識はない。てか、そういう
どうでもいいところで対立をあおって分断支配(笑)をしようとするやつに乗ってあげ
るほどお人よしではないってゆーか。
スルーするか無理解表明をするか迷ったんだが、今回は後者を選択してみる。
- 512 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:43:56 ID:VakOy6FFO
- >>487
郵便ポストが赤いのは、夕日が照らしているからよ〜♪
- 513 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:44:47 ID:iKvjyM1D0
- >>511
お疲れさま。で、何がたいぽっぽですかい(笑)
- 514 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/02(水) 01:46:57 ID:LjqJlWRY0
- >>513
あいやえーと、「気がする」が「機がする」かなんかにたいぽしてたのが気になった
わけ。まあフツーの知能があれば脳内変換できるとは思ったんだけどさ。
- 515 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:49:09 ID:glLncecF0
- >>512
ダウト。赤いのは共産思想に染まったからに決まっている。
- 516 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:50:29 ID:WjqDFAHl0
- ソビエトロシアでは赤いのが郵便ポストである!
- 517 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:51:27 ID:H+ILNXyG0
- コメント依頼もコメント依頼だな。対話拒否とか、好きに解釈しすぎよ。
どうしてこうオハイオ帰りの人は事をおおきくしたがるのかねぇ。
どうせここで、いつものように根回しをしているんだろうから、
コメント依頼の前に聞きたいねぇ…
人に言う前に、自分には人徳があると考えているのかどうかをさ。
- 518 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:52:02 ID:Stsoteaz0
- >>509
ちょっくら新垢[[利用者:ウルトラマンコスモス]]でとってくるわ
- 519 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:52:03 ID:jXy9Aryb0
- >>487
何かが赤いとき、まずは赤方偏移の可能性を疑ってみるべき。
- 520 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:56:02 ID:v0T0USUG0
- のちの赤井彗星である
- 521 :DTTX:2008/07/02(水) 01:56:17 ID:sylJizEg0
- >504
オレオレ。みてるみてる。
- 522 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 01:56:33 ID:9GRDTbxP0
- [[Wikipedia:削除依頼/Template:Football kit]]
どんどん海外サッカークラブの記事が翻訳されているのに
その削除されたテンプレはきちんと履歴を継承して持ってくる気無いのか?言いだしっぺのPxaさんよ。
- 523 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 02:07:28 ID:ZaUFl3x20
- [[中村正人]]
[[HIGH and MIGHTY COLOR]]
注意しろよ
- 524 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 02:16:15 ID:BTM+uQPU0
- ぽっぽ
>>522
元がどんなテンプレだったのか知らんが、ナビテンプレなんて誰が作っても同じようなものにしかならんのだから、
履歴継承不備とかなんとかで削除ってのはナンセンスなんじゃないかね。
- 525 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 02:19:14 ID:wEgEiTUP0
- Lem市ね
- 526 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 05:26:54 ID:N5f2C5eA0
- 性急保護に積極的だった奴=自警
親玉解任といい、象徴的な案件だった。
この際、自警は自警の愚かさを自覚し、
性急保護乱発の後始末をやってほしい。
- 527 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 06:30:08 ID:rG7Jeqvx0
- ほりっく、見ていて痛々しいから
もう鳥付けて…何にも役に立っていない
自分を過大に見せるのはやめたほうがいい
でも、特撮をファンサイト化してくれたのは認める
- 528 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 07:02:00 ID:iPEA3iAf0
- >>508
ロニとおはぐろとラッコ?
一番やったのはラッコだと思ってるが。
次点で彗星と許可局?
とにかく調べて誰が何回やったかリストアップしないとわからんな。
- 529 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 07:36:09 白 ID:vHUJXgbe0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
>>501
機会あったらオフでもしましょか?
- 530 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 07:38:47 ID:8JHW0UKg0
- オフ会なんかに出ても尻の青い同士、卵の殻の着いた同士が
酒も飲まない、タバコも吸わない場所でアニメ議論するだけ。
ウィキペディアの話題なんかほとんどでないよ。
- 531 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 07:41:02 ID:jPb5X5fKO
- ホリックさん
自己主張したいなら、役に立ってからにしてください。
まにあヲタのためのサイトにしてしまって
貧乏さんとはエライ違いです。
あと30年修業して出直してください。
- 532 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 08:02:31 ID:9YMggI1a0
- 性急保護はもう少し上手に使えればかなりいい道具になったと思うんだが、
推進派がキチガイみたいに振り回したせいで、道具が悪いと発売禁止になりそうな感じだな。
- 533 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 08:07:17 ID:nU/Cn7JA0
- >>532
例えば?
ただ、今のgdgd感から言って、上手に機能するとは思えないよ。
- 534 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 08:11:32 ID:7/K6mK5Q0
- 鴨追放!
- 535 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 08:16:09 ID:fEquYiey0
- 保護だけではなくてルール解釈なんか、
キチガイも自分(と仲間内)には甘いんだな〜。
やれやれだわ。
- 536 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 08:18:43 ID:7BEzkHEa0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Gran_Tokyo_SouthTower_2007-01.jpg
これ写真じゃないよね?CG?
- 537 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 08:20:56 ID:9YMggI1a0
- >>533
毎週毎週漫画やらアニメの内容を更新する馬鹿やら、
公式サイト丸写しで発売決定(仮)なものの記事立てようとするアホ対策に便利だったと思うけどね。
- 538 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 08:23:43 ID:fBRQbHmw0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%B6%E8%A1%80%E6%80%A7%E5%B0%BF%E6%AF%92%E7%97%87%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
重要項目なのに調べもせずすぐSD貼るから、尻拭いさせられる・・・
- 539 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 08:42:15 ID:nU/Cn7JA0
- >>537
転載するやつはそもそもルール破ってるから、性急保護があろうとなかろうと全く関係ないと思うよw
まぁ再発は防げるやもしれんが、そこまでのことはあんまりないし、今の時点で弊害ばっかりだから…ねぇ?
>>538
氏ねばいいのにな。
- 540 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 09:13:36 ID:CoDRzyQqO
- >>527
>>531
さすがに今度ばかりは>>459に同意する。
大体煽りにしたって現実に即してないし、相変わらず功績持ち出している辺りは
まるで「手柄は俺の物!」とか言ってる小悪党のようにも見えるから。
- 541 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 09:16:00 ID:vzuroZx30
- [[ウルトラマンコスモスの登場怪獣]]
もしやso-netに乗り換えたんじゃあるまいな
- 542 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 09:16:13 ID:+bjLS/SG0
- >>540
ほりっくさん、おはようございます
- 543 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 09:33:45 ID:ZxOmCE+40
- 背番号9>参加希望は出しましたが、その他の積極的勧誘云々
かんな文移>体調良ければ行きます
参加者零の可能性がありえますね>ゆきちさん
- 544 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 09:50:01 ID:iPEA3iAf0
- 難民で見たがMujakiブロックされたな。理由がよく分からんが。
ところで疑わしきは罰するのがwikipediaのルールだっけ?
- 545 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 09:53:20 ID:uHcAIfjb0
- 今日はいつもと違って朝からまあまあの数のレスがある。ガソリン値上げで無職かニートが急に増えたのか。www
やっぱり、ゴロツキユーザーやゴロツキ管理者が叩かれてる。それは基本方針を遵守しないため、自業自得だろうと思う。
Nekosuki600やLonicera路線に繋がる香具師たち。
- 546 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 10:03:58 ID:BTM+uQPU0
- らっこおじさんがそのうちお腹空かせてやってくるから
そのとき聞けばよかろ。俺にも理由はよく分からんな。
- 547 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 10:06:45 ID:Vz2iM+6J0
- Mujakiねえ。
単純に、ソクパペだろ?
- 548 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 10:23:39 ID:0qJxgKiu0
- >>524
どんなテンプレって・・・英語版のリンク見れば分かるじゃん
- 549 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 12:25:26 ID:CoDRzyQqO
- >>542
またいつもの悪い癖が出たようだ。
俺がほりっくでないと、そんなに都合が悪いのか?
- 550 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 12:52:14 ID:LAM+PaGZ0
- 誰かが変更した記事の内容を取り消すのってログインとかしてなくてもできるの?
IP表示されたりとかする?
- 551 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 13:01:58 ID:q96rQQcc0
- >>550
つりか?
ログインしていなくても編集は可能(半保護とかされてなければ)。
ただしログインしていなければ、あんたのIPがだれでも参照可能な履歴に残る。
プロバイダIPなら大したことはないが、会社や大学のIPならやめておいたほうがいい。
- 552 :501:2008/07/02(水) 13:05:51 ID:iKvjyM1D0
- 保護されていなければログインしてなくても出来る。ただしIPは表示される。
半保護だったらログインしてなければ出来ないし、
全保護だったらログインしてても出来ない。
と言うか、あっちに行ってルール見ておいで。
夕べの>>502氏も朝のちゃたま氏もお心遣い痛み入ります。
- 553 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 13:11:54 ID:LAM+PaGZ0
- >>551
サンクス
- 554 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 13:12:10 ID:N5f2C5eA0
- このプロジェクトが何で成り立ってるか?っていう
根本的大局的理解があれば、保護ってのがどういう行為なのか?
っていう答えはおのずから出てくる。
そういう観点については、ノートで自警以外の頭がまともな利用者から
散々冷静な指摘があって、あと一般利用者を脅かさないようにとか
釘をさすコメントがあったんだが、
推進派が見てるのは、単なる何が何でも性急がいけないという独自思想だけであって、
その目的が達っせられればその他のすべての要素は犠牲にしていいと思ってやがる。
ルールが何ちゃらとか一見表層で正論を言ってそうなやつに道具を渡すと
単なる基地外に刃物になるといった案件。
- 555 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 13:14:54 ID:q96rQQcc0
- >>554
はいはい、わかった、わかった。
今日からは「保護性急」じゃなくて、以前の「即時削除」に切り替えるよ。
- 556 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 13:21:10 ID:iKvjyM1D0
- [[ビビ・ニューワース]]に動きがあった模様。
- 557 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 13:48:24 ID:N5f2C5eA0
- >>555
利用者名さらせ。ブロック依頼だしてやるから。
- 558 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 13:55:03 ID:nU/Cn7JA0
- 2008年7月1日 (火) 16:00, 海獺 (会話 | 投稿記録) は Mujaki (会話 | 投稿記録) をブロック (無期限, アカウント作成のブロック) (ノートページでの他者への成りすましの疑い)
他者へのなりすましの疑いがどれかはわからんが、ラッコがブロックすべきではなかったな
- 559 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 14:11:58 ID:jEW/Gb2C0
- >>554
"根本的大局的"なんていうご大層な言葉を使わなくても
百科事典の編纂に寄与しないやつは追い出されるってこと。
自警にしろ、速報厨にしろ。
- 560 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/02(水) 14:15:30 ID:hrN9pITe0
- |・_・。) お昼なに食べた?
- 561 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 14:15:42 ID:N5f2C5eA0
- >>559
違うな。
自警ってのはプロジェクトの"根本的大局的"理解がないから
そういう存在が生まれる。
本人らは百科事典の編纂に寄与していると信じ込んでいる=自警
なのが性質が悪いポイントであってね。
性急保護なんてのは本人らはおおいに正義面してたじゃないか。
- 562 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 14:18:38 ID:nU/Cn7JA0
- 違和感を感じるに違和感を覚えるぜ
- 563 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/02(水) 14:20:43 ID:hrN9pITe0
- >>562
おおう。ありがとう。書き直してくるー(。・_・。)ノ
- 564 : [―{}@{}@{}-] 192.168.0.774:2008/07/02(水) 14:27:22 ID:PQvunAYMP
- |・_・。) >・) たべていーい?
- 565 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/02(水) 14:35:02 ID:hrN9pITe0
- クラエ |・_・。)ノ ●
- 566 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 14:35:36 ID:Xo4+sqpp0
- 取り込み中スマソ。
[[ホカベン]]の視聴率でもめてる[[利用者:Laser Beam]]なんだが、
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Laser_Beam&diff=10522508&oldid=10522500
はGFDL上大丈夫なのか?
あと、
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Laser_Beam&diff=18131273&oldid=18084718
こんなこともやっとる。
- 567 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 14:50:49 ID:5F/TBWq50
- ここで告発するなよ。
っていうか5日も放置って管理者何やってんだ?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E5%B1%80&diff=20468958&oldid=20174672
- 568 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 14:52:19 ID:U/UOb5JA0
- 全部見回るには数が足りなさすぎ
- 569 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/02(水) 14:58:27 ID:hrN9pITe0
- >>567
対処いたしました。
全ての記事の全ての編集をチェックすることは不可能ですので
こういった編集が数日、または気づかないまま埋もれていくケースがございます。
私ができる範囲で対処はさせていただきますが、
>>568さんがおっしゃっている現状もございますので
至らない点があることをご理解いただければ幸いです(。・_・。)ノ
- 570 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 15:00:01 ID:nZi2Xlaq0
- >>569
海獺乙
- 571 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 15:03:49 ID:U/UOb5JA0
- 海獺拝
休みあけ早々にも関わらず走り回ってもらっているね
本当に、お疲れさまです
- 572 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 15:04:20 ID:fBRQbHmw0
- >>129
本人会話ページに書いておきました。
反応がないようなら、削除依頼を出さねばなりません。
管理者の方もできればチェックしておいてください。
- 573 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 15:05:02 ID:YVV5vxDd0
- [[東京プライドパレード]]
…観測?
