現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

米大統領機優先、民間機ダイヤ乱れる 新千歳空港

2008年7月7日3時1分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 新千歳空港では、米ブッシュ大統領が乗った専用機エアフォース・ワンの到着直前から、大統領が米空軍ヘリに乗り換えて洞爺湖に飛び立つまでの23分間、全航空機の離着陸を停止する措置を取った。民間航空機が上空で待機させられるなどして前後の便が30〜40分遅れ、その後もダイヤが乱れた。

 国土交通省が離着陸停止措置をとったのは、米大統領専用機が着陸態勢に入った6日午後1時14分から、ヘリが飛び立つ午後1時37分まで。

 上空で待機させられた民間航空機に乗っていた千葉県の女性(47)によると、「あと10分くらいで着陸します」と放送が流れたが着陸せず、しばらくして「着陸できない状況にあります」と言われた。着陸後、機長からは「やむを得ない事情で遅れて申し訳ありませんでした」と説明された。午後1時25分到着の予定が、40分以上遅れたという。

 国交省がこうした措置を取ったのは、ブッシュ大統領だけで、他の首脳機は通常ダイヤの合間に到着した。

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内