ニュース2006年08月21日 21時04分 更新
ドコモ、iチャネルを8月25日にリニューアルドコモが8月25日に、iチャネルをリニューアルするとアナウンスしている。リニューアル作業に伴い、8月25日の午前2時から3時45分の間はサービスを一時停止する。ドコモは8月25日にiチャネルをリニューアルする。情報提供会社を読売新聞から毎日新聞に変更し、現在提供しているニュース、天気、スポーツ&芸能、占いの各チャンネルをより使いやすくする。 リニューアルは8月25日の午前2時から3時45分の間に行われるため、この間はiチャネルサービスが利用できない。25日未明から初回の更新までの間は、テロップやチャネル一覧画面の情報と詳細情報の内容が異なる場合もあるという。 iチャネルは、ニュースや天気、芸能・スポーツ情報、占いなどを一定間隔で自動受信して待受画面にテロップとして表示する月額157.5円のサービスだ。約2時間ごとに新しい情報がプッシュ配信されるため、複雑な操作なしでコンテンツを楽しめ(2005年8月2日の記事参照)、現在約400万を超える契約がある。 リニューアル後のiチャネルでは、ニュースとスポーツ&芸能チャネルの記事に、カテゴリーが一目で分かるアイコンが付くほか、写真付きのニュースは写真を今までより小さく表示して写真を見ながら記事が読めるようになる。なおNTTドコモ関西で契約しているユーザーのスポーツ&芸能チャンネルは、ほかの地域で提供しているものとは内容が異なるため別途リニューアルを行う。また天気チャネルでは、24時間と週間の天気、気温、降水確率、UV指数を今よりもっと見やすいレイアウトに変更する。
リニューアル後のiチャネル画面。左がニュースチャネル、右が天気チャネルのもの
占いチャネルには全体運、恋愛運、仕事運、金運に加えて健康運も表示するほか、12星座のランキングも新たに提供する。ただしラッキーアイテムと、生年月日を登録していないユーザーに提供している「12星座今日の一番」は終了になる。なお、占い師が変わるため、誕生日によっては占いチャネルで表示される星座が変わるユーザーもいる。詳細はドコモのWebサイトやiチャネルから確認できる。 表示される星座が変わる誕生日4月20日 おうし座→おひつじ座、5月21日 ふたご座→おうし座、7月23日 しし座→かに座、8月23日 おとめ座→しし座、9月23日 てんびん座→おとめ座、12月22日 やぎ座→いて座、1月20日 みずかめ座→やぎ座、2月19日 うお座→みずがめ座 このほか、コンテンツプロバイダが自由に配信できる「おこのみチャネル」をピックアップして紹介するコーナーも新設する予定だ。
占いチャネルには新たに健康運が追加されるほか、12星座のランキングも登場(左)。コンテンツプロバイダが独自に配信する「おこのみチャネル」を紹介するコーナーも提供する。
関連記事
関連リンク[園部修,ITmedia] Copyright© 2008 ITmedia, Inc. All Rights Reserved. 07月05日 18時24分 更新「+D モバイル」の新着記事
おすすめPC情報テキストモバイルショップ
夏はドスパラ水冷パソコン!
Intel最新P45モデル勢揃い!
FEED BACKピックアップ
HSDPA対応の「iPhone 3G」、7月11日発売
徹底解説 ウィルコムのPHSを中国で使う方法:第1回 中国のPHS「小霊通」、格安通話が期待できる「PIMカード」とは
「女性にモテたいソフトバンク」──夏モデルのキーワードは「女性」
au夏モデルは「変身」「スポーツ」「映画」で売る コラボも強化
夏商戦、始まる:ビックとヨドバシ、「906iシリーズ」のデビューイベント――次期社長の山田氏も参加
コンテンツ業界の底辺でイマをぼやく:第4回 ネット世代にとっての著作権は目の上のたんこぶ?
2007年度 年間携帯販売ランキング:2007年度、最も売れたケータイは?──キャリア総合編
モバイルSuicaで新幹線!に乗ってみた(購入編)
ドコモ、新ブランドで新CM開始──成海璃子、堀北真希、爆笑問題らを起用
夫・妻の携帯番号、覚えていない人は6割
ツーカー携帯電話サービス終了:約15年の歴史に幕──ツーカーの最後を看取る
小雪のケータイはやっぱり……:ドラマで使われるケータイたち 2008年冬──ドコモ編
イー・モバイルが音声サービス開始「3大キャリアの古い慣習を打ち破る」と千本会長――あの“サル”から祝電も
昔のケータイの中身が見たい:第2回 “世界初”になれなかった三菱製メガピクセルカメラ携帯──「D505i」
au携帯、家族への国内通話24時間無料に──「家族割+誰でも割」併用で
2年契約でPCデータ定額を割引、上限最安が5985円に――ドコモ
“全国で使える”月額3880円のデータ定額「新つなぎ放題」――ウィルコム
新規加入から3年間基本料無料──学生向けの「ホワイト学割」、ソフトバンクが発表
2007年の携帯業界を振り返る(1) :台頭か、反撃か、失速か――キャリアの“勢い”が変わった1年
他社に比べて、どこがどう安いのか――ドコモが新料金体系と新販売方式を改めて説明
総務大臣、KDDI陣営とウィルコムに2.5GHz帯の認定書
ドコモ、選べる購入制度を発表――月々安い「バリューコース」、買うとき安い「ベーシックコース」
月々安いか、購入時安いか──KDDI、新料金・携帯購入制度「au買い方セレクト」開始
ドコモがPCのデータ定額──月額1万500円でHSDPAを使い放題
NTTドコモ、新割引を改定――1人でもいきなり半額の「ひとりでも割50」
KDDI、1人でもいきなり半額「誰でも割」開始──9月1日から
ドコモの「2in1」を実際に契約してみた
機種変の前に必ずチェック!:おサイフケータイ機種変更徹底ガイド(前編)
付帯条件は一切ありません──ソフトバンク、月額基本料980円の「ホワイトプラン」を発表 |