- 574 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 15:06:18 ID:j7RobJ1M0
- [[用務員|管理者]]候補はいねがー
- 575 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 15:48:35 ID:euNrP3OA0
- >>574
[[ゲーリー・リネカー|りねかー]]
- 576 : ◆zKeYakitrI :2008/07/02(水) 15:53:29 ID:EV4m5ucGO
- >>569
乙です。
働きすぎて倒れないようにしてくださいねー。
- 577 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 16:13:01 ID:XQWd37Hm0
- 告発分www
- 578 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 17:40:27 ID:Bz7DBcVu0
- 私は理解不能な正義感を持ってて、罪のないユーザーを無差別に投稿ブロックする、悪質ないたずらをしているユーザー
らっこのこと。らっこノートからコピペしました。無差別ブロック屋「らっこ」
- 579 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 17:57:56 ID:wtNrZ0IP0
- ウィキペディアは「書きたいことを書ける」場ではなく、
「書くための要求を満たし、書いてはいけない事でなければ、書きたいことを書ける」場。
ウィキペディアには店員も警備員もメイドも存在せず、
あるのは参加者の相互補完だけ。
「自警」という言葉を使う人は、それこそウィキペディアの
基本的な理解が足りないと思う。
正しい認識で執筆する人もしれば、誤った認識で執筆する人もいる。
正しい認識で削除依頼する人もしれば、誤った認識で削除依頼する人もいる。
正しい認識で保護依頼する人もしれば、誤った認識で保護依頼する人もいる。
正しい認識で他の編集者に注意する人もしれば、誤った認識で他の編集者に注意する人もいる。
それだけのことだよ。
方針類からの指摘に反感が出るのは
「他人の編集に文句は言わないから、自分の編集にも文句を言うな」
という姿勢の参加者が多いからだと感じる。
この「相互不干渉」のもとでは、他人の書いた文章を書き換えることができない。
では、自分の書きたいことを書くにはどうするかといえば、誰よりも先に執筆することだ。
それを突き詰めた結果が、性急な編集だろう。
- 580 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 18:15:25 ID:mynYrvNi0
- 海獺、間違いが多すぎる。少し休め。みんなが喜ぶ。休め。ついでに逝ってよし。ど阿呆・大馬鹿野郎が。
- 581 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 18:20:27 ID:j81bAGmpO
- らっこが活動すると困る馬鹿が多杉でワロタ
普通に活動してりゃブロックなんざ喰らう訳ないとこなのにwww
- 582 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 18:22:00 ID:Thw/3GEi0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20547450&oldid=20540768
うーん、この写真じゃあまり制服の説明にならんだろ。
- 583 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 18:31:44 ID:WtNFHIuQ0
- >>582
「女子校生」って書いてあるけど、女子校なのか?
- 584 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 18:43:36 ID:N5f2C5eA0
- >>579
長々と丁寧に書いてくれたことは評価するが、
性急保護ルールに積極的であった利用者=自警
ってのを覆すつもりはさらさらないよ。
根本的なプロジェクトのあり方ってのを理解していないのは明白で、
それに対する指摘があれだけノート議論の最中にあったのに
あの様だからね。
- 585 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 18:44:34 ID:xS9gRmyd0
- 18歳未満対策
なわきゃないか。
- 586 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 18:47:48 ID:N5f2C5eA0
- 自警の信条は
「参加者の相互補完」
でもなんでもなくて、それは、
自警独自思想(あの場合は性急編集@独自基準はダメぜったい!)に
反するものの排除だ。
保護ってのは、ロニセラの一連のコメントみてりゃよくわかるが、
もっとも効率的な排除手段に過ぎない。
それはノート、議論もすべて削除、記事の白紙保護をあくまで主張したり
完全に根絶やししたいという情熱をみても明らか。
- 587 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 19:13:07 ID:OGaRBhp30
- >>580
その「みんな」ってのは、ID:mynYrvNi0 と ID:mynYrvNi0 と ID:mynYrvNi0 と
あと ID:mynYrvNi0 のことですね、わかります
- 588 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 19:19:33 白 ID:vHUJXgbe0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
帰宅スマスタ
- 589 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 19:23:12 ID:rgQBxX8W0
- 全保護なんていうのは編集合戦みたいなどの不毛な争いに対しての最終手段としてとられるべきで
性急保護みたいに安直に全保護するのは論外
あと編集合戦目的の全保護でも安易に無期限全保護する管理者が多いのにもうんざり
保護の方針を読んでないとしか思えん
- 590 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 19:29:59 ID:euNrP3OA0
- 俺様が絶対正しいの典型がいるようだな
- 591 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 19:31:47 ID:N5f2C5eA0
- 結局、
このプロジェクトが何で成り立ってるか?っていう
根本的大局的理解があれば、保護ってのがどういう行為なのか?
っていう答えはおのずから出てくる。
ってことだな。
ウィキペディアの方針って結構最低限の自明なことしか書いていない。
拡大解釈してあーだこーだ保護したりブロックしたり削除したり
締め付けやってる自警どもが
価値を損ね続けている。
- 592 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 19:38:25 白 ID:vHUJXgbe0
- >>589
編集合戦での保護は、いつ合意が形成されるかわからないからなあ。
無期限(期間を定めない意味)にするしかないと思う。
- 593 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 19:47:55 ID:Vz2iM+6J0
- [[利用者‐会話:なべやかん2]]
かもちゃんかんべんして。
- 594 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 19:53:06 ID:rgQBxX8W0
- >>592
まあ無期限にするにしても解除もスムースにするんならいいんだけどね
現状だと平気で1年以上放置とかあるし
- 595 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 19:56:21 ID:ZyR+gMZE0
- 放送中の番組を(どう見ても荒らしなのに)無期限白紙化保護にした管理者もいたな。誰だっけ?
- 596 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 19:59:28 ID:rgQBxX8W0
- >>595
ヘキサゴンを無期限白紙化にしたおはぐろでしょ
今保護解除依頼出されてるが
- 597 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 20:00:57 ID:Vz2iM+6J0
- でもなあ、ヘキサゴンは真っ白でもいいような気もするwwwww
- 598 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 20:04:04 ID:mr4fML/H0
-
>>592
短期にしておいて「ノートで話し合え」って言っておくという方法でもいいでしょう。
合意されなくても問題の編集合戦さえ起こらなければいいんだから。
- 599 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 20:07:34 白 ID:vHUJXgbe0
- >>598
確かになあ。
少し考え直してみるか。
1ヶ月もたてば、たいていのユーザーは冷めるしなあ。
熱くなりすぎて暴れてるやつは、いくらでも止められるから。
- 600 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 20:08:02 ID:rgQBxX8W0
- >>598
ノートで話し合わずに解除後編集合戦再開したら
該当者をブロックって手もあるしね
- 601 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 20:29:56 ID:Oift5VsD0
- [[ノート:機動戦士ガンダム00]]なんか、ドラフトをいじくって
あーでもないこーでもないって何ヶ月もgdgdやっていて、
本当に保護解除に向けた議論しているのか?って思ってしまう
- 602 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 20:32:09 ID:IY4yi4dV0
- >>529
[[すすきの|世界一楽しい街]]なら、北海道までいきます
- 603 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 20:33:37 ID:rgQBxX8W0
- >>601
ローカルルールなんて所詮基本方針遵守の元にで制定されるものなんだし
決めるのにそんな長期に渡ることもないはずなんだがなあ
まあヘキサゴンもそうだったが
お子ちゃま案件だけに仕方がないのかもしれん
- 604 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 20:34:27 ID:Thw/3GEi0
- 123.217.173.47
おお、偶然にもIPがかもちゃんずの使っているレンジと一緒だ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=20549539
これが自作自演だったらすごいな
- 605 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 20:38:55 ID:VdUHsV0c0
- ちゃたまが行く飲み屋は
ヒトよりもクマとかシカとかキタキツネの方が多いんだぜ。
- 606 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 20:39:27 白 ID:vHUJXgbe0
- >>604
う〜ん。
無性にレンジブロックしたくなるなwwww
- 607 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:08:42 ID:B1l/x03aO
- 編集合戦の全保護って、前提に「両サイドともその記事を大切に思ってて編集してよりよくしたいと願っている」
って思想があると思うんだ。
だから全保護になったら両サイドとも反省して話し合いで妥協点を探るだろうって。
でも編集合戦の片方が自警と呼ばれるような人たちの場合。
特にその記事の執筆にほとんど携わってなくて、
記事の改善よりも、自分の方針理解のルールを主張するのが目的と化しているような場合。
ノートで話し合いをしても歩み寄ってはくれないんだよね。
彼らはそもそも執筆する気はないから。
だから合意はいつまでたってもえられない。
解除依頼も出せない。
しまいに執筆者が疲弊して去ってしまい、
議論が止まったノートが何ヶ月も放置されたまま。
こういう記事が増えていることを管理者も少し考えてくれると嬉しい。
保護解除依頼に携わるひとたちにも。
- 608 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:11:43 ID:RAdEgIyS0
- >>605
ツマミに不自由しないね。
- 609 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:12:14 ID:Hr8OY7nm0
- >>607
で、どうしろと?
- 610 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:17:48 ID:B1l/x03aO
- >>609
>>598
- 611 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:18:26 ID:2b66t6eh0
-
> ノートで話し合いをしても歩み寄ってはくれないんだよね。
自警だろうとなんだろうと方針を正しく理解しているんだったら相手方が合わせる事が可能だろうし、
正しく理解していなくて単に主張したいだけだったら、その主張はおかしいと言うヒトが多くなって
多数決には持ち込める、というように思うが現実はそうならないのかな。
- 612 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:33:41 ID:6rd7CtFB0
- >>611
感情的になってしまうと、もう歩み寄る余地は無くなってしまうのかも知れん……
- 613 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:43:07 ID:nVA/JgW70
- まんこのしわよせがgdgdしだしてきたぞ
- 614 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:43:57 ID:1yA5Ro970
- [[Template:竹下派七奉行]]
意図がわからん。[[User:江戸ラー]]ってアホか?
- 615 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:44:08 ID:fBRQbHmw0
- >>612
[[Wikipedia‐ノート:保護の方針/仮運用]]
実際ここでもうけんか腰。
経緯をあまり知らないからかもしれないが、どっちも落ち着けといいたくなる。
自分も含めてみんなガキ、と自覚している?Nekosuki氏が一番まともに見えるかな・・・
- 616 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:51:11 ID:Oift5VsD0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20551314&oldid=20549589
ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
- 617 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 21:53:39 ID:c3UtU16S0
- 誰とは言わんが、議論の場で暗示的な書き方をする
人がまともとは思えませんな。
- 618 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 22:08:21 ID:P8Zbnaj70
- [[Wikipedia:コメント依頼/ひゃくまんこのしあわせ]]
熱いことになってきたぞ DoripokeとFOXiが依頼者に喧嘩ふっかけてるwww
- 619 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/07/02(水) 22:12:54 ID:ajwAh22b0
- ここ数日の性急保護関連の議論とか、過去の議論を見直しててふと思った。
本当に性急だったのは、実は性急保護を方針化する事そのものだったんじゃなかろうかと。
- 620 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 22:21:36 ID:iPEA3iAf0
- >>619
まあ性急保護自体が新しい記事から未発売のものを探して性急に保護するってスタンスだから
実行すれば絶対に性急になるよな。じっくり保護するかどうか決めてたら発売日が来て保護する必要もなくなることもあるだろうね。
- 621 : ◆zKeYakitrI :2008/07/02(水) 22:40:29 ID:EV4m5ucGO
- [[Wikipedia:コメント依頼/ひゃくまんこのしあわせ]]
このやり取りはさすがに呆れる…。
- 622 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 22:43:48 ID:pt9xoXOK0
- 性急保護を援用利用していた管理者リストを作らないとな。
といっても5人くらいか?
- 623 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 22:49:15 ID:+tBhaqTW0
- [[少年少女]]項目作成&編集合戦かな、このあと
- 624 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 22:50:16 ID:JWRO3uON0
- >>621
子供の喧嘩みたいだな
- 625 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 22:51:38 白 ID:vHUJXgbe0
- >>621
依頼者に焼き入れてきた。
効いたかどうかはわからんけどwwww
- 626 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 22:57:13 ID:nVA/JgW70
- 目蒲線割り込んでるwww
- 627 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 22:57:13 白 ID:vHUJXgbe0
- あれ・・・。
目蒲君、俺のコメントの間にコメント入れてる・・・・。
- 628 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 22:58:49 ID:nVA/JgW70
- >>626-627
もうおまいらケコーン汁www
- 629 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/07/02(水) 22:59:34 ID:ajwAh22b0
- >>621
*考えすぎ、以上。--~~~~
しょーじき、この一言で済む話だと思うんだけどなぁw
>>626-627
おめでとうです。
- 630 : ◆zKeYakitrI :2008/07/02(水) 23:02:52 ID:EV4m5ucGO
- >>627
乙。
今の私は言いたいこと言えないからすっきりしたよ。
- 631 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 23:03:08 白 ID:vHUJXgbe0
- >>628
オイオイ・・ (;´д`)ノ
自分で言ってどーするwwww
巨乳なら大歓迎b
- 632 :人造人間だみゃ〜ん ◆1aM01Oi/FM :2008/07/02(水) 23:04:11 ID:nVA/JgW70
- 実はワシやがな
- 633 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/02(水) 23:05:15 ID:hrN9pITe0
- だみゃ〜んさんが仲人か・・・(。・_・。)
- 634 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 23:05:20 白 ID:vHUJXgbe0
- >>632
(´゜ω゜):;*.':;ブッ
ウィスキーの水割り吹いたwwwwwwww
- 635 : ◆Cpro.0SR8o :2008/07/02(水) 23:07:29 ID:vsB4x/Ke0
- いやまあ実際のところ、疲れてるときとか最近ご無沙汰な
ときとかに、「ひゃくまんこのしあわせ」という文字列を見て
ぎょっとする、という感覚は分からないでもないのだけどね。
しかしそれも「最近たまってんのかな、ははは」で済ますような
ものじゃないのかな。
deadaphaiaの再燃はいやよ。
- 636 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 23:09:11 白 ID:vHUJXgbe0
- >>635
うんうん。
俺も経験したから、それは嫌です。
- 637 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:09:47 ID:qciIz7nA0
- ここでだけ言わせて…。
「ひゃくまんこのいかり」とか「ひゃくまんこのかなしみ」とか
「ひゃくんまんこのくるしみ」とか「ひゃくまんこのぎゃくしゅう」とかじゃなくて
いいんじゃないかなと思う自分がいる…。
- 638 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:11:39 ID:LbnkYu+K0
- 巨乳で巨根でも大歓迎?
- 639 : ◆zKeYakitrI :2008/07/02(水) 23:13:01 ID:EV4m5ucGO
- ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%3A%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC%2F%E3%81%B2%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%9B&diff=20553001&oldid=20552662
結局何をしたいのか分からなくなってきた…orz
- 640 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:13:05 ID:qciIz7nA0
- >>638 ふたなりさんかぽっちゃり系男子?
- 641 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:18:30 ID:VdUHsV0c0
- 最近じゃなくって年中のくせに。
- 642 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:19:04 ID:WjqDFAHl0
- >>619
結果が出た後でしたり顔でコメントする自称評論家ってやーね。
>>635
[[疲れマラ]]で抜いてこい
- 643 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 23:19:53 白 ID:vHUJXgbe0
- >>639
狙った通りになった。しどろもどろw
腐った杭は抜かないとな。
- 644 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:20:53 ID:HS4DFndm0
-
でもまあ狙ってるよな、と。 > ひゃくまんこ
- 645 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:24:09 ID:B1tLnpIe0
- マンコマンコォォォ
- 646 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 23:33:56 白 ID:vHUJXgbe0
- >>644
確かに狙ってるって感じはあるなあ。
でも、騒ぐ方も騒ぐ方だなって思う。
- 647 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:35:56 ID:WtNFHIuQ0
- ひゃくまんこねぇ。
ヘタな釣り師みたいな利用者名ぶらさげて、
周りから恥ずかしいやっちゃなと思われるのは、
本人の勝手だからほっとけばよい。
- 648 :ほりっく ◆g629WpUzu2 :2008/07/02(水) 23:41:25 ID:ajwAh22b0
- >>642
自称すらしてないのに評論家呼ばわりするお馬鹿さんってやーね。
こう言ってもらいたいんですね、分かります。
- 649 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:42:22 ID:Oift5VsD0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E3%81%B2%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%9B
いずれにしても、誰かの靴下なのは間違いない
- 650 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/02(水) 23:51:11 ID:LjqJlWRY0
- *マンコ*くらいスルーしろよと思うおいらは枯れているかもしれない。
- 651 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/02(水) 23:53:57 白 ID:vHUJXgbe0
- >>650
実際に見たら、直視できないですよねえwwww
- 652 :192.168.0.774:2008/07/02(水) 23:56:18 ID:ENTIdOgo0
- [[マンコ・カパック]]
[[マンコ・インカ・ユパンキ]]
[[フランク・マンコビッチ]]
[[レイモンド・マンコ]]
[[ジェラルド・マンコヴィッツ]]
- 653 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:02:53 ID:W+xAngjz0
- そういえば仮運用がはじまる前からロニが性急編集(に伴う編集合戦)を理由に保護をかけて、
解除の条件にローカルルールをつくることを義務化していたから、
いくつかの記事で、性急編集があったら差し戻すことをローカルルール化しているんだが。
* 放映直後に加筆
** ローカルルールを理由に削除
* 放映直後に加筆
** ローカルルールを理由に削除
* 放映直後に加筆
** ローカルルールを理由に削除
*** ローカルルールで定められた期間が過ぎてから削除していた奴が加筆
加筆内容をみると、放映直後に書いて消されたものと、
一定期間が過ぎてから加筆されたものに見違えるような差は見つけられないんだが。
むしろ同じような加筆をするのに何度も削除を繰り返して履歴を増やしているだけに見えるんだが。
これ意味あんのかね。
- 654 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:04:27 ID:EwOHWYdZ0
- >>652
マンコカパァとマンコビッチはエゲツなさすぎるwww
- 655 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:05:04 ID:qI0ezQDs0
- この問題って東日本在住者(出身者)と西日本在住者(出身者)では
感度に差があったりするんだろうか。
- 656 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:08:07 ID:EwOHWYdZ0
- 九州の人が[[ボボ・ブラジル]]と聞いたら(ry
- 657 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:10:47 ID:Hyp1ogc20
- [[MEKO型フリゲート]]
一体どんな形なんだ、、、(ゴクリ)
- 658 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:15:48 ID:onteboWa0
- やっぱりこれでしょう
[[漫湖]]
- 659 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:20:40 ID:onteboWa0
- >>657
ナニワ金融道かと思った
- 660 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:23:53 ID:InBr+4it0
- [[くぱぁりぞーと]]
と書いておけばキリキーが反応してくるかな…
- 661 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:31:43 ID:zEr4Pu3j0
- ということで、[[インカ帝国の成立]]でお楽しみ下さい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm582932
- 662 : ◆ChbRgAXduo :2008/07/03(木) 00:35:01 ID:0rwiQdKb0
- >>650-651
久しぶりに[[金太の大冒険]]を聞きたくなる、初夏の夜ですな・・・
- 663 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 00:50:03 ID:8vYtldYp0
- >>656
北陸地方では「カトちゃんペ」が放送禁止に。
- 664 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 01:02:33 ID:Uj3cs3RH0
- >>653
アニメなら遅れネット(ネタバレ)もある程度考慮されるのかと思われ。
しかし深夜アニメならせいぜい1か月でもプリキュアに至っては半年待たないといけないという。
- 665 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 01:12:44 ID:XFN+p/7hO
- [[ノート:アベニューQ]]
激論勃発だwwww
どう見ても「あのお方」の言っていることの方が
分が悪いと思うのだが、どうよ?
あのお方の言ってる事が正しいとすると、
今後のウィキペディアは肖像権侵害多発だなwww
- 666 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 01:29:07 ID:OTaiNXAw0
- >>653
基本的に馬鹿なんだよね。
鯖資源の節約を大義名分にして
「性急保護でローカルルール」を強制してみたところが、
結局はローカルルールが存在するゆえに
さらに版を増やして鯖資源を消費している、という。
まさに爆笑モノ。
- 667 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 01:29:38 ID:Hyp1ogc20
- 「教員、大聖堂に落書きで解任の危機」−−。イタリア・フィレンツェの大聖堂に落書きを
した日本人が、日本国内で停学や務めていた野球部監督の解任など厳しい処分を受け
ていることに対し、イタリアでは「わが国ではあり得ない厳罰」との驚きが広がっている。
イタリアの新聞各紙は1日、1面でカラー写真などを使い一斉に報道。メッサジェロ紙は
「集団責任を重んじる日本社会の『げんこつ』はあまりに硬く、若い学生も容赦しなかった」
と報じる。
フィレンツェに限らず、イタリアでは古代遺跡はスプレーにまみれ、アルプスの山々には石
を組んだ文字があふれる。その大半がイタリア人によるものだ。同紙は「日本のメディアに
よる騒ぎは過剰だ」と、日本人の措置の厳しさに疑問を投げ掛けた。コリエレ・デラ・セラ紙も
「行為はひどいが、解任や停学はやり過ぎ」と論評した。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080702k0000m040123000c.html
日本人は安全側に倒しすぎ
- 668 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 01:38:14 ID:Hyp1ogc20
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%B7%9E%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%8D&curid=1484268&diff=20555851&oldid=20550195
ん、6月以前に立てられた記事に関しては今からでも後追いで保護可能ってか?
じゃあなんで今になって保護されていた記事が解除されているんだろうか
- 669 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 02:08:35 ID:OTaiNXAw0
- >>667
てかヒステリックなんだよ日本は。
あと、落書き報道がウケちゃったから二番煎じ三番煎じ探し
ってのもあるか。
>>668
> 未合意
っていう言い方がものすごく気になる。
「被ブロック者」とかと同じくらいの珍妙な感じ。
- 670 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 03:35:29 ID:Q06PfmG20
- [[デジタル著作権管理|DRM]]みたいなもので、問題行為が制限されるだけでなく、
まっとうな(少なくとも本人はそのつもりの)利用まで制限されて批判噴出ってことさなあ。
問題のある編集をした利用者を個別に注意・対処という方向なら
[[Wikipedia:説明責任|責任と対話]]を確立するために半保護すればいいのに。
- 671 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 04:27:53 ID:jui+l7Z50
- 現在、ウィキメディア財団のサーバに技術的な問題が発生しています。
問題は一時的なものでまもなく回復する見込みです。しばらくしてからもう一度接続してみてください。
詳しい情報は Freenode の IRC チャンネル#wikipedia-jaをご覧下さい。
何でこんな時間に・・
- 672 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 06:02:50 ID:Ou6LtrCB0
- >>667, >>669
おまえらに都合の良い文章しかコピペできない脳みそですか。
最後の行も書いとけよ、脳足りん。
- 673 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 06:25:35 ID:Ou6LtrCB0
- 話題はずれるが、ここの住人は電子辞書は持っていても
『日本語大辞典』は存在自体を知らんのだろうな。
- 674 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 06:28:52 ID:Ou6LtrCB0
- 『日本国語大辞典』だった。orz
- 675 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 08:11:07 ID:i55D+1QT0
- >>674
それ普通に大学図書館にはあるものなんだけど、
そんなものを自宅にもってるやつなんて、専門家以外にはありえない。
そんなもの存在を知らんだろう、という問いがそもそも意味ないよ。
必要な時に調べに行ったら、ちゃんとあるものだし。
- 676 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 08:29:06 ID:dALvQmXwO
- 栗とリスあらわるw さー依頼者どーする!?w
- 677 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 09:14:06 ID:MCP8+kzCO
- まぁ、あれだ。
結局依頼者は思春期の男の子だったと。
- 678 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 09:15:17 ID:H3zBkucJ0
- >>675
ほう、大学図書館にはあるのか。そのわりに大学生はクソだな。
穀潰しの大学生はヲタ事典を書く前に[[Wikipedia:Shortpages]]を
まともな記事にしてきなさい。
- 679 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 09:15:18 ID:InBr+4it0
- ID:Ou6LtrCB0は最近その辞典の存在を知って得意気になってる小学生ですか?
- 680 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 09:19:07 ID:d87k3O8B0
- >>678
大学図書館っていろいろと使える資料が多いから、
学生ウィキペディアンには頑張って活用してもらいたいところだなー。
まぁ学生じゃなくても実は使えるんだが
- 681 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 09:24:05 ID:gmuNRpVB0
- どうせ1万〜9999万個まで作られるだろう。
- 682 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 09:38:54 ID:gmuNRpVB0
- >>673 >>674
辞書名をいきなり間違えるぐらいだから、
君もたいして知らないのだろう。
- 683 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 09:44:17 ID:zW7ODp180
- ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3ALog&type=delete&user=&page=&year=&month=-1
いい加減「#REDIRECT[[パチンコ]]」って文をブラックリストに送れよ
- 684 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 10:01:44 ID:Uj3cs3RH0
- >>680
国立大なのに資金不足であまり揃っていないんですよorz
- 685 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 10:44:41 ID:haUBHjND0
- >>683
本文をブラックリスト指定できるようになったの?!
- 686 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 12:06:52 ID:UeS2fXFS0
- [[Wikipedia:井戸端/過去ログ/2008年6月/下旬#会話ページについて]]
>「新たに利用者名を登録し、現在の利用者名を破棄する」のは、同一人物であることを明示しない限り、禁止されています。
[[Wikipedia:多重アカウント]]では明確に禁止とはされていなかったような気がするが。
とくに「妥当な利用法」の節にある使用法では、同一人物であることを明示したら別アカウントを使用する意味がなくなってしまう。
- 687 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 12:12:35 ID:qkZ73noA0
- >>686
多重アカウントは議論撹乱や不正投票、ブロック逃れなどの不正目的の場合にはNGだけど
単純に使い分ける場合には(例えばアダルト記事編集用アカウントと使い分けるとか)同一人物を明示する必要はないね
- 688 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 12:38:17 ID:94gPcZHBO
- 垢スイッチングは合法。ただし、ブロック歴があると微妙。理由はいわずもがな。
ただ、ストーカー対策みたいな感じで、ダミーのブロック記録を刻んで新垢にペナルティを持ち越すアイデアはある。
- 689 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 12:50:12 ID:zW7ODp180
- [[利用者:業界人]]
IP192
- 690 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 13:03:25 ID:I8RC8Qlo0
- おなかすいた・・・
- 691 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 13:10:30 ID:hPHhG1RX0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D/%E4%BB%AE%E9%81%8B%E7%94%A8&diff=prev&oldid=20559240
これ荒らしだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/219.105.45.240
からすると常習犯だと思うんだが、何で会話ページでの警告もブロックもされないんだ?
- 692 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 13:12:38 ID:A99vX9eU0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20563779&oldid=17102912
…
- 693 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 13:16:36 ID:jDOUWBON0
- >>692
どうした?
- 694 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 13:18:49 ID:haUBHjND0
- >>691 が警告とブロック依頼を入れればいい。
- 695 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 13:23:59 ID:A99vX9eU0
- >>693
= ストーリー =
この項目ではストーリーについて記述しています。〜
なんつーか、誘導の説明になっていない。
- 696 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 13:24:34 ID:1gq2aB5y0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%82%E3%83%BC
まだ顛末までのネタバレ不要とか言ってる奴がいるのか、、、
- 697 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 13:27:24 ID:jDOUWBON0
- >>695
そんな細かいこと気付かなかったよw
まぁ、ストーリーというのが共通認識的に広く知られている…と好意的にとればまだ悪くないかもね。
とりあえず、さらすより黙って直してやれよー
- 698 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 13:29:50 ID:hPHhG1RX0
- >>694
他力本願ですまんが、以前似たケースのIPを注意したら、逆恨みされ、
いまだに粘着されているから、表では動けんのよ。
- 699 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 14:11:15 ID:MCP8+kzCO
- >>698
これから家に帰るので、覗いてみます。
力になれるかどうかは別ですが。
- 700 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 14:49:09 ID:dCm+YV130
- 何故こんなテンプレあるの?
そもそも「追放」は日本語版では運用されていないはずなのに。
[[Template:Sd-banned]]
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=next&oldid=20547565
- 701 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 14:56:04 ID:MJGD6Ua40
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Log&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:D.e.a.d.Y.a.s.s.i.e.
ほほう、[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Deadaphaia 解除]]ではusername block解除が決定したのに
DeadYassieはusername block対象なのか。Yassieは当然これに抗議するんだろうな?
Yassieというのはよくある渾名だし八島某の登録商標じゃないからなw
- 702 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 15:01:38 ID:haUBHjND0
- >>701
きっとヤシー自身が解除依頼を出すよ。みんなで温かく見守ろう!
- 703 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 15:07:28 ID:VbKq8lKm0
- >>701
[[特別:Contributions/D.e.a.d.Y.a.s.s.i.e.]]によると荒らし行為の事実はない。
また、紛らわしいアカウント名を持つYassieはかつてこう発言したことがある。
>Deadaphaia様に関しては、おそらくAphaia様と紛らわしいアカウントという意味でUsernameBlockがなされたのでしょうが、
>当該アカウントの初編集から2年3ヶ月の間に何の注意・警告もなされなかったこと、また特に荒らしているわけではないことを考えますと、
>まずは利用者名変更依頼に誘導すべきであり、いきなりUsernameBlockというのは稚拙過ぎるような気がします。Yassie 2007年2月4日 (日) 12:22 (UTC)
それなのに警告なしで一発無期限か。ブロック解除が妥当だろう。「まずは利用者名変更依頼に誘導すべきであり、
いきなりUsernameBlockというのは稚拙過ぎるような気がします」。
- 704 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 15:09:57 ID:qyKJCjoe0
- >>702
もしヤシーが解除依頼を出さなければあいつはダブスタの糞野郎だということが明らかになるわけかw
- 705 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 15:16:01 ID:haUBHjND0
- >>704
それもまたよし。記事だけ書いてた方がいいオトコはいるもんだ。
- 706 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 15:17:35 ID:haUBHjND0
- >>705
でもこういうことって、百科事典の編纂には何のプラスにもならないね。
DeadaphaiaもDeadyassieもイラネ。
建前はともかく、どっちも愉快犯に決まってら。
- 707 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 15:19:30 ID:haUBHjND0
- すまん。>>703へのアンカー違い。 705=706です
- 708 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 15:19:31 ID:A99vX9eU0
- [[広]]
略称
広島東洋カープを略記(新聞等で各球団を一文字で記すための)は見たことあるが、
広島全般の略称として「広」とよぶ例はあるのだろうか
- 709 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 15:21:42 ID:8Av084ow0
- [[利用者:Deadaphaia]]のブロック解除に賛成した人
Yassie、Kazutoko、Calvero、全中裏、Redpepper、
Tiyoringo、Lonicera、femtowaros、Aotake、koon1600、
Yhiroyuki、Centaurus、Lusheeta、B級へたれ、
Anonymous000、Sionnach、L III (N)、鳥"とり"、
T.Saito、Co.kyoto
- 710 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/03(木) 15:46:41 ID:LxQiIGG60
-
|・_・。) おやつ食べたい
- 711 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 15:50:11 ID:8hfILjW00
- >>710
つ●
- 712 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 16:07:05 ID:bcfWD/Or0
- >>710
つ[帆立せんべい]
- 713 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/03(木) 16:14:13 ID:LxQiIGG60
- みなさんやさしい(。・_・。)
- 714 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 16:14:38 ID:WssQ0uuy0
- >>709
そこに並んでる奴は全員満足な記事を書いた実績がひとつもないルール厨じゃん。
- 715 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 16:19:50 ID:TZ5aZqqQ0
- >>713
そろそろ猫好きへの管理者オファーについて語っていただきましょうか。
- 716 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 16:22:45 ID:bcfWD/Or0
- >>713
ちゃんと頑張ってるよな、と思える人に
「すっげく頑張ってくれてると思う、ありがと」
と素直に言える己であろうと決めただけ
なので、やさしい訳じゃないからねっ
時には厳しい事も言うんだからねっ
- 717 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 16:50:22 ID:OGcGkW390
- >>716のようにやさしさを厳しさで隠す者、人それを[[ツンデレ]]と呼ぶ・・・!
- 718 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 16:52:54 ID:dALvQmXwO
- べっ、べつにアンタだけに厳しいんぢゃないからねっ
ちょっと違うかw
- 719 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 17:17:27 ID:jDOUWBON0
- 頑張りの方向が間違ってる時は全力で止めるのもやさしさだよ
性急のあの言い草はどうだろうねぇ…ともね。
- 720 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/03(木) 17:25:59 ID:LxQiIGG60
- >>715
mixiの日記に書きました(。・_・。)ノ
みなさんありがと。ダメだとおもったら言ってくださいね。
- 721 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 17:27:47 ID:nhBllj++0
- |
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| miyaに
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
- 722 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 17:31:33 ID:jDOUWBON0
- 从川川川川川川川川川川川|
从川川川川川川川川川川川川
从川川川川川川川川川川川川川
从川川川川川川川川川川川川川川
从川川川川川川リ .::: ヾ川川
从川川川川ルリ :::... .:: ヾ川
从川川川川リ′ ::::. .::: ∧ :|
从川川川lリ:. A :::. ::. |__| |
从川川川: . |lll| :: :: |lll| .:|
从川川l||: : : . ∀..:::: :::.∀ .:.:|
从川川川: : : : :::::::::: r'_ _ヽ::: . : .:|
从川川川:. : . . :|
从川川川、:. . /ハヽ :|
ヾ|川l川l从:.:. |:|::|::| :/!
ヾ|川川从:.:. ヽv:/ .:厶|
ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. . .: .:./三|
. /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ .:/::三:!
/::/三三三三ニミ、:. :/三三|
. /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|
私もあなたの後ろから監視してるよ
- 723 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 17:33:05 ID:nhBllj++0
- これか
http://www.cc9.ne.jp/~takecho/ctc-ochonantan.jpg
- 724 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 17:40:49 ID:giUtg2Qw0
- 最近あっちゃんAA見ないから寂しくて寂しくて
- 725 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 17:51:13 ID:A99vX9eU0
- [[なげやり]]
このリダイレクトはどうかと思うけど、[[投げやり]]を作るのはしんどいし、
[[やり投]]へのリダイレクトにしてしまうのも、それこそ投げやりな措置だし…
- 726 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 17:53:20 ID:A99vX9eU0
- ミヨコ記事削除祭りになってるようなので追加しといて。
[[ステノプテリギウス]]
http://www.geocities.jp/araki_dinoshop/image/im/149.htm
- 727 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 17:58:35 ID:dALvQmXwO
- >>725
リダイレクト自体がなげやり
- 728 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 18:02:15 ID:2t9lVtCR0
- 白人コンプレックスなんてオジサン世代だけでしょ。
2chって30歳以上がマジョリティーだから
やたらと白人コンプのレス、日本人卑下のレスが目立つ。
今の若いのは俺を含めて白人を見下してるのが大半。
いつまでもCMに白人なんか使ってるんじゃねえよオッサンども。
- 729 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 18:10:33 ID:mVPgmGuH0
- なぁwikiってキムチくさいよな?
- 730 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 18:26:21 ID:2t9lVtCR0
- 日本語でおk
- 731 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 18:48:07 ID:dC/Cnj2x0
- つまんね
- 732 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/03(木) 18:56:04 白 ID:uRb4tnEV0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
帰宅スマスタ
- 733 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 19:08:52 ID:WssQ0uuy0
- >>728
今夜のおかずを探してる[[喪男]]が何を言ってますか。
- 734 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 19:30:23 ID:pmL8sDwd0
- >>726
また削除祭りか。
削除される記事、知らずに加筆しちまったよ orz
- 735 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 19:59:09 ID:AYMhm09g0
- ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%82%88%E3%81%97&diff=20559494&oldid=20451555
いや、池田の間違いなんだが
- 736 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 20:03:22 ID:8hfILjW00
- >>735
自分で直しなはれ
- 737 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 20:05:53 ID:A99vX9eU0
- >>736
直せばいいってもんじゃないだろ、それは。
>>734
あれは本当に迷惑すぎるな。たしかプロバイダ通報も行われたはずなんだけど。
- 738 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 20:09:17 ID:qkZ73noA0
- らっこ、まだ保護性急の解除忘れがあったよ
[[愛のむきだし Love exposure]]
[[夏のモンタージュ]]
- 739 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 20:12:58 ID:3djVdSaY0
- >>738
記事見てないんだが「夏のモンタージュ」ってあれか、冬のソナタみたいなもんか?
- 740 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 20:20:37 ID:77raqIrL0
- 「白人コンプレックスがオッサンのモノ」というのはすでに俺らの世代(現在40代前半)でいわれていたことのような気がする。
- 741 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 20:25:14 ID:SRWawoRq0
- オッサン世代には白人=巨根のコンプレックスが強かった。
が、今ではネット上で白人無修正物が見られる時代であるから白人=フニャチンがはっきりし、日本人=ウタマーロの敵ではないと分かった。
故にコンプレックスなど抱く必要が無くなった。
- 742 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/03(木) 20:29:28 ID:LxQiIGG60
- >>738
ありがとうです(。・_・。)ノ
- 743 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 20:45:04 ID:xlXANef/0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20569810&oldid=20530071
なんだ、また「誤解」して欲しいのか?wwwww
馬鹿じゃなきゃこんなことやらんだろ。
- 744 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 21:16:28 ID:WZp2bzru0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Carkuni&diff=prev&oldid=20539477
ぐだぐだ言っている暇があれば、ブロック依頼を出せばいいのに。
- 745 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 21:24:33 ID:vYd4r09k0
- [[高校3年生]]
高校3年生といったら[[舟木一夫]]だろJK
- 746 :fromm ◆pzUNkOF/.k :2008/07/03(木) 21:33:34 ID:rMAxd/C00
- >>745 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/58.1.81.165
曲スタブ濫造、いつまでやるのかな
- 747 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:11:45 ID:lLFS2GFL0
- [[利用者:栗とリス]]
何が悪くてブロックされたの?別に名前普通じゃない?[[ぐりとぐら]]に似てるから?
- 748 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:13:54 ID:xlXANef/0
- >>747
お前みたいなアホはウィキペディアには要りません
- 749 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:17:11 ID:lLFS2GFL0
- >>748
はあ?リスが栗食べるなんて極めて普通じゃん。お前が馬鹿。
- 750 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:19:36 ID:lLFS2GFL0
- >>748
だいたい栗鼠の語源を知らないとしか思えん馬鹿。
- 751 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:23:52 ID:SRWawoRq0
- どうだって良いよ。くだんね。
- 752 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:27:52 ID:baeBPRy60
- Wikipedia:コメント依頼/ひゃくまんこのしあわせ の変更履歴
2008年7月2日 (水) 12:54 Doripoke (会話 | 投稿記録) M (9,453 バイト) (僕の肛門も別格ですか。) (取り消し)
- 753 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:28:59 ID:xlXANef/0
- lLFS2GFL0はガキなんだよな? これで大人だったらビックリだ。
- 754 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:31:51 ID:h4MXinWw0
- >>741
鬼ヒゲ教官……
- 755 : ◆ChbRgAXduo :2008/07/03(木) 22:32:08 ID:0rwiQdKb0
- >>745
このように処理されたようです
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=20572532
↓
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=20572517
- 756 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:48:14 ID:lGw/6IzK0
- [[ノート:山縣有朋?]]
まだやってたのね…。
- 757 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 22:55:02 ID:3t0HQuZB0
- [[ノート:電マ]]
RCにでずっぱりであるが
今はじめてみてみた感想
マニアックAVマニアちゃたまの出番です。
- 758 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 23:15:07 ID:QrqWileQ0
- [[石黒謙吾]]
誰か直してやってくれ
俺には手におえん
- 759 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 23:19:02 ID:1YtfWtG/0
- また馬鹿が出てきた。
【ウィキペディア】写真画像スレ第2版【Wikipedia】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/photo/1181296721/976-977
- 760 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 23:39:17 ID:HPDzsBVS0
-
> やはりNekosuki600さんには一度管理者権限をお持ちいただき
いろいろな意味でありえんな‥‥‥
- 761 : ◆ChbRgAXduo :2008/07/03(木) 23:40:15 ID:0rwiQdKb0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&oldid=20573901
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&oldid=20573774
orz
- 762 :192.168.0.774:2008/07/03(木) 23:42:01 ID:R2eXixUJ0
- 猫とやしーは在野にいるからいいんであって。
管理者にはになったら真価を発揮できないだろ。
- 763 : ◆ChbRgAXduo :2008/07/03(木) 23:44:51 ID:0rwiQdKb0
- >>761の件、早速の対処に感謝です>某兄
- 764 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 00:42:19 ID:u4w5uNG/0
- >>762
在野にいるから無責任なのですね、わかります。
- 765 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 00:48:52 ID:n5lm1OHK0
- [[宮城県のナンバースクール]]
ここまで頑固に記事を編集し続ける利用者を見たらナンバースクール出身か…。
宮城県出身じゃない自分には
[[沖縄アクターズスクール]]と大差なく思えるんだけどなあ。
- 766 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 01:10:41 ID:WRPXjEXO0
- ひゃくまんこ には、決して手を出さないのが正解だな。
- 767 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 01:29:46 ID:WRPXjEXO0
- >> 720
猫の人は、反対者を全員ブロックにしてでも
管理者になってほしいけど、本人の意思がなぁ。
いっそ、本人の意思とは関係無しに権限付与できるように、
制度変更するか?
- 768 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/04(金) 01:53:14 ID:ckvFO+oW0
- >>767
こばちゃ、逝ってよし。
つか、おれの同意なく権限が付与された場合、いちばんありそうなのが「気づかない」
という可能性で、二番目は「意地でも使わない」という可能性だな。自分でコマンド打ち
込めば一瞬で解決するネタについて依頼を立てたりしてややこしくするかしらんぞ。
- 769 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 01:55:47 ID:pw7JFwDY0
- >>765
そこの出身だがこれは恥ずかしい。
独自研究、というかソースがないので一刻も早く削除して欲しい。
- 770 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 02:01:42 ID:wOkIPf1w0
-
>>767
あなた、管理者になにか変なモノを求めてるんじゃないかと思うよ。
- 771 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 04:05:50 ID:veVOcojY0
- >>767
こばちゃ、乙
>>768
見えない敵と戦うようになったら人間おしまいだな。
> 自分でコマンド打ち込めば一瞬で解決するネタについて依頼を立てたりしてややこしくするかしらんぞ。
それ、管理者の思う壺だ。
疲弊させる管理者として前車の轍を踏んでください。(ふっ)
- 772 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 05:55:51 ID:+CzUraHR0
- [[ノート:アベニューQ]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BCQ&diff=20562991&oldid=20562693
こいつも靴下なのか?
「日本以外の国では肖像権という概念が希薄なので異論を唱えるな!」ってどういう理屈だよ。
ウィキペディア日本語版は、著作権関連は、日本の法律と、米国の法律、
両方に違反してはならない、と聞いた覚えがあるのだが?
ほんとにこのIPが言ってることは正しいのか?
- 773 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 06:06:20 ID:+CzUraHR0
- [[ノート:ビビ・ニューワース]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9&diff=20562436&oldid=20560996
>>772と同様に、これはひどいwwwww
この利用者、2008年7月3日 (木) 02:37 (UTC)に、自信満々に
「当該画像には “Released into the public domain by the author with consent of the subject in image”(画像の被写体本人の許諾のうえでパブリックドメインに提供)とあります。」
なんて主張してるけどさ、
[[Image:Bebe Neuwirth at BCEFA.jpg]]
http://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=Image%3ABebe_Neuwirth_at_BCEFA.jpg&diff=12558414&oldid=11895045
の履歴をよく見るとさ、2008年7月2日 (木) 07:26 (UTC)になって、
「“Released into the public domain by the author with consent of the subject in image”」
慌てて付け足してるんだよねwwww
なんで[[ノート:ビビ・ニューワース]]で画像の肖像権が問題になると、
コモンズのこの人が
http://commons.wikimedia.org/wiki/User:WTCA
いいタイミングでコモンズの画像のパーミッションを変更して
ほぼ同時にウィキペディアのこの人が、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4
ノートでパーミッションを主張し始めるんだ・・・
なんでだろう、偶然って、不思議だねー?
- 774 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 06:16:21 ID:B9irsdKl0
- 中韓の海賊版・パクリについて
「さすが民度が低いな。著作権て概念が理解できないんだろ」「泥棒国家」「またパクリか」
ニコ馬鹿の違法アップ・MADについて
「法律が俺達に着いて来れてない」「ていうか気に入ったら買うし」「神キター」「○○が悪い。俺達は悪くない」「俺達のおかげで売れた」
- 775 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 06:38:12 ID:22bCOym00
- >>772
正直、[[58.70.30.75]]があれの靴下かについては判断つかない。
他の編集が<span>と<div>の交換、あとアニメ漫画系キャラのコメントアウト。
本文コメントアウトはあれっぽいけど、span-divは正直微妙。
- 776 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 06:55:43 ID:8WDA7d7z0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 見てきた事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはジョジョ三部の記事を見ようと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 2005年以降の編集が消されていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか ここの住人にはわかると思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれには 何が起きたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
著作権侵害が削除理由らしいんだが、こういう場合どうしたらいいのか教えて欲しい。
- 777 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 07:00:30 ID:22bCOym00
- >>775の追記。
IP spanがeonet.ne.jpってことはあまり気にしなくていいと思う。
あの人の過去には[[218.176.124.35]](bbtec.net = Y!BB)とかあるから。
- 778 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 07:18:46 ID:o+zU8ALv0
- >>776
管理者権限を取得して、削除された版を参照する
- 779 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 08:02:47 ID:GwOw/Y+hO
- 2005年に問題があった編集とは作中のセリフを書いたことのようだが。
量にもよるだろうが創作物の記事でのセリフの引用は合法だよな?
仮に量が多くて記事全体の1/4を占めるような割合なら削除もやむを得ないが、
それほどの量でなければ編集対応じゃないのか?
- 780 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 08:13:02 ID:K8UZkhHn0
- 鴨、怒り心頭でさらにブロックw
まちBBSの時からひとつも変わらんな
- 781 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 08:24:27 ID:T81F7Dgu0
- *(特定版削除)微妙ですがとりあえず安全側に倒しましょう。--~~~~
- 782 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 08:29:27 ID:+CzUraHR0
- >>775>>777
うーん、靴下ではなさそうなのか・・・
しかし、[[ノート:アベニューQ]]って、どっちの言ってることが正しいの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BCQ
あのお方の主張
・[[Wikipedia:画像利用の方針]]に逸脱している理由を具体的に説明しろ
もう一人の主張
・個人が特定できる画像の掲載は肖像権にひっかかる
・上演中の演劇を撮影して掲載するのは問題
どっちが正しいの?
個人の顔が映ってる写真の掲載って、日本語版は政治家とか公務員以外は
NGじゃなかったの?
この画像って、子供(?)の顔がモロ掲載されてるよね?
いいのか?
- 783 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 08:32:06 ID:kxnHfl4B0
- とりあえず怒られたら消そう
- 784 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 08:45:49 ID:8WDA7d7z0
- >>781
うーむ、やっぱりどうにもならないのかな。
某ジョジョスレで「管理者も出入りしてるから相談に乗ってもらえるかも」
と聞いてやって来たのだが、元に戻すのが難しいなら仕方がない。
- 785 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 09:23:11 ID:+CzUraHR0
- とりあえず、管理者の意見も聞いてみれば。
一両日くらいには現れると思うし。
あまり焦らず彼らの意見も聞いてみようぜ。
そ し て 時 は 動 き 出 す
- 786 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 10:44:39 ID:tfLLRlta0
- >>784
君が種執筆者ならば、削除された版を参照したい、と管理者にウィキメールで頼めばいい。
著作権は表現を保護するもので「アイディア」や「データ」にはあまり関係ないから、
全然違う表現で、書きなおせば再利用も不可能じゃないと思う。
- 787 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 10:56:24 ID:2hO3EcWF0
- あんまりタイポにはつっこまない主義だけど
"種執筆者"はイヤだなぁ。(たね的な意味で)
- 788 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 11:12:01 ID:tfLLRlta0
- >>787
べ、べつにいくらつっこんでくれてもいいんだけどねっ
- 789 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 11:19:34 ID:zMgZeFWxO
- IP58の言ってること全てに要出典だな。うそくさい。
それに「場合によっては認められる」なんてどういう場合に認められるのかわからないと判断しようがない
- 790 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 11:52:13 ID:AAkB380s0
- >>774
NHK、日テレ、TBS、フジ、テレ朝の実況
「特アに媚びるな」「スイーツ(笑)」「偏向してるぞ」「放送免許剥奪だ!」「工作員がまぎれてるぞ!必死だな」
テレ東の実況
「テレ東の偏向はかわいい偏向」「他局よりましな内容だね」「テレ東を批判してる奴こそ工作員じゃないかな」「フェルドマンは常に正しい」
- 791 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 12:00:21 ID:obbMLNcQ0
- 削除ログが大量荒らし対処のようになってるw
FREEZAは何のつもりであんなページ作ってるんだ?
- 792 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 12:15:29 ID:m3pOwLn50
- バカじゃないの、都会なんか何ひとつ自給できなくて田舎に依存してるくせに
お前の食った肉は東京産かよw
田舎って言われて馬鹿にされてるなんて時代はもう終わりつつあるよ
- 793 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/04(金) 12:30:18 白 ID:Y0M06dKJ0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
昼休み〜
>>792
お…。田舎物ハケーン
- 794 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 13:21:54 ID:WN2wzJs90
- い・・・田舎をバカにしないでよねっ!
- 795 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 14:07:06 ID:lZ4boEh80
- じゃぁ、都会がなくなったら田舎はどうなるのかと。
食料だって全て自給自足できるわけでもないし。
- 796 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 14:27:49 ID:n5lm1OHK0
- 田舎の都合いいところだけクローズアップする都会人って嫌いよ。
実際に暮らすと大変なんだから。ってなんで女言葉なんだ、自分。
- 797 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 14:37:41 ID:Tl3CInFr0
- >>793
そりゃ日本の農産物は大半は田舎「物」だと思うぞ
- 798 :ASKA@=MHR=:2008/07/04(金) 15:39:39 ID:Oa8nkWQ00
- アイザールとかいうクソ野郎、どう思う?
- 799 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 15:51:55 ID:4LguXscY0
- えーっと、今日食った肉は埼玉産だな。
- 800 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 15:52:45 ID:cFYmnKZX0
- >>798
野郎じゃないと何度言えば分かるのですか、かもちゃんずさんよ?
- 801 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 15:59:40 ID:obbMLNcQ0
- ん? [[利用者:ASKAMHR]]だろ。かもちゃんずじゃないぞ。
- 802 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 16:01:07 ID:Qdzw1pe10
- ちゃたま、かもちゃんずへブロック。
荒らしにかまうのも荒らしってどんだけよ。
ただ自分が嫌いな奴を排除してるだけ。それに不本意発言。
アイザール、フォロー
- 803 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 16:04:21 ID:xawUAS0x0
- >>776
セリフの転記系は存続意見をつけてくれそうな人の目に止まれば助かるけど
そうでないと削除自警の意見だけで削除されるんだよね
[[Wikipedia:削除依頼/スターダストクルセイダース]]じゃcproが復帰依頼出すらしいけど
どうなるかな
- 804 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 16:14:49 ID:n5lm1OHK0
- 鴨っぽいのが混じってるような気がするんだけど。
- 805 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 16:44:19 ID:PWc9QUpr0
- > 荒らしにかまうのも荒らしってどんだけよ。
いや、ごく当たり前だと思うが
- 806 : ◆zKeYakitrI :2008/07/04(金) 17:10:51 ID:gDcZ/dIiO
- 上に同じ。
- 807 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 17:22:33 ID:9/CWRZdn0
- >>776
ここでは名無しで書き込んでる管理者だが、
削除された過去ログを参照したところ、
数十行に及ぶ登場人物の背景説明の中に、
ホイール・オブ・フォーチュンのセリフである事を明記した上で、
「勝ったッ!第3部完!」という一言が転載されただけ。
この手の漫画のセリフの引用が明確に「白」であるとは断言できないが、
サブカル系の研究本や記事ではこれより遥かに大規模な引用が普通に行われているし、
[[姫ちゃんのリボン]]の「いけいけいゴーゴージャンプ!」の存続事例もあるし、
(こちらは作中に登場するセリフである事すら明記されていなかった)
少なくとも、俺が管理者なら削除はしなかっただろう。
この手の微妙な事例で、他の利用者の意見が大して付いていない内から、
管理者が削除依頼者の言うがままに、「安全側に倒す」で、
3年分近い履歴をアッサリ削除してしまうあたり、
やはり、今のウィキペディア日本語版はどこか病んでいると思う。
- 808 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 17:26:55 ID:cFYmnKZX0
- >ここでは名無しで書き込んでる管理者だが
>少なくとも、俺が管理者なら
どちらが本当ですか?
- 809 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 17:33:49 ID:GwOw/Y+hO
- >>807の話が本当で、引用されたセリフが正真正銘それだけなら
安全側に倒す以前の問題じゃないか?
グレーでもなく真っ白だろ。
数年前ならともかく、今それを消す管理者がいるとは思えない。
にわかには信じがたいのだが。
- 810 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 17:37:29 ID:yVHta7eD0
- [[利用者:Law soma]]か
- 811 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 17:41:18 ID:oKIs694e0
- 作者・作品名だけでなく、巻数やページが必要という考えは多いね。
これに限らず、そのときの投票者に左右されるものさ。
- 812 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 17:47:58 ID:tfLLRlta0
- >>809
削除依頼 2008年5月24日
削除対処 2008年5月30日(存続意見皆無)
だれぞがよく主張しているように「管理者は単なるボタン押し係」ならば、これでいいんだろ。
- 813 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 17:51:58 ID:tfLLRlta0
- >>810
”Law"とつくだけあって、「悪法も法」というわけかと。
- 814 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 17:58:11 ID:UGHmdAC60
- ウィキペの記事なんてそんなもんだ。
じっくり成長させても、初版の1行の転載で全履歴削除。
記事書くほうがバカなんだって。
- 815 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 18:08:05 ID:oKIs694e0
- しかし、件の追加依頼から対処まで1か月あったんだから、
問題視とか復帰依頼とかするくらいなら反対意見つけとけばいいのに。
依頼ページや当該記事を見ているなら、知らなかったって事はないのだろう。
無関心の結果さね。
ついでにいうと、サブカルは記事の価値が軽視されがち=削除されやすいと思う。
- 816 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 18:08:56 ID:GwOw/Y+hO
- >>814
その運用がされているのは日本だけだよな。
ウィキペディアのシステムや理念と、真っ向から対立する運用だと思うんだけどな。
- 817 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 18:11:51 ID:nAg1BVnC0
- >>814
自分が執筆する前に既存の内容をきれいに白紙化するやり口があったような。
- 818 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 18:27:40 ID:AAkB380s0
- [[初音ミク]]のことかー
- 819 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 18:40:31 ID:vlRxF3PQO
- GFDLでは引用できないとかいう馬鹿理論が信じられて時代だったんじゃねか。
- 820 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 18:46:23 ID:vlRxF3PQO
- ごめん2008年の依頼か。
だとするとそれはないな。
- 821 :817:2008/07/04(金) 18:50:45 ID:nAg1BVnC0
- >>818
[[初音ミク]]よりは地味だが[[ミネアポリス]]なんていう例もあったりする。
- 822 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 19:17:15 ID:yVHta7eD0
- >>815
自分は削除依頼だと(*)案件は全部スキップしちゃうんで、こういうの見逃しがち
- 823 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/04(金) 19:42:02 白 ID:Y0M06dKJ0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
帰宅スマスタ
- 824 :807:2008/07/04(金) 20:16:39 ID:9/CWRZdn0
- >>808
スマン。
「俺が削除案件に関わった管理者だったら」
という意味だ。
- 825 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 20:21:12 ID:XJic8w+U0
- だからといってろう・そまさんを責めるのは筋違いだな。
あれはただ管理者としてのボタン押し作業に徹した結果だから。
- 826 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 20:22:24 ID:yVHta7eD0
- いつも思うんだが著作権ってそんなに強い権利なのかね
大事な人権でもある程度制約受けることもあるはずなんだが
著作権関連ではそういう類の制約が皆無な状況だよね
- 827 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 20:30:58 ID:veVOcojY0
- >>826
知的所有権を所有する人々が持つ権益を保護するのが著作権。
最初っから外してるんじゃね?
- 828 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 20:36:42 ID:tfLLRlta0
- すまん、1か月以上たってたんだね
> 削除依頼 2008年5月24日
> 削除対処 2008年<s>5</s><ins>6</ins>月30日(存続意見皆無)
- 829 : ◆hisa5z4q9s :2008/07/04(金) 20:44:52 ID:x4ZnxlR10
- >ジョジョの特定版削除の件
cproさんが復帰依頼を出してくれてますので、できればそちらにも…
- 830 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 20:44:52 ID:veVOcojY0
- >>828
存続意見が付かなかったら削除ですか
削除依頼があまりにも馬鹿らしくて。存続意見を書くのさえ
躊躇われる場合はどうするんですか?
暑さで頭の中が沸いてるんじゃ
- 831 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 20:52:21 ID:UGHmdAC60
- 判事がいない、陪審員だけの裁判みたいだよね。
執行人(管理者)はいるけど、脳みそ入ってないボタン押し係。
- 832 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 20:54:11 ID:rhTodfqO0
- それの救済として復帰依頼があるんだがね。
脳みそ入ってないボタン押し係というのが管理者の理想の姿とされている。管理者だからって特別に意見に重みがあるわけじゃない。
異議申し立ては出来るんだからその権利は利用しよう。
- 833 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 20:58:49 ID:GwOw/Y+hO
- ジョジョの削除依頼をみると、元の依頼はごく最近の版の転載だったみたいだな。
あれなら消されても文句ないだろうし、他に被害もでないから
ジョジョの記事を見ていた人も気にしていなかったんじゃないか?
いつのまにか別の奴が2005年のセリフが著作権違反だと書き足していて
気づいたら大量の巻き込まれ削除が発生していた、
不意打ちみたいなもんじゃないか。
- 834 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 21:07:56 ID:GwOw/Y+hO
- 今回は知名度のある漫画で、漫画に理解があるcproが見つけてくれたから事態が好転しそうだが。
ジョジョほど知名度のないサブカルの何かの記事で、
サブカル記事を専門に執筆している無名の一般利用者が、
「著作権違反として削除されましたがセリフの引用なので著作権違反にあたらないと思います。」
と記事の復活を依頼しても果たして通るかどうか。
ほとんど議論なく却下されて終わりだと思う俺の予想はおそらく当たっている。
- 835 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 21:08:37 ID:UGHmdAC60
- >>832
日本人管理者に欧米系管理者にある脳みその柔軟性
ってやつは俺も求めてないから。ボタン押しがんがれよ。
- 836 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 21:13:13 ID:PWc9QUpr0
- 自分で判断すればコミュニティ無視の横暴管理者と言われ、
ボタン押し係を行えば、頭がないとか言われる。
だから管理者のなり手がないんだよな
- 837 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/04(金) 21:16:39 白 ID:Y0M06dKJ0
- >>836
それは言えるなあ。
何度、『なら、お前がやってみろ』って思ったことか。
ま、俺が必死すぎてた事は否めないんだけど。
今は適当だからwwww
- 838 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 21:18:17 ID:wJ3S/gAT0
- そう思うならやめろ
- 839 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/04(金) 21:19:36 白 ID:Y0M06dKJ0
- >>838
絶対来ると思ってたwwww
- 840 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 21:21:13 ID:2MtQXV3m0
- またGordon_Sの荒らしが活性化している模様。
- 841 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/04(金) 21:22:49 ID:I3w+BMYv0
- まあまあみなさん、ヤリでも投げて、またーり
cproさんは 534.976 を出しましたよ (。・_・。)ノ
http://www.makaimedia.com/games/game_frame.aspx?gid=11
- 842 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 21:24:51 ID:rhTodfqO0
- >>836
全くそのとおり。
だから管理者に脳みそが無いと文句つける前に手前の脳みそ使えや。と。
- 843 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 21:26:46 ID:oKIs694e0
- オタクな俺から見ても事典とは程遠いコラムやDBばかりで
削除は惜しいからできるだけ救済、なんてとても言う気になれん
- 844 : ◆1aM01Oi/FM :2008/07/04(金) 21:34:58 ID:9OuPdBlQ0
- MASAって自分の利用者ページに顔写真乗っけたまま荒らしまわってるのか・・・
そんなことしたら自分の身が危なくなるとは思わないのだろうか?
- 845 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/04(金) 21:38:39 白 ID:Y0M06dKJ0
- >>844
MASAのおかげで、キヨンネ画伯がいなくなったのなあ。
あれは残念だった…。
- 846 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:04:38 ID:/gFtuZHk0
- 次に買うちゃたまの1万円デジカメはどうなるのか?
ポラロイド社製?ペンタックス製?ケンコー製?話題はつもるばかり。
●MASA・・・(カシオ EX-Z700)最大画素数720万、コンデジ
●Gnsin・・・(パナソニック LUMIX DMC-FZ50)最大画素数1010万、35〜420mmワイドズームレンズ搭載、コンデジ・(LUMIX FX100もあり)
●663highland・・・(SONY DSLR-A100)最大画素数1020万、デジ一
●Tomomarusan・・・(ペンタックス K100D)最大画素数610万、手ぶれ補正、デジ一
●Taisyo・・・(RICOH Caplio R7)最大画素数815万、手ブレ補正、広角28mm-200mmワイドズームレンズ搭載、コンデジ
●あおもりくま・・・(DSC-H3)最大画素数830万、38mm-380mmワイドズームレンズ搭載、コンデジ
●Σ64・・・(Canon EOS Kiss Digital X )最大画素数1010万、デジ一
●Laitche ・・・(ペンタックス K10D) 最大画素数1020万、デジ一
●Chatama ・・・(富士フィルム Finepix 4900Z) 最大画素数300万、38〜200mmワイドズームレンズ搭載、コンデジ
もし、ちゃたまと対戦したら
・ちゃたまvsMASA:撮影の腕と高倍率ズームで、ちゃたま圧勝。
・ちゃたまvsGnsin:300万画素の高繊細画像で、ちゃたま圧勝。
・ちゃたまvs663highland:6倍ズームで、ちゃたま圧勝。
・ちゃたまvsTomomarusan:ちゃたまがTomomarusan秒殺。
・ちゃたまvsTaisyo:300万画素の高繊細画像で、ちゃたま圧勝。
・ちゃたまvsあおもりくま:あおもりくまの戦意消失で、ちゃたま圧勝。
・ちゃたまvsΣ64:6倍ズームで、ちゃたま圧勝。
・ちゃたまvsLaitche:ちゃたまがLaitche秒殺。
結論:ちゃたま最強伝説健在
- 847 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:18:29 ID:dFdhTjs20
- 38mmからのズームのどこがワイドなんだと。
- 848 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:27:46 ID:RLb5Kdm80
- 38mmからのズームの僕の肛門がワイドなんだ。
- 849 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:29:26 ID:YRhxg6/H0
- キュっと引き締まった人が好きなのです。
- 850 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:29:49 ID:/gFtuZHk0
- 成金ちゃたまの記事後継機候補
http://www.kenko-tokina.co.jp/dsc/dsc50.html
http://www.polaroid.co.jp/product/digital/i735.html
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-e50/feature.html
ちゃたまにしか買えない成金セレクト!
- 851 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:30:27 ID:ghatVppn0
- [[上杉謙信]]
対話拒否しているように見えたのでMonbocoは荒らしアカウントと思い込んでしまったが、
無関係なただのウィキペディア初心者の歴史オタクだったのか。
知識もあるようだし出典をつける能力もありそうだし、
使い捨てアカウントで毎回リバートばかりしている入道の靴下群よりかははるかに役にたちそうなので、
無期限はもったいないような気もするな。救済できないものかね。
- 852 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/04(金) 22:35:24 白 ID:Y0M06dKJ0
- >>850
こっち来てまでやらんでもいい。
貧乏なのはどうしようもないんだから。
- 853 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:35:55 ID:rhTodfqO0
- Monbocoに知識?無い無い。
せいぜいドルチェットクラス。要らないよ。
- 854 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:39:20 ID:rhTodfqO0
- ま、この手の戦国武将関係の評価はほとんどが出典無しなんで一回全部削除、研究書を読んでから書き直せ!と言いたくなるが。
- 855 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:42:26 ID:1Cr961Kn0
- ちゃたまは[[電マ]]にご家庭でご愛用のそのものの画像をうpして下さい。
- 856 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 22:48:27 ID:ghatVppn0
- >>853
なんつうかさ。このスレで浄三入道の靴下が[[上杉謙信]] でまたZielに嫌がらせしていると、
このスレで話題になっていた最中にタイミングよくあらわれて、
入道が嫌がるような加筆ばかり加えたもんだから、
これは入道への嫌がらせを目的にしたここの愉快犯だろうかと思ってしまったんだよな。
短時間のブロックをうけても態度をあらためなかったのも誤解に拍車をかけてしまったしな。
しかし初心者だと言われてあらためてみてみると、確かに初心者の傾向があるなと。
- 857 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 23:13:56 ID:rhTodfqO0
- ま、初心者には優しくということで今回は多めに見ようかなと。
ただ
>私が書いた、この北条氏康についての説明を読んだ時、あなたはどう感じましたか?
とかこの辺の勘違いを改めないとすぐにブロックだね。
- 858 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 23:37:19 ID:ghatVppn0
- >>857
そこは同意。
頭に血が上った初心者が考えそうな行動ではあるが、
これは当事者以外の誰かがきちんと釘をさしておかないと危険だな。
- 859 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 23:44:15 ID:RLb5Kdm80
- 僕の肛門にも誰かがきちんとさしておかないと危険だな。
- 860 :192.168.0.774:2008/07/04(金) 23:54:28 ID:znXkwnZB0
- [[水樹奈々]]
さて記述するべきかせざるべきか
- 861 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 00:04:52 ID:tLvveK7D0
- [[がまかつ]]
なんで特定商品の記事になってんだよ
とっとと企業記事にしろ
- 862 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 00:07:30 ID:lPObw2Mn0
- つりばりーーのーがまかつー
- 863 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 00:15:19 ID:Utr7MGxF0
- >>860
やらなくて後悔するよりも、やって後悔した方がいいって言うよね
- 864 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 00:22:59 ID:BidWiLwhO
- 僕の肛門もやって後悔されそうです
- 865 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 00:33:08 ID:Y+I25DNs0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D/%E4%BB%AE%E9%81%8B%E7%94%A8&curid=1366323&diff=20590282&oldid=20589889
「ここでそういう議論をすべきではない」と言いつつ話題を振るとは、面白いヤツだな。
- 866 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 00:53:36 ID:kKmSwhbv0
- また入道の靴下と思しき奴が暴れてるな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
- 867 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 00:53:44 ID:eJuPP9dC0
- >>860
キャリアと関係しない事件だから記述したらコメント依頼出されるね
- 868 : ◆ChbRgAXduo :2008/07/05(土) 01:14:27 ID:YYsJexyE0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&oldid=20590940
orz
- 869 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 01:33:52 ID:kKmSwhbv0
- やっと入道無期限ブロックか
やれやれ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=20590956&oldid=18955178
- 870 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 01:38:21 ID:W1/CSmxp0
- いろんな入道がいるんだなぁ・・・
- 871 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 01:54:29 ID:KG5OYC0r0
- さて、折り返しもとうに過ぎてるが、今一度確認
>* 利用者叩きと実況は禁止です。 <<<<<< ここ重要
>* 利用者名はさらさない。問題編集のURLか記事名推奨。
>>>900はスレまとめを書き、>>950は次スレを立てるように。
- 872 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 02:12:14 ID:i0Og3Bob0
- >>830
…そういう場合、存続意見をつけるしかないんだよなぁ…。
>>836
管理者は、横暴であるよりは、頭がない方がマシ。
- 873 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 06:00:12 ID:wUc4X2p80
- なんか、[[ノート:アベニューQ]]とか[[ノート:イディナ・メンゼル]]とか[[ノート:ビビ・ニューワース?]]で
画像の違反行為がばれたから、アカウント捨てて乗り換えるつもりなのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0
いい加減、問題画像を連続投稿するやつには何らかの対処をすべきじゃないのか?
どう考えても肖像権アウトな画像ばっかり連投するしノートでは開き直るしこんな行為はだめだろjk
管理者、誰か何とかしろよ。どうみても肖像権アウトの常習に見えるぞ?
被写体側から肖像権侵害を主張されたらどうするつもりなんだよ。
- 874 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 06:03:21 ID:wUc4X2p80
- >>873
自己レス。
誤:[[ノート:ビビ・ニューワース?]]
正:[[ノート:ビビ・ニューワース]]
ごめんだお。
- 875 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 06:24:21 ID:cbL441Gh0
- >>869
長かったがやっと来たな。
串も合わせれば靴下が10匹以上無期限ブロックされているもんな。
これでZielもむくわれるな。疲弊しながらもよくがんばったよな。
- 876 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 06:42:57 ID:+E9qOjyR0
- >>873
KENPEI乙
- 877 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 07:00:22 ID:wUc4X2p80
- >>876
K、KENPEIちゃうわw
- 878 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 08:36:16 ID:u2R3KvMe0
- >>873
日本人だったら肖像権をよほど考えないといけないが、アメリカ人に肖像権などない(つりばり
- 879 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 09:21:43 ID:s9VgsvkD0
- >>878
ピンクレディみたいに名前が横文字だと日本人でも。
『ピンクレディー敗訴「パブリシティ権侵害なし」』
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080704/trl0807041923007-n1.htm
- 880 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 10:19:42 ID:BdMVq4TV0
- 画像ページって記事の一部や付属じゃなくて、独立したページだよねえ
- 881 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 10:52:44 ID:3K/X1xVp0
- >>875
いやまだだ。錬金二級が残ってる。
この際こいつもブロック依頼にかけて、浄三入道やそのソックパペットを徹底的に追い出さんといかんだろ。
- 882 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 11:18:46 ID:MvoXQR9C0
- まあ、ここでうだうだ詮索や作戦会議するんじゃなくって、オモテでやらんとね。
- 883 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 12:47:21 ID:FbAYAvJL0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D/%E4%BB%AE%E9%81%8B%E7%94%A8
ラッコがFXSTだとか騒いでるが、これ、まずいんじゃねえの?
- 884 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 12:54:21 ID:8/NztePc0
- >>881
ブロックされていたはずだと思って確認したら一日ブロックだったのか。
理由を読むと、錬金初級=ネッツのネット。
ブロックされていないがAPOINTもこの2アカウントと同様の動きで、
アカウントとって最初の編集がMonbocoとジールと対立したIPの編集を削除して
要約欄に嫌味を書いていることからしてこれも靴下だろう。
古くはWingman11や研修書生のような靴下もあったし、
探していけば際限なく出てきそう。
- 885 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 12:55:10 ID:647HQqCj0
- まずいと思うならブロック依頼に解除申請出せば?
- 886 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 13:24:14 ID:BCXzrxZ90
- あそこは一方でFXSTだの、管理者弄りたくて跳ねたい連中を引っかける
いわば釣り堀化してるものなぁ
- 887 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/05(土) 13:45:00 ID:7AAWYmBw0
- ふー。
性急保護関連はこれで一段落かな(。・_・。)
- 888 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 13:46:14 ID:BCXzrxZ90
- 海獺、お疲れ
それにしても、アレは一体何役で混じってたんだかなぁ
- 889 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 13:48:59 ID:yWFT4EuH0
- ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%9F%94%E9%81%93%E6%95%B4%E5%BE%A9%E5%B8%AB&curid=690096&diff=20597777&oldid=20597646
これって他者の発言の改ざんってやつだよな
- 890 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 14:06:48 ID:hNz9MaTk0
- ttp://lists.wikimedia.org/pipermail/wikija-l/2008-July/003461.html
必 死 だ な
- 891 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 14:25:01 ID:gCEP5rZi0
- ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC&diff=20598891&oldid=20448490
おまえさぁ…
やってることはチョンと同じだろぉ
- 892 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 14:43:40 ID:kKmSwhbv0
- >>884
初心者でまだWikipediaのルールが分かってないってことで反対票投じてやって欲しい
当人のやり方はいただけなかったとはいえ
入道とその靴下による粘着のせいでいきなり長期ブロックはさすがに可哀想だし
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Monboco
- 893 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 15:59:09 ID:M/XGKnRG0
- 土嚢がクソリンクを貼りまくる土曜日の午後であった。
- 894 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 16:20:38 ID:ga5lnsqZ0
- >>893
だから利用者名を晒すなと・・・はっ、利用者名じゃない!?
じゃぁ、せふせふ、と。
>>878
アメリカに肖像権が存在しなかったとしても、
日本語版ウィキペディアは、日本の法規とアメリカの法規の両方を満たさないと載せられない
だからこんな画像は載せられないんじゃよ!
ってだれかニューヨークの目抜き通りだかイタリア語のサンドイッチだか
自称大統領候補だかなんだか知らんが指摘してあげてよ(釣られてみた)
無期限ブロックになってるのに、懲りないやつだなまったく・・・
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3ALog&type=&user=&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3AThe+truth+is+out+there&year=&month=-1
でもこのひと、利用者ページで自分の顔や名前晒してるよな。
このスレによくくる某飼い猫の名前を持つ管理者もそうだが、
自分の顔写真載せるのはさ、一応、みんな、気をつけようぜ。
自己責任といわれるかも知れんが、この人なんて、
靴下使って無期限ブロック食らったのに素顔晒すなんて、かわいそうだろちょっと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:PANYNJ
- 895 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 16:35:27 ID:u2R3KvMe0
- >>894
あのさ、日本でも「肖像権保護法」みたいな明確な法規はなくて、
いろんな法律を寄せ集めて肖像権を尊重する判例を出してる、と聞いたことがある。
日本法は在米アメリカ人を保護しないだろ?だとしたら
アメリカ人の顔写真は(少なくともコモンズでOKなものは)日本語版に表示させてもOK、となるんじゃない?
- 896 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 16:35:35 ID:gCEP5rZi0
- 顔晒すならパブリックドメインにはしない方がいいだろうね(CCとかに)
- 897 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 16:44:52 ID:ZSjE1eBV0
- 井戸端でくさかが「スポーツ選手や芸能人らが仕事として活動している場面の写真を百科事典で用いることは可能ではないかと思います」と言ってるね。
- 898 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 16:56:51 ID:wWlt5DIpO
- で、錬金初級とそのソクパペへのブロック依頼提出マダー(AAry
- 899 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 16:57:29 ID:+b/2AO1OO
- [[I'm lovin' it]]が酷すぎる
原曲のジャスティン・ティンバーレイクを差し置いてマクドナルドフレーズ関連が占領・・・
- 900 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 17:29:15 ID:hNz9MaTk0
- ドムドムの陰謀だろJK
- 901 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 17:30:32 ID:ga5lnsqZ0
- >>897
プロ野球とJリーグは100%無理だと思うが・・・
NPBとかが厳しいから。(あぶさん、プロ野球チップスなど参照
>>895
書き方が悪かった、すまぬ。問題は3つあって
@肖像権侵害じゃないの?
Aパブリシティ権侵害とかにはならないの?
Bウィキペディア日本語版のルール違反じゃないの?
@は、>>895のいうとおり明文化された法体系があるわけじゃないが、
反面「在米アメリカ人を保護しない」か否かも明言されてるわけじゃないんで
たとえば在米アメリカ人の肖像写真を日本国内で勝手に公開されて
アメリカ人が東京地裁に提訴することだって考えられなくはないんで、まーグレーでしょ、と。
しかも出待ちの写真みたいなのまであるし、どうみても私的な時間に撮影された写真でしょ、と。
本人にウィキペディア日本語版掲載の許可も取ってないし。
Aは、アウトっぽい。
上演中の演劇の写真なんて、映画の盗撮と同じなわけで、演劇で飯食ってる人から見たら
そりゃ文句のひとつもいいたくなっちゃうわけで。
Bは完全にアウト。
個人を特定できる画像は載せるなと書いてある(政治家や公務員の公的な活動くらいだぜ例外は
- 902 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 17:31:55 ID:ga5lnsqZ0
- あぶない、900踏むところでした・・・まとめ乙
- 903 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 17:39:20 ID:hNz9MaTk0
- *おぉたむすねィく探検隊
*国営ウィキペディア
*毎日新聞祭り乙
*プチかもちゃんず祭り
*ローカルルール制定の元凶であるLonicera
*主観的事実と客観的事実
*[[女子の制服がセーラー服の高等学校一覧]]
*ちゃたま、miya夫婦とスワッピング
**ちゃたまの娘はこぶ平
*ランジェリーは要るか要らないか
*オムライス=社民
*四谷ラウンドを知らないともぐり
*「日本語大辞典」の存在は知らん。「日本国語大辞典」なら知ってる。
*それにつけてもおやつは帆立せんべい
*[[利用者:栗とリス]]
*[[利用者:ひゃくまんこのしあわせ]]
*「Nekosuki600さんには一度管理者権限をお持ちいただき」
*安全側に倒せばいいってもんじゃない
*田舎人と都会人の罵倒合戦
*ジョジョの奇妙な削除依頼と復帰依頼
**著作権ってな〜んだ?
*[[上杉謙信]]
*FXSTがいっぱい
*せふせふ
*芸能人は肖像権が命
- 904 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 17:51:44 ID:ga5lnsqZ0
- >>903
乙といわざるを得ないですw
- 905 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 17:52:18 ID:J85aRayp0
- 仕事がはやい
- 906 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 17:54:05 ID:J85aRayp0
- [[ルーヴル]]
アホか!!!!馬ヲタ氏んでくれ!!
[[en:Rouvres]]ぐらい見てから立てろや!!
- 907 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 17:57:54 ID:ga5lnsqZ0
- >>906
[[ルーヴル (曖昧さ回避)]]は3つしか項目ないのか・・・
- 908 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 18:06:26 ID:ga5lnsqZ0
- [[ノート:アベニューQ]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BCQ&diff=20601520&oldid=20600211
え?そうなの?
(1)[[Wikipedia: 画像]]は何の強制力もない
(2)[[Wikipedia:画像利用の方針#肖像権について]]は関係ない
(3)[[Wikimedia:Resolution:Licensing policy|財団の方針]]は米国法とアクセスの多数を占める国の法に
従う事となっているが、肖像権の問題は日本の法律は関係ない
ほんとにそうなの?
- 909 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 18:20:27 ID:aNa4uThr0
- ひゃくまんこのしあわせ
これを不適切と考えるやつが不適切。話の内容が中学男子並み。
アイザールは女性です。どう感じ取るかな
- 910 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 18:49:10 ID:W1/CSmxp0
- 不適切と考える奴も中学男子レベルだが、そのアカウントを作った奴も間違いなく中学男子レベル
- 911 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/05(土) 18:51:08 白 ID:uyKSIklI0
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
帰宅スマスタ
次スレ建てる準備しておきますね。
- 912 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:02:04 ID:vP3Jq9Yz0
- そもそもアメリカ法で肖像権が無いってのは本当なのか?
[[肖像権]]
>1890年に発表されたアメリカのサミュエル・ウオーレンとルイス・ブランデルズの共著による論文「プライバシーの権利」が肖像権に触れた最初の文章とされている。
その後の判例とかで否定されたのか?少なくともそれを保障する法か判例がない限り、危険を冒して画像を使う理由は無いだろう。
- 913 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:19:29 ID:/d8tnMA+0
- ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:210.233.220.134&diff=prev&oldid=20602855
この管理者きどりの馬鹿を始末する方法を教えてくれ。
- 914 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:20:16 ID:ZuormfXv0
- [[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Monboco]]
おもしろくなってまいりました
- 915 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:21:54 ID:yWFT4EuH0
- /海獺 - 被依頼者の管理者としての姿勢及び関係者等について、広くコメントを求めます。--2008年7月5日 (土) 10:20 (UTC)
ですってよ。
サブページも作られてないけど。
- 916 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:22:16 ID:voPqJV1L0
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC&curid=66819&diff=20603978&oldid=20594239
*[[/海獺]] - 被依頼者の管理者としての姿勢及び関係者等について、広くコメントを求めます。--2008年7月5日 (土) 10:20 (UTC)
- 917 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:31:30 ID:voPqJV1L0
- Wikipedia:コメント依頼/Global H の意趣返しか
- 918 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/05(土) 19:31:48 白 ID:uyKSIklI0
- 19:31 <irc.wikimedia.org:#ja.wikipedia> (rc) [[Wikipedia:コメント依頼/海獺]] N http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%B5%B7%E7%8D%BA * Global H * (+4878)
[[WP:AES|←]]新しいページ: ''''[[利用者:海獺|海獺(らっこ)]]'''氏の管理者としての姿勢及び関係者等について、広く皆様のコメントを求め解決した...'
完成したようです。
- 919 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:41:28 ID:SpzYccLm0
- どこにも署名ないし
あんたが出してもだし
- 920 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:43:57 ID:E072ENSX0
- とりあえず日本語を使えないことがわかった。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%B5%B7%E7%8D%BA&curid=1491318&diff=20604278&oldid=20604089
- 921 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:45:40 ID:ga5lnsqZ0
- >>918
その利用者●●●●(←伏字)、何を言ってるんだろうな
↓
「『●●●●さんは、本年4月、「(A)合意形成を図ろうとする姿勢が見られない」との理由でWikipedia:投稿ブロック依頼/Global Hを提出されました。』という自分で自分の投稿ブロックを提出した事実は存在しない。」
これさー、絶対に日本語理解できてないよな?
はるひは、
「●●●●は 利用者Sによって 投稿ブロック依頼を提出されました。」(←受け身的な意味で)
って意味で書いているのに、
●●●●は
「●●●●は 自ら 投稿ブロック依頼を提出されました。」(←敬語的な意味で)
と勘違いしてるだろ。
日本語って難しいね(苦笑
ってことを、地球的規模でのHがどうとかっていう人に、
ちゃたまさん教えてあげてくださいな。
- 922 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:46:51 ID:ga5lnsqZ0
- >>920
あれ、かぶったw
うほ、俺の長文、意味なかったorz
- 923 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:47:35 ID:E072ENSX0
- >>922
丁寧な説明乙
- 924 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:54:54 ID:dVkX7q2TO
- 結局、今までのは何だったのか分からなくなった気が…。
地球的規模(ryってやっぱり頭おかしいの?
- 925 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:57:32 ID:3K/X1xVp0
- うん、おかしいんだよ。
- 926 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 20:00:38 ID:XpA/XPhE0
- >>916
このコメント依頼、ものすごく、気持ちが悪い。
「理論的な話」とか「命題」とか「詭弁」とか、
論理学で使いそうな用語が散りばめられてるにもかかわらず、
文脈が全く論理的ではないのだ・・・
>私に対して「〜」と発言したことにより
>↓
>解決策を求めるべく当コメント依頼を提出しました
いやいやいや、その議論が詭弁ならば、反論すりゃええやんその場で。
何でコメント依頼なのさ。
「目的(命題など)から離れる」なら目的を示せばいいし(それが異なるから議論になっているわけで)、
「詭弁」って言ってもそれがどこなのか指摘しないことには、この発言自体が詭弁だし、
とにかく気持ちが悪い。
- 927 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 20:03:57 ID:E072ENSX0
- おれは目的の2番が気持ち悪い。改善しなきゃいけんのはお前の態度だよ。
- 928 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 20:05:39 ID:8VT9Rn1X0
- 一言で片付く話だろ……
「中二病も大概にしとけ」
- 929 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 20:07:13 ID:gCEP5rZi0
- >>913
「殿へ」ってのが馬鹿っぽくていいな
- 930 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 20:18:08 ID:ga5lnsqZ0
- そのコメント依頼に意見かいてる奴がいるんだが、
なんでIPなんだ?
IPって意見書いてもいいのかもしれんが、ログインユーザでないと
信用してもらえないんじゃないかな・・・ってこのIP
絶対今日このスレ覗いていたとしか思えないのだが
- 931 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 20:36:00 ID:QpPPaAHs0
- 詭弁とか不当要求とか、具体的に差分張って、どの部分がどう詭弁で不当要求なのかを
はっきりさせて欲しいなぁ。出来るものなら。
- 932 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 20:44:10 ID:vP3Jq9Yz0
- ほっとけよ。この手のは構うと調子に乗るぞ。
- 933 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:01:33 ID:dVkX7q2TO
- とりあえず…まぁその…あれだ。
あまり過ぎると海獺は二度と戻ってこないかもしれん。
- 934 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:04:08 ID:hNz9MaTk0
- >>933
× あまり過ぎると海獺は二度と戻ってこないかもしれん。
○ あまり放置しすぎるとGlobal Hは二度と戻ってこないかもしれん。
グローバルHは戻ってこなくてもいいんだけどね
- 935 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:08:35 ID:ga5lnsqZ0
- だから利用者(ry
地球的規模のHくらいにしといてください><
- 936 : ◆RACCOxeST6 :2008/07/05(土) 21:11:55 ID:7AAWYmBw0
- ワンツーチー(万豚記)でつけめん食べてきたので、おなかすいてません(。・_・。)
- 937 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:12:58 ID:vP3Jq9Yz0
- おれは今日素麺でした。
- 938 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:18:06 ID:hNz9MaTk0
- 今日は寿司でした。(回っている意味で
- 939 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:18:44 ID:UwGdvTtsO
- 今からつけめんだいっ
- 940 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:19:18 ID:vP3Jq9Yz0
- ああ!これが格差社会か!
回るのでも最近寿司なんて食ってねえよ。
- 941 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:19:55 ID:hNz9MaTk0
- 「管理者」って敬称、「島田司会者」と同じにおいがする
- 942 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/05(土) 21:22:47 白 ID:uyKSIklI0
- >>937
俺も明日素麺食べるから安心汁
- 943 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:24:18 ID:QpPPaAHs0
- >>941
管理者って敬称なん?
- 944 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:26:13 ID:XpA/XPhE0
- 稲垣メンバー
- 945 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:27:25 ID:hNz9MaTk0
- >>943
[[Wikipedia:コメント依頼/海獺]]ではそのような使われ方をしてる。
何で海獺は氏なのか分からんが
- 946 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:43:42 ID:pzPBxPuo0
- [[:Category:携帯可能なコンピュータ]]
>ハンドヘルドコンピュータ、PDA、ポケットPC、プログラム電卓などとりあえずここに置きましょう。
「とりあえず」でカテゴリ作るなアフォ
- 947 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:46:07 ID:+PDca9h00
- 地球的規模のH氏が所望するコメントを持つような人って
大多数が無期限ブロックされているような気がするんだけど。
- 948 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:48:03 ID:Y+I25DNs0
- >>947
もしかして、まだブロックされていない人を探してくれようとしているんじゃなかろうか。
- 949 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/05(土) 22:29:12 白 ID:uyKSIklI0
- 地球規模の変態ってのもあるなw
- 950 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/05(土) 22:31:03 白 ID:uyKSIklI0
- ついでだから、950踏んでスレ建ててきます。
- 951 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 22:36:40 ID:Y+I25DNs0
- >>950
最近、踏むのに快感を覚えていませんか?
- 952 : ◆5ChatAmAI2 :2008/07/05(土) 22:40:55 白 ID:uyKSIklI0
- >>951
わざとに踏んでるって説もあるwwww
↓次スレ
【フリー百科事典】ウィキペディア第15版【Wikipedia】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1215265194/
- 953 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 22:45:00 ID:C7zo5Wex0
-
変態だからでしょう。
- 954 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 22:46:55 ID:Utr7MGxF0
- >>953
なぜかルイズの声で再生された
- 955 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 22:49:33 ID:QpPPaAHs0
- >>954
アニヲタの変態乙
- 956 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 23:13:02 ID:hNz9MaTk0
- [[Wikipedia:コメント依頼/海獺]]
「俺Global Hだけど何か質問ある?」スレみたいになりつつあります
- 957 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 23:52:19 ID:+PDca9h00
- けど、このコメント依頼、どう言う形で終結するんだろう。
あるユーザーへのコメント依頼を出したものの、
途中で自分がブロック依頼を出された末に無期限ブロックとなった
鉄道系のK氏みたいを思い出す…。
- 958 :192.168.0.774:2008/07/05(土) 23:58:28 ID:j9dPL3gK0
- 表で書こうがどうしようか悩んだ末にこちらに書いてみる。
[[Wikipedia:削除依頼/ディシディア ファイナルファンタジー]]
ストーリーの部分が著作権侵害、二箇所の完全一致とのことだが。
見比べてみたが該当する2箇所とはこの部分だろうか。
>たった一度だけ語られる「異説」である
>世界は混沌で覆われてしまう
創作作品は公式設定があり、独自研究を排除するためにも、
ストーリーなどの重要な説明は、意識してわざと公式準拠で書くようにしている場合もある。
ディシディアは、ラテン語で「異説」であるし。
今回は転載による著作権侵害ではなく、引用を超える範囲での翻案転載が問題なのではないだろうか。
(記事の大部分が翻案転載であると、引用の範囲を逸脱する。)
この2つは似ているが他の記事への影響が異なる。
50万記念の記事の時にも書いたのだが、これが著作権侵害案件ということになると、
仮にこの記事の初版が、該当の部分の後に丹念に調べた重厚なストーリー説明が続いていたとしても、
ストーリーの節の次に詳細に調べたゲームシステムの紹介が続いていたとしても、
著作権侵害案件であることには変わりがないことになってしまう。
海獺の意図するところは、単一ソースだけの安易な立項に歯止めをかけたいのだと思うのだが、
仮に今回の2箇所の部分一致が著作権侵害ということになり、
この判断が悪意ある自警に悪用されるようになると、
公式設定・情報を下敷きに書く創作作品の記事は壊滅してしまう。
- 959 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:05:53 ID:Y+I25DNs0
- >>958
これって、「他言語版は記事が充実しているので、
一旦削除しても著作権を侵害しない再立項は容易でしょう」
って人が翻訳してくれるのかなあ?それにもよるね。
- 960 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:08:28 ID:rbmh0EZQ0
- 引用と翻案は違うよ
引用するなら原則非改変、引用元と引用した範囲の明示
それなければ引用と言えない
- 961 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:10:34 ID:dMFq/hLT0
- >>959
「有名シリーズだから削除されてもすぐに誰かが立て直してあっという間にうざったい長文記事へと変貌するだろう」っていいたいんでしょその人は
- 962 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:18:33 ID:h/ihwq6e0
- 垂耳犬は「要らない味方」に属してるなぁ
- 963 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:20:54 ID:y7DSmZaJ0
- >>960
いや、それはわかっているんだが。どう表現すればいいのかまとまらないんだが。
性急立項の歯止め対策として、海獺は著作権侵害を使おうとしているんじゃないかと危惧している。
俺も公式サイトだけをみてつくったような中身のない性急スタブは反対だし、
今回の記事は削除でいいと思うんだが。
今後こうした削除を続けるようであれば、間違いなく既存の記事に影響が及ぶだろう。
公式設定のある記事は、独自研究で何も見ずに書くのでなければ、
今回のような2箇所の部分一致は探せばごまんとあるだろう。
だから、こうした部分一致で著作権侵害として削除という意識が蔓延すると、
「笑顔が魅力的だが背が低い」が一致で著作権侵害ですのように、
またあれもこれもと削除依頼が出されるようになってしまうんじゃないかとね。
ジョジョの一件があって俺がナーバスになっているんだろうか。
- 964 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:31:26 ID:NbDP9g6H0
- 大事な事だと思う。
表で書いてくれ。
- 965 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:32:50 ID:ynTRVimZ0
- >>963
自分も何度か著作権侵害関係の削除依頼出したけど、
定義の説明にあたるものなら黙認しているよ。
>>963の例がエスカレートしたら
「笑顔が魅力的。しかし、背は低い。」でもダメ、
「魅力的な笑顔の持ち主だが、身長が低い。」でもダメってなりそうだし。
そんなすっとこどっこいな削除依頼が出たら
漫画喫茶でチェックしてでも(存続)しちゃるわ。
- 966 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:44:59 ID:jwsyLg5x0
- 僕の肛門もすっとこどっこいです
- 967 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:50:55 ID:y7DSmZaJ0
- >>965
危惧していることは、まさにそういうこと。
定義もそうだが、作品内の固有名詞や、固有概念の解説なんかは、
独自研究を排除するためにも公式準拠で書く必要がある。
でも公式設定の説明は、どの資料でも似たり寄ったりでほとんど文章は変わらない。
自分の言葉で書き起こしても公式から逸脱したことは書けない。
そうなると類似を完全に排除できるかどうか。頭が痛い。
- 968 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 00:55:14 ID:aP8WVFjP0
- >>967
いっそのこと「」つけて引用にしてしまえば?
引用部分が従ならば問題ないはずだから
- 969 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/06(日) 01:30:59 ID:5qhd1ZWN0
- >>968
同意するのだが、「引用反対派」という羞恥心名ひとびとがいて、それはそれであな
どりがたい勢力なんだってことを忘れないでいてほしいんだわ。
- 970 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 01:42:57 ID:9eHQLRM70
- >>965
「魅力的な笑顔の持ち主だが、身長が低い。」
なんてありふれた表現だけど
>たった一度だけ語られる「異説」である
>世界は混沌で覆われてしまう
は「著作性があると考えられる」んじゃないかな
- 971 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 01:54:22 ID:YkLuuM1X0
- [[利用者:PEPE2008]]
[[利用者:PFPF2008]]
え、靴下宣言?
- 972 :Goki:2008/07/06(日) 02:02:23 ID:f+Ys2xQM0
- >>969
「引用反対派」って「引用部が従である」とジャッジするのがいやな管理者群でしょ?
- 973 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/07/06(日) 02:05:11 ID:5qhd1ZWN0
- >>972
「引用がGFDLに合致するか」みたいなことを言うイミフメな一群がいるでしょーがっ。
- 974 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 02:05:30 ID:nyjgbZALO
- GFDLに対して歪んだ理解している古参ユーザーだよ。
- 975 :Goki:2008/07/06(日) 02:11:45 ID:f+Ys2xQM0
- >>973-974
あぁ、GFDLが法律よりも優先されると思っている人たちね。
- 976 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 02:20:07 ID:nyjgbZALO
- ロゴぼかしと根底は同じだな。
- 977 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 02:24:58 ID:dMFq/hLT0
- ロゴで思い出したけどwww.wikipedia.orgのロゴがjpegなのはどして?
あと「ワィ」は本当に「ウィ」になるんだろうかw
- 978 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 02:41:50 ID:NbDP9g6H0
- [[検索エンジン]]
[[グラファイト]]
- 979 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 05:31:25 ID:0R0J9cCd0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/211.135.171.171
このIPの仕事、全部がウソ臭いんだが。
日本にペタンクのプロリーグってホントにあったっけ?
- 980 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 06:00:03 ID:NbDP9g6H0
- >>979
本人乙。
かまってほしいのか。
自分で消しとけ。
- 981 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 06:50:16 ID:raioVJ2Y0
- いまさら嘘、大げさ、紛らわしい、自意識過剰、勘違いが増えたところで
もともとそういうのの塊なんだからどうってことないだろ。
やる気がある人が取り除けばいいよ。
- 982 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 07:21:55 ID:ZY2gl/Rl0
- 文章だけみれば疑問に思うのもわかるが、
複数の情報源を参照し、理解し、それを自分の表現で事典を執筆した結果の
簡潔な文章や単純な事実の一致かといえば、そうではないわけで。
情報を適切に咀嚼した上で、
ああいう幻想的というか思想的というか思索的というか叙情的というか
物語的というか、な文章じゃなくて、事典的な文章を書いていけば、
記述が部分的に一致したところでどうにもならないよ。
このレベルの翻案が山ほどあるのは同意だけども。
- 983 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 08:41:33 ID:sUOeAy0N0
- >>975
優先されちゃいけない理由なんてないわけだが。
- 984 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 08:46:59 ID:lPwsNdsp0
- 流れを追ってないからわからんが、どういう意味で優先なんだ?
GFDLでおkだけど法律ではダメ、と
法律でおkだけどGFDLではダメ、では大きく違うと思うが。
- 985 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 08:48:48 ID:zbvsJH+y0
- JAWPの議論に1年ばかし参加し、専門書を2,3冊買っただけで
著作権の専門家気取りになってる連中が問題なのではなかろうか。
- 986 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 08:50:38 ID:1YIWY+/M0
- 買っただけで読んではいないんだな
- 987 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:01:19 ID:zbvsJH+y0
- >>986
どうみても辞書的に(つまり必要になったらその箇所だけ読む)って
使い方しかしていないヤツが数名いる。
- 988 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:05:00 ID:+hC0Sx690
- 優先するとかそういうことじゃなくて、GFDLは改変を認めているから引用の用件を満たさなくなってしまうのではないかということだ。
要するに「○○は『ほにゃらら』と述べた<ref>○○『難しい本』P14</ref>」とか書いた場合で、脚注部分が後の編集で削られた場合に出所の提示が無くて著作権法違反になりゃせんかねと。
まあ、そこまで心配してたらどうしようもないと思うが。
- 989 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:07:40 ID:zbvsJH+y0
- >>988
最新版で元に戻せば
・引用当初の版で文献が明示されている。
・一般の人が見る版(最新版)に文献が明示されている。
となる。何の問題もない。
- 990 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:15:59 ID:+hC0Sx690
- >>990
すぐに戻せれば問題ないけど、気がつかないで版を重ねた場合はその間の版も全て消さないといけなくなる。
- 991 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:18:30 ID:+hC0Sx690
- おっと、自己レスになっとる。
>>989の間違いね。
- 992 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:25:59 ID:zbvsJH+y0
- >>990
そんな必要ないよ。
間の版なんて、その「記事」の一部に過ぎない。
- 993 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:33:08 ID:+hC0Sx690
- >>992
必要あるんだってば。GFDLは履歴の保持が必要。その一部を書いた人間の名前も保持していかないといけない。中抜きは他の部分に全く影響を及ぼしていない場合を除いて出来ないんだよ。
- 994 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:37:43 ID:zbvsJH+y0
- >>993
途中の版も消す必要ないってこと。
途中の版は記事の一部にすぎないんだから、
「途中の版だけ引用の要件を満たしていない」
という状況はありえない。
- 995 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:38:30 ID:sUOeAy0N0
- >>994
その解釈は幾らなんでも無理がある
- 996 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:41:39 ID:+hC0Sx690
- その途中の版からだって再配布は可能なの。例えば荒らしが介入した記事で最新版が酷い状態だったら過去版から引用しようという人がいても不思議は無い。
その場合、著作権侵害の記述が流布されることになる。
というか途中の版を消す必要が無いんだったら削除依頼なんて要らないだろ。単に編集で消してしまえばいいだけなんだか。
- 997 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:41:43 ID:+I8YQCjXO
- そもそも中抜き削除ではなく編集対応で処理すべきじゃないの?
- 998 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:43:56 ID:zbvsJH+y0
- >>995
2ちゃんでそれを証明するのは無理(つーかスレ違い?)な気がするが、
表でそういう機会があれば証明してみせてもいいよ。
>>996
再配布先に、最新版で引用の要件を満たすように言えばいいじゃないの。
つーか、そんなの再利用する側の問題じゃないか。
それと、どんな場合でもOKって意味じゃない。
>>988のケースなら問題ないってこと。
- 999 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:44:35 ID:lPwsNdsp0
- >表でそういう機会があれば証明してみせてもいいよ。
どうでもいいが、これが気持ち悪い。
- 1000 :192.168.0.774:2008/07/06(日) 09:45:06 ID:+hC0Sx690
- だから編集対応で処理できるんなら管理者による削除なんて最初から必要ないだろうがと。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第12刷 [ちくり裏事情]
【自治】趣味一般板@ローカルルール 4 [趣味一般]
【280】Geforce GTX 2xx葬儀会場 第2席 [自作PC]
福田康夫総理大臣応援スレ [議員・選挙]
【ウィキペディア】写真画像スレ第2版【Wikipedia】 [photo]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.0 2008/06/25
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)